大谷翔平が右肘手術と発表「休んでいて元気」 来季は開幕から打者 ... - Yahoo!ニュース 大谷翔平が右肘手術と発表「休んでいて元気」 来季は開幕から打者 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
手術を受けた大谷選手が「休んでいて元気」とコメントしたことに感動しました。彼の復帰を心待ちにしています。25年には二刀流復帰の見込みがあるとのことで、ますます彼の活躍が期待できますね。
1 ぐれ ★ :2023/09/20(水) 07:13:53.59 ID:n9triyXO9
※9/20(水) 6:46スポーツ報知
◆米大リーグ レイズ―エンゼルス(19日・セントピーターズバーグ=トロピカーナ・フィールド)
エンゼルスとネズ・バレロ代理人は19日(日本時間20日)、大谷翔平投手(29)が、同日朝にロサンゼルス市内の病院で右肘手術を受けたことを発表した。来年開幕には打者として出場し、25年は投手としても復帰する見込みだという。バレロ代理人が発表した文書によると「翔平は休んでいて元気で、復帰への道に進むことに興奮している」という。
大谷は8月23日(同24日)の本拠地・レッズ戦で先発登板したが、2回途中で緊急降板。右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷と診断され、その後は打者に専念していた。だが、4日(同5日)の本拠地・オリオールズ戦前に行った屋外でのフリー打撃で右脇腹張りを訴え、その日から15日(同16日)の本拠地・タイガース戦まで11試合連続で欠場。16日(同17日)に15日間の負傷者リスト(IL)に入り、今季の出場が終わったことを球団が発表していた。16、17日(同17、18日)はベンチで戦況を見つめていたが、この日からの敵地での遠征には帯同しなかった。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20230920-OHT1T51018
◆米大リーグ レイズ―エンゼルス(19日・セントピーターズバーグ=トロピカーナ・フィールド)
エンゼルスとネズ・バレロ代理人は19日(日本時間20日)、大谷翔平投手(29)が、同日朝にロサンゼルス市内の病院で右肘手術を受けたことを発表した。来年開幕には打者として出場し、25年は投手としても復帰する見込みだという。バレロ代理人が発表した文書によると「翔平は休んでいて元気で、復帰への道に進むことに興奮している」という。
大谷は8月23日(同24日)の本拠地・レッズ戦で先発登板したが、2回途中で緊急降板。右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷と診断され、その後は打者に専念していた。だが、4日(同5日)の本拠地・オリオールズ戦前に行った屋外でのフリー打撃で右脇腹張りを訴え、その日から15日(同16日)の本拠地・タイガース戦まで11試合連続で欠場。16日(同17日)に15日間の負傷者リスト(IL)に入り、今季の出場が終わったことを球団が発表していた。16、17日(同17、18日)はベンチで戦況を見つめていたが、この日からの敵地での遠征には帯同しなかった。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20230920-OHT1T51018
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:14:44.55 ID:q1B9V5Ou0
まだいたんだ
すっかり忘れてた
すっかり忘れてた
90 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:26:09.70 ID:4YLM50hb0
>>4
そりゃお前の存在感と比べたら大谷なんてまだまださ
そりゃお前の存在感と比べたら大谷なんてまだまださ
8 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:15:31.75 ID:/Ju9SC6L0
ライトは守れるだろ
11 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:15:46.49 ID:eEwC+khp0
>>8
投げれねえっての
投げれねえっての
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:16:32.82 ID:+NgPasJv0
>>8
フライ捕っても送球できませんが
フライ捕っても送球できませんが
160 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:34:57.12 ID:+Z/tlr8S0
>>14
翔平がとって一平が投げます
翔平がとって一平が投げます
28 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:18:22.19 ID:GgddPvtt0
>>17
投手生命な、もう一度三年でも二刀流いけたら上出来
投手生命な、もう一度三年でも二刀流いけたら上出来
20 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:17:08.32 ID:uVfcVn/t0
失敗して逆に悪化するフラグ
32 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:19:31.53 ID:jQqhYpUm0
>>20
成功したって記事な
成功したって記事な
31 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:19:08.86 ID:6wQQ49DE0
>>23
球速10キロ以上落ちる可能性あるな
球速10キロ以上落ちる可能性あるな
91 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:26:19.61 ID:LOAPOY7N0
>>31
急速落として技巧派になったほうがいいと思うわ。球種も多いし。
ホームランもあんな飛距離も打球速度もいらない。
全力出し過ぎなんだよ、だから怪我する。
急速落として技巧派になったほうがいいと思うわ。球種も多いし。
ホームランもあんな飛距離も打球速度もいらない。
全力出し過ぎなんだよ、だから怪我する。
53 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:22:03.59 ID:HW3hOu990
>>37
靭帯や骨は、筋肉より限界が来るのが早いからな
靭帯や骨は、筋肉より限界が来るのが早いからな
38 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:20:38.52 ID:oaVyIhm80
手術が失敗することあるん?
51 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:21:58.00 ID:Ij3JaXak0
>>38
ないよね
大切なのは術後の経過とトレーニング始めてからであって
ないよね
大切なのは術後の経過とトレーニング始めてからであって
63 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:23:43.53 ID:HW3hOu990
>>38
あるよ
いしだ壱成の頭を見てもわかるように
あるよ
いしだ壱成の頭を見てもわかるように
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:20:50.74 ID:i/O46gB90
この判断の早さやぞ奥川
62 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:23:39.06 ID:jQqhYpUm0
>>42
奥川は手術失敗した釜田という同郷の先輩がな
奥川は手術失敗した釜田という同郷の先輩がな
56 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:22:20.81 ID:q0yXvtCV0
2回もトミジョンとかもう肘ボロボロだな
スピードも落ちるて言われるし成績悪くなる
スピードも落ちるて言われるし成績悪くなる
92 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:26:20.26 ID:HW3hOu990
>>56
トミージョンとは書いてないけどな
トミージョンとは書いてないけどな
67 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:24:22.99 ID:v88N+ArT0
これ来季もエンゼルスの流れじゃん
68 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:24:23.93 ID:q0yXvtCV0
2回目トミはもうオワコン
120 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:28:24.57 ID:eYth10wt0
>>68
ブルージェイズの柳が二度目TJリハビリ終えて元通り華麗に復活したからいけんじゃね
まぁ大谷さんと最速が10マイルほど違うコマンド重視スタイルだからわからんけど
ブルージェイズの柳が二度目TJリハビリ終えて元通り華麗に復活したからいけんじゃね
まぁ大谷さんと最速が10マイルほど違うコマンド重視スタイルだからわからんけど
77 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:25:23.90 ID:Ns8byBzf0
二刀流やらないと価値無いだろパンダは
80 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:25:22.59 ID:txjS59610
右脇腹の手術も受けないと
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:25:42.53 ID:A26roxt00
もう無理してピッチャーやらなくていいじゃん
あの投げ方ならまたやるよ?
あの投げ方ならまたやるよ?
98 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:26:50.52 ID:jQqhYpUm0
>>84
十分
十分
87 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:25:56.23 ID:mnDBKWCw0
肘に手術して打者大谷が出きるのかよ
99 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:27:00.70 ID:sE/oaSwB0
>>87
できる
できる
108 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:27:27.65 ID:q0yXvtCV0
トミでしょ 完全に治すには
それ以外は付け焼き刃
それ以外は付け焼き刃
166 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:35:58.83 ID:HW3hOu990
>>108
ハイブリッドだと元より強くなるとも言われてる
ハイブリッドだと元より強くなるとも言われてる
114 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:27:52.84 ID:oETyN3aI0
大谷の怪我の原因には、
・WBC疲労
・今年から中6日を中5日に変えた
・完封試合の120球
・その試合で一塁カバー時の打者との接触
・スイーパー投げ過ぎ
などが考えられる
基本的には超一流が証明済みの打者1 本に絞るのが賢明である
二刀流は疲労損傷部位回復に使われる血小板の効果が分散されて効力が低下するため、
蓄積された損傷が数年起きに大怪我を引き起こすリスクを伴う
限られた選手生活を手術とリハビリで浪費するのは無意味である
仮に二刀流続けるにしても、
中6日に戻す、
もしくは中5日なら登板翌日は完全休養にする、
ダブルヘッダー2試合目は欠場
痙攣痛みが出たら1週間完全休養
100球厳守、1球でも超えたら3日間完全休養
チェンジアップ多用するなど緩急を使って100マイル豪速球比率を下げる
などの対策が必要である
9/3
大谷翔平・右ひじ靭帯損傷で問われる「エンゼルス医療チーム」の責任 GMの会見にも違和感
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09031059/?all=1
無念の今季絶望...。投手・大谷翔平は「右肘故障」で今後どうなる!?
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2023/09/04/120531/
・WBC疲労
・今年から中6日を中5日に変えた
・完封試合の120球
・その試合で一塁カバー時の打者との接触
・スイーパー投げ過ぎ
などが考えられる
基本的には超一流が証明済みの打者1 本に絞るのが賢明である
二刀流は疲労損傷部位回復に使われる血小板の効果が分散されて効力が低下するため、
蓄積された損傷が数年起きに大怪我を引き起こすリスクを伴う
限られた選手生活を手術とリハビリで浪費するのは無意味である
仮に二刀流続けるにしても、
中6日に戻す、
もしくは中5日なら登板翌日は完全休養にする、
ダブルヘッダー2試合目は欠場
痙攣痛みが出たら1週間完全休養
100球厳守、1球でも超えたら3日間完全休養
チェンジアップ多用するなど緩急を使って100マイル豪速球比率を下げる
などの対策が必要である
9/3
大谷翔平・右ひじ靭帯損傷で問われる「エンゼルス医療チーム」の責任 GMの会見にも違和感
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09031059/?all=1
無念の今季絶望...。投手・大谷翔平は「右肘故障」で今後どうなる!?
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2023/09/04/120531/
115 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:27:53.73 ID:zIOu1Fl10
サイコガン仕込むのか
174 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:36:53.64 ID:HW3hOu990
>>115
人工腱だとそれに近いな
人工腱だとそれに近いな
124 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:28:59.73 ID:VyQ83HdW0
DH専とか3,4時間試合やって出番10分とかだろ 凄いスポーツだな
170 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:36:37.92 ID:X4I/aLO90
>>124
4時間出っ放しの奴も居るのに10分だけってw
4時間出っ放しの奴も居るのに10分だけってw
131 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:30:22.41 ID:F/dWfINn0
すでに200億くらい資産あるんだろ、遊んで暮らせるだろ、どうでいいわ
146 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:32:42.51 ID:R8cTs8hX0
>>131
破綻したFTXの被害者に分けてやれよと思う
大谷はグローバルアンバサダーやってたんだから
破綻したFTXの被害者に分けてやれよと思う
大谷はグローバルアンバサダーやってたんだから
167 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:36:05.33 ID:s6rmOrw30
いや、肘完治するまで打者も止めとけよ
173 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:36:51.22 ID:rYNUceoW0
>>167
打撃は回復にまったく関係ないぞ
打撃は回復にまったく関係ないぞ
180 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:38:26.39 ID:q0yXvtCV0
WBCさえ無ければ
188 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:40:43.44 ID:WcYlabYb0
>>180
あれに出なくても結局故障した気が
あれに出なくても結局故障した気が
182 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:39:03.11 ID:ysZnvti40
ケガをしなかったらエンゼルス退団のほうが強かったけど
手術したんでエンゼルス残留の可能性が出てきた
ひるおびでも言ってたが優勝可能チーム移籍から
まず二刀流復活させる事に大谷の優先事項が変わってきた
手術したんでエンゼルス残留の可能性が出てきた
ひるおびでも言ってたが優勝可能チーム移籍から
まず二刀流復活させる事に大谷の優先事項が変わってきた
190 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:41:01.20 ID:NcsMM+bX0
>>182
それ何セットか繰り返している間にもう40歳だな
それ何セットか繰り返している間にもう40歳だな
コメントする