“プーチンの犬”ロシア前大統領が戦慄の予言「米国は核により、9.11 ... - Yahoo!ニュース “プーチンの犬”ロシア前大統領が戦慄の予言「米国は核により、9.11 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
「前大統領の予言は驚くべきものですが、私たちは真剣に取り組むべきです。核攻撃のリスクを最小限に抑えるために、国際的な協力や非核兵器の普及を推進する必要があります。」
1 お断り ★ :2023/09/19(火) 07:49:39.50 ID:uDtjkV1n9
ロシア前大統領が戦慄の予言「米国は核により、9.11のような攻撃を受けるだろう」
アメリカはいつかまた9.11のような攻撃を受ける可能性があるというのだ。しかも、その攻撃は核兵器か生物兵器による攻撃だという。
中国紙も風刺画で批判
9.11のアニバーサリーに当たり、アメリカを批判しているのはロシアだけではない。中国共産党系のタブロイド紙「グローバル・タイムズ」の編集長も以下のようなツイートをしていた。
詳細はソース 2023/9/18
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/79d63eabe2304aaecbc8b54056652430f03c91f3
画像
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?fmt=jpeg&q=85&exp=10800
アメリカはいつかまた9.11のような攻撃を受ける可能性があるというのだ。しかも、その攻撃は核兵器か生物兵器による攻撃だという。
中国紙も風刺画で批判
9.11のアニバーサリーに当たり、アメリカを批判しているのはロシアだけではない。中国共産党系のタブロイド紙「グローバル・タイムズ」の編集長も以下のようなツイートをしていた。
詳細はソース 2023/9/18
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/79d63eabe2304aaecbc8b54056652430f03c91f3
画像
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?fmt=jpeg&q=85&exp=10800
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:51:33.24 ID:mqnyVzPh0
>>1
核以外ではどうにもならなくなってるという自覚はあるようだなw
核以外ではどうにもならなくなってるという自覚はあるようだなw
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:57:48.08 ID:g5agKJ7o0
>>1
そんなに弱って切迫してるのかw
そんなに弱って切迫してるのかw
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:58:24.55 ID:ZGkramkf0
>>1
中露の焦りの現れ
中露の焦りの現れ
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:58:31.30 ID:M8awj8i+0
>>1
イスラエル紙エルサレム・ポスト、「影響力あるユダヤ人」プリゴジン氏を紹介 [お断り★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1694918568
イスラエル紙エルサレム・ポスト、「影響力あるユダヤ人」プリゴジン氏を紹介 [お断り★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1694918568
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:03:30.84 ID:M8awj8i+0
>>47
ロシア大統領に近い実業家プリゴジン氏、米選挙への介入認める
2022年11月7日
https://www.afpbb.com/articles/-/3432695?act=all
プリゴジン氏の事務所によると、ロシアが米中間選挙に介入しているとするブルームバーグ(Bloomberg)の報道についてコメントを求められた同氏は「われわれは介入したし、介入しているし、今後も介入するだろう」と発言した。
米中間選挙、介入認める ロシア大統領に近い実業家プリゴジン氏
2022年11月08日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022110800148&g=int
プリゴジン氏は、介入で中心的な役割を果たした企業「インターネット・リサーチ・エージェンシー(IRA)」の出資者として知られ、米政府による制裁対象に指定されている。
ロシア大統領に近い実業家プリゴジン氏、米選挙への介入認める
2022年11月7日
https://www.afpbb.com/articles/-/3432695?act=all
プリゴジン氏の事務所によると、ロシアが米中間選挙に介入しているとするブルームバーグ(Bloomberg)の報道についてコメントを求められた同氏は「われわれは介入したし、介入しているし、今後も介入するだろう」と発言した。
米中間選挙、介入認める ロシア大統領に近い実業家プリゴジン氏
2022年11月08日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022110800148&g=int
プリゴジン氏は、介入で中心的な役割を果たした企業「インターネット・リサーチ・エージェンシー(IRA)」の出資者として知られ、米政府による制裁対象に指定されている。
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:59:59.28 ID:M8awj8i+0
>>1
トランプは🇺🇸より🇮🇱が大事?
2017年1月22日
https://www.mag2.com/p/money/31621
トランプ親子「私たちはイスラエルのために100%、1000%を戦う」
2016年2月には、娘のイヴァンカとともに、右翼のユダヤ報道機関「アルゲマイネ」の年次ガラ賞を受賞しています。
この授賞式のスピーチで、トランプは、「私たちはイスラエルが大好きです。私たちはイスラエルのために100%、1000%を戦うつもりです。イスラエルは永遠にそこにあるのです!」と力強く語って会場を沸かせたのです。
トランプは🇺🇸より🇮🇱が大事?
2017年1月22日
https://www.mag2.com/p/money/31621
トランプ親子「私たちはイスラエルのために100%、1000%を戦う」
2016年2月には、娘のイヴァンカとともに、右翼のユダヤ報道機関「アルゲマイネ」の年次ガラ賞を受賞しています。
この授賞式のスピーチで、トランプは、「私たちはイスラエルが大好きです。私たちはイスラエルのために100%、1000%を戦うつもりです。イスラエルは永遠にそこにあるのです!」と力強く語って会場を沸かせたのです。
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:04:54.38 ID:M8awj8i+0
>>57
ポンペオ米国務長官、政府機関へのサイバー攻撃にはロシアが関与と
2020年12月20日
https://www.bbc.com/japanese/55382774
アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は18日、アメリカ政府に対する史上最悪ともいわれるサイバー攻撃について、ロシアが関与していると批判した。一方でドナルド・トランプ米大統領はロシア関与を疑問視している。
ポンペオ国務長官はラジオ番組に出演し、「この活動に携わったのはロシアだと、かなりはっきり言える」と述べた。
米ソフトウェア会社「ソーラーウィンズ」(本社・テキサス州)が開発したソフトウエアを狙ったサイバー攻撃は数カ月前から続いていたが、先週になって発覚したばかり。ソーラーウィンズ社製のソフトはアメリカのさまざまな政府機関が利用しており、標的にされた中には核兵器を管理するエネルギー省の国家核安全保障局も含まれているという。
ポンペオ米国務長官、政府機関へのサイバー攻撃にはロシアが関与と
2020年12月20日
https://www.bbc.com/japanese/55382774
アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は18日、アメリカ政府に対する史上最悪ともいわれるサイバー攻撃について、ロシアが関与していると批判した。一方でドナルド・トランプ米大統領はロシア関与を疑問視している。
ポンペオ国務長官はラジオ番組に出演し、「この活動に携わったのはロシアだと、かなりはっきり言える」と述べた。
米ソフトウェア会社「ソーラーウィンズ」(本社・テキサス州)が開発したソフトウエアを狙ったサイバー攻撃は数カ月前から続いていたが、先週になって発覚したばかり。ソーラーウィンズ社製のソフトはアメリカのさまざまな政府機関が利用しており、標的にされた中には核兵器を管理するエネルギー省の国家核安全保障局も含まれているという。
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:06:10.12 ID:M8awj8i+0
>>82
トランプ前米大統領、核関連など機密を自宅のシャワーや広間に保管=米司法省 罪状37件で起訴
2023年6月10日
https://www.bbc.com/japanese/65864094
米特別検察官、トランプ前大統領を追起訴 機密文書保管問題
2023年7月28日
https://www.bbc.com/japanese/66321450
トランプ前米大統領、核関連など機密を自宅のシャワーや広間に保管=米司法省 罪状37件で起訴
2023年6月10日
https://www.bbc.com/japanese/65864094
米特別検察官、トランプ前大統領を追起訴 機密文書保管問題
2023年7月28日
https://www.bbc.com/japanese/66321450
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:07:27.68 ID:M8awj8i+0
>>89
トランプ前大統領、機密文書保管で「監視カメラ映像の消去企てた」 私邸のIT管理者が証言
2023年8月23日
https://www.bbc.com/japanese/66589931
トランプ氏宅から押収の機密文書、隠されていた可能性=米司法省
2022年9月1日
https://www.bbc.com/japanese/62748622
トランプ前大統領、機密文書保管で「監視カメラ映像の消去企てた」 私邸のIT管理者が証言
2023年8月23日
https://www.bbc.com/japanese/66589931
トランプ氏宅から押収の機密文書、隠されていた可能性=米司法省
2022年9月1日
https://www.bbc.com/japanese/62748622
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:19:53.06 ID:M8awj8i+0
>>82
@fujiwara_g1
《真実がプーチンの戦争のもう一つの前線に》
NYTの特集。プロパガンダはロシア国内で成功し、英語圏にも広まっていると。
米のQアノン信者→ロシア国防省→FOX→ロシア国営メディア→中国メディア、といった経緯をたどっていると。「恐怖や不安、疎外感」がキーワード。
nytimes.com
Truth Is Another Front in Putin’s War (Published 2022)
「世界を救えるのはプーチンだけ」アメリカの極右がウクライナ侵攻を支持する恐ろしい理由 トランプ氏復活のためならロシアメディアとも手を組む
2022/03/30
https://president.jp/articles/-/56060?page=1
@fujiwara_g1
《真実がプーチンの戦争のもう一つの前線に》
NYTの特集。プロパガンダはロシア国内で成功し、英語圏にも広まっていると。
米のQアノン信者→ロシア国防省→FOX→ロシア国営メディア→中国メディア、といった経緯をたどっていると。「恐怖や不安、疎外感」がキーワード。
nytimes.com
Truth Is Another Front in Putin’s War (Published 2022)
「世界を救えるのはプーチンだけ」アメリカの極右がウクライナ侵攻を支持する恐ろしい理由 トランプ氏復活のためならロシアメディアとも手を組む
2022/03/30
https://president.jp/articles/-/56060?page=1
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:09:43.70 ID:M8awj8i+0
>>106
写真は本物ですね
newsweek.com
Photo of Elon Musk, Jared Kushner at World Cup draws criticism, speculation
午前8:47 · 2022年12月19日
https://x.com/vino_2nd/status/1604624413156343809?
写真は本物ですね
newsweek.com
Photo of Elon Musk, Jared Kushner at World Cup draws criticism, speculation
午前8:47 · 2022年12月19日
https://x.com/vino_2nd/status/1604624413156343809?
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:10:35.53 ID:M8awj8i+0
>>106
@ura5ch3wo
ペガサス・プロジェクトが明らかになった今、この2018年のワシントンポストの記事は本当にヤバいものを記してたんだな😱
トランプJr.と大統領補佐官が選挙の助けを提供する湾岸使節と会った
Trump Jr. and Other Aides Met With Gulf Emissary Offering Help to Win Election
nytimes.com
午前2:52 · 2021年7月24日
NYタイムズだったわ(´・ω・`)
概要を記すと、2016年の選挙の3か月前にトランプタワーにヤバいメンツが集まった。
ドナルド・トランプJr.、ソーシャルメディア操作のイスラエルの専門家Joel Zamel、アラブの王子の使者George Nader、そしてトランプ派米傭兵企業*ウォーターのErik Prince。
この会議は、エリック・プリンスが手配した。
Joel Zamelの会社Psy-Groupは、今回ペガサス・プロジェクトがバレたNSO-Groupとは別会社だが、Psy-Groupはミュラー捜査官に捜査されたあと閉鎖している。
エリック・プリンスはこんな人↓
https://x.com/ura5ch3wo/status/1418635496440336387?
@ura5ch3wo
ペガサス・プロジェクトが明らかになった今、この2018年のワシントンポストの記事は本当にヤバいものを記してたんだな😱
トランプJr.と大統領補佐官が選挙の助けを提供する湾岸使節と会った
Trump Jr. and Other Aides Met With Gulf Emissary Offering Help to Win Election
nytimes.com
午前2:52 · 2021年7月24日
NYタイムズだったわ(´・ω・`)
概要を記すと、2016年の選挙の3か月前にトランプタワーにヤバいメンツが集まった。
ドナルド・トランプJr.、ソーシャルメディア操作のイスラエルの専門家Joel Zamel、アラブの王子の使者George Nader、そしてトランプ派米傭兵企業*ウォーターのErik Prince。
この会議は、エリック・プリンスが手配した。
Joel Zamelの会社Psy-Groupは、今回ペガサス・プロジェクトがバレたNSO-Groupとは別会社だが、Psy-Groupはミュラー捜査官に捜査されたあと閉鎖している。
エリック・プリンスはこんな人↓
https://x.com/ura5ch3wo/status/1418635496440336387?
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:02:12.75 ID:mng2rD/40
>>1
アルカイダ「ロシアは口だけチャーハン野郎」
笑笑
'
アルカイダ「ロシアは口だけチャーハン野郎」
笑笑
'
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:07:29.98 ID:LmndoI9X0
>>1
ロシアも中国という国も(国民の一人ひとりには良い人も勿論いるだろうけど)
どうしようもないなぁ
ロシアも中国という国も(国民の一人ひとりには良い人も勿論いるだろうけど)
どうしようもないなぁ
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:16:32.69 ID:M8awj8i+0
>>1
2022年11月08日
ロシアはアメリカ中間選挙に干渉しウクライナ支持の弱体化を目指している
gigazine.net
https://gigazine.net/news/20221108-russia-reactivate-bot-troll-us-election/
この問題に詳しいサム・グリーン氏は、今回のロシアの動きは以前と違ってアメリカ国内に政治的分裂をもたらそうとするものではなく、選挙が終わった後、ウクライナに対する支持を弱体化・低下させるような意見を形成することにあると分析しています。
2022年11月08日
ロシアはアメリカ中間選挙に干渉しウクライナ支持の弱体化を目指している
gigazine.net
https://gigazine.net/news/20221108-russia-reactivate-bot-troll-us-election/
この問題に詳しいサム・グリーン氏は、今回のロシアの動きは以前と違ってアメリカ国内に政治的分裂をもたらそうとするものではなく、選挙が終わった後、ウクライナに対する支持を弱体化・低下させるような意見を形成することにあると分析しています。
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:17:22.28 ID:hphDgbaT0
>>1
海は枯れ、地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。だが、人類は死滅していなかった!
海は枯れ、地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。だが、人類は死滅していなかった!
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:17:24.58 ID:M8awj8i+0
>>1
プーチン情報
https://twitter.com/high_non_sense/status/1682368156998975488?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プーチン情報
https://twitter.com/high_non_sense/status/1682368156998975488?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:22:55.95 ID:M8awj8i+0
>>1
テロリストに資金援助と書かれている
東西冷戦時代、KGBが目論んだ10の極秘作戦(ソビエト連邦)
https://karapaia.com/archives/52200093.html#entry
1. テロリストに資金援助
テロリストに資金援助と書かれている
東西冷戦時代、KGBが目論んだ10の極秘作戦(ソビエト連邦)
https://karapaia.com/archives/52200093.html#entry
1. テロリストに資金援助
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:23:01.16 ID:RREmG6nC0
>>1
やるのは別に構わんが、当然ながら「倍返し」どころじゃ済まない目に遭わされる覚悟はできてんのかな?
やるのは別に構わんが、当然ながら「倍返し」どころじゃ済まない目に遭わされる覚悟はできてんのかな?
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:52:24.44 ID:HIhlTeLN0
これもう宣戦布告だろ
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:10:41.72 ID:0hroRpJq0
>>5
ぷーちんが言ってるんじゃないからな
ぷーちんが言ってるんじゃないからな
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:21:29.77 ID:Lss/VA920
>>116
でもプチンが言わせてるからな
意図的に
でもプチンが言わせてるからな
意図的に
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:53:48.92 ID:xu5J2yfB0
ロシアが北に打たせるんだろ
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:55:44.57 ID:X33eQJn60
>>11
北にメリットなくね?
北にメリットなくね?
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:56:31.77 ID:mqnyVzPh0
>>11
でも現状はロシアが北朝鮮の代理戦争させられてる状態だよねw
でも現状はロシアが北朝鮮の代理戦争させられてる状態だよねw
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:11:24.23 ID:4rr11xyY0
>>28
黒電話「やれ」
プーチン「はい」
黒電話「やれ」
プーチン「はい」
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:17:02.53 ID:wge5gl9q0
>>28
主体主義者や壺と同じ主張しているロシア右派・・・
利用しているつもりが洗脳されていた模様
主体主義者や壺と同じ主張しているロシア右派・・・
利用しているつもりが洗脳されていた模様
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:55:20.16 ID:wVgFsddn0
911の後継だとやっぱり自作自演なのかな
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:09:37.88 ID:YUGcNL4n0
>>18
だよなw
だよなw
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 07:56:37.68 ID:c9VyAjtv0
1998 1998
1999 1999
2000 199A
2001 199B
…
2023 199X
1999 1999
2000 199A
2001 199B
…
2023 199X
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:11:44.21 ID:B/uBh2J40
>>29
そういうことか!
そういうことか!
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:00:29.65 ID:OWhs31Wq0
最近インドもウザくなって来てるよな(´・ω・`)
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:01:47.52 ID:vAiICrEX0
>>63
どっちの意味で言ってるのかわからん
どっちの意味で言ってるのかわからん
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:01:07.53 ID:UqAF21ep0
また言ってんのか
ロシア国内でのポジションが知りたい
日本のポッポみたいな立ち位置なのか
ロシア国内でのポジションが知りたい
日本のポッポみたいな立ち位置なのか
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:05:30.36 ID:4BR3OQp30
>>66
プーチンの大統領任期が切れるから
一旦この人を大統領にして
プーチンが新たに大統領に就任したら任期がリセットされる
という作戦のために利用された人だから
プーチンの子分よ
どの程度実権があるのか
大統領に就いている間に権力を掌握できない程度の
軽い神輿として担ぎ出されたのだろうとは思うが
プーチンの大統領任期が切れるから
一旦この人を大統領にして
プーチンが新たに大統領に就任したら任期がリセットされる
という作戦のために利用された人だから
プーチンの子分よ
どの程度実権があるのか
大統領に就いている間に権力を掌握できない程度の
軽い神輿として担ぎ出されたのだろうとは思うが
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:01:32.32 ID:eNh7m+Hd0
ロシア、中国から購入した半導体の40%が不良品だったw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666230702/
むしろ中国製を供与した方がロシアははやく滅びるだろw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666230702/
むしろ中国製を供与した方がロシアははやく滅びるだろw
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:18:40.09 ID:wW3Wc0Ev0
>>68
料理人ハエが入ってたぜぇーー って慰謝料を集る古典的なやつかな🤔
料理人ハエが入ってたぜぇーー って慰謝料を集る古典的なやつかな🤔
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:04:45.31 ID:UZhJtSc+0
開戦当初からずっと言ってんなこれ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:06:51.42 ID:5J0bp9QQ0
ロシア中国北朝鮮
地球のがん細胞
地球のがん細胞
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:08:42.00 ID:kXU2brn/0
>>94
韓国「だよなあ」
韓国「だよなあ」
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:10:11.67 ID:Dogt3dvG0
>>105
そいつらと全部国境を持ってる国があるんだぜ
そいつらと全部国境を持ってる国があるんだぜ
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:11:10.37 ID:WTmadcVF0
仮にプーチンが米に核攻撃したら、ロシアは何倍返しで報復されるんだろうか?
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:12:08.98 ID:fSqUlrWk0
あまり刺激しない方が…
アメリカに落とすと報復が怖いから取り敢えず様子見で日本に落とすか
ってなっても困るし
アメリカに落とすと報復が怖いから取り敢えず様子見で日本に落とすか
ってなっても困るし
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:17:05.99 ID:7F0w3aSx0
>>123
東京に米軍基地がなかったら躊躇なく核兵器を発射しそうだな
東京に米軍基地がなかったら躊躇なく核兵器を発射しそうだな
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:21:01.46 ID:ALn1j2s70
>>146
東京に大使館を持つ各国の要人を*気ですかな?
東京に大使館を持つ各国の要人を*気ですかな?
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:18:46.38 ID:R1w15uQR0
撃つなら早く撃て
撃てないならスッこんでろ雑魚
撃てないならスッこんでろ雑魚
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:19:27.77 ID:QA/8qWBg0
いよいよ最終段階に入ってきたな
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:21:45.92 ID:0GVB3YT90
>>167
この程度で最終段階に入ってしまうとはな…
やはりロシアは核保有国の中では最弱…
この程度で最終段階に入ってしまうとはな…
やはりロシアは核保有国の中では最弱…
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:22:39.85 ID:UtWSJqwq0
この手のロシアの脅しもだいぶ慣れて飽きてきたな
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 08:24:33.89 ID:YU3THf9F0
>>187
北朝鮮が何年もかけて日本人に免疫を与えたおかげもある
これはチャーハン
北朝鮮が何年もかけて日本人に免疫を与えたおかげもある
これはチャーハン
コメントする