プロジェクト ジャニーズ 株式会社ジャニーズ事務所(ジャニーズじむしょ、英: Johnny & Associates, Inc.)は、東京都港区赤坂に所在する日本の芸能プロダクション。男性アイドルのプロデュースを専門とする。 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身で日系人のジャニー
136キロバイト (16,932 語) - 2023年9月14日 (木) 17:39
ジャニーズの性加害問題について、玉木代表が日本社会の人権意識について問題提起したことは非常に重要です。芸能界は一般社会に大きな影響力を持ち、その中での問題は社会全体の課題として取り上げられなければなりません。

1 冬月記者 ★ :2023/09/15(金) 00:10:42.15 ID:33qm7Uvg9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b7fadefa80db4b5f9f871e3cb81eab6f38193d

ジャニーズ性加害「人権意識が日本社会に問われる」 玉木代表が指摘...「能年玲奈」使えない問題も「素人には謎」


 ジャニーズ事務所創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題は、企業と人権の問題に焦点が当たる契機にもなりそうだ。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は2023年9月12日に行われた定例会見で一連の事案について「児童労働、強制労働との関係でもよく検証が必要」だとした上で、ジャニーズに限らず「人権意識が日本社会として、日本の上場会社として問われている」と指摘。

 俳優の能年玲奈さん(30)が「のん」に改名し、一時期テレビ番組から姿を消したことを「私みたいな素人からすると謎」だとして、芸能界もテレビ局も透明性を上げていくことが必要だとした。


■「人権意識が日本の上場会社として問われている」

 記者会見では、テレビ局が芸能事務所に忖度(そんたく)する文化が今でもあるのではないか、という記者の問いかけに対して、玉木氏は人権問題として理解することが必要だとする見方を示した。ジャニーズをめぐっては、所属タレントの起用取りやめを表明する企業が相次いでおり、人権問題としてもクローズアップされつつある。

「児童労働、強制労働との関係でもよく検証が必要だと思っていて、いわゆる人権デューデリジェンス(人権保障などのルールに適合しているか調査すること)の観点から、人権に配慮していない会社の財やサービスの提供を受けるということは、上場会社は厳しく問われる問題だ」

 「個社のジャニーズどうこうではなく、人権意識が日本社会として、日本の上場会社として問われているという意識をもう少し持っていただきたいし、そういう視点での報道が増えてくることを期待したい」


「透明性を芸能界やテレビの業界も上げていかないと」

 議論はテレビ局が今回の事案について事後検証する必要性にも及び、タレントが事務所に対して立場が弱い中でさまざまな取り決めが進んでいく現状にも言及。その一例として、のんさんのケースを挙げた。

「例えば不可解なのは、能年玲奈さんが何で能年玲奈の名前を使えなくなって、のんちゃんになって、それで一時テレビに出られなかったって、私みたいな素人からすると謎ですよね?」

 その上で、テレビ局と芸能事務所の双方が透明性を高める必要があるとした。

 「いろいろ業界の大人の社会の話があるのだろうが、そういうことも含めて透明性をこれから芸能界やテレビの業界も上げていかないと、国際的にもなかなか通用しなくなってきている時代なのでは」

 のんさんはNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(13年)でブレークしたが、当時所属していた事務所「レプロエンタテインメント」との間で独立トラブルが発生し、16年に「のん」に改名。テレビ番組から姿を消していた時期もあった。

 のんさんをめぐる動向は、性加害問題を通じて業界の体質が変化したかを表す試金石になるとも言えそうだ。




4 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:12:23.86 ID:bIyksomJ0
>>1
ドンドン悪辣事務所に飛び火しろ

7 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:13:17.10 ID:JpfmBWsG0
>>1
にほんのテレビ局の人権意識は低いってことだ

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:23:22.65 ID:M/AqVYua0
>>16
がんばれー北野誠
一体何を言うたんや

109 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 03:38:31.13 ID:E95g5qnH0
>>1
能年玲奈は自分で縛りプレイじゃないの?好きなタイミングで名乗ってええやん。

123 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 06:04:40.61 ID:iyWRuOLA0
>>1
未成年の女の子を集めて体売らせて、金を稼ぐ道具にする未成年売春斡旋の逮捕歴がある第七世代の吉本芸人がいまだにゴリ押しされてるけどいいのか? 「未成年を性的搾取する犯罪者」という括りではジャニー喜多川と同類だろ

広域強盗の指示役ルフィの元窃盗仲間という過去のおまけ付きだし

139 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 07:17:41.28 ID:1hWOKL6I0
>>1
この件とジャニーズ の件は全く話が違う
アホな記事書くんじゃねえよ

167 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:34:31.84 ID:0Gp02Dfa0
>>1
能年玲奈のがいちばん理不尽だよね
本名を名乗れない、っておかしすぎる

2 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:11:57.32 ID:eBtHMQKN0
一瞬、誰と思った
国民民主ってスレタイに書いとけ

171 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:53:30.96 ID:uSN+7oFi0
>>2
マッサンのことだよ

3 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:12:12.43 ID:1pXEZEVS0
 
維新、市議を除名 「暑くてムラムラした」女性に卑わいメッセージ

維新じゃない議員を大量生産する維新(笑)
 

12 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:14:31.72 ID:CquyJMgC0
>>3
関係ないスレに貼るな*

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:13:31.84 ID:FR7+5sFx0
能年玲奈に関しては明らかに能年側が悪い、それでも今はCMバンバンやってるから年収億は軽くあるんじゃね

137 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 07:13:06.60 ID:tuqdaaZd0
>>9
それが通用するなら前々から言われてたのにジャニーズ入った奴が悪いってなるよ

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:16:13.82 ID:vR42ga8+0
日本のテレビ局の異常さを正さないと
新聞とテレビが同じ会社って

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:16:51.65 ID:bZOmZoP50
>>15
欧米ではありえないらしい

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:17:02.06 ID:U89/4gQO0
いまだ健在のバーニングにはだれも何も言えない
外圧もないし

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:17:50.56 ID:bZOmZoP50
>>19
なんでBBCはそれを報じない

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:20:14.82 ID:b1NEYKHs0
>>23
単純に知らないっぽい
特殊な文化だから
ジャニーの問題も取材してわかった

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:17:13.16 ID:QmhsII2Y0
玉木が解決してやればいいのに

142 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 07:33:17.94 ID:/Gtb2GiK0
>>21
そこまでまだ力がないからなぁ

27 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:19:18.24 ID:b1NEYKHs0
事務所離れたら
事務所の圧力で仕事ないのは
人権侵害にならんの?

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:23:04.98 ID:Bu8d6O2O0
>>27
そもそも仕事で本名を使えないように圧力かけるのは憲法違反

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:20:02.19 ID:D1fEcEIV0
バイデン問題も素人には謎なのよ

(出典 video.twimg.com)

67 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:40:10.58 ID:Goj1GUxa0
>>31
おえ

41 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:23:00.76 ID:QmhsII2Y0
剛力彩芽がアンビリバボーにしか出られないのはオスカーの圧力
ドラマに出まくってたのもオスカーの力
のんもテレビでたまに見かけるけど事務所弱いからドラマ勝ち取れないんじゃない

51 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:27:11.21 ID:KCtKaPuF0
>>41
人気がないだけだろ
むしろ何でずっとアンビリで使ってるのか謎

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:25:49.16 ID:kzLTlGnj0
今だったら能年の問題
国際問題にして圧力かけれるんだがね

完全に人権無視だしw

58 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:31:58.59 ID:aANE+vvd0
政治家から秘書は?

64 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:37:35.60 ID:AuQpWQvt0
性被害と能年玲奈を同じに語るなよ

129 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 06:40:40.54 ID:pM/DstCE0
>>64
業界の忖度が
絡んでる事だから同じだろ

75 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 00:51:24.57 ID:+R4mcP1C0
リアル千と千尋の神隠し

84 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 01:03:58.48 ID:EuQa0fVn0
国民民主(玉木代表)って、いいこと言ってるのに
なかなかマスコミに取り上げてもらえないよね

114 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 05:04:06.85 ID:jj6fVN3I0
>>84
だってマスコミは立憲民主の方支持してるし

85 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 01:07:21.87 ID:FIoapb6D0
本木雅弘がジャニーズを辞めて役者一本でやっていくと決めたら、メリーが各方面に電話かけまくって妨害してたのは有名な話

86 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 01:12:06.82 ID:n3ZalrR10
>>85
その論理なら直契約はダメだな

98 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 02:22:50.96 ID:qqk9td3F0
のんさんのファンご覧くださいご覧ください

(出典 i.imgur.com)

101 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 02:35:52.75 ID:b22J7PqU0
次はバーニングだわな
ヤクザ事務所

124 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 06:09:16.85 ID:qbjrxcVL0
>>101
つーかもう芸能稼業自体が終わる
ハリウッドのストライキでもわかるように、今後は全てAIに替わるからな

106 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 02:50:14.00 ID:bZOmZoP50
>>102
芸能事務所があるのはアジア地域ぐらいよ

111 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 03:48:38.23 ID:P2Jah3sp0
バーニングのことをテレビで言えたのは落語家のざこば師匠しか
おらんからなぁ

ある意味ジャニーズや吉本よりタチが悪い

116 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 05:12:48.71 ID:sJtI1zYJ0
>>111
朝ドラヒロインに演技一番下手だったのに何故か押し込まれたのが
小泉今日子のバーター説だからな

143 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 07:35:40.55 ID:1hevELch0
>>111
単体のレプロなんて今じゃ高額の芸能スクールも超縮小しちゃったし
有名どころのタレントもいなくなっちゃって力ないのにな
バー系列だからこそのこのパワー

145 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 07:53:59.59 ID:LHqs0vE50
>>143
前に見た雑誌ではレプロのバックは田辺エージェンシーの田辺って書かれてたよ
めちゃくちゃ仲がいいらしい

146 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 07:59:21.45 ID:GbuboLng0
そこは契約の問題なんじゃないの
アメさんのジャクソン5だってジャクソンズになるしか無かったわけで

147 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:00:37.14 ID:T42cWJiy0
ダークグレイ闇迫「亮がテレビにごり押しされてるのに、干されてるワシの事も思い出してや~」

152 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:07:52.95 ID:MY4N7IF70
>>147
焼肉屋に毎日筋モンが来ないだけありがたく思わないと。

151 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:07:14.01 ID:tzB7FN9a0
能年さんは訴訟起こせば勝てると思う
日本の芸能界を変えるためにも、やる価値はあるんじゃないかな

153 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:09:33.26 ID:MY4N7IF70
>>151
加勢大周を名乗れないからと新加勢大周なんて変な名前を名乗らされた人もいるんだよ。

154 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:12:22.50 ID:tzB7FN9a0
>>153
もう、そういう時代ではないということをはっきり示すことが出来るはず
ここで能年さんが勝てば日本の芸能界に大きな風穴を開けることになる

155 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:13:36.16 ID:67XVY+kE0
>>151
訴訟起こすのは事務所であって能年ではない
ここからして勘違いひどいよな

163 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:32:04.01 ID:KwEiLkyU0
>>159
うんだから本人が突然自分からのんって名乗っただけで
別にその事で揉めてもなんにもしてないの
ただなんだが意味不明な勢力がこの5年?7年?ずーーーーーっと
名前返してやれよって関連スレに書き込み続けてるだけ
正直気持ちが悪い

172 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:55:46.80 ID:AIWyo2Ve0
>>170
テレビが非常に狭い業界だからだよ
あいつ使うならこいつら使わせないって話になりやすい