|
「内閣の支持率が6ポイント増加したことは、政策やリーダーシップに対する信頼が高まっている証拠です。これは国民が安定した政策の方向性に共感していることを示しています。さらなる支持率の向上を期待しています。」
1 powder snow ★ :2023/09/14(木) 21:35:55.93 ID:HU4iroNb9
https://www.47news.jp/9859233.html
共同通信社が13、14両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、岸田内閣の支持率は39.8%で8月19、20両日の前回調査から6.2ポイント上昇した。不支持率は39.7%(前回50.0%)だった。岸田文雄首相が最優先で取り組むべき課題は「物価高対策を含む経済政策」が53.5%で最も多く「子育て・少子化」が18.8%で続いた。
内閣改造・自民党役員人事を「評価する」としたのは37.6%で「評価しない」が43.9%。最低水準だった内閣支持率の上昇に一定の改造効果がうかがえるものの、世論の高い評価を得たとは言い難い結果となった。
2014年に政治団体の不明朗な政治資金支出で経済産業相を辞任した小渕優子氏を党選対委員長に起用した人事に関しては「適切ではない」が58.8%で「適切だ」は29.7%。首相が人事を「適材適所で決めた」と思うとの回答は15.9%にとどまり「派閥に配慮して決めた」との見方が76.2%に上った。
回答は固定電話420人、携帯電話626人。
共同通信社が13、14両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、岸田内閣の支持率は39.8%で8月19、20両日の前回調査から6.2ポイント上昇した。不支持率は39.7%(前回50.0%)だった。岸田文雄首相が最優先で取り組むべき課題は「物価高対策を含む経済政策」が53.5%で最も多く「子育て・少子化」が18.8%で続いた。
内閣改造・自民党役員人事を「評価する」としたのは37.6%で「評価しない」が43.9%。最低水準だった内閣支持率の上昇に一定の改造効果がうかがえるものの、世論の高い評価を得たとは言い難い結果となった。
2014年に政治団体の不明朗な政治資金支出で経済産業相を辞任した小渕優子氏を党選対委員長に起用した人事に関しては「適切ではない」が58.8%で「適切だ」は29.7%。首相が人事を「適材適所で決めた」と思うとの回答は15.9%にとどまり「派閥に配慮して決めた」との見方が76.2%に上った。
回答は固定電話420人、携帯電話626人。
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:37:17.31 ID:pOE0SddG0
>>1
誰に聞いてんねんw
40%もねーよw
誰に聞いてんねんw
40%もねーよw
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:41:14.08 ID:LbSsPrhL0
>>1
岸田位*ならw
誰でも魂胆が見え過ぎちゃうwww
岸田位*ならw
誰でも魂胆が見え過ぎちゃうwww
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:43:54.01 ID:nv4Ul5CR0
>>1
3割も頭ドリルがいるとかクレイジーだな!この国
3割も頭ドリルがいるとかクレイジーだな!この国
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:46:11.47 ID:8p5TgHon0
>>1
役人と補助金企業は、自民の不動票!
特に、学生、自民倒さね~と卒業旅行は、無いぞー
役人と補助金企業は、自民の不動票!
特に、学生、自民倒さね~と卒業旅行は、無いぞー
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:38:23.31 ID:3b3PWt8K0
>>7
電話の向こうでドリル突きつけられてたんだろ
電話の向こうでドリル突きつけられてたんだろ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:43:09.83 ID:awl8KAcT0
>>7
もっと増税ーーー!!
あああ、もっとおおおぉぉおぉぉおお
もっと増税ーーー!!
あああ、もっとおおおぉぉおぉぉおお
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:43:42.09 ID:f624ef7e0
>>7
自民と自民信者って反日の自覚がない反日だからタチ悪いわ
自民と自民信者って反日の自覚がない反日だからタチ悪いわ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:38:57.68 ID:JscyZiIE0
>>9
不支持が上回る民意な
不支持が上回る民意な
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:38:00.72 ID:JscyZiIE0
予想どおりご祝儀はほぼなかったね
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:38:57.85 ID:PWtXdPvW0
野党よりマシ!
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:42:30.98 ID:8p5TgHon0
>>20
そんな勘違いで30年!
結果が全て!
そんな勘違いで30年!
結果が全て!
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:39:40.22 ID:Vj90K9pr0
しばらくしたらドリルが底を破って下げていくよ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:40:00.61 ID:pmpwhxVz0
マジでどの辺りに聞いてんだ?
支持してるやつなんて上級国民のごく一部だろうに
支持してるやつなんて上級国民のごく一部だろうに
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:41:43.87 ID:X+4fBJCZ0
>>29
あの社民党ですらごく少数だが支持者が居るんだから
長年政権やってきた政党なら一定数の支持率は確保できる
あの社民党ですらごく少数だが支持者が居るんだから
長年政権やってきた政党なら一定数の支持率は確保できる
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:49:34.37 ID:V9R0f2j20
>>44
問題は投票率だ
下がり続けるとまじで終わるぞ
問題は投票率だ
下がり続けるとまじで終わるぞ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:40:58.33 ID:eMTHE0JK0
ちょっとした事で変動するデータは信用できるのかい??
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:42:01.37 ID:pqUj+75I0
国民の理解も得られた
よし、増税チャンス
よし、増税チャンス
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:43:00.88 ID:vKWxbNAY0
「ほっとけば支持率は勝手に回復する」
これが安倍政権のときに自民が学んだこと
これが安倍政権のときに自民が学んだこと
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:44:21.25 ID:X+4fBJCZ0
>>54
そら、自民党の送り込んだスパイであるサル小西とかグーグルアース原口が勝手に自爆テロやってくれるからな
そら、自民党の送り込んだスパイであるサル小西とかグーグルアース原口が勝手に自爆テロやってくれるからな
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:44:10.93 ID:mitFh6Mw0
改造してこれだけしか上がらないなら解散できんでしょ
するなら本当に今解散するくらいじゃないと
するなら本当に今解散するくらいじゃないと
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:46:36.76 ID:ynk9DIJ20
>>65
今解散すれば
自民圧勝ですよ
内閣不支持票の行き先が
バラバラになるから
小選挙区制の特性で
自民党が相対的に議席で圧勝する
立憲と維新と共産と参政党が候補者を乱立してるからな
自民300議席で
数十議席や十数議席の政党が乱立する状態になる
今解散すれば
自民圧勝ですよ
内閣不支持票の行き先が
バラバラになるから
小選挙区制の特性で
自民党が相対的に議席で圧勝する
立憲と維新と共産と参政党が候補者を乱立してるからな
自民300議席で
数十議席や十数議席の政党が乱立する状態になる
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:45:11.34 ID:YTiw8biB0
日本国民は明らかに知能が低下してるよね
支持者は知的障害者かな
支持者は知的障害者かな
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:46:24.19 ID:pqUj+75I0
>>77
バスの運転手がチンパンジーだったと
気付かなかった安倍時代のジャッポwwwwwwwwww
バスの運転手がチンパンジーだったと
気付かなかった安倍時代のジャッポwwwwwwwwww
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:46:32.40 ID:rBfpi1Kp0
ドリルで重用で上がるんか…
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:47:13.40 ID:LbSsPrhL0
>>85
女性比率を上げたいらしいwww
女性比率を上げたいらしいwww
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:49:19.12 ID:Dl1KgwGb0
>>93
操作するならもっと高くするでしょw
操作するならもっと高くするでしょw
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:48:56.37 ID:d8VQmpux0
でもTVの情報だけ一方的に掴まされてたら岸田よく見えるのかもしれない
調子乗っていいフリこいてるからよくやってると思ってるのかも
調子乗っていいフリこいてるからよくやってると思ってるのかも
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:49:09.45 ID:jypGTrm90
ぶっちゃけ民主党もクソだが、自民党一党支配よりマシ
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:50:10.26 ID:X+4fBJCZ0
>>102
そうやって民主党政権が誕生して、日本国民は地獄を見たので
もう二度と民主党系の政権は出来ません
そうやって民主党政権が誕生して、日本国民は地獄を見たので
もう二度と民主党系の政権は出来ません
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:51:22.94 ID:0htMAdz70
>>112
俺は地獄じゃなかったぞ
持ち株が暴落して数千万含み損が出て
発狂してたけどw
俺は地獄じゃなかったぞ
持ち株が暴落して数千万含み損が出て
発狂してたけどw
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:51:27.65 ID:5mxjUNmZ0
>>102
んなわけ
んなわけ
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:49:25.38 ID:ynk9DIJ20
自民300議席で
岸田長期政権クルー
岸田長期政権クルー
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:50:33.03 ID:2FmOrY6U0
年内解散総選挙やね
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:50:40.63 ID:PvW/P+yR0
愚民が嫌がる政策を怯まずに実行するところが評価されてるな
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:51:36.34 ID:Dl1KgwGb0
>>116
まあよくやってるよ
処理水放出も自分の代でやったし
まあよくやってるよ
処理水放出も自分の代でやったし
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:51:45.56 ID:sBU8yGiO0
極右2.5%
右派20%
中道55%
左派20%
極左2.5%
中道の人は自民でいいと思ってる
仕事もあるしお金に困ってない人は日本では大半。
右派20%
中道55%
左派20%
極左2.5%
中道の人は自民でいいと思ってる
仕事もあるしお金に困ってない人は日本では大半。
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:53:02.83 ID:0htMAdz70
>>129
これからインフレでお金に困る人が大量に出てくるけどな
これからインフレでお金に困る人が大量に出てくるけどな
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:51:56.68 ID:X+4fBJCZ0
立憲原口氏の「ネオナチ」発言 ウクライナ大使館が抗議 原口氏釈明 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694695565/
早速、自民党が送り込んだスパイであるグーグルアース原口が自爆テロかましてますねw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694695565/
早速、自民党が送り込んだスパイであるグーグルアース原口が自爆テロかましてますねw
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:52:39.34 ID:Dl1KgwGb0
>>130
立憲のあかんとこは人材が枯渇してるとこ
立憲のあかんとこは人材が枯渇してるとこ
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:52:29.38 ID:ynk9DIJ20
多数派の内閣支持が
自民党に投票
少数派の不支持層が
野党でバラバラ
だいたい
どの選挙区でも
自民50
立憲20 維新15 共産10 参政5
大阪以外のほとんどの選挙区では
大体こんな感じの得票率分布になるでしょ
ほとんどの小選挙区の議席が自民党に行くぞ
大阪では維新と自民が伯仲する感じかな
自民党に投票
少数派の不支持層が
野党でバラバラ
だいたい
どの選挙区でも
自民50
立憲20 維新15 共産10 参政5
大阪以外のほとんどの選挙区では
大体こんな感じの得票率分布になるでしょ
ほとんどの小選挙区の議席が自民党に行くぞ
大阪では維新と自民が伯仲する感じかな
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 22:01:35.93 ID:qqHov1Uw0
>>134
大阪自民が維新に勝てるわけねえだろ
維新が全勝で公明相手の選挙区もほぼ維新が取るぞ
大阪自民が維新に勝てるわけねえだろ
維新が全勝で公明相手の選挙区もほぼ維新が取るぞ
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:53:53.47 ID:PjzU5Fij0
国民の6割は先週のことも憶えていないよ
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:54:18.31 ID:qOypRDp90
なんで支持率あがんの?情報操作してんのがバレバレなんだけど
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:54:45.13 ID:Dl1KgwGb0
>>147
内閣改造の時はだいたい上がるねん
どの内閣でも
内閣改造の時はだいたい上がるねん
どの内閣でも
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:55:19.94 ID:6G/U4nWK0
>>147
上がったと言っても、1000人のサンプルで330人支持から390人支持に変わっただけ
上がったと言っても、1000人のサンプルで330人支持から390人支持に変わっただけ
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:55:03.90 ID:5klpBtHA0
外
道
が
支
持
す
る
自
公
政
権
道
が
支
持
す
る
自
公
政
権
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:55:57.47 ID:3i+BhRAS0
>>150
くやしいのう、くやしいのうwwwww
くやしいのう、くやしいのうwwwww
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:55:38.14 ID:ScJ9xaeV0
惨めになりたくないなら支持しとけ
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:56:23.32 ID:0htMAdz70
>>153
大半の国民はこれから惨めになるよ
悲しいけどさ
大半の国民はこれから惨めになるよ
悲しいけどさ
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:56:12.09 ID:6Z8jI23J0
あれれ一部マスゴミの小渕攻撃効いてないね
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:57:18.17 ID:3i+BhRAS0
>>158
いつも通りに立憲民主党の支持率が下がる方に効いてると思うww
いつも通りに立憲民主党の支持率が下がる方に効いてると思うww
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:57:30.03 ID:X+4fBJCZ0
>>158
小渕優子は大臣じゃないから叩いてもインパクト薄い
小渕優子は大臣じゃないから叩いてもインパクト薄い
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:56:45.75 ID:LbSsPrhL0
磐石なら今総選挙してみたら?www
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:57:16.71 ID:6G/U4nWK0
>>161
10月解散説は根強いよ
少なくとも野党はそう認識して選挙体制を取ってる
10月解散説は根強いよ
少なくとも野党はそう認識して選挙体制を取ってる
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:59:11.20 ID:LbSsPrhL0
>>165
しないよw
総裁争いの布陣なだけw
派閥の言いなりじゃんwww
しないよw
総裁争いの布陣なだけw
派閥の言いなりじゃんwww
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:59:45.03 ID:6G/U4nWK0
>>178
早期解散したほうが総裁選には有利でしょ
支持率39なら自公で過半数は固いし
早期解散したほうが総裁選には有利でしょ
支持率39なら自公で過半数は固いし
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 22:00:16.55 ID:LbSsPrhL0
>>180
負けないってか?www
負けないってか?www
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:57:09.08 ID:ynk9DIJ20
普通の日本人の中道層は自民党に満足して
それに反発してる
普通じゃない日本人の
左翼やネオリベ・大阪人や右翼の声がネット上ではやたらに大きいからな
大体どこの選挙区(大阪以外)でもこうなるやろ
自民50
立憲20 維新15 共産10 参政5
それに反発してる
普通じゃない日本人の
左翼やネオリベ・大阪人や右翼の声がネット上ではやたらに大きいからな
大体どこの選挙区(大阪以外)でもこうなるやろ
自民50
立憲20 維新15 共産10 参政5
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:58:34.42 ID:3i+BhRAS0
>>163
立憲民主は次の選挙で消滅だよwww
立憲民主は次の選挙で消滅だよwww
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:57:09.37 ID:aQqKTu7H0
くやしいね
中国やロシアと同じだ
支配者と上層部がやりたいほうだいで庶民はどん底
なのにバカな庶民は自民党を支持
中国やロシアと同じだ
支配者と上層部がやりたいほうだいで庶民はどん底
なのにバカな庶民は自民党を支持
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 22:01:25.96 ID:aQqKTu7H0
>>188
どうぞ自民党を支持してください
なにか理由があるのでしょう
どうぞ自民党を支持してください
なにか理由があるのでしょう
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:57:55.73 ID:is9VJTtL0
明日は今日より増税する内閣なのにね~
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:58:41.52 ID:X+4fBJCZ0
>>171
野党が狗の*以下の産廃でしかないから仕方ないね
野党が狗の*以下の産廃でしかないから仕方ないね
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 21:58:39.33 ID:HabVm5Uv0
なんで増えたの?なんかやった?
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 22:00:03.17 ID:X+4fBJCZ0
>>174
立憲原口氏の「ネオナチ」発言 ウクライナ大使館が抗議 原口氏釈明 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694695565/
野党に愛想をつかした人が増えただけです
立憲原口氏の「ネオナチ」発言 ウクライナ大使館が抗議 原口氏釈明 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694695565/
野党に愛想をつかした人が増えただけです
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 22:00:50.20 ID:nBIuLbn80
>>177
それを許したせいで
自浄作用ゼロで腐敗しまくったのが今の自民党
このままだといずれ腐り落ちるよ
それを許したせいで
自浄作用ゼロで腐敗しまくったのが今の自民党
このままだといずれ腐り落ちるよ
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/14(木) 22:01:54.27 ID:E6S4vOJD0
>>190
野党が台頭出来ればだけど絶対に無理だよね
野党が台頭出来ればだけど絶対に無理だよね
コメントする