この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 『ブラタモリ』は、NHK総合テレビジョンで2008年から断続的に放送されている日本の紀行・教養バラエティ番組。司会を務めるタモリの冠番組の一つ。ステレオ放送、ステレオ2音声による解説放送(2016年4月30日放送分…
154キロバイト (15,495 語) - 2023年9月8日 (金) 10:25
「燕三条のモノづくりの町の発展には、職人の技術と情熱が欠かせませんね。特に、燕の包丁や三条の金属加工技術は世界に認められていると聞きます。このような伝統的な技術を守りながら、新しいアイデアや技術を取り入れていくことで、ますます町の発展が期待できます。」

1 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:34:29.01ID:5zE6VROb
9/9 (土) 19:30 ~ 20:15(45分)

「ブラタモリ♯246」で訪れたのは新潟県の燕三条。旅のお題「燕VS.三条 モノづくりの町 発展のカギとは?」を探る▽洋食器の燕VS.鉄製品の三条。オープニングから波乱必至のガチバトル!?▽地形で分かる!燕三条でモノづくりが始まった理由▽全国の鉄製品を知り尽くせ!三条商人の営業ノウハウとは?▽世界の燕を生んだ大発見の痕跡が砂浜に?▽由緒正しき神社の境内で遭遇!モノづくりの職人を支えたのは競輪場!?

【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草彅剛
※前スレ
ブラタモリ#246 「燕三条~燕VS.三条 モノづくりの町 発展のカギとは?~」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1694250530/




2 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:38:12.99ID:bKNHQnG8
燕「マーオ」
三条「マーオ」
燕「マーーーーオ」
三条「マーーーーオ」

124 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:17.74ID:HuHZ2TnG
>>2
ふgyべろじょばqうぇ

8 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:39:31.83ID:cbKI+kZ2
鎌倉時代の博多の地図に似てる

114 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:13.14ID:Mu2ntGqH
>>8
博多は博多市になるべきだったな
市政発足時の市名投票の際には福岡エリアによる陰謀があったみたいだが

13 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:39:40.91ID:IdgViB02
タモリめっちゃ興味なさそう

14 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:39:42.28ID:yC9OLdJ2
本当は仲悪いフリ=プロレスしてるだけなんだろ

市境で武力衝突した話とか全然聞かないし

62 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:29.28ID:BmvDbpdN
>>14
おもしろおかしく演出してるって訳やね

122 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:17.23ID:zmbcA/F6
>>14
若者は別に仲悪くないけど、爺婆の世代だとマジで仲悪い

20 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:39:50.97ID:WzzunxT8
>>820
岡山市域もデカい(そもそも政令市)が
倉敷の市域も負けず劣らずデカい。
四国から瀬戸大橋を渡って最初の本州の市が倉敷市。

24 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:39:52.23ID:9v6mlljg
これが後のアナハイム・エレクトロニクスの前身とはこの時はまだ誰も知らなかったのであった

26 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:39:54.51ID:PaIlJEHD
マターリ作る?

59 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:24.60ID:4KJgZmZi
>>26
頼む

111 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:12.64ID:xXtUSxqC
>>26
頼む
書き込んだら100進んでるのは早すぎ

28 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:39:55.12ID:E2xMxuTJ
>>954
ありがとう、それか。
NHKだった気がしていたけど。

37 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:05.53ID:FLVjS/OR
>>928
甲賀と伊賀が対立していた
ってのは、立川講談どかで生み出された設定で、それほどではなかったらしいよ
必要だったら組んで外部からの圧力に対抗したりしたし

144 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:29.17ID:WzzunxT8
>>37
でも、お互いの領域に無断で入ったら
生きて返さない不文律はあったよ。

38 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:05.80ID:KjKCK8xF
新潟は美人が多かったな

60 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:24.69ID:he51IM7I
>>38
照れるな

87 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:54.48ID:KjKCK8xF
>>60
サービスは悪かった

137 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:26.06ID:he51IM7I
>>87
ごめん(´・ω・`)

91 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:57.54ID:FLVjS/OR
>>60
秋田じゃなくて?

130 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:19.90ID:9rXUGUBT
>>91
新潟美人も結構聞くぞ(´・ω・`)

181 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:54.22ID:aSKwMC0+
>>130
小林幸子か

136 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:23.24ID:cbKI+kZ2
>>38
隣の富山と山形は*なのに(´・ω・`)

180 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:54.06ID:9rXUGUBT
>>136
庄内美人があるぞ(´・ω・`)

50 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:17.05ID:nvhOZ/06
先週の本放送は長岡で、その前のセレクションは佐渡。
今日は燕三条で、おとといのセレクションは長岡。
でも佐渡は昨年の9月にもセレクションでやってる。
どうして新潟市の回はスルーされてるんだろう。
出演者に何か問題あったのかな?

147 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:31.68ID:B+NmoUSh
>>50
この間のセレクション長岡がなかなか発表されなかったからいろいろあったぽいね

51 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:17.22ID:Y15441+Q
信濃川は千曲川

74 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:45.19ID:QRg4wpQX
>>51
信濃川より千曲川の方が長い

53 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:18.64ID:xXtUSxqC
これ最後は両市の名産でラーメン作って仲直りってオチだろ

154 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:39.77ID:QRg4wpQX
>>53
美味しんぼもそろそろ通じなくなってくるかもΣ(゚∀゚;)

54 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:20.08ID:eRUCR1w2
女に黒子をさせるのは女性差別

77 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:46.67ID:pHQWrl7F
>>54
男性に黒子させるのは?

105 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:07.83ID:myrGJH9e
>>77
いいんです!

157 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:43.68ID:eRUCR1w2
>>77
全然OKです!(・∀・)

56 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:21.94ID:9rXUGUBT
ガンダムOOのようなBGM(´・ω・`)

67 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:36.41ID:OgNMzeIb
>>56
おれがガンダムさん

64 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:34.73ID:KT7NUnQr
京都河原町三条上ル

95 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:01.45ID:OgNMzeIb
>>64
志津屋と回転寿司屋さんがある

71 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:42.83ID:REwOtf/L
燕三条に停まる新幹線は鈍行

170 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:48.05ID:znlqrVRM
>>71
通過するの1日2往復しか無いぞ

72 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:42.90ID:/TcX0jVi
万景峰号のイメージしかないわ新潟県

145 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:29.95ID:REwOtf/L
>>72
前は佐渡汽船の辺りで見かけた
コロナ以降は全く見ない

75 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:45.75ID:HuHZ2TnG
長野では千曲川なのに新潟では「信濃」川なんだなんでだ

165 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:46.74ID:IdgViB02
>>75
信濃の国からやってくるから

88 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:40:56.71ID:QFlGCM2A
なんや三条のほうが上だったか

185 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:55.68ID:pHQWrl7F
>>88
そうだよ
三条に燕が搾取された歴史があるから揉めてる
差別とかも酷かった

96 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:01.57ID:L7bCxfUK
今の日本必要だな、氾濫を納得する地域

118 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:15.38ID:k4eV1G7z
日本の海に近い平野部ってだいたいこんな氾濫原だったので本格的に開拓されたのは江戸時代に入ってから

123 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:17.36ID:qeF5RNVS
ワイも燕になりたい

161 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:45.58ID:myrGJH9e
>>123
おまえはトラになるのだ!

125 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:18.24ID:/VQBQIgL
>>650
>むしろ尾張VS三河なんて尾張圧勝で勝負にならんやろと思ってしまう

実は三河の圧勝なんだぜ

172 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:48.70ID:SPXs8u46
>>125
商業は尾張でないの?

134 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:22.67ID:o47t2Isc
NHK最近の燕三条回
2022/06/25 探検ファクトリー
2023/07/01 有吉のお金発見 突撃!カネオくん
2023/09/09 ブラタモリ

178 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:53.23ID:7QRmjmBw
>>134
放送までのラグを考えると同時期に撮ってるな

149 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:32.37ID:KT7NUnQr
那須塩原駅(なすしおばらえき)は、栃木県那須塩原市大原間にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である[1]。

東北新幹線と、在来線の東北本線との接続駅となっている。東北本線は「宇都宮線」の愛称区間に含まれている。東北新幹線は「なすの」の一部が当駅を始発・終着としている。

156 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:42.96ID:kykvtyXA
ライバル都市が、同行してるの

160 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:45.05ID:KT7NUnQr
歴史
かつては東那須野駅(ひがしなすのえき)と称し、塩原温泉郷の玄関駅である西那須野駅と、那須高原の玄関駅である黒磯駅という二つの特急停車駅に挟まれた、急行も停まらない小駅であった。東北新幹線の開業に際して新幹線停車駅に出世した。

東北新幹線の建設計画の仮称では新那須駅とされていたが、開業近くになり「塩原」という文字を入れてほしいという動きが出て騒動に発展した[2]。栃木県選出の国会議員のうち渡辺美智雄は「那須・塩原」、森山欽司は「那須」、広瀬秀吉は「那須野」を支持していた。1981年10月知事定例記者会見にて船田譲知事が収拾案として「那須塩原」を発表し11月10日に県の統一案として「那須塩原」を国鉄東京北管理局に提出したが、黒磯市や市議会、観光協会は知事が国鉄に提出した前後にも「那須」とするよう陳情を続けた[3]。当時の東京北鉄道管理局長であった山之内秀一郎が、1982年1月20日に最終的に「那須」と「塩原」を合わせた那須塩原駅に決めたが、山之内が口頭で最高幹部に辞意を伝えざるを得ないほど後にしこりが残ったという[2]。当初のローマ字表記は「Nasu-Shiobara」であった。

それから四半世紀後の2005年1月1日、黒磯市と西那須野町、塩原町は合併して那須塩原市となったが、新市名の選定理由の一つとして、新幹線の駅名となっている名称であることが挙げられているように[4]、この駅名は地名へと反映されることとなった。その後駅名標が更新された際、ローマ字表記は「Nasushiobara」となった。

171 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:41:48.45ID:FZ5JLs+2
馬場正平

200 公共放送名無しさん :2023/09/09(土) 19:42:00.81ID:TU1AhToH
ジャイアント馬場か高橋克実(´・ω・`)