ヒロミ(1965年(昭和40年)2月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、実業家、レーサー、YouTuber。株式会社「ビィーカンパニー」代表取締役社長。トレーニングジム「スタジオ51.5」代表。オンラインショップ「ハチオウジ工務店」社長。「芸能文化人ガンクラブ」会長。八王子会代表。お笑…
65キロバイト (9,221 語) - 2023年9月1日 (金) 07:05
ヒロミ(1965年(昭和40年)2月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、実業家、レーサー、YouTuber。株式会社「ビィーカンパニー」代表取締役社長。トレーニングジム「スタジオ51.5」代表。オンラインショップ「ハチオウジ工務店」社長。「芸能文化人ガンクラブ」会長。八王子会代表。お笑…
65キロバイト (9,221 語) - 2023年9月1日 (金) 07:05
「25歳という若さでのデビューは素晴らしいチャンスですね。ヒロミさんの次男の才能がいかんなく発揮されることを願っています。松本伊代さんのお言葉も、今後の活動に活かされることでしょう。応援しています!」

1 フォーエバー ★ :2023/09/08(金) 07:27:00.64 ID:eCWgAp1l9
9/8(金) 7:15配信

NEWSポストセブン
ヒロミと松本伊代の次男がデビューするか

「家族全員でテレビに映った姿を見て、いよいよなのかなと感じました。でも息子さんの本音を知ったときは、正直、戸惑いもあったようですよ」。松本伊代(58才)の友人は、彼女の母としての心情をこう代弁した。

【写真】半袖にミディアムな髪の次男の隼輝さんと写る松本伊代、ヒロミ。他、若かりし連れ立って歩く伊代とヒロミも

「花の82年組」のひとりとして16才のとき歌手デビューした伊代は、共演がきっかけで交際したヒロミ(58才)と1993年に結婚。1995年に長男、1998年に次男に恵まれた。

「8月26~27日に放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)で、ヒロミさんはチャリティーマラソンに挑戦して102.3kmを完走しました。途中から2人の息子さんが並走して、ゴールまで残り10kmを切った地点で伊代さんも応援に駆け付けた。家族4人でテレビ画面に収まるシーンもあり、家族の強い絆が印象的でした」(芸能関係者)

 俳優として活動する長男の小園凌央(27才)は、自身のインスタグラムで《ヒロミさん完走おめでとう!》と父を祝福し、《みんな初共演》と家族でのテレビ出演を喜んだ。

 両親の背中を追って芸能界入りした凌央は、大学卒業を前に「両親と同じ土俵で勝負しても勝ち目がない」と俳優の道を志した。

「“親の七光り”と言われないように、凌央さんは両親の名前を伏せて芸能事務所のオーディションを受けていました。2015年3月に合格を勝ち取ると、わずか6か月後に舞台『Letter 2015』で俳優デビュー。その後は舞台やテレビドラマ、Webドラマに出演してキャリアを重ねています」(前出・芸能関係者)

 一方、次男の隼輝さん(25才)は大学時代にはバンド『SUMMER IS OVER』を結成して音楽活動に熱中した。

「隼輝さんはボーカルで、綺麗な歌声が評判でした。結成当初から将来を期待されていて、プロデビューを目指して本格的に活動していたのですが、隼輝さん以外のメンバーが就職活動に重きを置いたことでバンドは解散。夢半ばで諦めることになってしまったそうです」(前出・芸能関係者)

 冒頭、伊代が戸惑ったのは、隼輝さんの思いだった。

「隼輝さんは大学を卒業するとヒロミさんが立ち上げた事業に携わるようになり、現在もその事業を手伝っています。大学生の頃から芸能界を意識していたこともあって、ここ最近は家族同様に“芸能界で頑張ってみたい”という気持ちが強くなっているようです。

 ただ、凌央さんとは違って隼輝さんはすでに両親が明らかですから“親の七光りで芸能界入り”などと揶揄されかねない。それに加え、伊代さんもヒロミさんも芸能界は甘くないことを知っているだけに、戸惑いを感じたようです」(伊代の友人)

全文はソースでご確認ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/71acf52903bad0a19a26ac8b9ada2c3cdedb9f68?page=1

(出典 i.imgur.com)




23 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:37:23.10 ID:Z6C6REM10
>>1
こんなバカが根拠も知識もなく専門家のコロナ対策を叩いて邪魔をしてたのが日本の報道

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:39:47.73 ID:dQIMYgwJ0
>>1
渡辺徹や三浦友和の所もそうだが長男には手をかけるのに次男のデビューには冷たい芸能人親が多いよな

75 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:55:31.24 ID:NLhfl5Mo0
>>1
運だけ

94 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:03:52.93 ID:PPrNnudQ0
>>1
ぱっと見、子どもたちにはあんまり芸能人オーラはないよね。
だから トークとか芸があるとか、何かじゃないときついと思うから
芸能界はおすすめしません (´・ω・`)

2 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:27:41.31 ID:xV06Jc7I0
松本伊代がNHKでセンチメンタルジャーニー歌ってた
涙が出そうになったわ

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:46:01.15 ID:hCFLwxCu0
>>2
あの歌が流行ってた頃に戻って人生やり直したいよな

3 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:28:26.68 ID:eY446+6L0
2世は犯罪率も高いから止めておけ

105 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:10:31.14 ID:UhuV6VK50
>>3
*率も高い気がする

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:29:33.55 ID:466Se3Ze0
緩さしか知らんだろ 

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:45:22.86 ID:u0tKUo9j0
>>5
なんでか知らんが今のヒロミって自分が干された時の堺正章のポジションみたくなってるしな

7 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:29:55.18 ID:P4E69gnt0
歌手でやってくより俳優でやっていった方がいい
二世歌手で売れてるの天才の宇多田ヒカルくらいだし

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:32:24.57 ID:aK+MSk8f0
>>7
歌手は実力あって売上げないと厳しいけど
俳優は棒でも主役出来るからな

54 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:48:04.94 ID:ReZG+FER0
>>11
脇の役で押し込める。

29 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:38:39.47 ID:peXbQuEq0
>>7
ワンオク

35 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:40:18.84 ID:sm2qRvpM0
>>7
森山直太郎も忘れないでね。

44 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:44:07.46 ID:+CzLAg/Z0
>>7
加山雄三

60 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:51:34.73 ID:1rhusCEM0
>>7
Dragon Ash

113 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:12:10.15 ID:UhuV6VK50
>>7
田村3兄弟
中村梅雀
船越英一郎

あと誰だろ?
大物に成れた2世俳優

120 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:15:01.33 ID:tY57JmjR0
>>113
松田兄弟
柄本兄弟
郷敦兄弟
高島兄弟
小澤

二世だらけよ

126 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:16:26.80 ID:UhuV6VK50
>>120
その中で大物と言われるまで登れそうなの
高島弟、榎本弟
オマケして松田兄ぐらいじゃね?

137 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:21:04.99 ID:NTrYqc4I0
>>113
佐藤浩市 堺正章 関口宏

女はあんまりいないな

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:31:07.19 ID:zF3XsX1G0
伊代は収録で大怪我したから
息子もコネで入れたらええだろに

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:42:29.27 ID:+CzLAg/Z0
>>10
>伊代は収録で大怪我したから
ヒロミも過去に収録で大やけどしてたね。

12 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:32:38.43 ID:LzyCfDZ/0
新卒で親の会社へって時点で甘やかせすぎだわな
とりあえず自力で就職させて数年でも外飯食わせろや

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:40:03.77 ID:kMwqv1bF0
>>12
いらぬ苦労なんて昭和で終われ**しい
親の金でガンガン資格なり人脈広げさせた方が得に決まってる

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:45:40.44 ID:0cezfKTc0
>>12
でもユニクロ柳井もコネでジャスコ入れてもらって1年ももたすに辞めて家業継いでるしジャパネットたかたも新卒ですぐ辞めて親の会社で働いてたよね
親の脛かじってても成功するやつは成功するんじゃね

52 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:48:03.34 ID:hCFLwxCu0
>>49
親ガチャ成功

ユニクロのおっさんは小学校3年から家庭教師つけてる裕福さ
それならたった3科目の早稲田政経だって受かって当たり前だ
羨ましい

53 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:48:03.90 ID:BiZdqUVf0
>>49
その数ヶ月でも外の世界を知ったのは経験として絶対役に立ってると思うけどね

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:33:20.94 ID:5xmohyHD0
とりあえずDIY番組止めよう。ド素人なのにプロ目線なの観てて恥ずかしい

101 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:06:32.69 ID:+KsgWa7t0
>>15
俺は本当のど素人だから詳しくわからんがこの人DIY知識はあるんじゃないの

16 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:33:31.48 ID:F77fM38Y0
芸能が一番らくして儲かるって、パパが言ってた

73 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:55:12.39 ID:mtkN81kH0
>>16
成功するまでが大変なんだろうなまず。

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:33:50.90 ID:AAsr2DCY0
そのままテレビ局や電通に就職してた方が良いだろうに

96 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:04:43.26 ID:S7/2Q0wT0
>>17
田淵の息子とか郁弥の息子とかあんなんでいいのか?

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:39:50.05 ID:0cezfKTc0
>>18
経歴的には鶴瓶の息子みたいな感じじゃね
あれも売れないミュージシャンやってたけど30くらいから俳優やりだしたら当たって今じゃめちゃくちゃ見かける人気俳優だし
ヒロミの息子がそうなるかはわからんけどね
鶴瓶の息子は鶴瓶の好感度も高いからか息子も不祥事ないし二世の割にあまり嫌われてない感じあるよね
ヒロミは嫌われてそうだが

63 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:52:17.40 ID:Mu/P2M7k0
>>32
そう思うだろ?
でも実際は釣瓶の息子ってドラマ関係のスレでは叩かれてるんだよな
俺はそんなに悪い印象無かったから驚いた
二世は全員許さないって嫌儲民みたいなのいるわ

74 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:55:29.19 ID:0cezfKTc0
>>63
そうなんや
それは知らんかった
申し訳ない

62 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:52:03.94 ID:1G9LpTMU0
>>28
そういうの関係なく売れる事もできるからアホが集うんだろ

67 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:53:55.82 ID:WJLXQ2s30
>>28
男闘呼組「余計なこと言うな!」

95 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:04:10.46 ID:UeKVw0a00
>>67
>男闘呼組
今思えば意味深だよな

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:40:12.05 ID:dfcCcsuN0
24時間テレビでヒロミと一緒に走ってた癖に何を今更w

41 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:42:21.41 ID:CDKjGfLg0
伊代は芸能界の厳しさなんて無縁だったろ

61 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:51:41.91 ID:3b4capgT0
>>41
いろいろあったと思うよ。
大ヒット連発のアイドルでは無かったし。
それこそ生き残るためにマ○ラもあったかも

51 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:47:52.91 ID:BUPoR+pM0
坂上忍「二世じゃない身からすると、確実にこいつらうらやましいなと思うのが、
デビューできちゃうこと。普通はデビューできないし、デビューすることが大変。
そこを飛び級しておいて、親の力なんて借りてない、僕らは別々です…なんて
言われたところで、始まり自体が違う」

「二世であることに反発する子に対してはどういうことなの?って。
得と損があったら、得のほうは多いに決まってるんだから」

66 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:52:56.09 ID:zBhOaSjw0
>>51
本人にその気がなくても周りが争奪戦を始めちゃうんだよな

70 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:54:47.88 ID:hwZKfFLW0
いや七光りが嫌ならMAN WITH A MISSIONみたく素顔隠して活動すりゃ良いじゃん?
元のバンド知ってる人は分かるかも知れんがそん時は誤魔化せ

76 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:56:17.07 ID:KiyMYD7M0
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:58:52.37 ID:cX8lBFBA0
キムタクの息子だったらニーズあるだろうけどな

86 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:00:57.51 ID:aK+MSk8f0
>>83
ジャニーズ入ったら
親子なのに兄弟になれたかもな

84 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 07:59:26.91 ID:BUPoR+pM0
武田鉄矢さんがフジ「ワイドナショー」に出演し、不祥事が続く2世タレントについて
「俺たち、自分の子供をこっち(芸能界)に引き寄せない方がいいんじゃないかな」と、
2世の芸能界入りを否定する持論を述べた。

(以下引用)
「皆さんは実力のある方だから、これは俺のことだと思って聞いて
ほしいんだけど、俺は運が良くてここに来てますわ。特に俺の芸能
生活は8割以上が運です。その運が子供に遺伝するとは思えない」
と私見を披露。

「芸能人のお父さんやお母さん方の一番悲しい勘違いは“私の才能が
この子に流れている”、ということなんじゃないかな。ズバリ自分の
いいところは遺伝しなくて、自分の悪いところだけが遺伝したと
思った方が、親子関係はうまくいくような気がする。一番、切ないのは
“私にこれだけの才能がある以上、この子にないはずがない”と思う
親心ほど、悲しいものはないなと思う」と話した。

共演者にも「皆さんに問いかけるけど、おやじと似ていないでしょ?」
と尋ねると、松本は「うちのおやじなんて最低でしたからね」と返答。
東野幸治も「俺の親も最低やった」とポツリ。

自身の息子が芸能界入りしているヒロミも含めて、一同、神妙な面持ちで“説教”に聞き入っていた。

103 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:09:05.97 ID:4OQVsF420
親の七光りでデビューは出来ても、七光りのみで生き残ってる奴っている?

118 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:14:10.85 ID:k6wwJLSe0
>>103
石原

119 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:14:58.46 ID:ILT/IeKx0
>>103
七光りを超えた八光という奴なら関西にいる

106 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:10:47.07 ID:W6pOCbir0
七光りっていうけど芸能人も政治家も要するに家業だし自然じゃないのかね
義姉が美容師だけど姪っ子も押し付けるわけでもなく普通に美容師学校行ったよ

116 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:13:40.48 ID:UhuV6VK50
>>106
本人を盛り立てる外野が必須なんだよね
戦国武将じゃないけれど家臣団が重要

114 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:12:23.46 ID:D9tPHZPQ0
水谷豊の娘だっけ
あんまり可愛くないのが女優デビューって叩かれてたが
最初は注目されるがしばらくして脱ぎ仕事したり二世でも役者業続けるのは大変だと思う

121 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:15:02.33 ID:UhuV6VK50
>>114
石橋貴明の娘とか
ビートたけしの娘とか
明石家さんまの娘とか
2世の娘はパッとしないよね

129 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:17:13.32 ID:u3TIjceV0
>>121
二世娘で1番パッとしてるのは誰だろう?
中川翔子?

133 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:19:36.03 ID:ULpcuepc0
>>129
安藤サクラじゃないの

134 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:20:14.88 ID:UhuV6VK50
>>129
寺島しのぶ
かな?

135 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:20:25.14 ID:UhuV6VK50
>>129
あ、松たか子

136 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:20:35.08 ID:tY57JmjR0
>>129
杏だろ

138 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:21:08.85 ID:ULpcuepc0
>>129
中川翔子の親なんて知らんだろ
宇多田とともにこどもの方が知名度ある

141 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:21:45.53 ID:K2T/NGms0
>>114
朝ドラの主演やるんだろ?

128 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:16:37.59 ID:Wu+CStpP0
無理やり芸能人にする必要ないでしょ
岸田のバカ息子じゃないんだからw
25にもなってまともに働いてないのかよ…

130 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:18:09.85 ID:ULpcuepc0
>>128
芸能人はおいしいだろ
ビジネスやってたヒロミもいってたぞ

楽に芸能人になれて二世で知名度得るのが大変なのに
二世ってだけで認知してもらえるんだから
なるだろ

131 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:18:16.09 ID:BUPoR+pM0
週刊文春 好きな2世ベスト20

(出典 i.imgur.com)

142 名無しさん@恐縮です :2023/09/08(金) 08:21:55.17 ID:WquemtQL0
次男まだ 25だーからー