|
日本の学校の1クラスにおける貧困率は約15%であることが示唆されています。この数値はかなり高いと言えますが、全国的な平均値としての正確性には疑問が残ります。具体的なデータを確認することで、より正確な貧困率を知ることができます。
1 はな ★ :2023/09/03(日) 06:41:47.86 ID:4e37CWZx9
日本は学校の1クラス40人中、6人が貧困って本当ですか?それって多いんですか?【日本の貧困率の実態を解説】
THE GOLD ONLINE編集部 2023.9.2
https://gentosha-go.com/articles/-/53977
マクドナルドのハンバーガーからガリガリ君まで、昨今の日本は物価高の大波に襲われ、まさに猫も杓子も値上がりの時代が到来です。日本政府は「緊急支援金」と銘打ち、貧困世帯に向けて5万円の給付を2022年に実施しましたが、2023年3月には追加策として、新たに予算5,000億円(事業者向け給付金と合わせると1兆2,000億円)を投入し3万円の給付を実施しています。
国民の悲鳴に応える施策が講じられていますが、実際に日本ではどれくらい貧困に陥っている人がいるのでしょうか。また、政府調査によるデータと現実にギャップはあるのでしょうか。
意外と知らない!? 日本で貧困に苦しむ人の割合
2021年に実施された調査『国民生活基礎調査』(厚生労働省)では、日本の貧困線は127万円です。貧困線に満たない所得水準の人口比率を示す相対的貧困率は15%です。
つまり統計上、10人に1人以上は貧困ということになります。学校でたとえると、1クラス40人のうち、6人が生活に困っているということになります。
貧困ラインの算出方法で変わる、貧困の定義
では、ここで言う貧困の定義とはどんなものでしょうか? まず、貧困線とは何かについて解説します。貧困線とは一般的に、「このラインに満たない所得では生活を維持できませんよ」という指標です。成人1人が1年間生活するのに最低限必要な食品・物品などの費用を積み上げて算出されます。
ところが、前出の調査が指す貧困線は、この算出方法で導かれたものではありません。OECD(経済協力開発機構)が設けた、もう1つの貧困線の算出方法が採用されたもので、ここでは「国民の所得(正確には等価可処分所得)の中央値の半分の数値」を貧困線と呼んでいます。
つまり、調査対象者である国民を、最も所得が高い人から順位をつけたとき、ちょうど真ん中にいる人の半分以下にあたる所得のラインを示しています。
ということは、あくまで「周りの人と比べたら所得が低い」ということを示しているにすぎないため、もし仮に好景気で、物価に対して国民が十分な賃金を得ているという状況下では貧困線以下の世帯であっても、衣食住に困ることのない生活を送っているという状況も有り得ます。
一方で、ご存じのとおり現在の日本はインフレが本格化し、電気・ガス・ガソリンなどのエネルギー、食品をはじめ、トイレットペーパーや洗剤などの生活必需品まで軒並み高騰しています。その大きなきっかけとなったのは、2022年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻です。下記をご覧ください。
※全文はリンク先で
★1: 2023/09/02(土) 20:34:13.35
前スレ
日本は学校の1クラス40人中、6人が貧困って本当ですか?【日本の貧困率の実態を解説】 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693661550/
THE GOLD ONLINE編集部 2023.9.2
https://gentosha-go.com/articles/-/53977
マクドナルドのハンバーガーからガリガリ君まで、昨今の日本は物価高の大波に襲われ、まさに猫も杓子も値上がりの時代が到来です。日本政府は「緊急支援金」と銘打ち、貧困世帯に向けて5万円の給付を2022年に実施しましたが、2023年3月には追加策として、新たに予算5,000億円(事業者向け給付金と合わせると1兆2,000億円)を投入し3万円の給付を実施しています。
国民の悲鳴に応える施策が講じられていますが、実際に日本ではどれくらい貧困に陥っている人がいるのでしょうか。また、政府調査によるデータと現実にギャップはあるのでしょうか。
意外と知らない!? 日本で貧困に苦しむ人の割合
2021年に実施された調査『国民生活基礎調査』(厚生労働省)では、日本の貧困線は127万円です。貧困線に満たない所得水準の人口比率を示す相対的貧困率は15%です。
つまり統計上、10人に1人以上は貧困ということになります。学校でたとえると、1クラス40人のうち、6人が生活に困っているということになります。
貧困ラインの算出方法で変わる、貧困の定義
では、ここで言う貧困の定義とはどんなものでしょうか? まず、貧困線とは何かについて解説します。貧困線とは一般的に、「このラインに満たない所得では生活を維持できませんよ」という指標です。成人1人が1年間生活するのに最低限必要な食品・物品などの費用を積み上げて算出されます。
ところが、前出の調査が指す貧困線は、この算出方法で導かれたものではありません。OECD(経済協力開発機構)が設けた、もう1つの貧困線の算出方法が採用されたもので、ここでは「国民の所得(正確には等価可処分所得)の中央値の半分の数値」を貧困線と呼んでいます。
つまり、調査対象者である国民を、最も所得が高い人から順位をつけたとき、ちょうど真ん中にいる人の半分以下にあたる所得のラインを示しています。
ということは、あくまで「周りの人と比べたら所得が低い」ということを示しているにすぎないため、もし仮に好景気で、物価に対して国民が十分な賃金を得ているという状況下では貧困線以下の世帯であっても、衣食住に困ることのない生活を送っているという状況も有り得ます。
一方で、ご存じのとおり現在の日本はインフレが本格化し、電気・ガス・ガソリンなどのエネルギー、食品をはじめ、トイレットペーパーや洗剤などの生活必需品まで軒並み高騰しています。その大きなきっかけとなったのは、2022年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻です。下記をご覧ください。
※全文はリンク先で
★1: 2023/09/02(土) 20:34:13.35
前スレ
日本は学校の1クラス40人中、6人が貧困って本当ですか?【日本の貧困率の実態を解説】 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693661550/
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:43:10.34 ID:iYPLHnjq0
ソ連みたいに日本も共産主義にしよう!
日本共産党に清き一票を!
勝ち組、負け組を作るの資本主義は間違いです
日本共産党に清き一票を!
勝ち組、負け組を作るの資本主義は間違いです
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:49:43.47 ID:rD45NLx80
>>21
う~ん…
多数決で全員貧困!!
う~ん…
多数決で全員貧困!!
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:58:00.89 ID:jW48Ykkz0
>>21
負け組の意見なんて聞いたらダメなのよ
全員が負け組になるから。
共産党や中核派れいわがどんだけゴミか歴史が証明してる
負け組の意見なんて聞いたらダメなのよ
全員が負け組になるから。
共産党や中核派れいわがどんだけゴミか歴史が証明してる
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:42:28.80 ID:jUfVpbax0
>>2
>>21 に、座布団っっっ
>>21 に、座布団っっっ
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:42:31.34 ID:jUfVpbax0
>>2
>>21 に、座布団っっっ
>>21 に、座布団っっっ
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:22:58.97 ID:kr0o/Kie0
>>4
昭和といってもいろいろ
金利8%とかついた時代もある
寝てても儲かるウハウハ
昭和といってもいろいろ
金利8%とかついた時代もある
寝てても儲かるウハウハ
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:24:55.58 ID:dnxkRwZK0
>>117
金持ちは良いが借金持ちはキツいな
金持ちは良いが借金持ちはキツいな
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:45:07.96 ID:05stY4ey0
貧困層は、どうすればいいの?
収入が増えないのに、支出だけが増えていく
今でも既に生活を切り詰めてて、貯金はゼロ
これ以上に値上げされたら、
どうすればいいのさ?
収入が増えないのに、支出だけが増えていく
今でも既に生活を切り詰めてて、貯金はゼロ
これ以上に値上げされたら、
どうすればいいのさ?
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:46:10.92 ID:dQ6dnl0j0
>>6
あなたはどんな仕事してるの?
あなたはどんな仕事してるの?
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:48:02.79 ID:C56XShmJ0
これが安倍政権の成果なんだよなぁ
余計なことしやがって
余計なことしやがって
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:01:59.13 ID:zhXjHcWk0
>>17
全体の貧困率、子供の貧困率ともに2012年まで上がり続けていたこと
安倍政権になりともに減少に転じていることが目に見えてわかると思う
向き合おう現実と
(出典 www.asahicom.jp)
全体の貧困率、子供の貧困率ともに2012年まで上がり続けていたこと
安倍政権になりともに減少に転じていることが目に見えてわかると思う
向き合おう現実と
(出典 www.asahicom.jp)
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:48:10.30 ID:MqqhXdem0
小2の子の友だちがヤングケアラーだったのには衝撃的だった、買い物行って家族のご飯作って、洗濯もしてるから習い事の暇もない
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:53:40.36 ID:2bP2D/IM0
>>19
足立区の小学校だが、最低でも10人は貧困家庭だわ。
子ども食堂やら洋服もらうのにも親も子ども凄いし。
足立区の小学校だが、最低でも10人は貧困家庭だわ。
子ども食堂やら洋服もらうのにも親も子ども凄いし。
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:12:17.90 ID:UCSjc5Xr0
>>31
港区には貧乏人はいないが
足立区には貧乏人は半分
港区には貧乏人はいないが
足立区には貧乏人は半分
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:52:39.00 ID:U0tWPiSP0
>>26
個人情報聞いてんだからそりゃわかる決まってんじゃんw
バカなの?w
個人情報聞いてんだからそりゃわかる決まってんじゃんw
バカなの?w
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:52:18.19 ID:G0MoRMvL0
半分は貧困だろ
住んでる地域によると思うけど
住んでる地域によると思うけど
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:53:46.04 ID:rD45NLx80
金もないのに無責任に子供産むのはもはや不幸になろうとしている可能性がありますよ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:55:22.00 ID:y4/UMCNH0
>>32
逆に子供産む機械として頑張ってもらわないと
逆に子供産む機械として頑張ってもらわないと
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:58:30.63 ID:rD45NLx80
>>34
もはや地獄なんですがw
もはや地獄なんですがw
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:22:06.31 ID:xNJbrT6M0
>>34
IQ低いから犯罪者増えるだけ
IQ低いから犯罪者増えるだけ
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:53:52.19 ID:y4/UMCNH0
公立小中学校の給食費ぐらい、無料にしてやれよ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:55:49.17 ID:RxEtCSN10
>>33
増税やめて景気よくすれば
余裕で税金で出せるな
増税やめて景気よくすれば
余裕で税金で出せるな
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:01:42.50 ID:aPgXRqTe0
>>33
給食費無料を10年もやれば何十億円という巨費
道路とか公共施設に使ったほうがいい
給食費無料を10年もやれば何十億円という巨費
道路とか公共施設に使ったほうがいい
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:22:32.72 ID:xNJbrT6M0
>>40
お花畑すぎ
お花畑すぎ
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:46:45.19 ID:X+TuiMr80
>>40
ドクチン打たなきゃ良かったね
ドクチン打たなきゃ良かったね
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 06:58:48.59 ID:iHSeYcAz0
前はもっと貧困だったな
だいぶ改善されたのか
だいぶ改善されたのか
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:15:23.89 ID:rD45NLx80
>>58
少子化は格差を縮めるんだぞw
少子化は格差を縮めるんだぞw
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:17:20.06 ID:QLShHwoU0
>>96
お前ら独身が利いた風な口をきける筋合いじゃないって話だよ
お前ら独身が利いた風な口をきける筋合いじゃないって話だよ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:03:53.45 ID:NJFPcu6a0
日本の貧困線は127万円って1人あたり?
3人家族なら年収381万円?
3人家族なら年収381万円?
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:06:30.20 ID:mjfZS/of0
>>59
年収400の3人家庭なんて珍しくもないだろ
それで貧困なら世の中貧困だらけだよ
年収400の3人家庭なんて珍しくもないだろ
それで貧困なら世の中貧困だらけだよ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:06:35.89 ID:BpwkpFBy0
豊かな日本に貧困なんて存在しない
存在するのは怠け者だけだ
自業自得、自己責任
そんな連中を税金で助ける必要はない
勝手に餓死させとけ
存在するのは怠け者だけだ
自業自得、自己責任
そんな連中を税金で助ける必要はない
勝手に餓死させとけ
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:28:46.69 ID:BpwkpFBy0
>>127
怠け者が良い暮しができないのは自業自得
怠け者が良い暮しができないのは自業自得
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:29:54.40 ID:xNJbrT6M0
>>136
働き者も良い暮らしはできないよ
むしろ怠け者の方がネットで稼いでる
働き者も良い暮らしはできないよ
むしろ怠け者の方がネットで稼いでる
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:32:16.06 ID:BpwkpFBy0
>>140
それは池沼レベルに無能だからだろ
それは池沼レベルに無能だからだろ
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:33:48.47 ID:xNJbrT6M0
>>149
あのさ、歩合制の仕事の方が少ないんだから日本に有能も無能もないんだよ
有能無能は欧米に住んでから語れ
あのさ、歩合制の仕事の方が少ないんだから日本に有能も無能もないんだよ
有能無能は欧米に住んでから語れ
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:35:05.94 ID:BpwkpFBy0
>>153
社会の落伍者の池沼がなんか言ってるな
日本のためにさっさと*よ寄生虫
社会の落伍者の池沼がなんか言ってるな
日本のためにさっさと*よ寄生虫
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:36:03.68 ID:xNJbrT6M0
>>154
お前が努力したことないクズなのはよくわかった
お前が努力したことないクズなのはよくわかった
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:32:51.42 ID:NJFPcu6a0
>>140
統計では暇な高所得者ほど不動産所得とか配当所得があるから余暇が多いんだろ
統計では暇な高所得者ほど不動産所得とか配当所得があるから余暇が多いんだろ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:06:45.56 ID:NJFPcu6a0
4人家族なら世帯年収508万円か
いそうな気がするが
いそうな気がするが
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:09:23.85 ID:Ls+MSdI10
>>64
四人家族だと248万らしい
どう考えても一人よりキツそうだが
四人家族だと248万らしい
どう考えても一人よりキツそうだが
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:07:31.62 ID:bTmDEaxo0
裸足で登校
固定電話がない
昔からふつうにいる
固定電話がない
昔からふつうにいる
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:07:54.29 ID:o5jCdjRl0
牛丼が10円20円値上げしただけで顔真っ赤にしてるここの連中も間違いなく貧困層
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:19:37.14 ID:Hn3OsZsj0
>>89
ヤフオクで中古WIN10ノートパソコン3000円で買えるのにどうなってんだよそれ
どんなに貧乏でも3000円は出せるだろ
ヤフオクで中古WIN10ノートパソコン3000円で買えるのにどうなってんだよそれ
どんなに貧乏でも3000円は出せるだろ
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:10:59.39 ID:zhXjHcWk0
>>71
年収1500万や2000万になると逆に子供を持たない選択が増えるんだな
面白い
年収1500万や2000万になると逆に子供を持たない選択が増えるんだな
面白い
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:12:26.56 ID:J3IRjk2M0
>>80
仕事に全フリしたんだろうな
仕事に全フリしたんだろうな
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:15:49.92 ID:zhXjHcWk0
>>86
そういうことだろな
うちは俺が800、嫁500ぐらいだけど仕事に熱中してたら40になってしまったわ
そういうことだろな
うちは俺が800、嫁500ぐらいだけど仕事に熱中してたら40になってしまったわ
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:25:15.53 ID:zhXjHcWk0
>>104
800はそんなに低い数字でもないでしょ
50過ぎで1000万クラス、結構な出世コースだぞ
800はそんなに低い数字でもないでしょ
50過ぎで1000万クラス、結構な出世コースだぞ
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:19:28.86 ID:MMnHUi8K0
>>86
子供が出来なくて仕事に全振りしたパターンもあるね
親戚に結構いるわ
子供が出来なくて仕事に全振りしたパターンもあるね
親戚に結構いるわ
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:22:26.04 ID:VLAR2kku0
>>80
卵子が劣化した羊水腐った30代以降の*を嫁にしちゃった
高年収の高齢爺とかじゃね?
卵子が劣化した羊水腐った30代以降の*を嫁にしちゃった
高年収の高齢爺とかじゃね?
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:24:04.54 ID:VLAR2kku0
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:30:20.68 ID:NJFPcu6a0
>>120
20代前半で世帯分離して年収400万円未満で結婚の子供1人
なるほど普通だなw
20代前半で世帯分離して年収400万円未満で結婚の子供1人
なるほど普通だなw
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:11:38.41 ID:IUtFBsVa0
>>73
なんで?
なんで?
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:12:40.06 ID:qR4UFuxY0
>>82
冴える成分があって人工知能などに使われるから
「バレちゃまずい」ものをひた隠してる
冴える成分があって人工知能などに使われるから
「バレちゃまずい」ものをひた隠してる
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:12:43.32 ID:6D4oXECM0
氷河期世代でまわりは、習い事をしてる子が多くて、正直周りが羨ましかった。金銭的問題より親の教育意識が低いこととか、母が車の運転が出来ずに送迎が出来ないとかが理由だと思ってる。家庭環境の割に自分は頑張って、私立だけど大学に行けたけど、流石に貧困とは違う?
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:14:54.55 ID:J3IRjk2M0
>>88
学費を親に出してもらったんなら貧困ではないな
学費を親に出してもらったんなら貧困ではないな
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:14:53.09 ID:BpwkpFBy0
豊かな日本では働き口はいくらでもあり努力すればいくらでも良い暮しができる
そんな中で本当に貧乏人が存在するとしたらそれは単に怠け者かよほどの無能だけ
そんな連中を敢えて助ける必要はない
給付金なんか不要だしナマポも廃止するべき
そんな中で本当に貧乏人が存在するとしたらそれは単に怠け者かよほどの無能だけ
そんな連中を敢えて助ける必要はない
給付金なんか不要だしナマポも廃止するべき
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:28:04.45 ID:xNJbrT6M0
>>93
お前は努力してないから世間知らずなんだよ
お前は努力してないから世間知らずなんだよ
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:30:32.84 ID:xNJbrT6M0
>>139
出るわけねえだろ
適当な事は言ってんじゃねりょ
出るわけねえだろ
適当な事は言ってんじゃねりょ
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:39:19.28 ID:xNJbrT6M0
>>163
平均の意味がわかってる?
平均の意味がわかってる?
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:40:59.69 ID:8ubpen4d0
>>163
3年で500万ってデマゴギーやんけ
3年で500万ってデマゴギーやんけ
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:23:52.96 ID:zhXjHcWk0
>>97
供託金が安すぎると宣伝目的で立候補者を出してくるとこが増えるでしょ
オウム真理教や日本共産党がやってるようなPRを目的とした選挙利用はナシだ
選挙はあくまで当選を目的とした行為だ
供託金が安すぎると宣伝目的で立候補者を出してくるとこが増えるでしょ
オウム真理教や日本共産党がやってるようなPRを目的とした選挙利用はナシだ
選挙はあくまで当選を目的とした行為だ
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:18:17.64 ID:LdSWb3Lx0
貧乏家庭でも子供はiphone持ってブランド服着てヴィトンのサイフとか持ってるのが不思議
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:20:51.37 ID:o8sLzKgY0
>>102
そんな家庭あるの?どうやってその家庭が貧乏って分かったの?
そんな家庭あるの?どうやってその家庭が貧乏って分かったの?
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:27:57.13 ID:BpwkpFBy0
>>102
日本の場合はそれが自称貧乏人の正体よ
酒やギャンブル、*、身分不相応な贅沢品、ゲーム課金などと本来優先度が低いところで浪費しまくってる
もしくは仕事はいくらいでもあるのに働きたくない
投資すればいくらでも収入を増やせるのに勉強さようともしない
そういう向上心の欠片もない社会の寄生虫どもとそいつらを利用しようとする反日*野党がギャーギャー騒いでるだけ
日本はむしろそういう文句言うばかりのクズどもを甘やかしすぎてきた
その煽りを食らって努力してる者、能力のある者に十分に報いてこなかった
日本の場合はそれが自称貧乏人の正体よ
酒やギャンブル、*、身分不相応な贅沢品、ゲーム課金などと本来優先度が低いところで浪費しまくってる
もしくは仕事はいくらいでもあるのに働きたくない
投資すればいくらでも収入を増やせるのに勉強さようともしない
そういう向上心の欠片もない社会の寄生虫どもとそいつらを利用しようとする反日*野党がギャーギャー騒いでるだけ
日本はむしろそういう文句言うばかりのクズどもを甘やかしすぎてきた
その煽りを食らって努力してる者、能力のある者に十分に報いてこなかった
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:29:19.51 ID:xNJbrT6M0
>>131
お前みたいな化石は*だ方が世のため人のため
お前みたいな化石は*だ方が世のため人のため
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:20:10.03 ID:VLAR2kku0
2023年実質GDP 553兆円と
年間7兆円も成長してる
これからもっとGDP成長するので
貧富の差は大きくなるのは当然
経済成長率の高い国ほど貧富の差は激しいのは周知の事実だからね
コレ否定するヒトはいないでしょ
(出典 i.imgur.com)
年間7兆円も成長してる
これからもっとGDP成長するので
貧富の差は大きくなるのは当然
経済成長率の高い国ほど貧富の差は激しいのは周知の事実だからね
コレ否定するヒトはいないでしょ
(出典 i.imgur.com)
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:21:13.61 ID:yks4an5e0
>>108
日本がこれから成長するわけねぇだろ
詰んでるよ
日本がこれから成長するわけねぇだろ
詰んでるよ
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:26:13.02 ID:VLAR2kku0
>>111
>日本がこれから成長するわけねぇだろ
>詰んでるよ
日本は今でも世界第3位の経済大国で
2023年の名目GDPで585兆円(推計値)だが
海外にその工場を拠点化していた製造業が
国内回帰するからだ
また半導体製造企業を多額の補助金で国内へ誘致していることで
GDPはさらに増加していく
経済産業省は、「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」という政策を進めており、数千億円の予算を使って国内の生産拠点の整備を後押ししています。
支援の対象には、供給が特に不足している半導体関連製品のほか、モーターや医薬品、ロボット部品、マスクなど、さまざまな製品の事業が含まれています。
サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 (METI/経済産業省)https://www.meti.go.jp/covid-19/supplychain/index.html
さらに世界トップクラス面積の排他的経済水域を有している日本の海洋資源開発が商用化するので
日本は工業生産と資源大国として経済発展する未来が約束されている
よって経済的に恵まれていないからと
子作りして来なかった人達は
これからの若者世代から置いて行かれることになる
日本の未来はおまえが考えているような未来ではないよ
>日本がこれから成長するわけねぇだろ
>詰んでるよ
日本は今でも世界第3位の経済大国で
2023年の名目GDPで585兆円(推計値)だが
海外にその工場を拠点化していた製造業が
国内回帰するからだ
また半導体製造企業を多額の補助金で国内へ誘致していることで
GDPはさらに増加していく
経済産業省は、「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」という政策を進めており、数千億円の予算を使って国内の生産拠点の整備を後押ししています。
支援の対象には、供給が特に不足している半導体関連製品のほか、モーターや医薬品、ロボット部品、マスクなど、さまざまな製品の事業が含まれています。
サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 (METI/経済産業省)https://www.meti.go.jp/covid-19/supplychain/index.html
さらに世界トップクラス面積の排他的経済水域を有している日本の海洋資源開発が商用化するので
日本は工業生産と資源大国として経済発展する未来が約束されている
よって経済的に恵まれていないからと
子作りして来なかった人達は
これからの若者世代から置いて行かれることになる
日本の未来はおまえが考えているような未来ではないよ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:24:49.54 ID:tPSg6m7m0
野原ひろし 35歳
埼玉県春日部市在住
身長 180cm
双葉商事 係長
年収650万円
妻(みさえ)
子(しんのすけ、ひまわり)
シロ
マイホーム持ち
マイカー持ち
宇宙一臭い足
これが平均的日本人サラリーマンなんだが
これでも中の中なんだぞ
貧困層ってなんの仕事してんだよ
埼玉県春日部市在住
身長 180cm
双葉商事 係長
年収650万円
妻(みさえ)
子(しんのすけ、ひまわり)
シロ
マイホーム持ち
マイカー持ち
宇宙一臭い足
これが平均的日本人サラリーマンなんだが
これでも中の中なんだぞ
貧困層ってなんの仕事してんだよ
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:29:21.21 ID:GTTsI4hz0
>>121
昭和60年代~平成前半の普通の日本人だな
令和の今だと大企業役員か開業医にでもならないと出来ない生活レベルだが
大企業勤めや勤務医なら共働きで何とか同じ生活レベルになるくらいか
昭和60年代~平成前半の普通の日本人だな
令和の今だと大企業役員か開業医にでもならないと出来ない生活レベルだが
大企業勤めや勤務医なら共働きで何とか同じ生活レベルになるくらいか
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:32:59.01 ID:2bP2D/IM0
>>121
これで妻からは安月給って言われ続けるんだろ、昭和は金持ちの時代だな。
しかも金がかかる犬も飼ってるし。
これで妻からは安月給って言われ続けるんだろ、昭和は金持ちの時代だな。
しかも金がかかる犬も飼ってるし。
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:28:39.05 ID:cWCeVMAg0
貧困てどのレベルからが貧困なのかわからん
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:30:13.70 ID:0wTjtgEc0
>>135
記事よめ
記事よめ
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:30:44.71 ID:BpwkpFBy0
>>135
ちゃんと働けば豊かなな生活ができる日本に貧困なんか存在しない
怠けてる奴のことなんかしるか
ちゃんと働けば豊かなな生活ができる日本に貧困なんか存在しない
怠けてる奴のことなんかしるか
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:30:36.44 ID:o4XWld7+0
みーんな学童いってるよな
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:31:57.20 ID:HApw9vil0
いま40人クラスって珍しいよなw
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:35:43.09 ID:2tfcHWp50
>>146
>>148
普通じゃね?
足立区だと1,2年が35人でそれ以上は40人だが。
>>148
普通じゃね?
足立区だと1,2年が35人でそれ以上は40人だが。
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:37:19.61 ID:oprqpRTj0
>>157
普通じゃないなw
全国レベルでみれば、一クラス20人ぐらいだよw
田舎なんて、20人もいないんじゃね
普通じゃないなw
全国レベルでみれば、一クラス20人ぐらいだよw
田舎なんて、20人もいないんじゃね
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:31:58.05 ID:RDaRq2N40
この記事は「そんなに貧困は存在しないよね?計算の仕方おかしくね?」という内容だぞ
お前らよく読め
お前らよく読め
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:36:48.59 ID:NJFPcu6a0
>>147
おかしいと思った
中央値が254万円ならクルマ購入の目安が収入の半分だから
127万円のクルマばかり走ってたら世も末だもんな
おかしいと思った
中央値が254万円ならクルマ購入の目安が収入の半分だから
127万円のクルマばかり走ってたら世も末だもんな
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:32:49.48 ID:W2q7hZ+v0
iphone持っているんだから、未だにガラケーの俺と比べたみんな貧困じゃない
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:38:17.12 ID:GTTsI4hz0
>>150
ガラケーにカメラ付けてた2000年頃の日本を今に例えるなら、25万のPixelやGalaxyなどの折りたたみ機種を国民のほとんどが持ってるレベルだね
25万なのは円安のせいなわけで、1ドル100円なら10数万のものだし
つまり昔の日本人よりは貧しくなってると思う
ガラケーにカメラ付けてた2000年頃の日本を今に例えるなら、25万のPixelやGalaxyなどの折りたたみ機種を国民のほとんどが持ってるレベルだね
25万なのは円安のせいなわけで、1ドル100円なら10数万のものだし
つまり昔の日本人よりは貧しくなってると思う
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:38:48.21 ID:xNJbrT6M0
真面目に努力するより金持ちを*か金持ちをいじめて日本から追い出すか
これだけで豊かな国になる
あいつらはバランスブレイカーの詐欺師なんだから
先進国で知能が高い国ほど犯罪率が高い
これだけで豊かな国になる
あいつらはバランスブレイカーの詐欺師なんだから
先進国で知能が高い国ほど犯罪率が高い
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:41:40.15 ID:BpwkpFBy0
>>167
おまえのような社会に寄生してるだけの有害無益な自称貧乏人の無能怠け者どもをまとめて殺処分にする良い大義名分になるからやれるものならやってろw
おまえのような社会に寄生してるだけの有害無益な自称貧乏人の無能怠け者どもをまとめて殺処分にする良い大義名分になるからやれるものならやってろw
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:44:46.06 ID:BpwkpFBy0
>>169
消費税率はまだまだ安すぎる
他の国の消費税率と比べてみろよ
自称貧乏人の寄生虫どもにも応分の負担をさせてその分所得税の税率をフラットにしたり法人税、固定資産税や相続税を下げるべき
低減税率も不要
消費税率はまだまだ安すぎる
他の国の消費税率と比べてみろよ
自称貧乏人の寄生虫どもにも応分の負担をさせてその分所得税の税率をフラットにしたり法人税、固定資産税や相続税を下げるべき
低減税率も不要
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:42:58.91 ID:oprqpRTj0
まず、今は
ボロい家は、おまえらが小さい頃より格段に減ったよな
それだけでも、昔に比べて貧困は減ったな
ボロい家は、おまえらが小さい頃より格段に減ったよな
それだけでも、昔に比べて貧困は減ったな
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:57:04.69 ID:xNJbrT6M0
>>176
それは淘汰されたと言うんだ
昔は貧乏でも生きてられたが今は*ようになった
令和は他人の命は無価値の時代
他人を*ことも生き残りのためなら美徳になるだろう
それは生き残る為の努力だからな
それは淘汰されたと言うんだ
昔は貧乏でも生きてられたが今は*ようになった
令和は他人の命は無価値の時代
他人を*ことも生き残りのためなら美徳になるだろう
それは生き残る為の努力だからな
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:58:25.17 ID:BpwkpFBy0
>>194
寄生虫のダニどもの命に価値なんかないよ
怠け者はどんどん勝手に餓*るがいい
寄生虫のダニどもの命に価値なんかないよ
怠け者はどんどん勝手に餓*るがいい
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:58:36.43 ID:zhXjHcWk0
>>194
具体的にどう変わって、貧乏で*ようになったか説明してみてくれ
具体的にどう変わって、貧乏で*ようになったか説明してみてくれ
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:47:30.54 ID:xqw2D2T/0
人のせいにしてる時点で貧困
自分から変われなければ貧困
自分から変われなければ貧困
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 07:54:13.52 ID:BpwkpFBy0
>>184
結局自称貧乏人は無能、怠け者の社会の寄生虫にすぎない
そんなカスどもが声だけは大きく自分で努力もしないで国が悪い、自民党が悪い、社会が悪い、企業が悪いと文句ばかり言ってるだけ
結局自称貧乏人は無能、怠け者の社会の寄生虫にすぎない
そんなカスどもが声だけは大きく自分で努力もしないで国が悪い、自民党が悪い、社会が悪い、企業が悪いと文句ばかり言ってるだけ
コメントする