悪性高熱 - 全身麻酔の際に、まれに発熱する手術併発症。 熱中症 診療ガイドライン 日本救急医学会 (PDF) 熱中症関連情報 厚生労働省 熱中症予防のための情報・資料サイト 厚生労働省 熱中症予防情報サイト 環境省 熱中症予防声かけプロジェクト 環境省 熱中症から身を守るために 気象庁 熱中症ゼロへ…
50キロバイト (6,431 語) - 2023年8月25日 (金) 13:54
「保護者の注意不足が招いた結果ですが、もしも周りの人が早く気づいていたら苦しみが少しでも軽減されたかもしれません。みんなでお子さんたちの安全を守るためにも、一人一人が目を光らせる必要がありますね。最低限の責任を果たすためにも被害者に対する賠償は必要不可欠です。」

1 煮卵▲ ★ :2023/08/28(月) 22:25:12.98 ID:5YAW5IeS9
RKB 2023/8/28(月) 16:12

生後10か月の幼児はなぜ炎天下の車内に放置され死亡したのか。両親の主張によると「勘違い」が悲劇につながった可能性があるという。

両親と兄弟を含む6人で訪れ、10か月の喜寿生ちゃんだけが取り残された。最初に父親グループが降り、最大で30分ほど後に母親グループが降りた。
お互いが「相手方が喜寿生ちゃんと一緒に行動している」と思い込んでいたという。認識の“ずれ”はどこで生じたのか、当日の家族の行動を追う―。

◼30分の“時間差”で買い物へ向かった

家族ら6人が乗るワンボックスカーがコストコ(北九州市八幡西区)に入ったのは、26日土曜日の午前10時ごろのことだった。
この店舗は、北西側に1か所入口と出口が設けられている。車は出入り口のすぐ近くにとめられた。

運転していたのは父親。助手席に長男(5)が座り、2列目には母親と喜寿生ちゃん(10か月)がいた。3列目には家族の長女(3)と知人女性が座っていた。
当日の天候は「晴れ」、最高気温は32.9度だった。一行は2グループに別れて買い物することになる。これが悲劇の始まりだった。

最初に車を降りたのは父親グループだった。到着からまもなく午前10時ごろに、父親と知人女性の2人が店内へ向かった。この時点で車内にいたのは母親グループの4人。母親と長男(5)、長女(3)、そして喜寿生ちゃんの4人だ。
“後発”組は、父親グループが出た後、しばらく車内に留まっていたことがわかっている。正確な時間はまだ検証されていないものの、警察によると概ね30分ほどの“時間差”の後、母親グループも車を後にして買い物へ向かったという。

◼「相手が連れてきていると思っていた」お互いに思い込んでいたのに、“いない…”

到着した時のまま4人が車内で移動していないとすれば、特段の事情がなければ長男は助手席から降りる。
そして3列目にいた長女と母親は2列目の出入り口から降りたことになる。喜寿生ちゃんのベビーシートのある2列目だ。

しかし、母親たちは喜寿生ちゃんがまだベビーシートにいることに“気づかない”まま、店内へ向かった。
後の両親の説明によると、母親グループはこの時、「喜寿生ちゃんが父親グループと一緒に先に店内で買い物しているだろう」と“勘違い”していたことになる。
逆もしかりで、父親グループは「後から来る母親グループが喜寿生ちゃんを連れてくるだろう」と思い込んでいたとされている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/08043e6356e09d62b56be6be720adcaf4ea22c96

※関連スレ
両親、互いに「相手が連れている」と思い込み 車内で0歳児死亡 コストコ ★5 [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693208556/

【福岡】コストコ北九州倉庫店の駐車場で車内に0歳児放置か、発見1時間後に死亡確認…最高気温32・9度 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693060253/


(出典 tadaup.jp)


(出典 tadaup.jp)


1★が立った日時 2023/08/28(月) 19:34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693223049/




16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:29:03.03 ID:x7WSb8IU0
>>1
両親の詳細な情報まだぁ?
地元民は何をボケっとしているの?
それとも地元民は両親と同類ばかりなの?

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:46:26.68 ID:ssYAXn6X0
>>1
こいつらマジでぶっ*てえ

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:25:46.48 ID:TB6dfwoU0
もうええやないか
1番辛いのは御両親やで

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:26:05.83 ID:T2AiPNNk0
前スレから
逮捕者が何人か出そうやね

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:29:54.16 ID:zJxpAS940
>>3
>>5
子供蒸し焼きにしといて非難されたら逆ギレで訴えてくるゴミ人間のご尊顔是非見たいです

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:33:17.38 ID:yhnhPL/E0
>>3
マジ?何か個人情報晒したりした奴いたん?

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:26:35.19 ID:4li44OBa0
とりあえず
やばそうな書き込みは通報しといた

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:29:12.20 ID:pKoR6VnR0
>>5
私も通報した

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:27:05.68 ID:eLlOoMFc0
人って簡単に*んやな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:29:07.91 ID:usPuh2/r0
>>6
二時間半エアコン無し高温車内放置は簡単って状況じゃ無いような
まあ日常生活の中の身近な危険ではあるけど

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:30:09.62 ID:mXAj7U7H0
>>19
どっちかっつーと単なる思い込みであっさり*でしまうのかって意味かと

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:34:21.87 ID:usPuh2/r0
>>26
ああそっちか
確かにちょっとした行き違いだわなあ
ヒューマンエラーは誰でも起こすし自分も気を付けないと

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:27:27.92 ID:B7kFgSvK0
一番辛いのは遺族なのに第三者のネラーやヤフコメ民に死体蹴りまで食らって可哀想😢
そっとしておいてあげるのがいいと思うよ😭

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:29:13.40 ID:vjFpTwsx0
>>7
偽善者気持ち悪い

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:27:44.33 ID:FNApB6pI0
もうこれ答え出てんじゃん
0歳児含む3人押し付けられた展開に絶望して寝かせたまま置いてきたんだろ
で、大変なことになったから夫側にいると思い込んでたと供述
これ書いた記者は警察からほぼ確信に近いという前提で話聞いてるな

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:32:10.46 ID:69QdHXwE0
>>10
流石にそんな当て付けで赤ちゃんの命を危険にさらす母親は居ないだろ
マミーブレインで脳萎縮してたり睡眠不足と夏バテで頭がマトモじゃなくなってて
重大うっかりミスしたとかなんじゃね

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:32:48.28 ID:fBjrwd3B0
>>33
当てつけじゃねえよ
単純にちょっとなら大丈夫と思っただけ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:37:19.11 ID:m+QBnjpw0
>>61
修学旅行で1人忘れられたのに半日気づかれなかった人もいるよ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:38:52.02 ID:5lctN1df0
>>83
一茂は球場に置いていかれたよ

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:44:32.65 ID:OjFAMSyL0
>>93
クランボンはかぷかぷ笑ったよ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:28:37.21 ID:n5dyFc9L0
暑かっただろうな
家の中でもエアコン消して寝ると、暑苦しくてグッタリしてヤバイ時あるわw

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:30:58.35 ID:aUZlcaRE0
父親が連れて行っていない事に母親が気付かないというのがちょっと信じられないんだが
二列目に一緒に居たんだろ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:38:44.47 ID:3qIyFIWT0
>>30
疲労困憊してると頭の中エアポケットが出来る
学齢前の乳幼児3人の育児なんて毎日が慢性寝不足状態だろうし

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:32:18.34 ID:tz43/KQD0
たぶん旦那と知人女性は転売ヤーかなんかで「仕事」しに来てたんだよ
ついでに家族連れて来て悲劇が起きてしまったと

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:33:32.54 ID:ZLC8f+zn0
>>36
なるほど

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:32:28.91 ID:ASAYtRz90
これが犯罪じゃないなら介護疲れで同じ事起きまくるわ

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:35:01.63 ID:UE05plVp0
>>38
どんなに疲れてても介護者は保護責任から逃れられんのよ…

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:33:16.09 ID:V4Rx9x6k0
外から鍵かかってると中から出れないの?
なんで子供が外に出なかったのか不思議なんやが出ようと思ったら体力無くてみたいな感じなのか?

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:34:04.11 ID:yhnhPL/E0
>>43
0歳児

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:34:14.16 ID:XxyD/mna0
>>43
え………?
………え??

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:34:33.19 ID:nqjFUOL50
>>43
つ月齢

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:35:50.91 ID:zJxpAS940
>>43
生まれたときに七歩歩いて天上天下唯我独尊ポーズ決めてそう

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:36:29.64 ID:FpJS9sG50
>>43
真っ赤にしてやる。

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:38:45.04 ID:gQoaYN+u0
>>43
前スレの置き去りにされた2歳児ならワンチャン

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:33:33.32 ID:txblcJW20
子供の名前なんて読むのこれ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:34:54.64 ID:U8MfU/oP0
>>50
よしお、かな

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:36:08.03 ID:n8QIvY8H0
>>50
きすお

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:33:52.55 ID:3tGqSg4A0
誹謗中傷で何人か開示請求されそうだね

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:40:07.26 ID:yhnhPL/E0
>>52
ない。
名前が出てない人物への誹謗中傷は成立しない。
仮にもしも置き去りが故意で、容疑者として名前がテレビに晒されたら訴える事も出来るかもな。

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:45:50.42 ID:yhnhPL/E0
>>126
>>128
マジか
勉強になった
イニシャルや伏せ字で検挙された実例ってある?

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:48:35.72 ID:m+QBnjpw0
>>167
伏せ字 誹謗中傷 判例
でググれば弁護士サイトに判例が出てくるよ

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:41:52.91 ID:3tGqSg4A0
>>105
幼児の名前が出てるんですが?
推測可能な人物を誹謗中傷した時点でアウトよ

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:44:34.67 ID:vEcfLaez0
>>128
アウトってなに?

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:45:22.17 ID:3tGqSg4A0
>>153
お前の手がプルプル震えて
夜も眠れなくなることだろ

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:46:55.03 ID:QS665J4o0
>>128
過失であっても子供*せてるから保護責任者遺棄罪で立派な犯罪者だぞ
名誉なんて既にない
それでも故意にやったというのは事実に反するので訴えますってか?w笑わせんな

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:43:36.54 ID:4xX7pgv70
>>105
開示されて名前と年齢を全国に晒せw

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:44:40.24 ID:KDR3PCpu0
>>105
普通に名誉毀損成立するぞ
過去の判例でもあります。

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:46:42.16 ID:yhnhPL/E0
>>157
可能ならその判例見てみたい

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:34:36.40 ID:m+QBnjpw0
人間は信じられないミスをするもの
3色のボタンがあって言われた色のボタンを押すだけなのに100回やるとミスする人が続出する
子供を置き忘れてしまうのも日本中で見たら発生してもおかしくない

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:43:10.62 ID:r8LxEAvs0
>>59
>人間は信じられないミスをするもの
そうだよね!
前スレに「10歳の赤ん坊」と書いた人がいた

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:35:11.48 ID:HpzMH5Uk0
この手の事故でいつも思うのは、こんなの気付かないわけねえじゃん
ほんとに気づかなかったとしたら親の脳に障害があるんじゃないの?レベルの事案
ちゃんと保険会社と警察は調査しろよ
子供が可哀想でならん

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:38:25.51 ID:69QdHXwE0
>>67
知人が交通事故で体は無傷だったのに
後から後遺障で目で見えてる物が脳で有ると認識できない高次脳機能障害になってしまってたから
この事件も親の脳の撮影したらマミーブレインで脳萎縮してるケースかもしれんな…

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:38:54.53 ID:6YrQddf30
>>89
妄想きしょっ

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:41:42.22 ID:69QdHXwE0
>>94
子供産んだ女はホルモンの影響で7%脳が萎縮するらしいから
3人産んでたら回復した分があっても脳は萎縮してる可能性は十分ありそうだがなあ

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:40:52.42 ID:FTw89V2p0
>>67
信じられんかもしれんが人口の14%くらいはギリ健が占めてるんだよね

健常者のふりしたのが割とそこらにいる

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:43:14.37 ID:/r9IYUDl0
>>113
ギリ健なんだから健常者だろ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:35:46.07 ID:5qhAWCkz0
訳がわからないよ
車の中で30分何してたんだ
なにか用があって車に残ったなら子供は親父についていくだろ普通

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:37:02.31 ID:Q17rCqkR0
車の車種教えろよ
大概察しがつく

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:39:27.79 ID:VKOEpjQr0
>>81
三列シートのミニバンだろ?
ノアボクシーかアルベルじゃない?
でも子供3人もいて実用性で買ってるんだろうから車で判断できないだろ

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:37:16.30 ID:Me1JGAc20
大量に買い込んだであろう食材がどうなったかだけ知りたい美味しかった?

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:38:39.70 ID:n8QIvY8H0
>>82
買い込んだ紙おむつが無駄に(´・ω・`)

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:39:51.20 ID:QqnRVmlB0
>>90
これきっついな…

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:41:04.60 ID:n8QIvY8H0
>>104
ネット界の西成に出品

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:41:21.57 ID:KTPbK1Q80
>>90
まあ賞味期限があるわけじゃないし次の子供で使えるって思ってるでしょ

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:47:59.32 ID:n8QIvY8H0
>>119
>>139
やっぱり まだ若いんやな

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:43:24.95 ID:3qIyFIWT0
>>90
26歳同士だからもう1人くらい余裕(´・ω・`)

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:38:05.21 ID:zJxpAS940
子供が親の不注意で*だのに有りもしない育児疲れのストーリー持ち出して*た親を庇うのは日本だけ

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:42:08.40 ID:zJxpAS940
>>110
そうそう
生まれて間もない未来ある子供の命が奪われたという事実を軽視しすぎてる

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:48:15.46 ID:A7Fqv6g00
>>173
まだ何も確定してないので警察発表を待ちましょう
議論は良いけど叩くのは危険よ

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:48:33.80 ID:cjUfHw3E0
>>173
> 厳罰化でいいじゃん
おまいら普段は結婚スレで「子育てのミスが出来ない厳しさ」を批判してこんなに厳しいから
結婚しないんだ子供なんてほしいと思わないんだとかいうくせに、
こういうスレだと逆に厳罰化しろとかいうんだなw

どっちやねんw

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:39:00.84 ID:gUhEEcEA0
ミニバンなんてこんなもん

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:39:15.65 ID:wS8PhQqr0
母親が同じシートにいて気づかないはおかしい パパが連れて行ったと思う理由が見当たらない まだ育児疲れの殺人のほうがしっくり来るわ

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:43:14.86 ID:txblcJW20
>>98
普通に考えて30分の時間差で車を出たなら母親は父親が車から出たあと運転席に移動したんやろ
元々助手席に5歳児乗せてる時点でありえんけどエアコン効*ためにこの時点ではエンジンかけてるやろし
なにするか分からん年齢の子供が助手席にいる車の運転席空けとくとかさすがにありえない
知らんけど

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:45:12.14 ID:JbN2YiGL0
>>138
運転席に移動してようが30分留まった時点で父親が連れて行ったは通用しないけどな

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:46:51.25 ID:txblcJW20
>>160
そらそうよ
基本的には頭おかしいと思ってる

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:47:24.84 ID:gQoaYN+u0
>>138
運転席に移動したのはありそうだけど父親が「連れて行った」時はすぐ横に居座ってた

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:41:04.37 ID:m+QBnjpw0
>>102
それで見回りの人が気づかなかったら店舗側に責任問うのか?駐車場のスモークの車なんてただでさえ見づらいのに

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:39:48.99 ID:znAJb/920
手間がかかる子供たちを置いて夫は知人女性とさっさと店内へ。妻としては憤怒ものだったろうな。

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:46:38.21 ID:U8MfU/oP0
>>103
二人は腕を絡め合って店内に消えた、幸せそうに微笑み合いながら。それはこの世界に二人しか居ないような薔薇色の光景であった。すれ違う家族連れも初々しさに頬を緩めていた。なお車内では絶望を突きつけられた妻が世界を滅ぼさんように瞳を赤黒く瞬かせていたー。

みたいな?

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:40:08.46 ID:8s37/HCd0
コスコな
俺ネイティヴアメリカンだからこういう日本語英語すげえ気になるわ

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:40:41.75 ID:zJxpAS940
>>106
ココス、な

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:41:28.30 ID:F/kf5R250
>>106
ジェロニモさんチッス

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:41:31.66 ID:VKOEpjQr0
>>106
インディアンの方?

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:41:35.53 ID:FpJS9sG50
>>106
インディアン嘘つかない。

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:40:36.89 ID:F/kf5R250
経緯は色々推察出来るけど、とりあえずわざと置き去りした可能性は高いよね

やっぱり私も買い物したいけど3人も連れてくの面倒、大変
旦那に呼び出されたけど子供がいるから行けないと言ったら大丈夫だから置いてこいと言われた
最初から寝かしつけるために車内にいたがようやく寝たのでレッツゴー
等々

旦那が連れてったっと思ってたなんてのはありえんわな
でも怖いのは本当に知らなかった場合。障害者やん

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:44:55.68 ID:ut0q0ud50
>>107
無知が原因、春先の外出感覚でエアコン30分効かして赤ちゃん寝付いたら涼しさ残って置いてっても大丈夫認識だったら怖い

前スレにも書いたがエアコンなし日陰なし車内は15分に10度温度上昇も当たり前にあるから
二時間半なら70度超えの灼熱地獄

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:40:56.21 ID:agtmvSJx0
父親は知人女性と*でもしてたんか?妻が後から来るとかなんかおかしい家庭環境ですよね?

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:42:35.71 ID:cjUfHw3E0
>>114
関連スレでヤニを吸いに行ってたんじゃね?ってのがあったけど、納得してしまったわw

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:44:30.22 ID:6VGYKswY0
>>114
最近はそういう夫婦関係多いよ
昔で言う正室側室みたいな感じかな

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:45:03.30 ID:FoPFJZON0
>>151
日本では犯罪ではないか

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:48:48.25 ID:2sNP/Z/M0
>>114
2組は別行動と書いてあるだろ。いっしょになったのはそれぞれ買い物が済んで外に出た2時間半後。
車を降りてすぐいっしょになったのならせいぜい30分くらいで合流してたはずだから、
その時点で一人足りないのに気づいたはず。それなら急いで戻れば助かった可能性が高い。

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:41:14.84 ID:QlfWUrC40
シンプルに赤子寝かしつけて車内後にしただけだろ
日陰だから大丈夫とか思って
*だからパニックで旦那がーとか言い出した

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:44:36.86 ID:n8QIvY8H0
>>130
スレタイに2時間半と書いてるから
フードコートで食事してたとしたら さすがに気付くわな

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:42:16.99 ID:sHZ9Mnwc0
育児疲れは理解できる
緒に買い物付いてくのが理解できん 赤ん坊とゆっくり昼寝できるボーナスタイムじゃん

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:47:11.20 ID:nqjFUOL50
>>131
この父親が上の子連れてくとは思えん
結局ワンオペよ
しかも父親は買い物行ってきたった気取り

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:43:40.01 ID:RdQ1L88r0
子供が3人も4人もいると赤ちゃん1人の存在価値がだいぶ薄れてる証拠だね

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:43:42.73 ID:4JTa4Zzv0
0歳児を連れて出かけるのが
そもそも間違い

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:44:25.71 ID:kX55nRxk0
>>142
うむ

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:46:43.31 ID:r8LxEAvs0
>>142
いや、知人女性を連れて行く方が、、

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:43:57.26 ID:ijdkv2TR0
暑いなら外出ろよと思ったが10歳じゃなくて10ヶ月か
そりゃ*わ
このような事例って毎年あるけどお咎め無しなのかな
交通事故だと過失でも相手を*せたら慶事罰あるよね

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:45:26.49 ID:VKOEpjQr0
>>144
刑事罰あった方がむしろ本人は楽かもよ
絶望しかないだろこんなん

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:44:03.78 ID:2sNP/Z/M0
母親のすぐ隣にいる子供が目に入らないとか、どう考えても信じられないんだが。
父親が連れて行ったと思っていたとしても、すぐ横にいるんだから見えるだろ。

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:45:42.90 ID:cjUfHw3E0
>>145
まあ人間ってうっかりすることがあるからな
買い物に出かけるために外に出たのに、肝心の財布やなにを買うかのメモを忘れたりしたことがあるやつは結構多いと思う

今回はそれが乳児であって、それで取り返しがつかなかったって感じだろう

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:46:16.39 ID:TmpMIw350
>>145
イヤホンしながらスマホでユーチューブでも見てないとありえんね

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:46:29.77 ID:3qIyFIWT0
>>145
助手席の息子に靴を履かせて、後部座席の娘にも靴を履かせていたらしい

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:44:25.09 ID:OpZRhjum0
1番傷ついてるのはご両親なのに
涙一つ流していない赤の他人が正義ヅラこいてバッシング

これを異常と思わない正義マンが本当に怖いわ

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:46:17.85 ID:cjUfHw3E0
>>149
この手のスレは本当に高齢独身がイキイキとしてるよな
ウッキウキで両親を批判してるんやろうなあ…

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:46:13.68 ID:9nrB/PbD0
置き去りが故意か過失かで量刑全然変わるだろうから警察も徹底的に調べるだろうな

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 22:47:07.44 ID:FoPFJZON0
>>169
しかし実際問題
故意としても証明できない