ミネラルウォーター ナチュラルミネラルウォーターを原水とし、品質を安定させる目的などのためにミネラル調整、ばっ気、複数の水源から採水したナチュラルミネラルウォーターの混合などが行われているもの。 ボトルドウォーター ナチュラルウォーター、ナチュラルミネラルウォーター及びミネラルウォーター
19キロバイト (2,658 語) - 2023年7月5日 (水) 11:58
彼の潔癖さは尊敬に値しますが、カップ麺にミネラルウォーターを使うというのは確かにお金がかかるものですね。ただ、将来のためにお金を貯めることも大切ですし、節約の方法を見つけることもできるかもしれません。

1 夜のけいちゃん ★ :2023/08/27(日) 19:19:29.33 ID:I8gq/0n29
8/27(日) 19:10配信
ファイナンシャルフィールド

カップ麺を作る際に、水道水とミネラルウォーターのどちらを使用していますか。今回紹介するのは、恋人がカップ麺を作る際にミネラルウォーターを使うのを見て「沸騰させるなら水道水で良い気がするし、正直お金がもったいない」と感じている人の相談です。カップ麺をミネラルウォーターで作る場合、水道水で作るのと比較してどのくらい損なのかを解説します。
【水道水VSミネラルウォーター】カップ麺を作る際の水代

カップ麺に必要なお湯の量は、商品によっても異なります。今回は1食あたり300mlのお湯が必要なカップラーメンを例にとって、必要な水代を計算していきましょう。水道料金は地域によって異なりますが、厚生労働省の資料によると、日本の水道料金は全国平均で1リットルあたり約0.2円です。100mlあたりの水道料金は0.02円、カップラーメン1食あたりに必要な水道料金は0.02円×3=0.06円となります。

一方、ミネラルウォーターは大手コンビニエンスストアで2リットル108円(税込)で販売されています。1リットルに換算すると54円(税込)、100mlに換算すると5.4円(税込)、カップ麺をミネラルウォーターで作る場合の水代は、5.4円×3=16.2円(税込)となります。つまり、カップ麺をミネラルウォーターで作る場合、水道水で作るのと比較して1食あたり約16.14円が余計に必要となります。ただし、ドラッグストアやスーパーマーケットでは、ミネラルウォーターを格安で購入できるケースが多いです。安いミネラルウォーターを購入すると、もう少し節約できるでしょう。
ちりも積もれば山となる

カップ麺を作る際にミネラルウォーターを使うと、水道水でカップ麺を作る場合と比較して1杯あたり約16.14円の価格差が出ます。月に10回カップ麺を食べる人の場合、月に約161.4円、年間に約1937円が余分にかかることになります。10年続けると1万9370円で、まさに「ちりも積もれば山となる」といえるのではないでしょうか。

長文につき後はソースて

https://news.yahoo.co.jp/articles/94c73e039ad633796ea284c8622510baa2f08012




4 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:20:31.83 ID:bNCH3f8u0
>>1
これもそうなのか?


(出典 Youtube)


21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:23:35.77 ID:/uNtHyF/0
>>1
広い意味で頭悪い人とは別れたほうがいいんじゃね?

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:25:06.04 ID:AN7rBM0R0
>>1
彼の金なら好きに使わせたれよ

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:29:02.74 ID:EqNZDyKc0
>>1

この彼氏、水道水よりミネラルウォーターの方が汚染されてるのに。
知らないのか?

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:29:53.76 ID:pE1onGtJ0
>>1
BRITAで浄水した水使ってる。

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:32:49.61 ID:BEm7W6aH0
>>1
実際に生活すると、そんなシビアな計算するやつはいないぞ
沸騰してもしばらくはそのまんま、お湯が余って使いようが無いから捨てる
無駄の極致よ

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:33:55.41 ID:TG4/1Kow0
>>1
ミネラルウォーターは富栄養なため、開封したあとは腐敗しやすい
水道水は完全殺菌処理してるため腐敗しにくい
これ豆な

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:37:03.51 ID:cl8DoLbo0
>>1
ここプラスだぞ
キャップ剥奪な

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:30:36.92 ID:4+zcM39t0
>>9
生物なのに潔癖なんて頭がおかしいんだよ
潔癖なんてAI積んだ研究室の実験器具だけでいい

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:21:49.21 ID:gp3vNsp10
ぶっちゃけ塩素ぶち込んでる水道水のほうが確実に殺菌してて潔癖症にはいいんじゃね?

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:25:26.23 ID:gC2UuraU0
>>13 >>20
確かに!盲点!

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:31:43.60 ID:JGXwzrzA0
>>13
だよな それ 思ったよ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:22:57.48 ID:s4WvDcao0
浄水器使って下さい

はい、次の方どうぞ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:24:30.07 ID:IkNhi0qV0
東京のひとってお米炊くときもミネラルウォーターなん?

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:31:45.90 ID:HcD5iMl+0
>>28
東京の水道水は美味しい方だし販売もしてます

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:24:48.23 ID:q5prEIlm0
めんどくさがり屋なので瞬間湯沸かし器からジャーってする

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:25:00.46 ID:p/B2VRKy0
沸騰させるなら水道水(日本)とミネラルウォーターでは水道水のほうが安全な水だよ
それこそカップ麺に使うなら軟水の水道水のほうが確実に美味しい

まあ、そんな事言っても彼氏とかには通用しないんだろうけど

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:25:52.80 ID:NgKBLfGk0
潔癖にもほどがある

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:26:25.89 ID:TkH+k3Sn0
うそくせーどうせまたいつもの創作記事だろこれ

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:33:11.65 ID:Hke0CcVG0
>>51
「こう云う記事書いて」って依頼の中に
各種補助金支出事業があるんだろうなぁと((^ω^))

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:26:48.28 ID:ZUGHbfkw0
俺のミネラルウォーター足してやんよ

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:27:50.67 ID:cQ86Cbvu0
潔癖症は*だら楽になる
自分の体がまず汚いんだから

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:31:01.25 ID:wG8JlRJ60
>>73
後で食べたらどんな味するんだろう。
自分のゴックンしようと思ってコクけど発射すると我に返るのよ。

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:28:22.35 ID:EWhG2k2i0
100年で20万w
しかもコンビニ換算
もしこんな**が本当にいたらただの知恵遅れだな

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:29:10.14 ID:s4WvDcao0
>>77
同じ穴の方ですw

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:28:49.45 ID:BINRxq200
清潔度でいえば水道水のほうが上だろ
天然水とか野生動物の*尿死骸が染み込んでるんだから。

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:28:54.64 ID:bvuvovuR0
>年間に約1937円が余分にかかることになります。10年続けると1万9370円

この程度なら気にすんなよ

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:30:12.49 ID:VVPfi/Aq0
カップ麵にパーム油が入ってるのとかは気にしないんだな

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:36:15.28 ID:KsOu4BMB0
>>99
加工食品には目がないバカップル

105 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/08/27(日) 19:30:48.24 ID:P2YBQNOK0
浄水器とか整水器買えよ
(´・ω・`)

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:30:53.23 ID:YjqatpgF0
井戸掘って電動ポンプで地下水汲み上げればよくね?
保健所の検査必要やけど

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:32:11.54 ID:CTvvynNs0
風呂もミネラルウォーター使ってるんだよね?きっと

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:32:55.54 ID:5szUAgRB0
>>128
風呂の水飲むんか

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:34:11.15 ID:CTvvynNs0
>>138
潔癖らしいからさ

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:32:13.44 ID:4yjpWpBz0
将来が気になるなら別れるのが一番
価値観あわないやつと結婚してもずっと後悔し続けるだけ

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:32:56.51 ID:TLBnOJvl0
>>130
ほんそれ

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:32:25.47 ID:lXJhWmCA0
潔癖症は精神病
これが分かってない奴多すぎ

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:33:38.21 ID:5szUAgRB0
>>132
昔は神経症って呼んでたやつね
差別的だからとかで名前変わったらしいけど

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:33:29.56 ID:OH+DdjVv0
都会の水道水ってそんなにまずいの?

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:33:40.13 ID:fzUbm+Yk0
ミネラルウォーターには硬水と軟水があります
カップラーメンには軟水の方が美味しいでしょうね
関西の水道は軟水ですが
関東は硬水ですね
これは火山の堆積物を通ってくるのでそうなっています

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:35:22.39 ID:4yjpWpBz0
>>151
あと日本人の体質的に硬水はあわない
ヨーロッパとか硬水だから向こうにいって向こうのミネラル
ウォーター(硬水)飲むと腹壊すのはこのせい

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:36:13.67 ID:4yjpWpBz0
>>169
サーバー設置費用
サーバー代
これらすべて無料なんです!
かかるのは水代だけ!!

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/27(日) 19:35:55.35 ID:1H/wPKla0
カップ麺の時点で