後半戦初先発の楽天・田中将大 5回途中7失点KOで6敗目 大乱調7失点以上は今季4度目「いらだちを感じています ... - Yahoo!ニュース 後半戦初先発の楽天・田中将大 5回途中7失点KOで6敗目 大乱調7失点以上は今季4度目「いらだちを感じています ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
田中将大の大乱調には本当に驚きました。彼の投球がこんなにも不安定になるなんて、ファンとしては本当に心配です。
1 冬月記者 ★ :2023/07/28(金) 08:19:28.62 ID:YwOggtNK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c495daa2eebc4a1e5b772deb2161ee6548f0370c

(出典 i.imgur.com)
後半戦初先発の楽天・田中将大 5回途中7失点KOで6敗目 大乱調7失点以上は今季4度目「いらだちを感じています」
「東北楽天ゴールデンイーグルス5-9北海道日本ハムファイターズ」(27日、楽天モバイルパーク)
後半戦初先発となった、楽天・田中将は五回途中8安打7失点でKOされた。
味方が先制した直後の二回、1死一、二塁とすると郡司に右中間へ2点適時打を浴び、逆転を許す。
さらに同点で迎えた五回には、3者連続適時打を浴びるなど集中打で大量失点。イニングの途中で交代を告げられた。
田中将の7失点以上は今季4度目。そのままチームは敗れ6敗目を喫した。
試合後、田中将は「自分が思い通りにいかない中でも、ゲームを作ることが今年はここまでできていない。自分の中でもそういうところに対して、すごくいらだちを感じています」と語った。

(出典 i.imgur.com)
後半戦初先発の楽天・田中将大 5回途中7失点KOで6敗目 大乱調7失点以上は今季4度目「いらだちを感じています」
「東北楽天ゴールデンイーグルス5-9北海道日本ハムファイターズ」(27日、楽天モバイルパーク)
後半戦初先発となった、楽天・田中将は五回途中8安打7失点でKOされた。
味方が先制した直後の二回、1死一、二塁とすると郡司に右中間へ2点適時打を浴び、逆転を許す。
さらに同点で迎えた五回には、3者連続適時打を浴びるなど集中打で大量失点。イニングの途中で交代を告げられた。
田中将の7失点以上は今季4度目。そのままチームは敗れ6敗目を喫した。
試合後、田中将は「自分が思い通りにいかない中でも、ゲームを作ることが今年はここまでできていない。自分の中でもそういうところに対して、すごくいらだちを感じています」と語った。
82 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:21:36.33 ID:FBRPkTy00
>>1
日本人の田中
ハイブリッドのダルビッシュ
こうまでキャリア後半の能力に差が出るものなの?
日本人の田中
ハイブリッドのダルビッシュ
こうまでキャリア後半の能力に差が出るものなの?
146 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:07:15.80 ID:29mwhgOv0
>>1
ハンカチみたいになってきたな
ハンカチみたいになってきたな
16 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:28:32.48 ID:PpZ5k9X90
>>5
あの不景気な表情は見てても不愉快やな
CMが流れると目を逸らすわ
あの不景気な表情は見てても不愉快やな
CMが流れると目を逸らすわ
54 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:51:20.56 ID:gKzRWLn80
>>6
家だのビビるだの、日本語大丈夫か?
家だのビビるだの、日本語大丈夫か?
12 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:25:09.48 ID:4au6q2Jc0
>>7
加齢に長年の酷使、体もブヨブヨで節制してないからなあ
加齢に長年の酷使、体もブヨブヨで節制してないからなあ
22 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:32:08.52 ID:phUC06pm0
>>7
年齢だよ
菅野も衰えてきたし
年齢だよ
菅野も衰えてきたし
10 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:24:00.01 ID:dkPglfkm0
トミージョンすりゃ良いだけなので
問題はシンプルなのよな
さすがに今オフにやるんじゃ?
問題はシンプルなのよな
さすがに今オフにやるんじゃ?
25 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:35:11.25 ID:igPBk+Je0
>>10
もう歳だし
TJリハビリに2年もかけてる余裕ない
このまま引退までだましだましやるしかない
もう歳だし
TJリハビリに2年もかけてる余裕ない
このまま引退までだましだましやるしかない
15 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:27:20.79 ID:XRz2gYGr0
もう充分プロとメジャーでヤリ切ったろ。
その経験を生かして後進の指導にあたる番だよ。
その経験を生かして後進の指導にあたる番だよ。
20 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:30:01.18 ID:hmwRexxa0
200勝するまで使われ続けるだろうからファンはチーム成績がよくなるのを諦めるしかない
28 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:36:16.88 ID:igPBk+Je0
>>20
あと何勝よ?
あと何勝よ?
147 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:07:58.78 ID:7q/zKD5o0
>>28
39勝
39勝
24 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:34:54.78 ID:CuFHD8x70
やっぱ30後半は無理なんやな
30 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:36:26.28 ID:1tj2mK9e0
中継ぎに転向したらどうだ?
40 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:41:07.85 ID:ygqwAk4Q0
>>30
三振がとれないからダメ
三振がとれないからダメ
33 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:37:36.96 ID:EvpL4neh0
晩節を汚すってのはこういうのだよなぁ
メジャーで引退しとけばよかった
メジャーで引退しとけばよかった
38 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:40:36.99 ID:UhSCAxXG0
現在の通算成績
195勝108敗
195勝108敗
60 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:00:38.24 ID:igPBk+Je0
>>38
あとちょっとじゃん!
今年無理でも来年達成できそう
あとちょっとじゃん!
今年無理でも来年達成できそう
155 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:12:46.53 ID:aweyksAY0
>>38
優秀過ぎる成績だな
めっちゃ勝ち越してる
優秀過ぎる成績だな
めっちゃ勝ち越してる
51 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:48:36.53 ID:zrb0/8Fb0
トミージョンやったほうが一年くらいのブランク含めても結局長持ちしてるよな
53 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:49:58.61 ID:phUC06pm0
>>51
1年で復帰は難しいでしょ
1年で復帰は難しいでしょ
55 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 08:51:22.91 ID:UWfRqy9+0
中日がアップを始めました
67 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:06:18.39 ID:F2ksLjQS0
渡米一年目終了?時に部分断裂で保存療法を選んだのが間違いだったな
この時にTJやってればダルの様に長く一線級で活躍できた可能性が大やった
この時にTJやってればダルの様に長く一線級で活躍できた可能性が大やった
151 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:10:50.56 ID:bu/Peg1M0
>>67
159 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:18:00.98 ID:e1JJw2d00
>>67
やってたらまだメジャーで楽天には戻らなかった
やってたらまだメジャーで楽天には戻らなかった
72 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:10:35.33 ID:MrFd2tHE0
いくらいい投手でもトミージョンしなければこうなるという見本
79 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:19:29.51 ID:wiy4caR20
>>72
手術してなかったっけ?
手術してなかったっけ?
80 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:20:28.49 ID:fBf+ueUv0
>>79
手術怖くてやらなかったからこうなってる
手術怖くてやらなかったからこうなってる
74 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:11:20.50 ID:cCdUfWdZ0
防御力5弱、被打率3割
もう終わりだよ…
もう終わりだよ…
86 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:22:50.65 ID:ZS0rf7cR0
>>75
ふざけるなよw
松坂の日本復帰してからの成績と年俸泥棒ぶり知ってて言ってんのか?
田中の方が普通に戦力になってるわ
松坂は投げてないシーズンも数年あるんだぞ
ふざけるなよw
松坂の日本復帰してからの成績と年俸泥棒ぶり知ってて言ってんのか?
田中の方が普通に戦力になってるわ
松坂は投げてないシーズンも数年あるんだぞ
88 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:22:56.58 ID:y8M/e+V+0
日本の打者のレベル何気に高いよな
90 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:26:47.71 ID:DuHOsMjt0
イニエスタもいなくなり、マー君も去るとなると、客寄せパンダを2匹失った楽天はやっていけるかな?
ただでさえ携帯事業が暗礁に乗り上げてるのに
ただでさえ携帯事業が暗礁に乗り上げてるのに
126 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:54:03.47 ID:HUpb9cDn0
>>90
どっちも集客力0やん
田中マークソとかオールスターにすら
2年連続で選ばれない選手
どっちも集客力0やん
田中マークソとかオールスターにすら
2年連続で選ばれない選手
132 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:56:00.03 ID:M+gIFLiO0
>>100
何を選手生命にするかによるんじゃね?
松坂みたいにリハビリしてるだけで10年ぐらい現役やれるケースもあるし、江川みたいに13勝5敗のシーズン後に「来年はもう二桁勝てそうにない」と引退するケースもあるし。
マーの場合200勝がモチベーションだろうから、何とか来年中に達成したらいつ引退してもいいだろうな。
何を選手生命にするかによるんじゃね?
松坂みたいにリハビリしてるだけで10年ぐらい現役やれるケースもあるし、江川みたいに13勝5敗のシーズン後に「来年はもう二桁勝てそうにない」と引退するケースもあるし。
マーの場合200勝がモチベーションだろうから、何とか来年中に達成したらいつ引退してもいいだろうな。
103 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:36:16.83 ID:j1B1VYvb0
ヤクルトなら1億円出してくれんじゃね
110 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:43:52.76 ID:mpb7f5iB0
晩節を怪我したな。
112 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:45:18.53 ID:M83TpYGY0
メジャーから戻ってきて二桁勝利もできないんだもんな
衰えたもんだ
衰えたもんだ
117 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:48:33.11 ID:M4qgPXQd0
代名詞のピンチになったらギアチェンジもできなくなってしまって
打たれ始めると止まらなくなってしまった
今からでも遅くないからトミージョンを
打たれ始めると止まらなくなってしまった
今からでも遅くないからトミージョンを
123 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:50:13.56 ID:M85FIBFI0
>>117
実質2シーズン猶予くれる球団はもうないだろ…
楽天でも無理じゃね
実質2シーズン猶予くれる球団はもうないだろ…
楽天でも無理じゃね
120 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 09:49:58.91 ID:iqmfOyHv0
トミージョンは、術式として、完成しているのになぜ受けなかったのだろう。
136 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:01:28.73 ID:Iq4wMos70
朝勃ちを感じています
142 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:04:48.25 ID:YOwoRby10
>>138
大野さんも追加で
大野さんも追加で
145 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:06:41.41 ID:hD18ei9Q0
ハソン .273 14本 37打点 OPS.810 19盗塁 WAR5.0 吉田正尚 .316 12本 53打点 OPS.878 8盗塁 WAR2.0
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690504468/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690504468/
156 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:13:51.07 ID:zM/gw1DN0
たしかアメリカから帰ってきたばかりで期待された年もたいしたことなかったよな
結局なんだったんだろう
結局なんだったんだろう
165 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:22:11.14 ID:uRl9q3jx0
斉藤と大分差が開いてしまったな
169 名無しさん@恐縮です :2023/07/28(金) 10:25:21.31 ID:5jIvB1hw0
今年で35歳
まだやれる年齢だと思うが酷使しすぎたか
まだやれる年齢だと思うが酷使しすぎたか
コメントする