|
新しい仮面ライダーのデザインがカッコいいですね!これまでのシリーズとはまた違った雰囲気があって、楽しみにしています。ストーリー展開も気になります!
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/07/21(金) 05:11:59.99 ID:oP7Hr0n59
2023年7月21日 05時00分
テレビ朝日系特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの最新作「仮面ライダーガッチャード」(日曜午前9時)が、9月3日から放送されることが20日、分かった。「ゼロワン」「セイバー」「リバイス」「ギーツ」に続く令和5作目のライダーは〝カード〟を多彩に操る〝錬金術師〟だ。
今作の主人公は高校生の一ノ瀬宝太郎。錬金術師がもてる最高の技術を集めて造られた101体の「人工生命体(モンスター)ケミー」が、保管されていた「ライドケミーカード」から開放される事件が発生。宝太郎は、仮面ライダーガッチャードの変身ベルト「ガッチャードライバー」を託され、ケミーを回収する使命を与えられる。宝太郎の口グセは、「やったぜ!」「つかまえた!」などを意味する英語のスラング「ガッチ!」。宝太郎は101体のケミーを「ガッチャ!」できるのか。
宝太郎は2枚のライドケミーカードを選び、ガッチャードライバーで錬金することでガッチャードに変身。カードの組み合わせによって、さまざまな姿のガッチャードが登場するのも見どころ。今回は「仮面ライダーガッチャード スチームホッパー」のビジュアルが解禁された。スチームホッパーは*スーツにブルーのボディー、マスクの複眼部分が矢印を向き合わせたようになっているのが印象的。
21日午前7時からユーチューブやツイッターなど公式アカウントで「ガッチャード」のショート動画を公開。さらに28日公開の「映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」にガッチャードが登場することも決定した。宝太郎など主要キャストは今後発表される。
https://www.chunichi.co.jp/article/732682

(出典 static.chunichi.co.jp)
テレビ朝日系特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの最新作「仮面ライダーガッチャード」(日曜午前9時)が、9月3日から放送されることが20日、分かった。「ゼロワン」「セイバー」「リバイス」「ギーツ」に続く令和5作目のライダーは〝カード〟を多彩に操る〝錬金術師〟だ。
今作の主人公は高校生の一ノ瀬宝太郎。錬金術師がもてる最高の技術を集めて造られた101体の「人工生命体(モンスター)ケミー」が、保管されていた「ライドケミーカード」から開放される事件が発生。宝太郎は、仮面ライダーガッチャードの変身ベルト「ガッチャードライバー」を託され、ケミーを回収する使命を与えられる。宝太郎の口グセは、「やったぜ!」「つかまえた!」などを意味する英語のスラング「ガッチ!」。宝太郎は101体のケミーを「ガッチャ!」できるのか。
宝太郎は2枚のライドケミーカードを選び、ガッチャードライバーで錬金することでガッチャードに変身。カードの組み合わせによって、さまざまな姿のガッチャードが登場するのも見どころ。今回は「仮面ライダーガッチャード スチームホッパー」のビジュアルが解禁された。スチームホッパーは*スーツにブルーのボディー、マスクの複眼部分が矢印を向き合わせたようになっているのが印象的。
21日午前7時からユーチューブやツイッターなど公式アカウントで「ガッチャード」のショート動画を公開。さらに28日公開の「映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」にガッチャードが登場することも決定した。宝太郎など主要キャストは今後発表される。
https://www.chunichi.co.jp/article/732682

(出典 static.chunichi.co.jp)
87 通りすがりの一言主 :2023/07/21(金) 06:50:44.19 ID:WiSdSQLq0
>>1
ああ、コインでバッタとか3種類入るやつなw
ああ、コインでバッタとか3種類入るやつなw
161 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:15:48.60 ID:thvN8LSc0
>>1
ここから姿は変わっていくんだろうけどダサいな
ここから姿は変わっていくんだろうけどダサいな
195 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:41:55.18 ID:zI9CkLN40
>>1
コロコロコミックの表紙みたい
コロコロコミックの表紙みたい
3 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 05:15:57.70 ID:bUHnj5zv0
鋼の錬金術師で錬金術師に変なイメージ付いたよな
76 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:42:47.92 ID:hGow/UQ/0
>>3
きっと対価支払いはあるんだろうなぁ
きっと対価支払いはあるんだろうなぁ
184 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:31:11.67 ID:c4M38TNC0
>>3
煎じつめると武器作るだけだもんなあれ
と言いつつ、キンブリー関係のプロットだけは俺は好きだけど
煎じつめると武器作るだけだもんなあれ
と言いつつ、キンブリー関係のプロットだけは俺は好きだけど
71 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:41:25.81 ID:fpd1MHVd0
>>6
仮面ライダードライブってのがいてな。
ドライバーなんだよ
仮面ライダードライブってのがいてな。
ドライバーなんだよ
75 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:42:37.88 ID:IGhW3i9O0
>>71
ドライブは車がほぼ毎回出て乗ってたし相方がバイクかなり乗ってたからマシ
ドライブは車がほぼ毎回出て乗ってたし相方がバイクかなり乗ってたからマシ
177 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:27:42.89 ID:7wzxFxbI0
>>71
何だかんだでドライブは毎回必ず乗り物に乗る最後のライダーだったな
2号3号はちゃんとバイクに毎回乗ってたし
何だかんだでドライブは毎回必ず乗り物に乗る最後のライダーだったな
2号3号はちゃんとバイクに毎回乗ってたし
90 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:54:05.42 ID:rxHSc6Mx0
>>6
中盤まではたまには乗っていた
セイバーはコロナの影響か、リバイスはホバー型で高くついたのか乗る機会が年々稀になったな
中盤まではたまには乗っていた
セイバーはコロナの影響か、リバイスはホバー型で高くついたのか乗る機会が年々稀になったな
92 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:57:33.45 ID:f0H+9Y9r0
>>6
電王なんか電車移動だぞ
申し訳程度にたまにバイク乗ってたけど
電王なんか電車移動だぞ
申し訳程度にたまにバイク乗ってたけど
95 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:59:55.13 ID:8N4+IlHr0
>>92
電車に乗る事もライドするというから問題ない
電車に乗る事もライドするというから問題ない
103 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:05:51.72 ID:YZfDvawe0
>>6
序盤で乗ったり鈍器として使ってた まあ、主役ライダーでも乗ってないどころか自前の乗り物持ってないライダー何人もいるんで
序盤で乗ったり鈍器として使ってた まあ、主役ライダーでも乗ってないどころか自前の乗り物持ってないライダー何人もいるんで
51 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:19:39.41 ID:HQOxEJIc0
>>9
多々買わなければ生き残れない!
多々買わなければ生き残れない!
12 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 05:30:59.31 ID:0Bfv7BWS0
だせえ…
設定がブレイド味あるな
設定がブレイド味あるな
30 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 05:57:55.27 ID:+SF9mf+e0
>>12
オンドゥルルラギッタンディスカー
オンドゥルルラギッタンディスカー
63 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:31:53.02 ID:Ch0vFw6P0
>>14
>少年仮面ライダー隊
少年隊+仮面ライダー? これが加山雄三の頭にあったんだな。
「紅白初出場、少年隊、仮面ライダーです」
>少年仮面ライダー隊
少年隊+仮面ライダー? これが加山雄三の頭にあったんだな。
「紅白初出場、少年隊、仮面ライダーです」
17 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 05:41:18.12 ID:ima8aKQM0
ディケイドでやっただろ?
64 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:33:43.41 ID:4mscfdT40
>>17
その前に龍騎、ブレイドがある
その前に龍騎、ブレイドがある
191 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:39:24.31 ID:BqDV6n+V0
>>64
そう思うと間は置いてる気がする
そう思うと間は置いてる気がする
18 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 05:41:37.01 ID:Vfj0UVXH0
ギーツ詰まらんからもう打ち切れ
21 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 05:43:57.37 ID:ZTOBeRaf0
ちなみに初代ライダーでお馴染み
胸腹部の割れ筋は「コンバートラング」という
小型原子炉。コレ豆な。
胸腹部の割れ筋は「コンバートラング」という
小型原子炉。コレ豆な。
23 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 05:50:21.91 ID:dGXsXG/b0
>>21
コンバーターラングだぞ
ニワカも大概にしとけ
コンバーターラングだぞ
ニワカも大概にしとけ
26 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 05:52:11.62 ID:TRhS5YiT0
ライダーのカードで歴代のライダーに変身するのまでは大体わかった
59 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:28:08.98 ID:Ch0vFw6P0
>>26
なにそのゴーカイジャー?
なにそのゴーカイジャー?
80 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:45:56.95 ID:NsD1ReQW0
>>59
いやそこはディケイド
百歩譲ってジオウだろ
いやそこはディケイド
百歩譲ってジオウだろ
28 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 05:55:59.37 ID:ICPOkDI40
ディケイドが3号ライダーくらいのポジションでレギュラー出演するという噂は本当だろうか
33 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:03:59.46 ID:DaycQDHw0
で、令和ライダーで一番面白いのはどれなん?
35 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:06:09.50 ID:rrO5K6k+0
>>33
ゼロワン
ゼロワン
45 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:13:27.41 ID:WhA9V4BG0
>>33
セイバー
セイバー
62 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:30:05.59 ID:utYRt1mS0
>>33
ゼロワン
これ以外つまらん
ゼロワン
これ以外つまらん
34 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:04:57.17 ID:dkHZ4pd80
カードゲームの新しい筐体販促ライダー
38 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:07:52.29 ID:LWUZ3ZE80
ゴセイジャー「呼んだ?」
39 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:08:00.02 ID:6YJ9INsq0
カードはスナック菓子のオマケ?
41 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:10:40.24 ID:wUBhfwU20
>>39
バンダイだからカードダスで
アーケードゲームと連動するんだろ
バンダイだからカードダスで
アーケードゲームと連動するんだろ
49 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:15:30.19 ID:s3vbhSvs0
最初に言っておく
仲間ライダーの終盤闇堕ちはかーなーりー飽きた
仲間ライダーの終盤闇堕ちはかーなーりー飽きた
52 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:20:01.94 ID:GHJEmnoS0
宮川大輔に似た仮面ライダー人気無かったのか
55 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:23:51.29 ID:KtrggCAN0
ライダー的には龍騎なんだろうけどゴセイジャー思い出した
56 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:24:04.56 ID:QcI5LfAR0
ディケイドがレギュラー出演するなら
おのれディケイドの人とか
同じカード系ライダーのケンジャキや橘さんも登場させてほしいところ
おのれディケイドの人とか
同じカード系ライダーのケンジャキや橘さんも登場させてほしいところ
58 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:27:53.83 ID:vXzTcrnn0
>>56
鳴滝はともかくとしてディエンドは無理だろうな
あんなトラブルがあったら…
鳴滝はともかくとしてディエンドは無理だろうな
あんなトラブルがあったら…
107 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:07:52.63 ID:OolKZPl20
>>56
TTFCでやりそうな気も
龍騎とブレイドてしょっちゅう見るような
TTFCでやりそうな気も
龍騎とブレイドてしょっちゅう見るような
57 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:25:31.11 ID:mfQnT4mo0
プリキュアしか興味無い
67 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:38:42.41 ID:BNaEq/1T0
ギーツ、まったく面白くない
73 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:42:08.09 ID:DvFJmAf00
ギーツ酷すぎて草
令和ライダーでマシなの
ゼロワンだけw
個人的にセイバー嫌いじゃないが
令和ライダーでマシなの
ゼロワンだけw
個人的にセイバー嫌いじゃないが
82 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:46:28.37 ID:MFccyTkJ0
仮面カードマン!
94 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 06:59:46.64 ID:I8htblAx0
ビルド以降みてないなぁ
オーズくらいの当たりが最近全然ない
オーズくらいの当たりが最近全然ない
100 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:03:38.74 ID:wUBhfwU20
>>94
オーズで当りならほとんど当たりだろw
オーズで当りならほとんど当たりだろw
108 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:08:34.49 ID:U80aZNkw0
カード売りたいだけの仮面ライダー増えたよな
118 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:15:37.19 ID:QFmsEBPM0
レアカードを転売する闇の組織とバトルするのかな
121 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:17:20.20 ID:n6XInpaF0
多重債務者みたいな設定で子供らに教育したらいいと思う
こっちのカードでこっちの借金を返してとかショッピング枠を現金化する裏技使ってとか
こっちのカードでこっちの借金を返してとかショッピング枠を現金化する裏技使ってとか
136 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:36:52.96 ID:gqQgNRB40
面白さでいえば完全に戦隊に負けてる
仮面ライダー質下がりすぎ
仮面ライダー質下がりすぎ
154 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:06:52.18 ID:BiGvzzvq0
>>136
派手なCG使いまくって
変身アイテムがおもちゃすぎるから
戦隊と変わらなくなってるんだよね
派手なCG使いまくって
変身アイテムがおもちゃすぎるから
戦隊と変わらなくなってるんだよね
156 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:08:27.22 ID:eMMbJ6RB0
>>154
しかも複数人数だし
しかも複数人数だし
137 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:41:27.26 ID:rSWir9FI0
そんなんディケイドやん
142 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:48:51.42 ID:LQ3sqh440
キングオージャーとウルトラマンブレーザーが良さげだからハードル上がりそう
まぁそれらも下降しないとは限らんが
まぁそれらも下降しないとは限らんが
144 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:53:14.43 ID:q5Se0I/40
ディケイド出るとかの噂もあるよね
149 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:57:56.38 ID:ZWJ8hWh30
>>144
カード繋がりかもしれんけどジオウできれいに終わった感あるし演者同士の金銭トラブルもあるし個人的にはいらんなあ
カード繋がりかもしれんけどジオウできれいに終わった感あるし演者同士の金銭トラブルもあるし個人的にはいらんなあ
150 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:59:51.03 ID:D8vxPUVF0
カードで変身するライダーって、龍騎、ブレイド、ディケイドだけ? もっといると思ってた。
ブレイドは来年20周年だしガッチャードに参戦しそう
ブレイドは来年20周年だしガッチャードに参戦しそう
160 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:15:01.20 ID:j+89Vf/z0
>>150
剣はジオウで綺麗にストーリー完結させたんだけどなぁ…
剣はジオウで綺麗にストーリー完結させたんだけどなぁ…
172 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:25:33.91 ID:uboj//ht0
素朴な疑問なんだけど、今の令和ライダーって故石ノ森章太郎の構想に入ってたんか?
182 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:30:09.07 ID:E+fMa6o60
>>172
直接石ノ森が関わったのはクウガまで
直接石ノ森が関わったのはクウガまで
178 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:27:55.12 ID:Hka1t4/h0
おっさんが観ても面白くない?
ゼロワンの次はちゃんと子供向けになってておっさん離れたわ
ゼロワンの次はちゃんと子供向けになってておっさん離れたわ
186 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:33:11.88 ID:8N4+IlHr0
敵は転売屋をモチーフにするのかな
それかZ世代強盗団とか
それかZ世代強盗団とか
190 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:39:08.33 ID:nhKHYp5J0
>>186
「グフフお前のカードは頂いた。全宇宙のオークションで売りさばいてやる。」
「待て!やめるんだ。うぅパワーが出ない。。。」
「グフフお前のカードは頂いた。全宇宙のオークションで売りさばいてやる。」
「待て!やめるんだ。うぅパワーが出ない。。。」
189 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:38:41.46 ID:93ie6G4Q0
リバイスは駄作
192 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:40:08.52 ID:kcMrFjnA0
カードライダーは売れるからな
龍騎とかブレイドとかディケイドとか
子供からカード奪うクズってまだ出てきてないのかなポケモンカードとか*みたいに高いのあるけど
意図せず子供が数十万のカード持っちゃうことだってあるよな
龍騎とかブレイドとかディケイドとか
子供からカード奪うクズってまだ出てきてないのかなポケモンカードとか*みたいに高いのあるけど
意図せず子供が数十万のカード持っちゃうことだってあるよな
コメントする