高島礼子、毎年20万円かけてスマホを買い換え「せめて持つもの ... - 読売新聞オンライン 高島礼子、毎年20万円かけてスマホを買い換え「せめて持つもの ... 読売新聞オンライン (出典:読売新聞オンライン) |
|
私も高島礼子さんと同じ考えで、最先端のスマホを持ちたいと思っています。やはり使い勝手や機能面で進化しているものを使いたいですよね。ただ、20万円という金額は少し贅沢かもしれません。自分にとってのバランスを見ながら、上手に最新機種を選びたいです。
1 フォーエバー ★ :2023/07/21(金) 07:53:28.97 ID:QBQoqFXp9
7/21(金) 6:37配信
スポーツ報知
女優の高島礼子(58)が20日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX・DX」(木曜・午後9時)に出演。スマホを毎年買い換えていることを明かした。
この日の番組で毎年、買い換えるスマホ代が20万円であることを明かした高島。「毎年はいませんかね?」とMCの松本人志に聞くと「毎年はちょっと早いでしょ」と松本。
「毎年替えてます。全然覚えないんで、せめて持つものは最先端を持つことによって…」と話す高島に浜田雅功が「使いこなせてるの?」と聞くと、「いや、無理ですね」と即答。
「現場に来ると(共演の)若い方に教えていただくんですよ。『新しいアプリ、何かある?』とか、それがコミュニケーションにもなるし、デジタル力もつくかなと思って、せめて新しいもの、とにかく新しいものって」と続け、「今、LINE友だちは600人以上いますね」と明かしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d61202883e67a6af21ec3cec2339e4e6f6ee1cfc

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?exp=10800
スポーツ報知
女優の高島礼子(58)が20日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX・DX」(木曜・午後9時)に出演。スマホを毎年買い換えていることを明かした。
この日の番組で毎年、買い換えるスマホ代が20万円であることを明かした高島。「毎年はいませんかね?」とMCの松本人志に聞くと「毎年はちょっと早いでしょ」と松本。
「毎年替えてます。全然覚えないんで、せめて持つものは最先端を持つことによって…」と話す高島に浜田雅功が「使いこなせてるの?」と聞くと、「いや、無理ですね」と即答。
「現場に来ると(共演の)若い方に教えていただくんですよ。『新しいアプリ、何かある?』とか、それがコミュニケーションにもなるし、デジタル力もつくかなと思って、せめて新しいもの、とにかく新しいものって」と続け、「今、LINE友だちは600人以上いますね」と明かしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d61202883e67a6af21ec3cec2339e4e6f6ee1cfc

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?exp=10800
62 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:14:39.23 ID:20lCgVX/0
>>1
結婚相手間違えたバツイチ独身子無し四天王
高島礼子58
有森裕子56
内田有紀47
米倉涼子47
結婚相手間違えたバツイチ独身子無し四天王
高島礼子58
有森裕子56
内田有紀47
米倉涼子47
37 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:07:31.33 ID:tuJ5gr/s0
>>3
高性能だとサクサク動いてストレス少ないからな
高性能だとサクサク動いてストレス少ないからな
4 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:56:17.61 ID:Thq0dqJW0
いいと思う
俺も金があればそうしたい
俺も金があればそうしたい
187 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:43:29.25 ID:rZXXmCHo0
>>4
わかる同じく
わかる同じく
5 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:56:43.48 ID:VP+uODoS0
毎回新品一括なのか?
こういう人はドコモの途中で返すインチキみたいな売り方のやつが得なのかな
こういう人はドコモの途中で返すインチキみたいな売り方のやつが得なのかな
8 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:57:45.08 ID:mSRZ20VH0
>>5
金があるなら
○○がお得とか考えないから
金があるなら
○○がお得とか考えないから
160 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:38:29.29 ID:gDDF0WSl0
>>5
残クレみたいなやつね
ドコモじゃないキャリアで1回やったことあって、やめときゃ良かったと思った
残クレみたいなやつね
ドコモじゃないキャリアで1回やったことあって、やめときゃ良かったと思った
11 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:58:29.89 ID:7kY95xax0
パソコンに20万円出せば世界が変わるぞ
68 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:15:21.31 ID:k/YpxiE/0
>>11
そうだよな
スマホよりそっちの方が感動と驚きは全然違うよな
そうだよな
スマホよりそっちの方が感動と驚きは全然違うよな
71 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:15:57.99 ID:o4KTG0dy0
>>11
今のパソコンって20万で世界が変わるくらいの高性能になるの?
パソコン初心者で購入を考えてるけどゲームもするから最低でも30万からと言われて迷ってる
今のパソコンって20万で世界が変わるくらいの高性能になるの?
パソコン初心者で購入を考えてるけどゲームもするから最低でも30万からと言われて迷ってる
150 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:35:31.95 ID:4FJ1zT200
>>71
最低10万ちょっとだな
20万ありゃあ十分だよ
30万とかだとモニターもそれなりのじゃないと意味ないし
最低10万ちょっとだな
20万ありゃあ十分だよ
30万とかだとモニターもそれなりのじゃないと意味ないし
159 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:38:21.10 ID:LEIcCKk20
>>71
BTOで買え
既製品だと無駄なものが多い上に
価格は高いのに笑っちゃうくらいの低スペック
BTOで買え
既製品だと無駄なものが多い上に
価格は高いのに笑っちゃうくらいの低スペック
77 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:17:30.27 ID:HtrRFqkN0
>>11
AV観てるだけじゃん
AV観てるだけじゃん
94 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:22:30.62 ID:4qMnbRd20
>>11
求めてる方向性が全然違うし
求めてる方向性が全然違うし
12 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:58:43.72 ID:IJGBYzRr0
カネがある人は経済回すべき
14 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 07:58:57.21 ID:sAbJ8GTu0
本当にスマホも高くなったもんだ
今最低でも12-13万円はするもんなあ
今最低でも12-13万円はするもんなあ
157 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:38:04.53 ID:kbfWftGC0
>>14
いつまでキャリアで買い続けてんだよ
いつまでキャリアで買い続けてんだよ
18 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:00:45.93 ID:9zLwsT8r0
今 iPhoneだけどpixelも欲しいわ
ただ操作したいとかオモチャ感覚だけど
ただ操作したいとかオモチャ感覚だけど
28 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:03:37.68 ID:BBMjt3+n0
>>18
会社の携帯iPhone、個人の携帯pixel
Androidのほうが使い易いわ
会社の携帯iPhone、個人の携帯pixel
Androidのほうが使い易いわ
174 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:41:13.80 ID:B0guOCG70
>>28
アホーンって泥と比べてどこが使いづらいの?
アホーンって泥と比べてどこが使いづらいの?
19 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:01:36.12 ID:doBuQD7H0
いいじゃん
新しいの覚えるために脳の刺激にもなるし経済も回すし
新しいの覚えるために脳の刺激にもなるし経済も回すし
191 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:44:27.35 ID:xgOffweK0
>>19
iPhoneの買い替えだろ
操作なんて変わらんよ
iOSの更新で多少変わるくらい
iPhoneの買い替えだろ
操作なんて変わらんよ
iOSの更新で多少変わるくらい
21 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:02:32.65 ID:DRM+UE450
新しいものを取り入れようとする心持ちは素晴らしいと思うよ
22 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:02:51.35 ID:WiqLeRDe0
月2000円足らずで二年に一度ハイエンドに機種変出来るのが今のシステム
163 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:38:44.07 ID:KVVPB9rN0
>>22
通信料に電話機代が含まれてるんだからそんな訳あるかw
通信料に電話機代が含まれてるんだからそんな訳あるかw
35 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:06:52.11 ID:AIT3uKsv0
知人の医者もアイポン出るたびに買ってる
「写真がいっぱいになったから」って
「写真がいっぱいになったから」って
38 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:07:33.34 ID:yLPQC9020
>>35
なんか怖い
なんか怖い
46 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:10:52.09 ID:mHfFldhi0
>>38
コレクションでいっぱいなのかな…?
コレクションでいっぱいなのかな…?
87 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:21:04.86 ID:GLqBwXQ90
>>35
iCloudに上げるとBANされるから本体買い換えてるのかw
iCloudに上げるとBANされるから本体買い換えてるのかw
41 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:08:43.69 ID:FWbYN/K30
まー金あるならねー使いこなせなくても
45 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:10:50.70 ID:4F8X4s0f0
若い方も7割は使いこなせてないからセーフ
53 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:12:15.59 ID:JCbaNuWI0
年1でアプリ引き継ぎ面倒くさいじゃん
十分使いこなしてるよ
十分使いこなしてるよ
63 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:14:40.95 ID:12GXMN5A0
>>53
66 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:15:11.62 ID:12GXMN5A0
>>53
全てやってもらってるんしゃないか
全てやってもらってるんしゃないか
58 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:13:17.24 ID:E5q574za0
ガジェオタなんだね
61 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:13:50.73 ID:nP+MNrEp0
田中みな実はiPhone8まだ使ってるらしい
ホームボタンがあるのがいいんだってさ
ホームボタンがあるのがいいんだってさ
84 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:19:48.87 ID:jNgDG/Gz0
>>61
つい最近iPhone14proに変えた
ホームボタン無くても快適だそうだ
つい最近iPhone14proに変えた
ホームボタン無くても快適だそうだ
90 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:21:56.29 ID:uboj//ht0
>>61
わかる。物理的なボタン無いと不安になる人いるからね。自分もそれだけど
わかる。物理的なボタン無いと不安になる人いるからね。自分もそれだけど
74 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:16:55.26 ID:JnSthO5V0
2chMate 0.8.10.165/TINNO/P780/11/LT
正真正銘の1円 スマホ ラクテンハンド5 G使ってるけど何も問題ないよ
ゲームやらないカメラ どうでもいい人はこれで十分
正真正銘の1円 スマホ ラクテンハンド5 G使ってるけど何も問題ないよ
ゲームやらないカメラ どうでもいい人はこれで十分
137 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:32:41.86 ID:20lCgVX/0
>>74
同じく楽天で5000円ポイント+無料で貰ったGalaxyA7
有料になっても使い続けてるけどそろそろ機種変火傷IIJMIOしかなさそう
2chMate 0.8.10.164/samsung/SM-A750C/10/LR
同じく楽天で5000円ポイント+無料で貰ったGalaxyA7
有料になっても使い続けてるけどそろそろ機種変火傷IIJMIOしかなさそう
2chMate 0.8.10.164/samsung/SM-A750C/10/LR
76 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:17:18.43 ID:dWUpCJHu0
頭打ちなの否めんし潰れん限りは買い換える必要ないかと
78 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:17:38.83 ID:yJDup8ob0
俺が古いスマホやパソコンを使い続けるのはデータの引っ越しが大変だからだよ。
91 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:22:01.23 ID:I25vE2870
高島礼子にはそれを活用できる自身のコンテンツがないでしょ
自分をアップロードしまくってるインフルエンサーでもあるまいし
ただの最新家電マニアのようにしか見えない
使いこなせないくせにいつもオーバーススペックw
自分をアップロードしまくってるインフルエンサーでもあるまいし
ただの最新家電マニアのようにしか見えない
使いこなせないくせにいつもオーバーススペックw
97 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:22:56.80 ID:6FoD5Xfj0
毎年はさすがにおかしい
106 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:26:00.61 ID:s+hHAdpP0
データ移すのとかめんどくさいじゃん
店でやってもらうのかもしれんが
店でやってもらうのかもしれんが
110 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:27:13.41 ID:k7HK6rKb0
>>106
iPhoneは横に並べてしばらく置いとくだけで勝手に前の機種と同じ状態にしてくれる。
iPhoneは横に並べてしばらく置いとくだけで勝手に前の機種と同じ状態にしてくれる。
111 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:27:17.45 ID:HWjUkIEL0
>>106
そう、だからアイフォン一択になるんだよなー
アンドロイドは、そのへんの作りがクソすぎるんだわ
Yes,No ウィンドウが 突然左右逆になったり
ほんま、OSがウインドウズ並にクソ
そう、だからアイフォン一択になるんだよなー
アンドロイドは、そのへんの作りがクソすぎるんだわ
Yes,No ウィンドウが 突然左右逆になったり
ほんま、OSがウインドウズ並にクソ
113 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:28:07.14 ID:I3L+ZUzn0
>>106
iPhoneならそんな作業いらないのに
iPhoneならそんな作業いらないのに
140 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:33:02.99 ID:85QVievo0
>>106
いつ買った?最近のは簡単だぞ
いつ買った?最近のは簡単だぞ
109 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:27:12.73 ID:I8htblAx0
はははは
底スペックでカックカクの俺の真逆だなw
高スペックはサクサクでいいんだが
あれはあれで値段と見合ってない部分と
余計な機能で使いにくい部分があって
結局の所、手軽で軽くてそこそこのスペックのが一番使いやすいって
20万のスマホ持ってる奴がいっとったわ
20万のも使っちゃいるけど外出用で普段は他のスマホ使ってるしw
身の丈って話もあるが、スマホは重厚長大なら強いってもんでもないので
その時々で一番よく機能が取捨選択して盛り込まれてる奴を
一番旬の時期に使うのがいい、どうせ5年もしたら使い物にならんし
バッテリーも交換しないと3年もたないからな
3年で買い替えるのにちょうどいいくらいのが一番
だが俺にはそんな金はないので、古いパソコンでカタカタっと
底スペックでカックカクの俺の真逆だなw
高スペックはサクサクでいいんだが
あれはあれで値段と見合ってない部分と
余計な機能で使いにくい部分があって
結局の所、手軽で軽くてそこそこのスペックのが一番使いやすいって
20万のスマホ持ってる奴がいっとったわ
20万のも使っちゃいるけど外出用で普段は他のスマホ使ってるしw
身の丈って話もあるが、スマホは重厚長大なら強いってもんでもないので
その時々で一番よく機能が取捨選択して盛り込まれてる奴を
一番旬の時期に使うのがいい、どうせ5年もしたら使い物にならんし
バッテリーも交換しないと3年もたないからな
3年で買い替えるのにちょうどいいくらいのが一番
だが俺にはそんな金はないので、古いパソコンでカタカタっと
120 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:30:04.49 ID:HWjUkIEL0
>>109
わかるわー
ほんま、シャープの sense3 はクソやった
ジャッポのアンドロイド、ここ10年 クソ オブ クソ やで
まだ、farway や oppo の方が、半額できもちよう操作できるって
なんやねん、ジャッポメーカーの ガチガチ くそ老害幹部仕様わさ
ジャッポメーカーの50歳以上は、全員クビきったほうがええぞ
わかるわー
ほんま、シャープの sense3 はクソやった
ジャッポのアンドロイド、ここ10年 クソ オブ クソ やで
まだ、farway や oppo の方が、半額できもちよう操作できるって
なんやねん、ジャッポメーカーの ガチガチ くそ老害幹部仕様わさ
ジャッポメーカーの50歳以上は、全員クビきったほうがええぞ
145 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:34:22.14 ID:LEIcCKk20
>>120
それ、三年前のやつじゃん…
それ、三年前のやつじゃん…
155 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:37:26.76 ID:rbZdCuyC0
>>120
シャープは台湾じゃないの?
SENSEは不具合多いよね、充電出来ないとか
シャープは台湾じゃないの?
SENSEは不具合多いよね、充電出来ないとか
121 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:30:33.42 ID:bO+HxGnU0
i phoneがデータ移す作業要らないのは何で?
131 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:31:39.98 ID:z6gdS6ZJ0
>>121
オートポイエーシスとかあるのかねしらんけど
オートポイエーシスとかあるのかねしらんけど
127 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:31:26.43 ID:Ds7twpFr0
データ移行やアプリ設定を考えるととてもじゃないが毎年買い替えなんてやりたくねーな
唸るほど金があってもやらんわ
唸るほど金があってもやらんわ
152 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:36:00.30 ID:LEIcCKk20
>>138
機種によってはコネクタで繋ぐだけで移行(コピー)始まる
機種によってはコネクタで繋ぐだけで移行(コピー)始まる
128 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:31:31.37 ID:CNO3mnyR0
推定年収おいくら万円?
142 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:33:13.23 ID:CNO3mnyR0
>>133
ないでしょ
ないでしょ
129 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:31:37.38 ID:Ru3kI5EA0
いいんじゃないの
経済動かしてくれよ
俺みたいにOPPOおじさんになったら終わりやで(´・ω・`)
経済動かしてくれよ
俺みたいにOPPOおじさんになったら終わりやで(´・ω・`)
132 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:31:40.51 ID:Y45Vxm3V0
20万みたいな高品質機種しか使えないアプリでもあるの?
141 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:33:06.80 ID:AIkzi98R0
>>132
スマホゲーがハイエンド推奨なくらい処理速度求められて来てる
スマホゲーがハイエンド推奨なくらい処理速度求められて来てる
134 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:32:15.82 ID:HWjUkIEL0
えらそーにしとる 50歳以上の ジャッポメーカーの取締役や重役、部長、課長
まじで、1匹のこらず
始末してしまわんと、メーカーどころか国がほろんでまう
まじで、1匹のこらず
始末してしまわんと、メーカーどころか国がほろんでまう
148 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:35:22.85 ID:1CaUbJF40
いうほど珍しいか?周りにいっぱいいるだろ?
164 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:39:08.90 ID:rSNtHCPj0
>>148
いるね
iPhone毎年変える人いっぱいいる
いるね
iPhone毎年変える人いっぱいいる
149 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:35:23.79 ID:rbZdCuyC0
3年毎に車を買い替える人もいるからな
176 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:41:22.17 ID:9zIaD4Cx0
>>149
それは残価設定ローンだからでは
それは残価設定ローンだからでは
153 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:36:44.28 ID:vWnmG2Bd0
周りの奴が勝手に古いのを処分するといって売ってると思うよ。んで毎年新しいの買い替えなって騙してる。カモにしか見えん
154 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:37:10.00 ID:Ds7twpFr0
>>153
マジで?
アプリのインスコからパス設定、指紋認証なんかも引き継いでくれるん?
マジで?
アプリのインスコからパス設定、指紋認証なんかも引き継いでくれるん?
161 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:38:38.52 ID:xUKRvUDT0
2年に一回、下取りしてもらって
年間5万ぐらいが一番得。
年間5万ぐらいが一番得。
171 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:40:40.45 ID:Ru3kI5EA0
>>161
俺は扱い悪いからだめだろうな
カバーなんかもボロボロで機種変更までに何回も替える
俺は扱い悪いからだめだろうな
カバーなんかもボロボロで機種変更までに何回も替える
184 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:42:47.76 ID:wAq7AfF40
で、毎月の維持費には、いくら使ってんだろうね。
194 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:44:41.56 ID:iwNyx3Bk0
>>184
通話定額で5000円とかじゃね
通話定額で5000円とかじゃね
185 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:42:50.48 ID:ZtgzntiF0
一般人だとアイフォン新品買う→翌年メルカリなどで売ってまた新品買う
これで大体差額2-3万じゃね
これで大体差額2-3万じゃね
192 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:44:30.70 ID:ZtgzntiF0
>>189
傷ついたら弁償だろ
傷ついたら弁償だろ
199 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:45:42.57 ID:AIkzi98R0
>>192
2年綺麗に使うとか無理だろ
2年綺麗に使うとか無理だろ
198 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:45:13.70 ID:xgOffweK0
>>189
してくれない
してくれない
196 名無しさん@恐縮です :2023/07/21(金) 08:44:45.68 ID:xUKRvUDT0
5年以上辛抱して持って
下取り価格もほとんどなくて
まるまるの価格で機種変更はむしろ辛い。
下取り価格もほとんどなくて
まるまるの価格で機種変更はむしろ辛い。
コメントする