|
東ちづるさんが怒っているのもわかります。デリバリー業者は、お客様へのサービスを大切にすべきです。不機嫌な態度は絶対に受け入れられません。
1 フォーエバー ★ :2023/07/18(火) 22:08:51.96 ID:V4X5llga9
7/18(火) 19:53配信
日刊スポーツ
東ちづる(2021年11月撮影)
女優の東ちづる(63)が18日、ツイッターを更新。配達が遅れたフードデリバリーの配達員とのやりとりをつづり、その態度に怒りをにじませた。
【写真】女優の東ちづる
東はフードデリバリーを利用したところ、30分~40分程度で届くはずだった品物が80分以上も掛かって到着。しかも配達員が謝ることもなく渡してきたためめ「遅かったね。冷めちゃったかな」と、少し笑いながら伝えたところ、配達員は不機嫌ぽく「あ、じゃあ持って帰りましょうか?」と言ったという。
東が「へ?」となっていると、さらに配達員は「ここの住所、分かりにくいですよね。すっごく迷いました」と言ってきたという。「以前にも配達してもらってるよ」という東に、「すっごい前ですよね。ずいぶん注文もらってないみたいっす」と言い返してきたといい、そうした配達員の態度に「カッチーン、、、という音が脳内で響いたけど、深呼吸」と怒りを抑えつつ、「あのさ、こう言う時は、まずは“申し訳ありませんでした”って言うんだよ。そのひと言で、こっちも許せるの。お客さまの住所 久しぶりの注文のせいにされると、せっかくのこのお料理の美味しさ半減するし不快度が増すの」と、「説教臭く言ってしまった」と明かした。
今回は穏便に済ませたが「お腹が激空きでもなかったし、まあまあ人生を生きてきた大人だからこう言ったけど、イライラしてたり、こっちも若かったら、どうしたかなあと考えちゃう。サービス業のみならず、私たちは、『ありがとう』とか『ごめんなさい』とか、気持ちを伝える言葉を持っているんだから活用しようよ、ってモヤモヤしちゃった」とつづり、「きっと店長さんも、アルバイトさんを育てるのって、大変なんだろうな、、、とも思った」と、雇い主側の苦労を推し量った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62ac075321f6be18573de154f5bcae4bd3b67748

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
★1:2023/07/18(火) 20:08:31.95 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689678511/
日刊スポーツ
東ちづる(2021年11月撮影)
女優の東ちづる(63)が18日、ツイッターを更新。配達が遅れたフードデリバリーの配達員とのやりとりをつづり、その態度に怒りをにじませた。
【写真】女優の東ちづる
東はフードデリバリーを利用したところ、30分~40分程度で届くはずだった品物が80分以上も掛かって到着。しかも配達員が謝ることもなく渡してきたためめ「遅かったね。冷めちゃったかな」と、少し笑いながら伝えたところ、配達員は不機嫌ぽく「あ、じゃあ持って帰りましょうか?」と言ったという。
東が「へ?」となっていると、さらに配達員は「ここの住所、分かりにくいですよね。すっごく迷いました」と言ってきたという。「以前にも配達してもらってるよ」という東に、「すっごい前ですよね。ずいぶん注文もらってないみたいっす」と言い返してきたといい、そうした配達員の態度に「カッチーン、、、という音が脳内で響いたけど、深呼吸」と怒りを抑えつつ、「あのさ、こう言う時は、まずは“申し訳ありませんでした”って言うんだよ。そのひと言で、こっちも許せるの。お客さまの住所 久しぶりの注文のせいにされると、せっかくのこのお料理の美味しさ半減するし不快度が増すの」と、「説教臭く言ってしまった」と明かした。
今回は穏便に済ませたが「お腹が激空きでもなかったし、まあまあ人生を生きてきた大人だからこう言ったけど、イライラしてたり、こっちも若かったら、どうしたかなあと考えちゃう。サービス業のみならず、私たちは、『ありがとう』とか『ごめんなさい』とか、気持ちを伝える言葉を持っているんだから活用しようよ、ってモヤモヤしちゃった」とつづり、「きっと店長さんも、アルバイトさんを育てるのって、大変なんだろうな、、、とも思った」と、雇い主側の苦労を推し量った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62ac075321f6be18573de154f5bcae4bd3b67748

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
★1:2023/07/18(火) 20:08:31.95 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689678511/
32 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:14:10.48 ID:nGvK6uHS0
>>1
63歳に見えない
全然イケる
63歳に見えない
全然イケる
116 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:30:30.73 ID:6HnvszgW0
>>1
今Twitterを見たら擁護派ばかりでガッカリした。
あなたのしている事は決して裕福でないで有ろう配達員を遡上に乗せて公開裁判をしているに過ぎない。
「冷める」ほど迷った配達員に労いの言葉も無く嫌味を言われたら応戦するしかないだろう。何せ配達員は専業なら自営業だから自分の身は自分で守るから。
それは東ちづるでも分かる事。
分かりずらい住所と言うことは何か書くべきことが足りないと遠回しに言いたいのだよ。
つまりトラブルの種をわざわざまき散らしてツイートのネタを作ってるとしか配達員側からは感じられないのだよ。
なぁ東?ここも見てるよな?
有名人が弱い者をいぢめて満足か?
今Twitterを見たら擁護派ばかりでガッカリした。
あなたのしている事は決して裕福でないで有ろう配達員を遡上に乗せて公開裁判をしているに過ぎない。
「冷める」ほど迷った配達員に労いの言葉も無く嫌味を言われたら応戦するしかないだろう。何せ配達員は専業なら自営業だから自分の身は自分で守るから。
それは東ちづるでも分かる事。
分かりずらい住所と言うことは何か書くべきことが足りないと遠回しに言いたいのだよ。
つまりトラブルの種をわざわざまき散らしてツイートのネタを作ってるとしか配達員側からは感じられないのだよ。
なぁ東?ここも見てるよな?
有名人が弱い者をいぢめて満足か?
196 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:49:16.98 ID:UohSOBpa0
>>1
国民は岸田にカッチーンしてるぞ
国民は岸田にカッチーンしてるぞ
6 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:10:29.79 ID:J430ls220
配達員をいじめるな
文句あるなら自分で酷暑の中買いにいけ
文句あるなら自分で酷暑の中買いにいけ
8 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:10:35.47 ID:UWP9rAhC0
配達員は自分が受託してから到着までしか把握してないからそこだけで言えば15分しかかかってないとか珍しくない
そしてデリバリーサービスは自社で雇用してるのでなくマッチングサービスだと主張しているのだから配送に瑕疵がなければ責任を感じる理由もない
そういうコストカットに成り立っているんで不満なら利用するなだし
荷物の中身の出来を宅配業者に文句言って始まるか?というのと同じで老害が既存の価値観に当てはめて筋違いなことを言ってるだけなんだよな
そしてデリバリーサービスは自社で雇用してるのでなくマッチングサービスだと主張しているのだから配送に瑕疵がなければ責任を感じる理由もない
そういうコストカットに成り立っているんで不満なら利用するなだし
荷物の中身の出来を宅配業者に文句言って始まるか?というのと同じで老害が既存の価値観に当てはめて筋違いなことを言ってるだけなんだよな
16 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:11:54.00 ID:6d6DVNxp0
>>8
確かに
確かに
18 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:12:05.10 ID:XJ1TYh4Q0
>>8
池沼のうーばー配達員?
Z世代はタイパが重要じゃ無いの?w
池沼のうーばー配達員?
Z世代はタイパが重要じゃ無いの?w
25 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:13:10.16 ID:2aSuoXuT0
>>9
言い返してる感じそういう案件とは思えない
完全に謝れない仕事なんかどうでもいいってヤツの態度
言い返してる感じそういう案件とは思えない
完全に謝れない仕事なんかどうでもいいってヤツの態度
35 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:14:59.97 ID:cl7FL7KA0
>>25
まあ俺たちも送料なんて安けりゃ安いほどいいと思って
配送業の仕事なんてどうでもいいと思ってるもんなあ
まあ俺たちも送料なんて安けりゃ安いほどいいと思って
配送業の仕事なんてどうでもいいと思ってるもんなあ
128 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:32:05.91 ID:sw1pfyU70
>>9
配達員は店を代表して来てるって思えないか…ウーバーとかだと
配達員は店を代表して来てるって思えないか…ウーバーとかだと
11 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:11:07.89 ID:OPrAemxh0
配達員に言ってもしゃあない
店長に「おまえんとこは配達員にどう言う教育しとるんじゃゴルァ」って言わんと
店長に「おまえんとこは配達員にどう言う教育しとるんじゃゴルァ」って言わんと
12 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:11:20.90 ID:STXHMBJL0
東ちづるが悪いように言われてるけど、東ちづるの立場だったら普通に文句言いたくなるだろ
20 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:12:18.24 ID:yqB981HJ0
>>12
勝手に何分以内って思い込んてるだけだぞ
勝手に何分以内って思い込んてるだけだぞ
24 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:12:46.04 ID:J430ls220
>>12
ウーバーの契約見てから言え
注文するときにも確認画面で30分前後遅れることはあると書いてある。
それを了承して注文してるんだ
ウーバーの契約見てから言え
注文するときにも確認画面で30分前後遅れることはあると書いてある。
それを了承して注文してるんだ
163 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:38:42.19 ID:RGswomm60
>>12
料理作っている会社に雇われている配達員じゃなければ安易に出前を選ぶべきではない、と学べているのならおk。
料理作っている会社に雇われている配達員じゃなければ安易に出前を選ぶべきではない、と学べているのならおk。
15 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:11:53.72 ID:UWP9rAhC0
>「以前にも配達してもらってるよ」という東に、「すっごい前ですよね。ずいぶん注文もらってないみたいっす」と言い返してきたといい、
なんかウーバー確定みたいな書き込みが多いけど
そもそもウーバーだと配達員が客の注文頻度なんか知りようがないのだから
配達員がこんなこと言わないだろ
なんかウーバー確定みたいな書き込みが多いけど
そもそもウーバーだと配達員が客の注文頻度なんか知りようがないのだから
配達員がこんなこと言わないだろ
17 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:12:01.22 ID:lgp13nBL0
かなりの美人だな。指原スレに書いた同じフレーズとは意味が違う。
21 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:12:24.79 ID:R1WpKHY+0
別に金の奴隷じゃないんで
謝るわけないだろw
嫌なら頼むな、自分で運べ
届いたんだからありがたいと思え
が今どきの若者の心情だと思うよ。
謝るわけないだろw
嫌なら頼むな、自分で運べ
届いたんだからありがたいと思え
が今どきの若者の心情だと思うよ。
38 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:15:43.87 ID:J430ls220
>>21
ウーバーがそういう態度でしょ
配達員が客前に着いて10分連絡取れなかったら廃棄で金は貰う、これは契約に書いてあるって
配達員の個人の技量なんて関係ない、詳しく住所書かない奴が悪い
ピンズレしてたら不着でも届けた事になるから金払えって
ウーバーがそういう態度でしょ
配達員が客前に着いて10分連絡取れなかったら廃棄で金は貰う、これは契約に書いてあるって
配達員の個人の技量なんて関係ない、詳しく住所書かない奴が悪い
ピンズレしてたら不着でも届けた事になるから金払えって
22 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:12:34.01 ID:OPrAemxh0
配達員がUberなのか
そこの店員なのか不明だが、前の注文云々のやり取りからすればそこの店員っぽい
そこの店員なのか不明だが、前の注文云々のやり取りからすればそこの店員っぽい
33 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:14:15.69 ID:9rvcFsDI0
>>22
それによって多少見方が変わるな
それによって多少見方が変わるな
64 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:19:42.98 ID:E4a2fyKm0
>>22
店舗のデリバリードライバーだな
80分待ちはちゃんと店に東が言わないと被害者続出するしアルバイトも店辞めたいけど説得させられてるからバイトテロやってる感じ
店舗のデリバリードライバーだな
80分待ちはちゃんと店に東が言わないと被害者続出するしアルバイトも店辞めたいけど説得させられてるからバイトテロやってる感じ
23 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:12:34.63 ID:hrnEANch0
わかりにくい住所てなんやねん
40 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:15:49.95 ID:OPrAemxh0
>>28
必死かどうかなんてわからんし
ハナホジでのんびりしてたか掛け持ちで他回ってたかも知れんしな
必死かどうかなんてわからんし
ハナホジでのんびりしてたか掛け持ちで他回ってたかも知れんしな
36 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:15:09.33 ID:PuPOfyo20
道に迷いながらチャリ漕いで何とか配達したら
「遅かったね。冷めちゃったかな」
とか、言われたら俺なら殴ってしまうわw
「遅かったね。冷めちゃったかな」
とか、言われたら俺なら殴ってしまうわw
62 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:19:19.03 ID:+6Fte3N+0
>>36
冷めちゃったかな?とか言う遠回しな言い方にカッチーンと来るよね。この酷暑の日に。
冷めちゃったかな?とか言う遠回しな言い方にカッチーンと来るよね。この酷暑の日に。
39 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:15:46.46 ID:tPlTI4LS0
これがもしウーバーなら今の配達員は1件300円にも満たない報酬で運んでるから
配達員の質が激しく低下しているのと
システム変更に伴い3件分の配達を同時に配達することもあるので3件目に割り振られた客はその分遠回りしてから時間をかけて届けられるようになってる
あと配達の遅延は店が作るのが遅かったとか、距離が離れてたとか、報酬が安くて配達員がなかなかマッチングしなかったなど、様々な要因があるので、その配達員ばかりの責任とも言いきない
要はランダムに決まった末端の配達員にそのときの遅延による不満をぶちまけても
1件辺り低報酬で運んでいる配達員からすれば、なんのこっちゃという話なので嫌なら使うなという態度になってしまう
遅延による不満を伝えたいならデリバリーサービスのサポートに伝えるべき
配達員の質が激しく低下しているのと
システム変更に伴い3件分の配達を同時に配達することもあるので3件目に割り振られた客はその分遠回りしてから時間をかけて届けられるようになってる
あと配達の遅延は店が作るのが遅かったとか、距離が離れてたとか、報酬が安くて配達員がなかなかマッチングしなかったなど、様々な要因があるので、その配達員ばかりの責任とも言いきない
要はランダムに決まった末端の配達員にそのときの遅延による不満をぶちまけても
1件辺り低報酬で運んでいる配達員からすれば、なんのこっちゃという話なので嫌なら使うなという態度になってしまう
遅延による不満を伝えたいならデリバリーサービスのサポートに伝えるべき
45 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:17:35.08 ID:J430ls220
>>39
そういうこと
そういうこと
41 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:15:55.47 ID:zk8xg81H0
そらそうだ配達員は時間何件で商売してる
仮に80分の商品に付きっきりでも1件300円だよ
日本人のチップ率は極めて低く
クレーム率は異様に高い
アメリカのフードデリバリーが報酬の6割チップ貰うのに大して
日本は1割を切ってる
*みたいなドケチ国家が日本だよ
なんでも安くて早くて当たり前だと思ってる
仮に80分の商品に付きっきりでも1件300円だよ
日本人のチップ率は極めて低く
クレーム率は異様に高い
アメリカのフードデリバリーが報酬の6割チップ貰うのに大して
日本は1割を切ってる
*みたいなドケチ国家が日本だよ
なんでも安くて早くて当たり前だと思ってる
56 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:18:34.53 ID:J430ls220
>>41
一昨日は43件配達してチップ一人だけ
39円。。。。
一昨日は43件配達してチップ一人だけ
39円。。。。
61 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:19:18.32 ID:cl7FL7KA0
>>56
サンキューだけにww
サンキューだけにww
44 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:16:31.99 ID:Wt1R5oF/0
それができないから、1人で完結する安いしごとしてるんだ
他人とコミュニケーションとれるような才能と環境があったことに感謝しとけ
他人とコミュニケーションとれるような才能と環境があったことに感謝しとけ
49 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:17:50.34 ID:TGPAI11N0
チップも払ってないくせに何を過剰な要求してるんだろう
他人を奴隷だとでも思ってるのかな
他人を奴隷だとでも思ってるのかな
53 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:18:14.37 ID:VSc8/FVc0
SNSで店員の悪口とか最低だな
68 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:20:29.72 ID:4+eXSWXg0
「遅かったね。冷めちゃったかな」
「冷し中華っすから」
「冷し中華っすから」
83 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:22:43.96 ID:yqB981HJ0
>>75
だからその予定って自分勝手な予定だろ
だからその予定って自分勝手な予定だろ
87 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:23:42.34 ID:E4a2fyKm0
>>83
店側がこの時間まで待って下さいって言ってるんだよ
理解大丈夫か?
店側がこの時間まで待って下さいって言ってるんだよ
理解大丈夫か?
95 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:25:27.42 ID:E4a2fyKm0
>>91
ヤバっ
ヤバっ
89 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:24:11.95 ID:QfaTUuaO0
>>78
同感だな
いつも1言多くて不快にさせる
同感だな
いつも1言多くて不快にさせる
104 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:27:35.00 ID:tNChDqF10
>>78
余計な一言言うやつって自分の中で我慢ができないんだよね
で自分の主観が絶対正しいと思い込んでるから許容もできない
余計な一言言うやつって自分の中で我慢ができないんだよね
で自分の主観が絶対正しいと思い込んでるから許容もできない
86 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:23:20.05 ID:cl7FL7KA0
>>79
住所がわかりにくいというかその住所にたどり着くための道がわかりにくいって意味だよね
住所がわかりにくいというかその住所にたどり着くための道がわかりにくいって意味だよね
148 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:36:16.43 ID:Bf2KBOQu0
>>82
そういえば今日大阪でタワマンこと縦長屋で
催涙スプレーを持った男に数千万円を強盗されたっていうニュースがあったな
そういえば今日大阪でタワマンこと縦長屋で
催涙スプレーを持った男に数千万円を強盗されたっていうニュースがあったな
156 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:37:38.62 ID:FRGCgnhL0
>>148
セキュリティもカスとか縦長屋って文化住宅以下よなw
セキュリティもカスとか縦長屋って文化住宅以下よなw
93 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:24:47.39 ID:TgBRAS0R0
配達員が以前の注文を把握しているからUberではないだろ
99 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:26:27.72 ID:VSc8/FVc0
でもこれtwitterでみんなに言いふらすことなの?
どういう気持ちで言いふらしてるの?
ほら、こんな酷いんだよ、みんな攻撃して、って事?
ウーバーに直接苦情入れればいいだけなんじゃないの?
どういう気持ちで言いふらしてるの?
ほら、こんな酷いんだよ、みんな攻撃して、って事?
ウーバーに直接苦情入れればいいだけなんじゃないの?
107 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:27:52.22 ID:FRGCgnhL0
>>99
誹謗中傷はダメとか言いながら有名人の立場を悪用して弱者叩きに勤しむクズが多いよな
タピオカ閉店に追い込んだあいつとやってることかわんねー
誹謗中傷はダメとか言いながら有名人の立場を悪用して弱者叩きに勤しむクズが多いよな
タピオカ閉店に追い込んだあいつとやってることかわんねー
112 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:29:12.22 ID:r773ZlAz0
ウーバーか出前館だろ あんな連中に何を期待しとるん?(笑) 一流芸能人様なら食い物は
ジャーマネに買ってこさせろよ
ジャーマネに買ってこさせろよ
114 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:29:51.78 ID:STXHMBJL0
到着が大幅に遅れるなら連絡しろ。まともなサービスできないなら仕事するなといいたい
120 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:31:11.67 ID:J430ls220
>>114
だから遅れてるとかはわからないんだから配達員は
連絡っても直前にならなきゃできないし、通知不可って表示の電話を誰が取るの?
だから遅れてるとかはわからないんだから配達員は
連絡っても直前にならなきゃできないし、通知不可って表示の電話を誰が取るの?
171 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:41:08.50 ID:RGswomm60
>>120
そういう破綻したシステムであることを理解した上で利用すべきだよね。
そういう破綻したシステムであることを理解した上で利用すべきだよね。
119 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:31:00.11 ID:hlIpAp9H0
ウーバー憎しで底辺労働者をぶっ叩きまくってるヤツが多いけどw
そもそもこの配達の話ってウーバーなのか?w
そもそもこの配達の話ってウーバーなのか?w
123 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:31:40.37 ID:STXHMBJL0
これに関しては東ちづるを叩いてる方が感性おかしいわ
146 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:35:36.36 ID:VSc8/FVc0
>>123
そうか?失敗したらSNSで叩かれる時代とかめっちゃ嫌じゃん
有名人なんて影響力大きいしな
そうか?失敗したらSNSで叩かれる時代とかめっちゃ嫌じゃん
有名人なんて影響力大きいしな
131 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:33:13.76 ID:ZSDbQs0e0
Uberか?w
奴らに何を期待してるんだ?w
奴らに何を期待してるんだ?w
132 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:33:33.40 ID:7kZjMIFW0
ババアの嫌味は置いといて、最初に遅れてスイマセンぐらい言えよw
謝るぐらいタダなんだし一応、客商売なんだから
謝るぐらいタダなんだし一応、客商売なんだから
154 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:37:21.75 ID:2aSuoXuT0
>>139
Uberって決めつけてるけどこれ店舗のアルバイトがデリバリーしたパターンだと思うぞ
前にも同じ店に頼んで同じ人が配達してるし
Uberって決めつけてるけどこれ店舗のアルバイトがデリバリーしたパターンだと思うぞ
前にも同じ店に頼んで同じ人が配達してるし
157 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:37:57.62 ID:QzMsck9F0
>>139
本人か?見苦しい 自己弁護 だな、こんな酷暑に配達員とかどういう経歴w
本人か?見苦しい 自己弁護 だな、こんな酷暑に配達員とかどういう経歴w
165 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:39:24.27 ID:7kZjMIFW0
>>139
実際、遅れてるじゃんw
実際、遅れてるじゃんw
169 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:40:03.99 ID:J430ls220
>>165
それがわからないんだな
ウーバーの場合には
それがわからないんだな
ウーバーの場合には
134 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:33:44.99 ID:7DEeCa140
知らんけど ヤフオクみたいに悪いの評価つけてコメント書いたりできんの?
142 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:35:11.47 ID:9rvcFsDI0
仮に3,40分で届きますって言われてたんなら、1時間半弱待たされたらまぁ文句の一つも言いたくはなるのはわかるが、嫌味な言い方しなくてもな
ネットで言うとかもありえん
配達員も配達員で、遅れてすんませーんくらい適当に軽く言っときゃ終わるだろうに、お互いムカついて意地になっちゃってるな
ネットで言うとかもありえん
配達員も配達員で、遅れてすんませーんくらい適当に軽く言っときゃ終わるだろうに、お互いムカついて意地になっちゃってるな
147 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:35:39.40 ID:dVxehEZ40
失うものが何もない無敵の人に喧嘩売るスタイルw
155 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:37:24.96 ID:DeL/WqPS0
>>147
それよな
どれほど危険な事か
それよな
どれほど危険な事か
153 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:37:08.30 ID:tVMQptE40
.
な?ウーバーってこういうイメージがあるだろ
そしてその通りっていうね
これが嫌だから出前館にするよね普通
な?ウーバーってこういうイメージがあるだろ
そしてその通りっていうね
これが嫌だから出前館にするよね普通
159 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:38:22.51 ID:J430ls220
>>153
配達してるのは同じ人だけどね
出前館の場合には朝日新聞の販売所の人が配ってるのも多い
配達してるのは同じ人だけどね
出前館の場合には朝日新聞の販売所の人が配ってるのも多い
162 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:38:34.03 ID:0zo/qlcT0
寿司屋の前で大皿を斜めに箱に入れようとしてる奴見た事ある
寿司は自前の出前があるところで頼んだほうがいい
寿司は自前の出前があるところで頼んだほうがいい
164 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:38:58.77 ID:XlEhYSnZ0
デリバリーなんてどうやったって冷めるっての
167 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:39:43.31 ID:yqB981HJ0
>>164
確かに30分とか殆どの料理は冷めてるわな
確かに30分とか殆どの料理は冷めてるわな
189 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:47:04.95 ID:6HnvszgW0
>>164
って言うかデリバリーは冷めても美味いものか温めると食える物を頼めよ、と。
真夏にアイスとか平素からラーメンとか汁物とか例えばここが外国でまともに届けられると思うか?って話。
普通に牛丼とかマックとか頼めよ。個人店の美味いメシとかは直接行けよ、と。
前科者でもやれるフーデリ配達員に何を期待してるんだと。
って言うかデリバリーは冷めても美味いものか温めると食える物を頼めよ、と。
真夏にアイスとか平素からラーメンとか汁物とか例えばここが外国でまともに届けられると思うか?って話。
普通に牛丼とかマックとか頼めよ。個人店の美味いメシとかは直接行けよ、と。
前科者でもやれるフーデリ配達員に何を期待してるんだと。
168 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:39:46.38 ID:HdhXxo+/0
何で配達員が前回頼んだの知ってんの??
こっちの方で怒るなら分かる
こっちの方で怒るなら分かる
179 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 22:43:44.57 ID:IaAMvuyM0
80分家にいるのきついでしょ
コメントする