VIVANT』(ヴィヴァン)は、2023年7月16日よりTBS系「日曜劇場」枠にて放送中のテレビドラマ。主演は堺雅人。 本作は『半沢直樹』で演出を務めた福澤克雄が原作を手掛けるオリジナルドラマで、ストーリーや役柄を初回放送まで一切明かさないという異例の手法を取られ、モンゴルで2か月半に及ぶロケが行われている。…
20キロバイト (1,964 語) - 2023年7月18日 (火) 01:15
「VIVANT」の初回視聴率が11.5%という数字に驚きました!堺雅人さんの演技力やストーリーの魅力が十分に伝わってきたのだと思います。これからの展開にも期待が高まりますね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/07/18(火) 09:11:34.57 ID:W5tK0zI/9
2023年07月18日 09:00

 俳優の堺雅人(49)が主演を務めるる今夏最大の話題作、TBS日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜後9・00)が今月16日に108分スペシャル(後9・00~10・48)でスタートし、初回の平均世帯視聴率は11・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが18日、分かった。初回放送までストーリーや役柄など作品の詳細を明かさない異例の手法を取ったが、注目度は高く、初回放オンエア中から「#VIVANT」がツイッターの世界トレンド1位に輝く反響を呼んだ。

 「半沢直樹」「下町ロケット」シリーズなどドラマ史に残る大ヒット作を生み続ける同局・福澤克雄監督が原作を初考案したオリジナルドラマ。脚本は八津弘幸氏、李正美氏、宮本勇人氏、山本奈奈氏。演出は福澤監督、宮崎陽平監督、
加藤亜季子監督。

 阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司と主演級の超豪華キャストをはじめ、総勢42人の出演者を事前に発表。それとモンゴルロケを敢行した以外はベールに包まれたままだった。

 モンゴルロケは2カ月半に及ぶ大規模なもの。近年の日本のテレビドラマとしては、異例の長期海外ロケとなった。

 初回は、乃木憂助(堺雅人)がエネルギー事業部2課課長を務める丸菱商事で誤送金問題が発生。乃木は130億円を取り返すべく、中央アジアのバルカ共和国へ向かうが、アマン建設会社のアル=ザイール(Erkhembayar Ganbold)から「VIVANT」と間違えられ、「世界中を巻き込む大きな渦」にのみ込まれる…という展開。

 ラストに嵐の二宮和也が事前告知なしのサプライズ登場。43人目の“最後のピース”として反響を呼んだ。また、レジェンド声優の林原めぐみが警視庁公安部外事第4課・野崎守(阿部寛)の仲間・ドラム(富栄ドラム)が持つスマホのアプリの声として出演していることも話題を集めた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/18/kiji/20230716s00041000523000c.html




5 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:12:59.20 ID:ImMCcCWx0
TBS日9枠 初回視聴率
近年 2018年以降 高い順

22.0% 半沢直樹 続編 (堺雅人)
16.8% 天国と地獄 (綾瀬はるか)
16.8%  DCU (阿部寛)
15.8% 日本沈没 (小栗旬)
15.1%  99.9 2nd (松本潤)
14.8% ドラゴン桜 2nd (阿部寛)
14.7%  ラストマン (福山雅治)
14.1% 危険なビーナス (妻夫木聡)
14.1% TOKYO MER (鈴木亮平)
13.9% 下町ロケット2nd (阿部寛)
13.8% 集団左遷!! (福山雅治)
13.7% *ペアン (二宮和也)
13.5% ノーサイドゲーム (大泉洋)
12.6% マイファミリー(二宮和也)
12.4% グランメゾン東京 (木村拓哉)
11.5%  VIVANT  (堺雅人)
11.2% オールドルーキー (綾野剛)
11.1% テセウスの船 (竹内涼真)
10.9% この世界の片隅に (松本穂香)
10.2% Get Ready! (妻夫木聡)
10.0% グッドワイフ (常盤貴子)
*8.9%  アトムの童 (山﨑賢人)

爆死スタートや

16 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:14:54.84 ID:ikh35X7u0
世界トレンドとか言う全く意味のない指標

52 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:21:06.44 ID:DtyYaiPz0
>>18
事件だわ

169 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:38:14.04 ID:Q7FCqyFR0
>>18
マリコすげーなおい

19 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:15:25.91 ID:z7dnDv/I0
それくらいしか持ち上げるための褒め言葉が無いのよ

23 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:15:39.76 ID:Sv2l1bBs0
連休中日とはいえ福山より下・・・

31 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:17:11.59 ID:D9rpd/iP0
堺雅人が放送当日のアッコにおまかせとかサンジャポとかに生出演して番宣しとけよ

38 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:17:48.36 ID:C0oHMH/E0
今の時代でも15以上は狙ってた金のかけ方だからな

48 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:20:12.39 ID:wXUvGQEQ0
なんせTBSの社運を掛けて海外ロケし大御所俳優を起用した本作だぞ
1桁視聴率とかになったらプロデューサー更迭ものだよ

49 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:20:16.62 ID:KHtlSnpy0
お前らって視聴率大好きだな

79 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:27:01.76 ID:jDrGrpbf0
>>49
視聴率上げるための豪華キャストだろうが
これでは大失敗なんてもんじゃない
ドクターXが視聴率下がったといってもこんな悪くなかった
6話で打ち切りだわマジで

56 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:21:51.29 ID:4TRXzZEh0
福山大泉に完敗しとるやん

66 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:24:57.79 ID:B4ohXfl20
普通に1桁行きそうだわこれ 真裏にスポーツ生中継あるし

テレビ朝日にて放送 生中継
07/23日 19:50-22:00 世界水泳2023in福岡 競泳 初日
07/30日 19:58-21:45 世界水泳2023in福岡 競泳 最終日
08/27日 21:00-22:54 バスケワールドカップ1次ラウンド 第2戦

NHK総合にて放送 生中継
09/10日 20:00- ラグビーワールドカップ2023 グループリーグ初戦

92 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:28:44.88 ID:c9h0UvNU0
>>66
水泳はそこまで脅威じゃない
日本選手がでるかどうかもわからん
団体競技のバスケラグビーは場合によっては脅威だ

127 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:33:34.38 ID:B4ohXfl20
>>92
久々の日本開催だからいつもより脅威 ましてや生だし

190 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:40:23.49 ID:BAld678q0
>>66
水泳バスケなんて見る奴いない
水泳のスターもいないし

72 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:25:52.04 ID:RgWSwHdo0
視聴率はほんと意味のない数字になった
中の人が気にしてるのはTVerだよ

94 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:28:57.52
>>72
tverなんて何十万人見ていても1%くらいだろw
これが意味あるって?w

82 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:27:31.03 ID:4unnrKys0
>>73
それでもリーガルハイだけは観ておくんや
ドラマ史に残る傑作や

74 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:26:15.03 ID:R2GfTHj+0
日9俳優を何人も並べて…
しかも高視聴率の人ばかり

103 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:30:18.95 ID:DeL/WqPS0
>>74
香川照之がいない
最後の一人だと思ったのに

75 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:26:34.65 ID:4esB3ODV0
国内ドラマや邦画憎くしの洋ヲタが過剰に叩いてるだけ
未視聴なのにバイアスだけかかりまくってるからタチが悪い

84 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:27:34.95 ID:EnY416/F0
誤送信ではなく、故意の送信の時点で内部犯行調査にも焦点をあてるべき
モンゴルはミスディレクション。

88 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:28:08.88 ID:mM6CTQq+0
あれずいぶん低いな

96 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:29:28.67 ID:c4+yaRW/0
世界トレンドって
Twitterって日本人はアメリカ人の3倍利用時間長いらしいぞ
まじで日本人しかいないからな

98 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:29:41.12 ID:DQHB5p8A0
ラストマンは人間が描けていたからなまずまず面白かったよ
ただVIVANTはまだ1話だからここから面白くなる可能性は残っているw

99 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:29:44.39 ID:v8TAYdkU0
3連休の中日スタートでも最低ライン15%だと思ってたので肩透かしだな
洋ドラぽくて映像は良かったけど期待感は最初の数十分だけ
海外ロケやらお金かかったのも分かるけど1話でドラマの入口をキチンと提示出来たか疑問

195 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:41:27.59 ID:T4T3Bg9g0
>>99
半沢直樹(2013)の最終回は連休中日だった
まああれだけの話題作だと、視聴率低下要因のはずの連休中日は視聴率爆上げアシスト要素に化けるけど

109 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:31:19.91 ID:cHMWhrAK0
数字を持ってたのは堺でも阿部でも福澤でもなく
池井戸だったことが証明されたな

172 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:38:42.49 ID:T4T3Bg9g0
>>109
NHKでやった七つの会議(ドラマ)は3%台

115 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:32:22.14 ID:CC55BpPN0
つまんなかった
これ原作なさそうw

147 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:36:25.07 ID:0vRCKl/70
>>115
演出が自分でシナリオも書いてる

151 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:36:50.25 ID:CC55BpPN0
>>147
へーwww

189 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:40:20.26 ID:VvoC/yZr0
>>151
日本人はすぐに騙されるから

118 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:32:48.29 ID:0FC3PihL0
ツイッターてマジで日本人しかやってないんだな

126 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:33:32.54 ID:3pVp8Bin0
事前告知渋るような内容ではなかった

135 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:34:40.08 ID:lGLk535P0
日曜劇場前作のラストマンの初回は14.7%で12%を下回ることはなかった
VIVANTの11.5%は普通に惨敗だよ

変な悪役との大使館までの追いかけっこは中身がずっと子供騙しリアリティ0に近かった
こんな脚本演出を許しているようでは日本のドラマ界の未来は暗い

146 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:36:22.29 ID:xVLG6wAr0
つまらなくて1時間で離脱したな

153 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:37:03.56 ID:UWh560+R0
なんで原作ないものでドラマ作るの?
それで世界と戦えたこと無いんだからせめてストーリーくらいはまともなやつでやろうよ

176 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:39:00.57 ID:0vRCKl/70
>>153
池井戸原作ドラマで大ヒット連発した演出が
その功績で好き放題やった感じ

155 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:37:16.16 ID:xMXIjdEG0
アクションシーンにしても演出やカット割りが古臭いんだよな
日本はほんと時代遅れだわ

163 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:38:00.23 ID:CC55BpPN0
>>155
冒頭の社内シーンからして古い古い

182 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:39:31.68 ID:00OhHt1y0
>>155
大使館に装甲車で突撃するシーンも何回パトカー目線の映像映すんだよって感じだったな
金かけたからそれで尺稼ぎたいんだろうけどクドくて飽きるっての

156 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:37:32.20 ID:XNCnZUWw0
今はTVer再生数って一般人には確認できない数字で
イキれるからそっちで宣伝すんのかな

167 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:38:12.29 ID:ebrJkwse0
あれだけ金かけて低いね

174 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:38:55.65 ID:k/mrUkHB0
>>168
ちょっと面白そうやんw

193 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:41:16.01 ID:QWhqOU+l0
>>170
ゴールデンスランバーを原作通りに日劇で緻密にやればよかったのになー
最後は半沢つながりで滝藤賢一もでるし
と思ったがヒロインがもうアレか…

178 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:39:04.26 ID:aEV14Bmr0
タイムシフトで見たが及第点レベル
2話から更にショボくなっていくんやろなー

183 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:39:37.08 ID:R4W0dQ9n0
面白かったけどなー
もう少し視聴率取ると思ってた。

187 名無しさん@恐縮です :2023/07/18(火) 09:40:04.53 ID:QLE8hxRm0
二階堂顔濃いな