8m、体重約470kgもある巨大なイノシシが過去には仕留められている。中国東北部やロシアのイノシシも体重300kg以上に達する個体がある。 日本にはニホンイノシシとリュウキュウイノシシの2亜種、ないしは八重山諸島のグループをさらに分けた3亜種が分布する。いずれもイノシシの亜種ではなく、別種として分類すべきとの議論もなされている。…
79キロバイト (11,443 語) - 2023年7月10日 (月) 20:09

(出典 newsdig.ismcdn.jp)


ぐれ★さんのブログ記事、興味深かったです!中学校グラウンドで見つかったイノシシの頭が、実は猟友会が駆除したものだったとは驚きました。動物が掘り起こして運んだ可能性もあるのですね。自然界の生態系を知る上でも、こんな事例を知ることはとても貴重だと思います。

1 ぐれ ★ :2023/07/14(金) 07:54:04.93ID:xnCuKbCs9
※2023/07/13 23:02
読売新聞

 神戸市灘区の中学校のグラウンドで12日に見つかったイノシシの頭部は、地元の猟友会が駆除し、地中に埋めたもので、動物が掘り起こして運んできた可能性が高いことが、兵庫県警灘署への取材でわかった。

 同署によると、猟友会が11日、学校近くの山でイノシシ4頭を駆除し、頭部を切断して地中に埋めたという。猟友会から説明を受けた同署が13日、埋めた場所を調べたところ、頭部が二つなくなっていた。グラウンドで見つかった頭部と地中に残っていた胴体の切断面が一致したという。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230713-OYT1T50347/
関連スレ
【神戸】中学校運動場にイノシシの頭部 複数、人為的に切られたか… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689163429/




48 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:20:32.04ID:yzqVTjop0
>>1
要するに、埋設処分に必要な『深い(2mより深い)穴を掘ってなかった』訳だろ?
廃棄物処理○違反じゃね?

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:43:26.29ID:UxMSf0vW0
>>1
んなわきゃない

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:47:48.07ID:8PDW1Op90
>>1
イギリスでキツネが運んだ死骸で猫を狙った猟奇事件か?みたいなのたまにあるよな
大々的に捜査したり報道されたり犯人扱いされる人がでたり

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:07:40.64ID:K7e7TxOb0
>>128
それならいのししの自業自得

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:11:31.94ID:1M7KSF+A0
>>1
火消し記事
事実に基づけばカメラに人間の姿も映っていないが動物の姿も映っていないということ

1つならまだしも2つを動物わざわざ運ぶとか
しかも自分の巣ではなく大勢の人がふだんいるグラウンドに運ぶとか
可能性ほぼゼロ

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:13:01.43ID:+hNKPD8b0
>>144
いや四国のド田舎だとわりかし獣の食い散らかしが通学路やグラウンドドバーはあったw

皆またかよぉで川に流したりしてたw

要するに慣れ

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:23:29.90ID:2/fy74Jn0
>>1
>動物が掘り起こして運んできた
複数を学校のグラウンドにか?
いやいやいや~
さすがにそれは無理ありすぎだろw

埋めたの知ってる奴がイタズラでやったに決まってるだろが
アホかいw

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 07:54:55.36ID:ASV8k7JO0
神戸って定期的に不気味な事件が起こるからまたかと思った。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:13:12.38ID:75VPiNc50
>>2
これはこれでまた不気味なんだけどな

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 07:55:40.62ID:DFIEMapY0
頭部切断か
頭にも食える部分あるんだから命を無駄にすんな

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:50:55.13ID:5DT2f0nj0
>>3
道具の揃った食肉処理場ならともかく
屋外で手作業で頭部の毛を毟って頬肉とか丁寧に削ぎ取るのはなかなかできないよ

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:33:28.12ID:94GBQmv+0
>>3
無茶言うな
やってみろ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:02:04.64ID:5B6Tvkrz0
関連スレだと前の事件と関連付けて猟奇事件の始まりとか
とらえてるのが多い感じがあるな
これが先入観の怖いところで警察とかにもよくある感じか
それで冤罪になってしまうという

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:08:33.16ID:Xk8u2KlE0
>>9
先入観も何も普通に学校のグラウンドに頭部だけの死体が複数あったら
おかしいと思うのが普通で、それ見て「これは自然だよ」って言う方がおかしい
これがただの森とかならまだしも学校っていう場所も場所だし

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:54:59.15ID:tSDTPjff0
>>19
>>37
言いたいことは分かるがイノシシを複数狩って首を並べるのは相当難易度高いぞ

まずそこそこの山の中に入る必要があるがエンカウント率はそんなに高くないし出会ってもガン逃げされる
まだ慢心してるクマ1頭狩るほうが簡単

単独かつ1日でイノシシ複数頭狩れる奴が襲ってきたら都会育ちの大人が何人いても太刀打ちできない

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:17:17.92ID:w8dB2W3B0
>>9
正当な理由なく殺人に走るタイプの人間による殺人事件が起きる前段階として
小動物への虐待と殺害が知られているので、それでだよ
惨*れた野良猫の死骸が見つかると、数カ月以内に殺人が起きるリスクがあるとかあるみたいだし

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:03:08.80ID:goE7ydAF0
動物が運んだ事にする根拠に乏しいな
人間なら二つ一度に運べるし

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:20:27.53ID:p3hry7bo0
>>12
掘った跡見りゃ分かるわw

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:25:18.29ID:yiIuDdQk0
>>47
掘った奴と運んだ奴が同一って思い込みはどうかと

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:07:16.73ID:HqVB6+TT0
誤解のないよう言っておくと、神戸市灘区の山側は住宅街にイノシシがウロウロしてるので、イノシシそのものには慣れてる。

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:14:19.57ID:w6Ufluge0
>>16
イノシシも人に慣れているので山でイノシシが鹿に出会っても攻撃しないように、街角でイノシシと人間が出会ってもあ、ご近所さんコンニチワーぐらいのリアクションだよな

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:10:09.83ID:sY01IlwX0
神戸ってほんと山の中なんだな

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:11:36.03ID:KpSj/qhF0
動物が2つ頭運べるのかは置いといて…

何かのお礼や恩返しのつもりだったりしないかな
うちの庭の同じ場所にカブトムシの頭とかムカデとかがよく置かれてた事があって
気持ち悪いなと思って観察してたら時々見掛けて遊んでたネコが運んできてた
お礼のつもりとか褒めて欲しいとかそういうのかなと思った
ネコ飼った事ないから知らないし他の動物の習性も知らないけど

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:16:52.78ID:YUmMQbgb0
>>23
それ餌取れない仲間or下僕に「しゃーねぇなぁ、これくれてやんよ」っていう行為
持ってきたら褒めてあげてあとでこっそり捨てるといいよ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:13:22.53ID:wW0f6tS70
駆除した後その場に埋めるとか本当なんですか
しかも動物が掘り起こせるくらい浅く?
これって全国的に普通のことですかね

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:26:58.09ID:LkMIVvuA0
>>29
鹿の駆除は埋めると聞いたことがあるね
ああ見えて人間より遥かにデカいからそうするしかないようで
浅いのもそりゃそうでしょ
自分で穴掘ってみりゃわかるが重機でもない限り深い穴山の中で掘るとか無理よ

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:51:46.82ID:mVsHJ35t0
>>29
7月の野生鳥獣とか最高に不味い時期だから普通は食わない
というか殆どの有害鳥獣はその場で穴掘って埋める

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:11:50.95ID:y2gy+Eem0
>>29
一応法律では動物が掘らない深さに埋めろなってるけど
それ細かく取り締まる暇人がいるならお前が駆除手伝えって話だろ?

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:15:14.56ID:oaO8rOs+0
いちいち首を切断するのか
軍靴の足音が聞こえる

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:17:16.61ID:rOiy/CK10
掘り起こすのはまあわからなくもないが、そいつが学校へ運んだ理由というか意味はなんだ?

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:17:59.22ID:Ya9/Z1Jp0
>>36
サカキバラが


40 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:18:40.75ID:w8dB2W3B0
>>36
確か灘区って近くに山がある場所じゃなかった?
だから山に棲息してる動物が掘り起こして咥えてきたものを、偶々学校で放置して山に逃げ帰るなりしたんじゃないかと

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:20:41.98ID:rOiy/CK10
>>40
無理やりすぎるw
運んだのは明らかに人間

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:22:08.77ID:w8dB2W3B0
>>50
動物が山中にある人間の遺体の一部を加えて人里まで持ってきて、そのまま帰った事で遺体発見って典型的なパターンだよ

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:19:50.68ID:tT0rzuMI0
>>36
動物にとって学校に意味は無い

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:21:37.72ID:rOiy/CK10
>>45
そうだよ
だから無理過ぎる推測だと思って書いたわけ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:32:48.86ID:kdbFVn1t0
>>51
お幸せに

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:34:09.71ID:T3/RQ8J80
>>36
学校だったのはたまたまなだけだろ

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:22:52.37ID:pai3/KoM0
猪の頭って結構でかいだろ
運ぶのどの動物だよ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:28:10.19ID:0BQbXWKq0
>>55
そんなでかくないよ
たしか小型の猪だったはずだから中型犬程度

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:23:26.47ID:3QcziTO00
お前ら酒鬼薔薇さんに何か言うことあるよね?

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:26:10.46ID:WcK9imnh0
>>56
猟友会に就職したんだね

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:24:47.60ID:0BQbXWKq0
生の頭を埋めるなよ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:28:51.66ID:Ya9/Z1Jp0
>>57
解体後(ジビエ)で、不要(使えない)な頭部

どうするべきと?

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:29:36.43ID:uRxbZIdz0
猟友会はある意味残忍だよね

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:31:37.53ID:XqrUCyes0
原因がわかればなるほどって感じだが中学校のグラウンドで発見って聞くと憶測を呼ぶわな

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:32:48.72ID:Ya9/Z1Jp0
>>70
しかも、2つ並んで?

って良く分からんよね

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:33:55.58ID:XqrUCyes0
>>73
確かに…まだ不可思議な点もある気がする…

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:39:35.32ID:xVhDBITV0
駆除時に*てるのに頭落とす意味がわからん

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:42:04.81ID:l4Rc0EaG0
>>86
捌くときに、頭繋げっぱなしの方が見たこと無い

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:42:07.96ID:gfDJkz0J0
>>86
肉食うからに決まってんだろ
まさか*て終わりだと思ってんの?
どんな生き方してきたらそんな何も考えない知能になれるの?

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:47:18.23ID:69D5e5SU0
>>92
かわいそう
動物を食べるな
(´;ω;`)

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:57:28.03ID:DwNUY6aJ0
>>99
かわいそうだよね肉食べないでね
薬も使わないでね(動物由来成分多数)
できれば植物さんも尊重して食べないで欲しい
生き物大切にしてあげてね

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:04:05.75ID:T6vGqrRl0
>>99
おら、出荷日だぞ!キリキリ歩け!!

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:10:31.68ID:XOt7/TvG0
>>99
ギャグで言ってるんだよな?

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:42:26.18ID:Ya9/Z1Jp0
>>86
ジビエで

頭部、使う?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:40:17.52ID:gKbHokK60
これ他は美味しく頂きましただとして
不要部分を埋めて済ますってのはOKなの?
釣りだと現地投棄はダメ
持ち帰って家庭で生ゴミだけど

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:18:38.97ID:tF4GZoBq0
>>148
単なる環境省令にそんなものはない

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:25:05.44ID:1M7KSF+A0
>>154
調べてみ、許可なく埋めるのは違法のはずだから

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:30:53.25ID:tF4GZoBq0
>>167
お前こそ根拠法令を示したら?

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:49:55.88ID:ny0jhmTO0
タヌキかアライグマが運んだんだろうな

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:53:23.42ID:vim7fBYW0
>>103
あ、あれってハクビシン?

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 08:56:06.80ID:V/dmuMuX0
炭治郎「い、伊之助!大丈夫か?

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:01:19.80ID:jbF7SsJl0
サイズ的にはカラスでも運べそうだな

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:03:57.71ID:cDHAA1ZB0
>>127
そんなに気に小さいのかぁ
朝食で豚しゃぶサラダ食べて言うか?だけど可哀想
まぁ小さくて可愛い可愛いなんて言っていられる時期なんてほんの少しなんだろうけど

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:07:17.63ID:cR/5gHk50
なんだ、猟友会と動物の仕業か
SHOOL KILLER じゃなくてよかったわ

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:12:16.92ID:gKbHokK60
>>139
それも中学校のグランドにだからね
食料?としてなら何処かに隠すもんだと思ってた

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:11:31.55ID:+hNKPD8b0
堀りが甘かったんだろ
臭いがするから半メートルは掘れってのをサボり倒しただけや

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:18:44.71ID:fNtGQHkB0
掘り起こして運んで並べる能力がある動物って人間かしら

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:21:34.37ID:MZyagV7O0
>>155
🐈

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:25:18.09ID:tF4GZoBq0
叙述トリックだな
イノシシというから成獣を想起させるがうり坊だし
グラウンドというが、発見されたのは林側

食害もないと言うことは猫か犬が遊び半分で掘り起こして持ち去った可能性が高い


(出典 i.imgur.com)

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/14(金) 09:33:03.49ID:rnFaBksf0
どうでもいいニュースより今の政治ニュースをとりあげろよ