釣ったフグ煮込んで食べた男性、手足しびれふらつく…「調理には ... - Yahoo!ニュース 釣ったフグ煮込んで食べた男性、手足しびれふらつく…「調理には ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
釣ったフグを自分で調理して食べるのはとても危険です。専門の資格がない限り、正しく毒を取り除くことができず、命に関わる可能性もあります。調理には資格が必要ということをしっかりと認識しましょう。
1 Gecko ★ :2023/07/12(水) 20:59:48.23ID:idWffrKh9
★釣ったフグ煮込んで食べた男性、手足しびれふらつく…「調理には資格が必要で危険」呼びかけ
大阪府は11日、フグを食べた府内の70歳代男性が食中毒を起こしたと発表した。男性は入院中だが、快方に向かっているという。
発表によると、男性は6日昼、釣ったフグを丸ごと煮込んで食べ、その後、手足や口のしびれ、ふらつきなどを訴え、医療機関を受診した。
府食の安全推進課の担当者は「フグの調理には資格が必要。危険なので、絶対に自分で調理して食べないで」と呼びかけている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230711-OYT1T50277/
大阪府は11日、フグを食べた府内の70歳代男性が食中毒を起こしたと発表した。男性は入院中だが、快方に向かっているという。
発表によると、男性は6日昼、釣ったフグを丸ごと煮込んで食べ、その後、手足や口のしびれ、ふらつきなどを訴え、医療機関を受診した。
府食の安全推進課の担当者は「フグの調理には資格が必要。危険なので、絶対に自分で調理して食べないで」と呼びかけている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230711-OYT1T50277/
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:12:51.75ID:VgcaCntE0
>>1
たけしの弟子に、フグ珍味ピリリという芸名をつけられた奴が居たっけか
たけしの弟子に、フグ珍味ピリリという芸名をつけられた奴が居たっけか
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 23:50:34.36ID:CFRSHHCa0
>>1
釣りはしたことがない俺でも、フグをそのまま煮込むのはヤバいって分かるぞw
釣りはしたことがない俺でも、フグをそのまま煮込むのはヤバいって分かるぞw
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:00:25.33ID:uobFMD0k0
アホでしょ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:02:03.58ID:FXZjZNw40
フグを初めて食べた人もこんな感じなんだろうな
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:32:55.67ID:B31/ljPB0
>>4
何千年も経ってナニも学ばないのかと思うが、ニンゲンは変わらないのだろうな。。。
世にオタクのタネは尽きマジ。。。
何千年も経ってナニも学ばないのかと思うが、ニンゲンは変わらないのだろうな。。。
世にオタクのタネは尽きマジ。。。
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 23:10:12.57ID:5fIgw1xX0
>>4
人類史上初めてフグを食べた人は何も知らないのだから仕方ないけど
結果を知るはずの2番目以降の人たちは勇者か*かのどちらかだろうな
人類史上初めてフグを食べた人は何も知らないのだから仕方ないけど
結果を知るはずの2番目以降の人たちは勇者か*かのどちらかだろうな
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 23:17:23.13ID:dUrKaqWm0
>>4
気持ち悪い生き物は食べない!
このようにDNAは設計されてンだよ!
気持ち悪い生き物は食べない!
このようにDNAは設計されてンだよ!
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:03:11.52ID:jZlQjaJM0
こういうのにも保険が使われるのか?
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:04:04.26ID:kEPenJn90
>調理には資格が必要
嘘はやめたまえ
嘘はやめたまえ
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:05:01.95ID:ffPflF720
>>9
だな
自分で食べる料理に資格もクソも無いわw
だな
自分で食べる料理に資格もクソも無いわw
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:04:37.89ID:mRB56KAV0
肝ごといっちゃったのか。
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:05:40.39ID:kv3FwjaH0
なぜまるごと食った
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:07:24.60ID:sbXzpMp30
こちら河豚の丸煮でごさいます
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:08:14.04ID:y7fdALqT0
AI「安い方の授業料で済みましたね
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:32:57.46ID:YVnvRAkN0
>>22
即*ら葬式代だけで済んだ
即*ら葬式代だけで済んだ
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:09:12.23ID:kEPenJn90
ショウサイ
赤目
サバフグ
辺りはいろんな釣りの外道で遭遇する
もちろん素人料理で美味しく頂く
一度だけ(たぶん)ドクサバフグと思われるものを釣っていろいろ調べて「やめとこう」ってなったことはある
赤目
サバフグ
辺りはいろんな釣りの外道で遭遇する
もちろん素人料理で美味しく頂く
一度だけ(たぶん)ドクサバフグと思われるものを釣っていろいろ調べて「やめとこう」ってなったことはある
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:09:51.95ID:CJ2K+Of80
内蔵と目玉を取り除いて身だけを食べれば
多分ok
多分ok
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:13:02.01ID:Q2eRH/lq0
>>27
ありがちなのが、毒のある部位を傷つけた包丁でそのまま調理して、
毒の無い部位が汚染されて中毒になるケース
ありがちなのが、毒のある部位を傷つけた包丁でそのまま調理して、
毒の無い部位が汚染されて中毒になるケース
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:12:05.15ID:Wms89LbM0
家族が釣って冷凍していたフグ、唐揚げにして食べたら…猛毒で手足しびれる
2023/04/18 06:31
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230418-OYT1T50058/
山口県は17日、フグを食べた宇部市の60歳代女性が食中毒を発症したと発表した。回復に向かっているという。県生活衛生課によると、16日午後1時頃、女性は阿武町の実家で、家族が数か月前に釣って冷凍していたフグの唐揚げを食べ、手足のしびれなどの症状を訴えた。病院でフグに含まれる猛毒テトロドトキシンによる食中毒と診断された。
2023/04/18 06:31
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230418-OYT1T50058/
山口県は17日、フグを食べた宇部市の60歳代女性が食中毒を発症したと発表した。回復に向かっているという。県生活衛生課によると、16日午後1時頃、女性は阿武町の実家で、家族が数か月前に釣って冷凍していたフグの唐揚げを食べ、手足のしびれなどの症状を訴えた。病院でフグに含まれる猛毒テトロドトキシンによる食中毒と診断された。
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:13:42.23ID:4EL4f6A00
土に埋めてあげなさい
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:14:52.32ID:Wms89LbM0
毒除去せずフグ販売、千葉
「知識がなかった」
2023/1/8 08:46(更新2023/1/8 08:47)
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/957529
千葉県は7日、南房総市の魚介類販売店が、有毒部分を除去していないフグを販売していたと発表した。これまでに健康被害は確認されていないという。店側は「販売してはいけないという知識がなかった」と話し、現在は販売を中止している。安房保健所は店側に回収などについて指導した。
県によると、未処理のフグを販売していたのは「みのや総合水産」。昨年9月ごろからシロサバフグやクロサバフグを「コガネフグ」の名称で販売、肝臓や卵巣などに毒があるという。
店に立ち寄った人が今月6日、保健所に「(皮などを除去していない)丸フグが販売されている」と通報した。

(出典 hokkoku.ismcdn.jp)
「知識がなかった」
2023/1/8 08:46(更新2023/1/8 08:47)
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/957529
千葉県は7日、南房総市の魚介類販売店が、有毒部分を除去していないフグを販売していたと発表した。これまでに健康被害は確認されていないという。店側は「販売してはいけないという知識がなかった」と話し、現在は販売を中止している。安房保健所は店側に回収などについて指導した。
県によると、未処理のフグを販売していたのは「みのや総合水産」。昨年9月ごろからシロサバフグやクロサバフグを「コガネフグ」の名称で販売、肝臓や卵巣などに毒があるという。
店に立ち寄った人が今月6日、保健所に「(皮などを除去していない)丸フグが販売されている」と通報した。

(出典 hokkoku.ismcdn.jp)
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:15:00.43ID:buDYq0/V0
70年生きてきて、フグに毒があること知らなかったんかい
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:16:34.02ID:Pbv1riAn0
>>41
記憶が無くなってるかもなw
記憶が無くなってるかもなw
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:17:15.95ID:Njt2u1wT0
個体差があって食べても当たらない事のほうが圧倒的に多いのを知らないのか
あのスレもアホだらけだな
あのスレもアホだらけだな
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:21:32.90ID:kKzpE/9t0
>>44
フグの毒は餌からの蓄積毒だしな
でも、そんな一か八かで食いたくねーわ
フグの毒は餌からの蓄積毒だしな
でも、そんな一か八かで食いたくねーわ
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:17:28.85ID:hHOYtGIG0
丸ごとから揚げもまずい?
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:19:39.04ID:kKzpE/9t0
社会常識も無くて今までどうやって生きて来たんだ?こいつは
テトロドトキシンは神経毒ぞ
テトロドトキシンは神経毒ぞ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:20:56.43ID:yz5QvR/x0
資格持ちが煮て食ったらどうコメントするのかな?
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:30:26.27ID:F2WQX5dj0
そういえば、よいこの濱口がよくハコフグ油で揚げて食ってたけど大丈夫なのか?
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:32:12.00ID:Fx9HdGlX0
>>69
そんなわけない
そんなわけない
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:33:42.21ID:Q9t07air0
毒耐性あるやんけ・・・
普通なら呼吸困難で逝きそう
普通なら呼吸困難で逝きそう
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:35:41.29ID:DCUQ9A2M0
アベノミクスでみんな貧乏の果実
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:36:52.12ID:AWfSgzyL0
>>82
マジで南鮮は終わっちゃったよな
マジで南鮮は終わっちゃったよな
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:38:26.47ID:iDn3iSbF0
うなぎも危険
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:42:04.35ID:aLmHvByb0
そもそもフグってそんな美味いか?
あんま味しなくね?
あんま味しなくね?
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:48:56.33ID:vOcCWIv00
>>93
俺もそう思う
過大評価だよな
俺もそう思う
過大評価だよな
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:04:22.22ID:ndIYCJFT0
>>93
白身魚の旨味が分からないんなら
日本人じゃないんじゃな
白身魚の旨味が分からないんなら
日本人じゃないんじゃな
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:45:15.35ID:Vvhq6YJ70
テトロじゃ*んだろ
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:46:47.81ID:VfQjhwhM0
なあに、かえって免疫力がつく
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:49:14.68ID:1lQ9zgGi0
>>105
伊賀ものか
伊賀ものか
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 21:51:33.86ID:nijtdkbh0
さすがにこれはw
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:08:20.26ID:8SQhnYCo0
地方では結構食べてるでしょう ちょつと痺れるくらいがうまいとか言って。おもてだってはカワハギの肝和えかなんか出してきて、口の固い人にはふぐ解禁で
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:24:31.94ID:gXOdeM610
>>125
カワハギをフグと詐称して出す店もあるらしい
カワハギはフグより安いからね
カワハギをフグと詐称して出す店もあるらしい
カワハギはフグより安いからね
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:14:18.85ID:RZ5qQwRg0
秋だと毒キノコを食してニュースになるアホがコロナ禍前では毎年いたよな
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:20:43.87ID:OlUCKUHh0
日本人では無いだろ、日本人ならフグの怖さがわかってるはず
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:29:14.86ID:ffPflF720
>>139
Z世代にはわからんと思う
Z世代にはわからんと思う
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:30:15.60ID:an/7PtGO0
頭悪すぎだろ
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:30:49.63ID:an/7PtGO0
ああふぐだと思わなかったのかもしれんな
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:44:17.42ID:a038roSJ0
魚種によって全身毒のもいれば筋肉だけ食べられるのもいる
自分で食べる分には免許いらんけど知識は必要よ
自分で食べる分には免許いらんけど知識は必要よ
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:47:34.00ID:hi+Lp0g10
普通大した知識無くても内臓は抜くんじゃねえのか
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 22:51:37.67ID:drOtBnzP0
>>160
フグと思ってなかったんだと思うよ
フグと思ってなかったんだと思うよ
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 23:03:28.04ID:idWffrKh0
わかってないな
毎年毎年後を絶たないのは
少しビリビリ痺れるのが旨味に感じるからだよ
調理師が毒を除いたフグじゃ物足りないんだ
毎年毎年後を絶たないのは
少しビリビリ痺れるのが旨味に感じるからだよ
調理師が毒を除いたフグじゃ物足りないんだ
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/13(木) 00:03:49.54ID:/RmJ6ES70
>>169
わざと*ない程度に毒を残す裏メニューとかも料理屋にもあるね
アホだと思うが
わざと*ない程度に毒を残す裏メニューとかも料理屋にもあるね
アホだと思うが
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 23:17:17.71ID:q+hJrDdx0
内蔵だけ取り除けば大丈夫なんじゃないの?
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/12(水) 23:23:16.13ID:Alvnh6JU0
>>175
フグの種類によって毒の場所違うらしいぞ
フグの種類によって毒の場所違うらしいぞ
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/13(木) 00:02:02.04ID:GFbKRHhQ0
フグをさばくには免許が必要だけど丸ごと煮るならセーフってか
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/13(木) 00:03:25.79ID:2KxhNT7Z0
>>197
商売なら必要だけど、別に自分で釣って自分で食う分には不要
非常に危険なだけで
商売なら必要だけど、別に自分で釣って自分で食う分には不要
非常に危険なだけで
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/13(木) 00:15:44.37ID:/RmJ6ES70
ハコフグは昔は無毒だったが今は環境が変わって有毒になってるのか
場所によっては無毒だったりもするだろうし難しいな
場所によっては無毒だったりもするだろうし難しいな
コメントする