|
ジブリ作品のファンとして、この新作映画の情報を知った時はとても嬉しくなりました。現在は劇場に行くことが難しい状況ですが、後日パンフレットが発売されるとのことで、これは見逃せないアイテムですね。作品の世界観や裏話など、パンフレットを通じて作り手の想いを感じたいと思います。
1 湛然 ★ :2023/07/11(火) 21:24:23.04ID:/T8q6zOD9
スタジオジブリ最新作「君たちはどう生きるか」、劇場パンフレットは後日発売へ
劇場販売や通信販売を予定
畠中健太
2023年7月10日 13:11 GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1515157.html

(出典 asset.watch.impress.co.jp)
発売日・価格:未定
東宝は、7月14日公開予定の映画「君たちはどう生きるか」の劇場パンフレットを発表した。発売日や価格は未定。
「君たちはどう生きるか」は、スタジオジブリ制作のアニメーション映画。アニメーター・宮崎 駿氏が「風立ちぬ」以来約10年ぶりに手掛ける長編作品となっていて、「まっさらな状態で映画を観てほしい」という思いからプロモーション活動などはほとんど行なわれていない。
「東宝映画情報」公式Twitterでは、「君たちはどう生きるか」劇場パンフレットの発売を案内。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
東宝映画情報【公式】
@toho_movie
https://twitter.com/toho_movie/status/1678237616729145345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
劇場販売や通信販売を予定
畠中健太
2023年7月10日 13:11 GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1515157.html

(出典 asset.watch.impress.co.jp)
発売日・価格:未定
東宝は、7月14日公開予定の映画「君たちはどう生きるか」の劇場パンフレットを発表した。発売日や価格は未定。
「君たちはどう生きるか」は、スタジオジブリ制作のアニメーション映画。アニメーター・宮崎 駿氏が「風立ちぬ」以来約10年ぶりに手掛ける長編作品となっていて、「まっさらな状態で映画を観てほしい」という思いからプロモーション活動などはほとんど行なわれていない。
「東宝映画情報」公式Twitterでは、「君たちはどう生きるか」劇場パンフレットの発売を案内。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
東宝映画情報【公式】
@toho_movie
https://twitter.com/toho_movie/status/1678237616729145345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:40:13.92ID:DGsBbkPt0
>>12
> 何回観てもこの鳥の絵に違和感がある
> 黄色い丸が目だと思うけどくちばしのところにある目のようなものは何なんだ?
黄色の丸いのが目だとすると目に生気がなさすぎる
被り物じゃないのかな
> 何回観てもこの鳥の絵に違和感がある
> 黄色い丸が目だと思うけどくちばしのところにある目のようなものは何なんだ?
黄色の丸いのが目だとすると目に生気がなさすぎる
被り物じゃないのかな
4 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:27:08.67ID:0Og/0yHC0
ナウシカ2だったら見に行く
113 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:55:02.65ID:5D//KNr50
>>4
ハウル2だな間違いない
ハウル2だな間違いない
192 名無しさん@恐縮です :2023/07/12(水) 00:19:44.96ID:A2y7lI420
>>4
シン・ナウシカ かも
シン・ナウシカ かも
19 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:35:33.09ID:DZZuCPq90
>>6
実は
カンヤダも映画プロモーションの一環
実は
カンヤダも映画プロモーションの一環
9 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:31:00.70ID:oX69erxf0
席予約始まってるよね
11 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:32:19.92ID:DGsBbkPt0
制作が間に合ってない感ありあり
28 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:39:53.70ID:0CRXdOWW0
ナウシカ2以外は爆死確定だからな、この説教臭いタイトルを乗り越えて見に行く動機として
32 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:41:05.56ID:m65rT3560
>>28
ジブリ過去キャラオールスター登場説が本当だとしたら?
ジブリ過去キャラオールスター登場説が本当だとしたら?
48 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:51:10.35ID:0CRXdOWW0
>>32
それストーリーとして大丈夫なのか?
それストーリーとして大丈夫なのか?
120 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:02:45.53ID:TOfPe/DB0
>>32
そんな事やら人間とは思えん駿
そんな事やら人間とは思えん駿
121 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:02:48.33ID:TOfPe/DB0
>>32
そんな事やら人間とは思えん駿
そんな事やら人間とは思えん駿
171 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:55:34.48ID:i69othUU0
>>32
駿版マリンエキスプレスな感じ?
だったら普通に見たいかも。
駿版マリンエキスプレスな感じ?
だったら普通に見たいかも。
34 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:41:39.94ID:04NjXTZ40
さすがに隠し過ぎだろ
36 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:42:37.35
ナウシカ2だったら嬉しいんだけどなあ
45 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:50:41.20ID:qaqrOQfz0
>>36
ラピュタ2逆襲のムスカでもいい気がする
ラピュタ2逆襲のムスカでもいい気がする
53 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:54:36.71ID:AbnPveuV0
>>45
ムスカ*でるやろ
ムスカ*でるやろ
39 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:47:20.36ID:0Og/0yHC0
スラダンのヒットは実質口コミだよ
公開前大炎上してたのにいざ公開したら出来が良くて一気に広まった
だからこれも内容次第
公開前大炎上してたのにいざ公開したら出来が良くて一気に広まった
だからこれも内容次第
40 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:48:25.68ID:AbnPveuV0
口コミだけで200億超えると思う
つまらないアニメ映画ばかりだし衰えたとはいえ宮崎駿だもん
つまらないアニメ映画ばかりだし衰えたとはいえ宮崎駿だもん
198 名無しさん@恐縮です :2023/07/12(水) 00:33:07.02ID:ZM83dkXt0
>>40
口コミしていいのか?
公式が何の発表もしてないんだから
どこまで見たものを口外していいのやら
口コミしていいのか?
公式が何の発表もしてないんだから
どこまで見たものを口外していいのやら
43 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:49:52.58ID:AbnPveuV0
ナウシカの続編ならそれらしいタイトルが付くやろ
196 名無しさん@恐縮です :2023/07/12(水) 00:29:44.48ID:p0fF/nLm0
>>43
というか
君たちはどう生きるか、ではなくて
君たちは皆○しだって題名になっちまうんじゃね?
内容的に
というか
君たちはどう生きるか、ではなくて
君たちは皆○しだって題名になっちまうんじゃね?
内容的に
47 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:51:09.58ID:ptZeUc/30
49 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:51:45.52ID:ptZeUc/30
52 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:54:03.05ID:7n/u2fcw0
カンダヤはどう生きるか
62 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:01:39.55ID:DZZuCPq90
>>52
むしろ鈴木の方やろ
生き方を問われてんのは
むしろ鈴木の方やろ
生き方を問われてんのは
57 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 21:59:47.94ID:m65rT3560
ナウシカ2ってネタとしてもつまらないけどな
実際にやったとたんに本当にパヤオ失墜するやつ
実際にやったとたんに本当にパヤオ失墜するやつ
178 名無しさん@恐縮です :2023/07/12(水) 00:00:33.28ID:16L/vPlk0
>>57
原作に続きアルの知らなそう
原作に続きアルの知らなそう
184 名無しさん@恐縮です :2023/07/12(水) 00:09:41.42ID:cgcGfbQp0
>>178
知らないわけないでしょwあほか
今更やってもということだよ
知らないわけないでしょwあほか
今更やってもということだよ
185 名無しさん@恐縮です :2023/07/12(水) 00:10:26.59ID:16L/vPlk0
>>184
怒ってるwww
怒ってるwww
61 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:01:14.39ID:F3P0M0Kz0
宣伝しないということは暗い映画なんじゃないの
63 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:02:23.76ID:STsoXe+c0
>>61
商業ベースに乗せにくい内容だったり
商業ベースに乗せにくい内容だったり
69 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:10:03.77ID:rg25yYkB0
>>61
ハウル宣伝しなくて成功したからそれに倣ったんじゃないの
ハウル宣伝しなくて成功したからそれに倣ったんじゃないの
64 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:05:45.44ID:EiFJ06BV0
これ確かメガネのガキが鹿の角掴んでる映画だよな?
66 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:07:48.89ID:kZqBBl/40
パヤオ「本物の戦車道を見せてやる」
70 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:10:18.24ID:DZZuCPq90
>>66
宮崎が自分を主人公にして
第二次大戦前のイタリアの戦闘機乗りに転生するという
なろう映画を作ったのが50歳の頃だからな
齢80にして趣味全開も十分ありえる
宮崎が自分を主人公にして
第二次大戦前のイタリアの戦闘機乗りに転生するという
なろう映画を作ったのが50歳の頃だからな
齢80にして趣味全開も十分ありえる
73 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:14:33.14ID:kca40V170
いつまでもアニメなんぞ見てる場合じゃない
と説教する内容ならば見に行くかな
と説教する内容ならば見に行くかな
86 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:22:16.02ID:ouPv962A0
君は見に行くことが出来るか?
89 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:26:06.53ID:7l6XY/9o0
ジブリは少女が主人公じゃなきゃ期待できない
96 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:34:22.58ID:oj4qlsPq0
>>94
test
test
99 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:36:09.54ID:m65rT3560
千と千尋に近いと思う
110 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:48:41.02ID:UxZlYked0
最近人生とは〜的なメッセージ性を込めたアニメばかりだな
そのメッセージに共感出来ないとクソつまらなくなる
もっと気軽な劇場アニメ観たいわ
そのメッセージに共感出来ないとクソつまらなくなる
もっと気軽な劇場アニメ観たいわ
133 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:18:25.47ID:DZZuCPq90
>>110
それディズニー(ピクサー)だけだろ
マリオ見に行け
それディズニー(ピクサー)だけだろ
マリオ見に行け
116 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 22:59:18.26ID:153BIgqc0
何でこんな題にしたのかな
説教したいなら物語上で表現するものでしょ
講演会じゃないんだからさ
説教したいなら物語上で表現するものでしょ
講演会じゃないんだからさ
124 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:04:26.12ID:m65rT3560
>>116
主人公のなくなった母ちゃんの遺品がこの本だったという話
主人公のなくなった母ちゃんの遺品がこの本だったという話
119 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:01:06.54ID:F0NZ6Ar60
早いとこは明日ぐらいには予約できるんだっけ?
123 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:04:03.84ID:2cFgPvpW0
>>119
もう始まってる
もう始まってる
141 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:25:34.30ID:o26g09sZ0
関係者にはかん口令しいてそう
144 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:28:39.18ID:guGV/l620
大コケの予感しかしない。
タイトルからしてつまらなそう。
タイトルからしてつまらなそう。
154 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:37:23.66ID:AFky8S3/0
ヒロインの声優がタイ人とかいう怪情報。
173 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:57:39.12ID:kZqBBl/40
>>154
シャッチョサン、ビールモットノメ
シャッチョサン、ビールモットノメ
159 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:41:37.58ID:153BIgqc0
若い子は駿さんみたいな老人に苦しめられてんだよね
てさ
彼らが牛丼5杯節約して駿さんの説教聴きに行くんだよ
ちょっと泣けてくる
てさ
彼らが牛丼5杯節約して駿さんの説教聴きに行くんだよ
ちょっと泣けてくる
162 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:43:29.04ID:m65rT3560
>>159
なんかしらんけどそのなにもかも老害が悪い世界観って
おまえの最後のよすがかなんかなの?
なんかしらんけどそのなにもかも老害が悪い世界観って
おまえの最後のよすがかなんかなの?
174 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:58:02.89ID:w3XX5Qas0
ジブリの人は人生楽しいのか
175 名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 23:58:37.23ID:zmOysKHC0
スラダンは1人で50回以上見てる腐女子が500人以上いるから大ヒットしたけどこれは腐女子が食いつかないから無理
180 名無しさん@恐縮です :2023/07/12(水) 00:03:50.69ID:KEFbtvjt0
オッサンよりも女が食いつかないとヒットはしないよな
189 名無しさん@恐縮です :2023/07/12(水) 00:17:31.43ID:RZ7Do9RD0
>>180
マリオがヒットしたやろ
マリオ同様
ジブリは日本人のふるさとや
マリオがヒットしたやろ
マリオ同様
ジブリは日本人のふるさとや
コメントする