|
「嵐山は本当に美しい場所で、観光客がたくさん訪れるのは分かりますが、ごみ問題は深刻ですね。特に川沿いにあるポイ捨てされたごみは見ていて辛いです。観光客の教育やごみ箱の設置など、何か対策が必要だと思います。」
1 ぐれ ★ :2023/07/08(土) 10:54:43.63ID:jjOLJNZy9
※2023年7月6日 木曜 午後7:09
FNNプライムオンライン
多くの観光客でにぎわいを見せる、京都市の嵐山。
コロナ禍前は、年間およそ800万人が訪れていた人気観光地。
しかし“あるもの”が足りず、困惑の声が上がっているという。
何が足りないのか。
観光客「コーヒーを買って飲み終わったんですけど、今ごみ箱探してるんですけど、なくて。ちょっと困って探してるところです。食べ歩きのお店はあると思うんですけど、それに対しても、ごみ箱少ないな」、「ごみ箱は少ないですね。店内に入らないと、ごみ箱はない」
そう、足りないものとは、ごみ箱。
飲食店が立ち並ぶ人通りの多い通りを見渡しても、まったくごみ箱が置いていない。
通りには、もともと京都市が管理するごみ箱が設置されていた。
しかし、ごみ箱から、ごみがあふれかえり、道路にまで散乱。
これを受け、複数のごみ箱が撤去されたのだ。
京都市まち美化推進課・多田納一真担当課長「街頭にあるごみ箱にごみが散乱するという事情もあって、地元の要望を受け、ごみ箱を撤去したということがありました」
ごみ箱がないため、店の人に、食べ残した抹茶アイスを手渡す観光客もいた。
一度は撤去したものの、地元商店街の会長は、「やはりごみ箱は必要だ」と話す。
嵐山保勝会・牧野順二会長「以前はごみ箱があったんですけど、ちょっとあると、山盛りで余計に景観を悪くするので、いろんなところでポイ捨てもあるし、食べ残しをして汚くなっちゃうのもある。なんとかしないといけない。(市に)元のところに、とりあえずごみ箱を置いてもらいましょう、というところ」
現在、ごみ箱は、商店街から数百メートル離れた場所にあるものの、午前9時と午後3時の様子を見比べてみると、ごみ箱はあふれてしまっている。
観光客の回復にともない、増えるごみ。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/553187
FNNプライムオンライン
多くの観光客でにぎわいを見せる、京都市の嵐山。
コロナ禍前は、年間およそ800万人が訪れていた人気観光地。
しかし“あるもの”が足りず、困惑の声が上がっているという。
何が足りないのか。
観光客「コーヒーを買って飲み終わったんですけど、今ごみ箱探してるんですけど、なくて。ちょっと困って探してるところです。食べ歩きのお店はあると思うんですけど、それに対しても、ごみ箱少ないな」、「ごみ箱は少ないですね。店内に入らないと、ごみ箱はない」
そう、足りないものとは、ごみ箱。
飲食店が立ち並ぶ人通りの多い通りを見渡しても、まったくごみ箱が置いていない。
通りには、もともと京都市が管理するごみ箱が設置されていた。
しかし、ごみ箱から、ごみがあふれかえり、道路にまで散乱。
これを受け、複数のごみ箱が撤去されたのだ。
京都市まち美化推進課・多田納一真担当課長「街頭にあるごみ箱にごみが散乱するという事情もあって、地元の要望を受け、ごみ箱を撤去したということがありました」
ごみ箱がないため、店の人に、食べ残した抹茶アイスを手渡す観光客もいた。
一度は撤去したものの、地元商店街の会長は、「やはりごみ箱は必要だ」と話す。
嵐山保勝会・牧野順二会長「以前はごみ箱があったんですけど、ちょっとあると、山盛りで余計に景観を悪くするので、いろんなところでポイ捨てもあるし、食べ残しをして汚くなっちゃうのもある。なんとかしないといけない。(市に)元のところに、とりあえずごみ箱を置いてもらいましょう、というところ」
現在、ごみ箱は、商店街から数百メートル離れた場所にあるものの、午前9時と午後3時の様子を見比べてみると、ごみ箱はあふれてしまっている。
観光客の回復にともない、増えるごみ。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/553187
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:01:31.28ID:GUm75HbJ0
>>1
観光地でゴミ箱無いのに食べ物売ってバカなのか?w
観光地でゴミ箱無いのに食べ物売ってバカなのか?w
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:02:08.42ID:MmgV1zwc0
>>1
品性がな
品性がな
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:18:56.06ID:jFfTuxJQ0
>>1
普段からコンビニゴミ箱を利用してる層と被るだろうな
普段からコンビニゴミ箱を利用してる層と被るだろうな
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:55:44.58ID:Z5rg4Jts0
テロ対策とか言ってゴミ箱減らしすぎなんよ
コンビニも店内にしかゴミ箱ないし
コンビニも店内にしかゴミ箱ないし
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:15:20.85ID:2wmNlTRQ0
>>2
店内にあった方がいいだろ
外に置いておくと
社会のゴミが集まる
店内にあった方がいいだろ
外に置いておくと
社会のゴミが集まる
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:55:48.91ID:QsH8XDXi0
*関東人お断りって書いておけ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:55:50.61ID:Cb7ddJR20
ゴミ箱があふれる = ゴミ箱需要増大 → なぜかゴミ箱撤去
これが公務員ならではのお仕事
これが公務員ならではのお仕事
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:01:38.90ID:sLqlFLHY0
>>4
だよなぁ
だよなぁ
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:21:25.82ID:vaqeSP9n0
>>4
嵐山は地元からの要望でゴミ箱減らしたのでちょっと違う気がする
嵐山は地元からの要望でゴミ箱減らしたのでちょっと違う気がする
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:56:16.57ID:8NZ5leFG0
京都も中国人観光客が増えてきだした
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:56:38.05ID:2o8V0kHS0
観光地なんだからゴミ箱置けよ。
ホノルルなんてしょっちゅうゴミ回収してるぞ。
オウム事件以降、ゴミ箱無くしてサボりすぎ
ホノルルなんてしょっちゅうゴミ回収してるぞ。
オウム事件以降、ゴミ箱無くしてサボりすぎ
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:58:45.76ID:8NZ5leFG0
>>8
京都は破綻寸前だからそんな経費かけられない
本来は無数にある神社仏閣から税金取りゃいいんだけど
京都は破綻寸前だからそんな経費かけられない
本来は無数にある神社仏閣から税金取りゃいいんだけど
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:01:21.15ID:2o8V0kHS0
>>15
市じゃなくても、店出してる地域で活動すれば良いと思うけどね
市じゃなくても、店出してる地域で活動すれば良いと思うけどね
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:18:51.79ID:b4HDuQBQ0
>>24
利益圧迫するし、よそのゴミ入れられたら不公平感あるから無理
利益圧迫するし、よそのゴミ入れられたら不公平感あるから無理
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:23:37.83ID:2o8V0kHS0
>>95
利益圧迫でゴミ回収なんてやってられませんというなら、最初から事業やるなと言いたいわ
利益圧迫でゴミ回収なんてやってられませんというなら、最初から事業やるなと言いたいわ
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:56:47.57ID:BHFJ4m9o0
街中でも毎朝毎朝、ゲロと食い散らかした跡の包装や缶、不届きマンション群のカラスの食い散らかし、悲惨
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:57:26.49ID:6uPxoQnn0
>>10
東京は大変だな
東京は大変だな
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:58:55.91ID:BHFJ4m9o0
>>12京都のど真ん中でチワワをお散歩させてるんだが
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:59:53.29ID:CP4dHzBj0
>>16
観光地に住んでるんだから
そのくらい受け入れろよ
観光地に住んでるんだから
そのくらい受け入れろよ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:59:00.61ID:WWpKl3oK0
ゴミ箱をたくさん設置すれば、すぐ解決する
なぜそうしない?
ゴミ箱を減らしたりするから、そうなる
当たり前
なぜそうしない?
ゴミ箱を減らしたりするから、そうなる
当たり前
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 10:59:42.36ID:OEwMa1i50
えっ
ゴミは自宅に持ち帰って捨てるものでしょ
田舎は違うの?
ゴミは自宅に持ち帰って捨てるものでしょ
田舎は違うの?
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:31:40.18ID:sMLHxY7y0
>>18
真の田舎には商店がなくゴミが出ない!
真の田舎には商店がなくゴミが出ない!
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:01:36.41ID:c/XAi4Er0
ポイ捨ても許さない不寛容社会
ってレベルなんだよな
普段不寛容ガー!で騒いでる連中のわがままさは
悪いことしたから叩かれてるだけの連中に不寛容ガー!
ってレベルなんだよな
普段不寛容ガー!で騒いでる連中のわがままさは
悪いことしたから叩かれてるだけの連中に不寛容ガー!
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:07:25.61ID:Xzwf1DTw0
>>27
ポイ捨てで不寛容とか
言ってる奴見たことねぇけどw
お前以外には。
ポイ捨てで不寛容とか
言ってる奴見たことねぇけどw
お前以外には。
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:01:56.86ID:65/gyQMq0
ゴミがあふれるならゴミ箱を増やすとか大きくする発想にならないのかね?
いっぱいのゴミ箱に捨てるような連中はゴミ箱なかったらポイ捨てするだろ、そりゃ
いっぱいのゴミ箱に捨てるような連中はゴミ箱なかったらポイ捨てするだろ、そりゃ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:02:34.86ID:GUm75HbJ0
>>29
だよなぁ
観光客なんか所詮一見さんなんだからw
だよなぁ
観光客なんか所詮一見さんなんだからw
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:02:50.52ID:9dS5Yxoc0
ゴミ持ち帰れっていうけど手は2本しかないじゃん
買い物は2個までか
買い物は2個までか
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:05:19.78ID:OEwMa1i50
>>34
口にくわえれば3個までいけるだろ
口にくわえれば3個までいけるだろ
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:23:16.21ID:FXzlZ+9a0
>>42
ベルトで挟めば追加で何個かいけそう
ベルトで挟めば追加で何個かいけそう
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:25:02.27ID:eGVfELxs0
>>42
穴は他にもあるだろ
穴は他にもあるだろ
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:05:16.39ID:65/gyQMq0
>>36
レジ袋がないせいでポイ捨て促進になってるよねw
レジ袋がないせいでポイ捨て促進になってるよねw
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:06:37.80ID:NzBzHieK0
>>40
特に外国人は有料なら要らないって言って
そのままポイポイ捨ててるの見るわ
特に外国人は有料なら要らないって言って
そのままポイポイ捨ててるの見るわ
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:36:51.03ID:YCv+k7R70
>>40
ゴミ箱ない
レジ袋も有料
まとめて持てないしそこらへんに放置するかー
ゴミ散乱
ゴミ箱ない
レジ袋も有料
まとめて持てないしそこらへんに放置するかー
ゴミ散乱
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:04:24.23ID:myOrvpb50
駅や観光地でのポイ捨て促進運動を個人的にやってる俺からしたら、ニュースになり始めたのはいい兆候
活動が実ってきた感じ
何でもお前らの都合よく人が動くなんて思ってんじゃねよクソどもが
活動が実ってきた感じ
何でもお前らの都合よく人が動くなんて思ってんじゃねよクソどもが
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:33:47.12ID:aApTG0+K0
>>38
ポイ捨てはしないが、ちょっと気持ち分かるわw
仲間でもなんでもない相手を思い通りにコントロールしようとしすぎ
ポイ捨てはしないが、ちょっと気持ち分かるわw
仲間でもなんでもない相手を思い通りにコントロールしようとしすぎ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:04:53.77ID:JkDX1Xqx0
コロナ禍で観光客が減るまで外国人観光客が迷惑だと言う
街がゴミで溢れるまでゴミ箱を撤去しろと言う
京都人そのものを表すエピソードだな
街がゴミで溢れるまでゴミ箱を撤去しろと言う
京都人そのものを表すエピソードだな
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:05:18.98ID:EcTTzdKv0
たんまり税金入ってるんだからゴミ箱撤去じゃなく人件費に投入して回収ペース上げたら良かっただけなんじゃねーの?
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:10:38.25ID:65/gyQMq0
>>41
リタイヤ組の再雇用なんかには最高の仕事になるよな
単純で楽
リタイヤ組の再雇用なんかには最高の仕事になるよな
単純で楽
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:06:47.58ID:02aZ5dxL0
>>43
マジレスすると犯罪な
おまえは犯罪者
マジレスすると犯罪な
おまえは犯罪者
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:07:19.92ID:kaSM3GyU0
>>45
日本人じゃないと思う
日本人じゃないと思う
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:30:35.86ID:myOrvpb50
>>46
上の決めたことに、無条件で従うのが日本人の定義なら、たしかに俺は日本人じゃないな
まあお前らみたいな「発明」された、日本人観に生きてるやつには分からんだろうなw
上の決めたことに、無条件で従うのが日本人の定義なら、たしかに俺は日本人じゃないな
まあお前らみたいな「発明」された、日本人観に生きてるやつには分からんだろうなw
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:31:31.18ID:myOrvpb50
>>45
犯罪かどうかは、お前が決めることではない
裁判で有罪が確定するまで犯罪ではない
嫌なら通報して捜査してもらえば?
俺は続けるけどね、活動を
犯罪かどうかは、お前が決めることではない
裁判で有罪が確定するまで犯罪ではない
嫌なら通報して捜査してもらえば?
俺は続けるけどね、活動を
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:07:48.25ID:w3UmFDQk0
ゴミに対するコストで民度って測れるんだよ
例えば企業から出る産廃はほとんどの会社はちゃんと処理する
一部は金払いたくないとかな
こいつら商店の気狂いたちは絶対にゴミに対して金払いたくないんだろな
例えば企業から出る産廃はほとんどの会社はちゃんと処理する
一部は金払いたくないとかな
こいつら商店の気狂いたちは絶対にゴミに対して金払いたくないんだろな
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:14:10.62ID:EcTTzdKv0
>>48
>京都市が管理するごみ箱
>京都市が管理するごみ箱
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:08:09.24ID:NhenKXNq0
五輪やテロだからと減らしすぎた弊害だな。
まぁとんでもないゴミを捨てる*も居るから一概にはいえんが。
まぁとんでもないゴミを捨てる*も居るから一概にはいえんが。
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:08:32.66ID:uwYEx1dm0
食べ歩き禁止にすりゃ良いじゃんゴミは店に回収させろ
あんな人混みで歩きながら団子や揚げ物を食う方がおかしいんだよ
あんな人混みで歩きながら団子や揚げ物を食う方がおかしいんだよ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:09:33.38ID:Xzwf1DTw0
>>51
それだよね。
食べ歩かせてるのがそもそもアホちゃう?と。
それだよね。
食べ歩かせてるのがそもそもアホちゃう?と。
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:10:25.28ID:iIevfhCo0
>>51
コンビニのペットボトルも発売禁止だな
コンビニのペットボトルも発売禁止だな
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:12:10.49ID:Xzwf1DTw0
>>55
そんなもの、バッグに入れて持ち帰れるだろ。
食べ歩きのゴミ以上に、捨てる理由にならん。
そんなもの、バッグに入れて持ち帰れるだろ。
食べ歩きのゴミ以上に、捨てる理由にならん。
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:30:05.40ID:0j7WG+6R0
>>51
食べ歩きする時点で衛生観念低いの分かるな
手も洗わない人ゴミだらけの場所だよ
食べ歩きする時点で衛生観念低いの分かるな
手も洗わない人ゴミだらけの場所だよ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:11:15.29ID:FphX6sBh0
ワールドカップの試合後みたに拾う奴いないのか?
福島原発のゴミ水でも迷惑かけてるのに、ワールドカップの時だけホルホル
福島原発のゴミ水でも迷惑かけてるのに、ワールドカップの時だけホルホル
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:12:06.93ID:qLkowboo0
>>59
京都でやっても海外のメディが日本凄いって取り上げないだろw
京都でやっても海外のメディが日本凄いって取り上げないだろw
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:11:38.38ID:mtmrChC50
韓国人だらけだから仕方ないでしょ?
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:13:15.17ID:qLkowboo0
>>62
圧倒的に中国人だな
中国語喋ってるし
圧倒的に中国人だな
中国語喋ってるし
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:11:45.43ID:t/oRb8o30
そこら中でポイ捨てされるのとゴミ箱周辺がゴミだらけになるの対応楽なのどっちかわかるよね
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:13:01.19ID:OEwMa1i50
>>63
ポイ捨てするやつを死刑にするのが一番楽だな
ポイ捨てするやつを死刑にするのが一番楽だな
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:11:48.59ID:tpG8AxwG0
商店街が金を出してゴミ箱設置するしかないと思うが
すごい金がかかりそう
すごい金がかかりそう
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:13:30.01ID:2o8V0kHS0
そこで発生したゴミをこまめに処理するなんて観光事業の基本のキだと思うがね。何様のつもりなんだか、嵐山の事業者達は
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:14:27.42ID:qLkowboo0
>>75
市からレジ袋を廃止し意識高い系を気取ってる亀岡市が近くだからなw
市からレジ袋を廃止し意識高い系を気取ってる亀岡市が近くだからなw
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:13:51.15ID:RKSAIRUS0
露店販売やってるなら禁止にすれば良いだけじゃね?
自販機も撤去
自販機も撤去
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:15:05.96ID:qLkowboo0
>>77
そうそう、全部禁止撤去すりゃいいんだよw
そうそう、全部禁止撤去すりゃいいんだよw
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:14:42.20ID:3iaJJtZi0
ゴミ箱撤去したからだろ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:17:17.30ID:frsVLL/80
>>82
普通の思考力があればゴミ箱撤去すればこうなるオチ判るよな
普通の思考力があればゴミ箱撤去すればこうなるオチ判るよな
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:18:39.41ID:OEwMa1i50
>>89
民度の高い地域はゴミ箱なくても綺麗なもんだよw
民度の高い地域はゴミ箱なくても綺麗なもんだよw
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:16:41.47ID:4r6rAHog0
旅の恥は?き捨てって諺があるくらいだし問題ない
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:17:29.79ID:qLkowboo0
>>87
中国人は「あいつが捨てててなんで俺はダメなんだ!」だからな
中国人は「あいつが捨てててなんで俺はダメなんだ!」だからな
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:18:29.88ID:0lCUXTJK0
小田急線とかの駅だと旅の思い出とゴミは持ち帰りましょうってポスターがはってある
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:19:08.95ID:qLkowboo0
>>92
それ韓国語や中国語やタイ語で書いてるか?
それ韓国語や中国語やタイ語で書いてるか?
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:20:31.97ID:14Agy6kV0
>>98
東京で痴漢は犯罪だと書いていて痴漢なくなってますか?って話
結局は民度
東京で痴漢は犯罪だと書いていて痴漢なくなってますか?って話
結局は民度
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:21:31.37ID:Ty5pb4mh0
>>105
だから色んな言葉で書けよ
だから色んな言葉で書けよ
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:24:30.79ID:ZsjwjVAq0
>>131
関東語w
関東語w
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:18:36.07ID:IPHXvq9l0
ゴミ箱くらい置いてこまめにゴミ回収しろよ。観光客増えたのに何文句言ってんだ。ふざけんなよ。
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:19:51.11ID:LX7yhywQ0
>>93
廃棄物回収
廃棄物処理
には、カネがかかる
廃棄物回収
廃棄物処理
には、カネがかかる
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:20:32.58ID:EcTTzdKv0
>>102
観光客から搾り取った金があるだろ
観光客から搾り取った金があるだろ
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:21:16.34ID:IPHXvq9l0
>>102
なら観光客呼ぶなよな。そんな都合の良い人間ばっか来るわけじゃねーよ。
なら観光客呼ぶなよな。そんな都合の良い人間ばっか来るわけじゃねーよ。
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:19:48.13ID:CxkrAMoi0
街からゴミ箱撤去したらポイ捨てが増えた
そりゃそうだろう
そりゃそうだろう
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:20:40.22ID:0lCUXTJK0
>>101
ゴミになるものうらなきゃいいのにね
SGDsとか無視しすぎ
ゴミになるものうらなきゃいいのにね
SGDsとか無視しすぎ
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:20:49.17ID:LX7yhywQ0
>>101
永遠な課題に問題
だねw
どこでも
永遠な課題に問題
だねw
どこでも
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:20:48.31ID:wDfa0zc40
ゴミ箱増やしたらその辺の住民が生活ゴミを入れるの間違いないしな。
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:21:14.18ID:LX7yhywQ0
>>108
コンビニが
↓
コンビニが
↓
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:20:58.79ID:DWdwf2uR0
マイゴミ袋持って観光行けよ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:21:38.67ID:LX7yhywQ0
>>110
バーベキューも
バーベキューも
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:21:25.27ID:u9ADNCr20
外人観光客全部お断りすりゃいいよ
市民にとってもその方がいいでしょ、市民の足としてバスを使えるし、日本人だけなら治安改善するし、静かになるし
市民にとってもその方がいいでしょ、市民の足としてバスを使えるし、日本人だけなら治安改善するし、静かになるし
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:21:28.51ID:sEQQD1DQ0
ゴミ箱なくして
景観汚す
ただのあほ
景観汚す
ただのあほ
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:22:56.80ID:LX7yhywQ0
>>118
そもそも
路上廃棄する人間が原因という
シンガポールなら逮捕
そもそも
路上廃棄する人間が原因という
シンガポールなら逮捕
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:27:18.98ID:sEQQD1DQ0
>>127
逮捕で解決するなら逮捕すればいいんじゃないですか?
逮捕で解決するなら逮捕すればいいんじゃないですか?
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:22:51.43ID:0lCUXTJK0
サッカー場とかで掃除はするのに観光地はゴミだらけ
不思議の国日本
不思議の国日本
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:23:51.37ID:LX7yhywQ0
>>126
無償で
クリーンする人の
有無
無償で
クリーンする人の
有無
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:25:26.78ID:tTp88HFw0
ポイ捨てに罰金導入すればいいじゃん
いくらぐらい?10万くらいか
いくらぐらい?10万くらいか
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:27:29.36ID:eGVfELxs0
>>135
シンガポールが8万円くらいだな
シンガポールが8万円くらいだな
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:26:11.66ID:xLgpFCT80
もの売るならそりゃゴミ出るわな
だったら持ち帰り用のごみ袋を売ればイイんじゃないですかね
だったら持ち帰り用のごみ袋を売ればイイんじゃないですかね
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:27:34.65ID:0lCUXTJK0
>>138
それいいアイディアだな
有料ごみ袋使えばゴミ箱使えるとか
それいいアイディアだな
有料ごみ袋使えばゴミ箱使えるとか
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:29:00.95ID:vblh0zEM0
嵐山人多すぎUSJかよ
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:30:14.53ID:V1yz9adh0
コンビニでさえ家庭ゴミを分別するのが面倒だって捨てに来るからゴミ箱の撤去を検討しているくらいだからな
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:31:45.51ID:EcTTzdKv0
>>148
でも結局自分とこのゴミが散乱するようになって再設置する所が多いよな
でも結局自分とこのゴミが散乱するようになって再設置する所が多いよな
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:32:59.23ID:V1yz9adh0
>>158
屋外だと持ち込まれるから店内設置が増えたけどね
屋外だと持ち込まれるから店内設置が増えたけどね
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:32:10.67ID:UpgcAgjR0
支那人だろ犯人は
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:40:23.46ID:MpLCeIMF0
>>159
>>170
*だけの話じゃないよ。マジで
>>170
*だけの話じゃないよ。マジで
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:35:15.41ID:bLrqjVrc0
持ち帰りは素晴らしい民度!なんて褒め称えてるけど、ホントは不便だし、外国人観光客は受け入れないと思うーー
行政のご都合主義なごみ箱撤去だもんーーー
行政のご都合主義なごみ箱撤去だもんーーー
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:36:00.34ID:MpLCeIMF0
日本は観光地で飲食物色々売りまくっておいてゴミ箱設置しないクズ国家だからな
観光に来た外人の大半がビビるらしい
『客にいろんな物を売るくせにゴミ箱ないのか?』って
観光に来た外人の大半がビビるらしい
『客にいろんな物を売るくせにゴミ箱ないのか?』って
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:40:59.72ID:PHvS0VGk0
>>171
外国人の知り合いには
日本人は注意できないからそこらに捨てとけって言ってあるわ、
外国人の知り合いには
日本人は注意できないからそこらに捨てとけって言ってあるわ、
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:37:10.91ID:cyvbb/DF0
今は公園で子どもが普通にゴミ放置していくからな
日本人もゴミ放置が染み付いてる
日本人もゴミ放置が染み付いてる
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:38:26.87ID:apFWoUNV0
>>173
バカ親が躾できないもんな
バカ親が躾できないもんな
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:40:01.78ID:/jmwxRcV0
>>173
公園を設置するときはゴミの回収体制を確立してからにしないといけない。
場所を確保して物を作ればいいという土建屋行政はそろそろ卒業しないとね。
公園を設置するときはゴミの回収体制を確立してからにしないといけない。
場所を確保して物を作ればいいという土建屋行政はそろそろ卒業しないとね。
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:38:45.92ID:x2456Ybo0
田舎もんが京都に出張ってくんな
外人は金落とすから良いけど日本人は金にならないから邪魔なんだよ
外人は金落とすから良いけど日本人は金にならないから邪魔なんだよ
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:38:53.76ID:Bs3yz3yR0
ゴミ減らす企業努力も必要
地元の理解も必要
それにしても京都はチグハグ
地元の理解も必要
それにしても京都はチグハグ
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:40:49.41ID:LX7yhywQ0
>>179
> ゴミ減らす企業努力も必要
> 地元の理解も必要
> それにしても京都はチグハグ
そうなの?
ジモティーじゃ無いので、知らんけど
> ゴミ減らす企業努力も必要
> 地元の理解も必要
> それにしても京都はチグハグ
そうなの?
ジモティーじゃ無いので、知らんけど
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:38:54.49ID:wDfa0zc40
歩きながら食べるなんて、モロに家庭環境のせいじゃねえの?
オレ環だけど、子供時代に食事しながらテレビ見れる間取りでなかった今でも食事は食事のみで何も不都合ない。ま、そういうほうが今は特殊なんだろうけど
オレ環だけど、子供時代に食事しながらテレビ見れる間取りでなかった今でも食事は食事のみで何も不都合ない。ま、そういうほうが今は特殊なんだろうけど
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:41:21.40ID:/jmwxRcV0
>>180
アメリカとかEUに行ってみれば?
アメリカとかEUに行ってみれば?
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:41:05.55ID:6Pca+71t0
外人が日本にゴミが落ちてないことに驚愕、ってことはゴミをポイ捨てがグローバルスタンダード
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:41:53.61ID:PHvS0VGk0
>>188
同調圧力
ゴミをそこいらに捨てる自由を制限してはいけない
同調圧力
ゴミをそこいらに捨てる自由を制限してはいけない
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:41:17.68ID:wDfa0zc40
地面に置く固定式ゴミ箱だと景観に良くないから京都風に改造した移動式ゴミ箱導入するくらいアイデア浮かばんかね?
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:41:44.31ID:LX7yhywQ0
>>189
浮遊式
とか?
浮遊式
とか?
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:43:45.96ID:wDfa0zc40
>>192
歩くゴミ箱ってレス欲しかったんだよ、もう少し捻ってくれw
歩くゴミ箱ってレス欲しかったんだよ、もう少し捻ってくれw
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:41:23.14ID:vm1PL0Qs0
カンコーカンコーうるさいと思ったら観光はコストかけずに税金チューチューしやすいんだよね何も生み出さないけど
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:42:37.27ID:PHvS0VGk0
>>191
売春で稼ごうぜ途上国らしく
売春で稼ごうぜ途上国らしく
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/08(土) 11:43:54.24ID:aec3SxwO0
もう何十年も前だけど自販機空き缶ポイ捨てが問題になって自販機横に空き缶ゴミ箱設置が義務付けされた、
だから各店舗もすべて店頭にゴミ箱設置を義務付けしたらいいだけの話。
だから各店舗もすべて店頭にゴミ箱設置を義務付けしたらいいだけの話。
コメントする