呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2018年14号から連載中。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。略称は『呪術』。 本作は、『ジャンプGIGA』2017 vol…
202キロバイト (36,136 語) - 2023年7月5日 (水) 04:02
「劇場版 呪術廻戦0」地上波初放送の視聴率4・3%は予想以上の好成績!やはり人気作品はテレビでも大注目ですね。特番にはユーモアたっぷりの麒麟川島明さんのトークもあり、ますます楽しみになりました。

1 ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ :2023/07/06(木) 17:15:15.12ID:NjeN6qRb9
日刊スポーツ 7/6(木) 10:41

川島明
 TBS系で5日に地上波初放送された特番「『劇場版 呪術廻戦0』地上波TV初放送スペシャル!」(午後7時)の平均世帯視聴率が4・3%(関東地区)だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は2・8%だった。

 あらすじは、幼少の頃、結婚の約束を交わした幼なじみを交通事故によって目前で失った高校生は、怨霊と化した幼なじみの呪いに苦しんでいた。そんな中、高校生は呪術師が教師を務める学校と出合い、幼なじみの呪いを解くことを決意する。

 21年公開の「劇場版 呪術廻戦0」テレビ初放送と、推しの芸能人によるトークがセットとなった3時間の大型特番。「呪術廻戦大好き芸人」として麒麟川島明、ぼる塾の田辺智加、ZAZY、「初心者」としてA.B.C-Z河合郁人、井上咲楽が出演した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b512593566bbd109393a988ff69aa25212d52908&preview=auto

◆関連◆
【アニメ】 劇場版 呪術廻戦 0:TVerでリアルタイム配信 7月5日午後7時から [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688441819/




140 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:56:58.22ID:5aNNR0Gc0
>>1
総集編が5.1%だったから少しでも一般人の視聴率上げようとして芸人突っ込んだのが裏目に出たな
芸能人のせいで本来の視聴層がリアタイから逃げてしまった

118 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:47:36.90ID:TEmWT14X0
>>3
うむ
特に太った女芸人
何あいつ

7 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:17:37.21ID:cOJwDr0t0
柔術海鮮

11 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:18:00.58ID:4fX62W590
見ようと思ってテレビ付けたけど芸人コーナーがいつまでたっても終わらないから録画して風呂入った

98 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:43:07.02ID:XdZ+ranp0
>>11
同じ

12 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:18:08.56ID:THo7hn0z0
どうすんのアニメ()をゴールデンにぶっ込んだ局の担当者

16 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:18:35.80ID:Uho8aBS70
芸能人(笑)のワイプで見る気無くしたわ

19 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:20:26.33ID:Sswj6oKB0
>>16
ワイプしてたのか
副音声は芸人とかなんか
そんなチャレンジするとか

24 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:21:46.71ID:6mi2TQIA0
>>17
地上波は誰も求めてない芸人縛りがあるんです

29 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:22:38.90ID:3ucwPSNi0
>>24
コア「求めてんだよなぁ」

48 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:27:07.41ID:bs0F7qdk0
>>17
川島はラヴィット見てたら有能やとおもてたけど
やっぱり他の出演者がレベル低すぎただけやったんやなって

35 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:23:02.27ID:QU70UBm00
視聴対象ではないおじいちゃんが文句言うスレです

40 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:24:31.36ID:cIo4cVjm0
>>35
44歳の初老芸人がワイワイやってオモロイんか

41 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:24:44.27ID:/UgP03IF0
芸人パートが本当にいらなかった
鬼滅の時と同じで押し付け感がすごいのとネタバレセリフを使ってたりで見れたものではなかった

51 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:27:26.20ID:EIs8imBE0
>>41
あれはほんとに蛇足だったね

42 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:24:51.98ID:iqGgt7fw0
けっこう高いなアニメのくせに

127 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:50:36.51ID:TEmWT14X0
>>42
深夜ならまあ…

56 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:28:15.20ID:7B0B06UQ0
国民的アニメって何回も言ってたけど大嘘やん

57 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:28:17.70ID:RWn1258z0
鮭は意味分かったけど
おかかの意味知りたい

75 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:32:42.35ID:9abggC840
>>57
狗巻のセリフ しゃけが肯定でおかかが否定
それ以外はよく分かりません by作者

64 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:30:48.89ID:0bCMYTNm0
録画したの今見てるけど
芸人の雑談は副音声でやれや

66 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:30:54.95ID:wLlgtMRd0
これオモロい?

オモロいとされてる中で途中でやめた

TOP2

これとブルーロック

77 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:33:11.21ID:Zetuq/W40
>>66
20歳過ぎたらアニメ卒業だよ

100 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:43:53.72ID:C3nUTJUb0
>>77
漫画雑誌は中学生で卒業

67 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:30:55.69ID:XsDwWO1F0
やってたの知らんかったわw

74 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:32:32.59ID:Ni8nTwFh0
とっかかりが億劫だけど観出すとまあ面白いからな
帰ったら録画観ないと

81 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:35:18.09ID:3wJvIndP0
昨日見たら結構面白かった
アニメ1期は見てない2期も見ないと思うけど

86 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:36:26.17ID:lv3rUoyc0
>「呪術廻戦大好き芸人」として麒麟川島明、ぼる塾の田辺智加、ZAZY、「初心者」としてA.B.C-Z河合郁人、井上咲楽

アメトーーク風味いらんねん

162 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 18:11:17.10ID:ZHl+xsuE0
>>86
川島😄

90 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:38:45.68ID:GRKkD0bP0
ざーさん声だと化け物がだんだん可愛く見えてくる映画

95 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:40:39.20ID:ODLxAyBR0
>>90
純愛だよ

91 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:38:55.30ID:WJmiJzph0
6.7%だったヴァイオレットエヴァーガーデンに負けてしまったか

96 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:42:17.76ID:xoAmKxl30
鬼滅みたいにはいかないなー

108 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:45:43.26ID:qSoyPALp0
TBSが他局でやってる鬼滅の刃がヒットしたのが面白くなくて、このアニメも流行ってるように見せかけてるだけだろw

123 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:48:59.32ID:yXbro86U0
本編だけ勝負できるって自信がメディア側は無いのかね・・・この作品にはイチイチ要らん物絡めて来るよねw

125 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:49:51.26ID:BKMWo7+x0
>>123
視聴率低い時の言い訳作ってくれたんだから感謝しろよw

134 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:53:28.29ID:cYWpICn50
ジブリ以外のアニメは
みんなこんなもんだぞ

150 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 18:00:07.73ID:8K7kaNdu0
>>134
初放送でこれは酷い方じゃないのか
一時やたら押されてたけど人気煽りしてただけでやはり世間的に受け悪かったんだなと腑に落ちた

137 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:56:14.74ID:cYWpICn50
今日からシーズン2が
始まるから
それの宣伝だったんだけどな

141 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:57:09.65ID:OHJRh6IT0
俺「アマプラでみたやつだろ?なんかあった?」
妹「ツダケンがヤクルトのCMやってた」

149 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 17:59:37.81ID:bAcw7xM10
流行ってる風に宣伝しまくってイナゴだけ一瞬集まって去って定着せず
ファンも少なくライトもオタも居ないんだろうなこれじゃ

153 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 18:08:30.64ID:oAiRtrmt0
フジテレビだったら高視聴率

191 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 18:22:39.10ID:1UT2Q82u0
>>153
鬼滅も直前に便乗番組流したりはするけど映画本編とは分けてるしメインバトル中はCM流れないようにしたり最低限の配慮はできてたからな
呪術はチャンネル変えて芸人見た瞬間見る気なくなった人多いだろ

154 通りすがりの一言主 :2023/07/06(木) 18:08:52.71ID:SPAFa5oG0
まあ、子供向けでもないしな。
画は綺麗だよ。

166 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 18:13:17.65ID:yXbro86U0
>>154
そう言えばターゲットが難しそうな作品だなw

171 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 18:14:50.60ID:E3ABCoZl0
ごり押し野球が5%だからまあまあいいほうか今の時代なら

173 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 18:15:18.84ID:Q6HxayPL0
>>171
いわれてみればそうである
野球はほんとヒドい

186 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 18:20:55.20ID:iq/ZGhG20
作者の頭が絶望的なんだろう
話が分かりにくい

197 名無しさん@恐縮です :2023/07/06(木) 18:25:43.23ID:aE/0FHQo0
こんなの反則だろ…吉岡里帆、大胆にもほどがあるタンクトップ&ショートパンツ姿で「あっついね」
https://yuigh.finini.org/0707/nxkh/gbbce7.html