エマニュエル・ジャン=ミシェル・フレデリック・マクロン(フランス語: Emmanuel Jean-Michel Frédéric Macron、1977年12月21日 - )は、フランスの政治家。同国第25代大統領(在任:2017年5月14日 - )、アンドラ共同公。大統領府副事務総長、経済・産業・デジタル大臣を歴任した。…
81キロバイト (11,338 語) - 2023年7月2日 (日) 21:44
マクロン大統領がビデオ・ゲームを暴動の原因とするのは誤解があると思います。ゲームは娯楽の一環であり、暴力的な行動を引き起こす直接的な要因とは言えません。問題の根本的な原因を見つけるためには、社会経済的な要素や若者の教育に注目するべきです。

1 ぐれ ★ :2023/07/05(水) 17:36:12.26ID:uYmfBpAa9
※NME Gaming
2023.7.4 火曜日

フランスのエマニュエル・マクロン大統領はパリ警察によって10代の若者が殺害されたことに端を発する暴動についてソーシャル・メディアとビデオ・ゲームに苦言を呈している。

現地時間6月27日、17歳のナヘル・メルズークはバス専用レーンでスピード違反をして2人の警官によって車を止められている。報道によれば、ナヘル・メルズークが停留所から立ち去ろうとしたため、警官の1人はナヘル・メルズークを銃撃する対応を取っている。

銃撃から1時間後にナヘル・メルズークは死亡が宣告されており、事件の動画が拡散すると、フランス全土、フランス領、スイスとベルギーのフランス語圏で暴動が広がることとなっている。

エマニュエル・マクロン大統領は6月30日に10代の若者が亡くなったことについて「不可解」で「許されない」ことだとしつつも、「正義が勝つためには抗議運動は緩和させなければならない」とも述べている。

エマニュエル・マクロン大統領は暴動の逮捕者の3分の1が「若い、もしくは非常に若い」人々であったことも指摘しており、抗議活動が集まるのにソーシャル・メディアが使われ、ビデオ・ゲームが暴力行為に影響を与えていることを示唆している。

暴力的なビデオ・ゲームは「現実からの断絶」を煽り、「彼らの行動はビデオ・ゲームに毒されているように感じる」とエマニュエル・マクロン大統領は語っている。

エマニュエル・マクロン大統領は若者を「家にいさせることは親の責任」であり、ソーシャル・メディアには暴動に関連した「繊細なコンテンツ」を削除するように求めている。

続きは↓
https://games.nme-jp.com/news/18842/
※前スレ
【国際】フランスのエマニュエル・マクロン大統領、暴動に関してビデオ・ゲームの影響を示唆 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688540868/

★ 2023/07/05(水) 16:07:48.20




77 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:46:54.60ID:n3JxjziV0
>>1
マリオ禁止な(⁠・⁠∀⁠・⁠)!
SNSもダメYou Tubeもサ*クも映画もテレビも全部ダメにしろ(⁠・⁠∀⁠・⁠)!

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:48:33.68ID:xIGSXPh00
>>1
いつの時代の人間だよ

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:55:21.61ID:09/o4qom0
>>1
大統領としては若手なのに考えとかやることは年寄りくさいよ、あなた

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:36:39.62ID:awNMGsvI0
政治家って*しかいないのか

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:44:29.04ID:/msstP8y0
>>2
原因はわかってるが、認めたくないんでとりあえずスケープゴートを出してきてるだけ。
ここら辺は万国共通なんだろう。

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:50:46.36ID:73UlDoKF0
>>2
その通りだよ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:36:50.89ID:afYihVbo0
You TubeでAPEX動画見ればわかる

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:37:42.50ID:UFXdSJUN0
でも、お前らジャッキーチェンの映画見たあと全員カンフーマスターになりますよね?

反論できんかったわ…(´・ω・`)

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:38:38.85ID:XLx4h7uD0
そりゃSNSの影響はめちゃくちゃデカいだろ。目立ちたくてしゃーない

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:38:47.83ID:5CNDUE5o0
steamはフランスからのアクセスを全面的に遮断してやれ
マクロンのご所望だ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:40:31.93ID:vyFzAMrc0
>>14
むしろネトゲキャンペーンを大展開したほうが良いのでは?

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:39:40.09ID:W6KFtuhv0
五輪もやばいね
勝敗で暴動だらけだな
ワールドカップでも酷かったけど大丈夫なの?
その前にロシア問題あるけどこちらはテロ起きそうだな

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:40:39.43ID:+D50n4UP0
グランゼコールのエリート官僚支配が問題とかデモしてたくせに
標的としたのは関係ない 庶民の車や建物 商店とかばかりのクズ連中。

日本の学生運動なんか東大をガチで占領して東大入試を中止まで追い込んだのに、
イ*ーベストでも誰一人としてそこまでやれるんで奴はいなかったな。

ガチでやばいドイツとかにはビビってレジスタンスもしなかったフランス人

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:42:20.96ID:KlwrhpvM0
>>24
弱い者たちが夕暮れ
さらに弱い者を叩く

その音が響き渡れば
ブルースは加速して行く

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:42:23.87ID:ktVShkYb0
>>24
象徴であるエッフェル塔や凱旋門を狙うなら分かるけどね
ナチスも破壊しなかったけど

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:42:19.24ID:/X8PE9EL0
フランスって良いイメージ全くないわ
街が汚いとか住民の性根が悪いとか

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:48:03.56ID:E8Mr0Pvb0
>>39
世界中からフランス人は嫌われてるよ人種はもちろん白人関係なくフランス人以外を差別するから旅行に行くと嫌でも目にする
フランスは法律で差別を禁止していても長年受け継がれてきた思想を変えることは無理なのが現実

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:42:32.45ID:XLx4h7uD0
別にゲーム脳とかその手のトンチンカンな批判じゃねーから。オンラインゲームの仲間集めの話。マクロンの言うとおりなんだわ

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:43:22.12ID:enwO+fPi0
>>42
いやいやいや、それが令和のゲーム脳だろ?

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:44:04.20ID:vyFzAMrc0
>>42
ネトゲが問題なら今大キャンペーンしたら家に帰るんじゃね?
マクロンの考える対象のゲーム(彼らにとって)あり得んような超レアが手に入るとかw

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:44:26.99ID:XLx4h7uD0
>>53
マジであると思います

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:44:33.24ID:J7N/c6MP0
なんでフランスにだけゲームの影響が出るんだよwww*かよw

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:47:17.90ID:/msstP8y0
>>60
*だからこんな暴動にまで発展したんでは?

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:45:12.40ID:KlwrhpvM0
>>75
フランスが戦勝国なのは納得行かんよなw

85 ぴーす :2023/07/05(水) 17:47:34.98ID:44LiyHfc0
>>66

戦争の勝者てより結局アフリカやインドシナの支配者の面のが大きいんだね

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:45:31.71ID:obgTscTP0
まじかよぷよぷよ最悪だな

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:46:33.20ID:enwO+fPi0
>>71
黒ぷよ「怒ったぞ~」

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:46:58.67ID:lQBNRRpP0
移民が悪いと言えないなら誰も悪く無いと言えばいいじゃない

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:49:26.81ID:S9rrFZ3n0
>>80
サムスピで人体切断しまくったけど別にバラバラ死体作りたいとか思わんな

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:47:38.49ID:CONwOdNg0
いやいや、移民問題、格差社会どこいったんや

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:49:44.67ID:enwO+fPi0
>>86
つまりだ、PS5を持っているか?持っていないか?PS5買えねーし、売ってくんねー!がこの暴動が起きた原因なんだよ

そうだろ?マクロン?

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:48:34.82ID:mlM/gg230
さすがにもう延々と撃ち合って*合うだけの単純バカゲームやってる奴は減ってきたな

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:49:21.24ID:U3PbgEv60
ビデオゲームのせいにしないで制圧しろよ

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:49:53.94ID:UFXdSJUN0
でも、*ランドの昭和のゲームセンターは無法地帯でしたよね?カツアゲ、喫煙、飲酒、格闘ゲームからのリアルケンカ…まさに暴徒のたまり場でしたよね?

確かにウメハラ氏も言ってたし…反論できんかったわ…(´・ω・`)

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:50:35.92ID:KlwrhpvM0
>>109
インベーダーやパックマンのせいで
暴力的になったのか?

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:50:17.12ID:enwO+fPi0
↓陰キャなチー牛が

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:51:46.61ID:vyFzAMrc0
>>113
チー牛とはぷよぷよ大会主催の運営側が優勝者の子に放った言葉である

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:50:28.70ID:ZHcrWUMy0
腹がへってきたな

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:50:58.36ID:enwO+fPi0
>>118
チー牛食べますか?

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:52:04.53ID:ZHcrWUMy0
>>124
いや普通の並にしとく

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:50:39.63ID:S9rrFZ3n0
そもそも暴力的なゲームなんてファミコンの頃からあるのになぁ
くにおくんなんて初代から殴る蹴るだぞ

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:52:54.62ID:GNPnuZhc0
>>120
3等身のキャラで本気になるわけないだろ

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:54:06.58ID:S9rrFZ3n0
>>149
まともな人間はリアル等身でも感情移入なんかされませんよ

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:52:59.71ID:KlwrhpvM0
>>120
1984年のアーバンチャンピオンが元祖かな

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:50:54.26ID:IYrly+2K0
ゲーム業界はフランスでゲーム発売するな
マクロンからしょーもない言い訳を取り上げろ

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:51:58.72ID:enwO+fPi0
>>123
今の世の中、販売停止しても転売ヤーのビジネスになるだけだろ?

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:52:38.20ID:ukxELmlt0
>>133
昔と違って、今は物はない(ゲームはデータ配信)からそうはならないね

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:51:25.89ID:AsSQD4DB0
的外れ

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:52:37.59ID:HEwdIgXW0
ちなみにTikTokが暴動拡散に利用されてるニュースあったね
お察し下さい

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:55:47.21ID:lQBNRRpP0
>>145
中国国内で同じ使い方したらどうなるんやろ

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:52:56.26ID:iavOGyI50
未だにビデオゲーム言うんだな
ファミコンの頃もそう言ってた記憶
ゲームが悪者が誰も責任取らなくていいは世界共通か

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:53:37.39ID:enwO+fPi0
>>150
カセットビジョンがなんだって?

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:56:42.56ID:Nv7ESrLJ0
>>150
単なるジャンルの問題だと思うよ

ボードを使えばボードゲーム、カードを使えばカードゲーム

ビデオ(映像)使ったゲームだから、ビデオゲーム

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:53:23.33ID:5yg60Xo/0
おかしいなゲームアニメ文化が豊かな日本でフランスのような暴動は見たことないね
ハッキリと移民の民度が低いと言ってやれよ、同じ高貴なフランス人になりたいなら直ちに暴動なんて辞めろとなマクロンは移民を甘やかしてきたツケを払うときがきた

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:53:57.53ID:b7XJZBqK0
必死に言い訳しても無駄
キモヲタに発言権なし
ゲームアニメ禁止!

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:54:35.05ID:KlwrhpvM0
>>161
お前ごときが叫んでも
禁止にならんわな

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:53:59.90ID:qebBzNnJ0
フランス革命もゲームのおかげって教科書に書いておいて

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:54:45.55ID:1VrBfBiO0
ビデオゲームの影響はゼロではないでしょ
しかしゼロではないと影響が実際にあったのかは天と地ほどの差がある
考慮に値しない影響でしかない

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:55:42.68ID:ECZegJCm0
>>171
ゼロでしょう
なぜなら日本では暴動は起きていない

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/05(水) 17:56:47.55ID:PhRZaEqJ0
>>182
支那がそんな状態だっけw