ベッキー(Becky、1984年3月6日 - )は、日本のタレント、女優、歌手である。歌手活動時の名義は「ベッキー♪♯」である。 神奈川県川崎市出身。亜細亜大学経営学部卒業。GATE所属。AB型。夫は元プロ野球選手でプロ野球指導者の片岡保幸(結婚時の登録名は片岡治大)。…
48キロバイト (5,189 語) - 2023年7月3日 (月) 03:51
「ベッキーさんのような、芸能界でも引っ張りだこの人が高額請求に驚くなんて、まさに驚きですね。一体どんな内容のランチだったのでしょうか?」

1 冬月記者 ★ :2023/07/04(火) 08:37:03.72ID:3IytYlNM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3455df884dedffb787a11a36fc2f96a03656e5b7

ベッキー 寿司屋のランチでまさかの高額請求に悲鳴「平成のベッキーだったら、普通に出せました」


 タレントのベッキー(39)が2日放送の日本テレビ「トークで落とせ!大悟の芸人領収書」(日曜 後2・00)に出演し、寿司屋で払ったランチの値段の高さを嘆いた。

 番組では、出演者が領収書を持参し、それにまつわるエピソードを披露。MCの「千鳥」大悟が納得すればその金額が支払われるというもので、ベッキーは1万7600円の領収書を持参。

 ある日、「目黒区の川の近く」でパッと見つけた寿司屋に入ったと話しはじめ「テーブルもあるし、ファミリータイプのお寿司やさんだ」と思ったという。ベッキーは「入ったら『どうします?』って聞かれてあ、これメニューない系のお寿司屋さんだと思って『おまかせでお願いします』」とオーダーをしたという。

 好きなイカの寿司などを食べながら、「大将とノリノリで話して、ベッキーって気づいてくれて、大悟さんも来てるんですよって。大悟さんが来るお店だから安心だなあ」と思った所、「ランチで一人で1万7000円」だったと話した。

 大悟は「ベッキーくらいのタレントが、これがラーメン屋に行ってこの値段なら声高らかに言ってもいいけど、東京の寿司屋さんでしょ?カウンターの。ほんでおまかせで出てくるコースでしょ」と言いながらもアルコールは飲んでいないと聞くと「高いなあ」と一言。


 ベッキーも「平成のベッキーだったら、普通に出せました」と苦笑し「今は本当に必死だし、家族でランチする時には大戸屋に言って、990円の定食食べたりとか…。普段は1000円台って決めているんです」と現状を説明。

 大悟は「値段書いてなかった時点で、ある程度腹くくらなきゃ」と言うが、「テーブルがあったら、座敷があったらファミリータイプだなと」と言われると「その意見すごく分かる」と語った。

 それでも、支払いは却下。大悟は「みんなどっかで飯食って、うまかった、でも高かった、金払うて~と言ってるのと一緒や」と言い、「オズワルド」の伊藤も「平成のベッキーだろうが令和のベッキーだろうが、ベッキーなんだから、1万7600円くらいでガタガタ言わないで欲しい」と語り「(大悟)は森みたいなモヒートに15万出してますからね」と暴露すると、大悟も「わしも来た時、サラダ来たんかなと思った」と話すとベッキーも納得していた。




96 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:16:45.55ID:9GtQ4jcW0
>>1
値段わからん寿司屋にフラッと入って値段聞かずに注文できる時点で庶民感覚と大きくズレてるな
金持ちのちょい失敗エピソードつまんね

113 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:22:13.27ID:vwI4sRWU0
>>1
この番組はベッキーのつまらなさが振り切れてて面白かったな

129 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:26:36.64ID:R+U8i3Nu0
>>1

>タレントのベッキー(39)

150 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:32:32.00ID:0+LPhoUM0
>>1
> 「家族でランチする時には大戸屋に言って、990円の定食食べたりとか…。普段は1000円台って決めているんです」と現状を説明。

まだまだ大戸屋にオリジナル990円ランチを作らせるぐらいには偉いんだな

4 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:39:03.97ID:A0HGQQQy0
片岡の稼ぎが少ないって言いたいんだなw

190 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:52:41.93ID:Jq9JlXq00
>>4
どっかでコーチやってなかったっけ?

10 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:43:18.97ID:a+Q87xDS0
初見の寿司屋に一人でふらっと入れるの強者だわ

15 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:45:11.75ID:ueNolH1m0
>>10
その時点でもう話にならんわな

17 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:46:35.47ID:L/Wco8b20
>>10
それな

101 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:18:39.92ID:71EU8OHG0
>>10
それな

18 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:47:31.44ID:qwi4Se+80
いつも1000円以内の食事してる人が寿司屋に入るわけないやろ

20 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:47:56.03ID:MA+KgWvY0
かまいたちよりは稼いでないと思うけど年収1億は超えてるか千鳥

31 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:50:52.72ID:auIMtKfp0
>>20
越えてるだろ。
松竹でやってた頃の木本で五千万くらい貰ってたんだし。

50 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:57:42.33ID:6G4fuWVj0
>>31
まああそこ吉本とギャラ違うからね
同じラジオ番組で極楽加藤5000円
よゐこ有野10000円
ということ話していたと思ったが

22 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:48:06.82ID:qtEsukmo0
平成のベッキーなら普通に出せる金額だったのに

27 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:49:01.35ID:CRY0m9Pv0
芸能人と結婚すると金かかって仕方ないだろなw
服も化粧品もなんでも見境なく買いそうだわ。
大変そう。。。もう今月金ないよーて言おうものなら捨てられそうで怖いわー。

36 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:52:09.29ID:glV149k/0
>>27
その昔松居直美も一般人と結婚して堅実な生活!新鮮!ってやってたけど結局離婚

40 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:53:35.37ID:ePUvmRM30
ねらーにターゲットにされたら大変だな
10年経っても20年経っても叩かれるからな

46 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:55:45.47ID:auIMtKfp0
>>40
もうベッキーを干すことも出来ないし叩いてる内に入らんだろ。

41 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:54:01.35ID:w4Z2jeJn0
寿司で17600円は完全にボッタクリだろw

52 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:58:45.96ID:bMG8WN/I0
>>41
なんでだよw

43 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:54:16.01ID:auIMtKfp0
まあ芸能人は不倫やらで叩き落とされても一般人よりは稼ぐし良い暮らしをするんだな。

51 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:58:01.04ID:yD2z9f440
森みたいなモヒカンってそれはもはやアフロやないか

56 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:00:24.04ID:RZZVemam0
普段から1000円程度のランチで済ませてる人が初見下調べ無しの寿司屋に入っておまかせのコースを注文

整合性って知ってる?

125 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:25:28.87ID:6G4fuWVj0
>>56
多分そう言う人の財布って
電子マネー等諸々含めて5,000円くらいしか所持しないよね
クレカは持ち歩かないで
だってランチに高く見ても1,000円代しか使わないから

66 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:05:50.39ID:t9l2gExD0
センテンススプリングに感謝してたんだから黙ってればいいのに

71 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:08:02.00ID:FsQGF3qR0
これが本当ならランチで一人1万7000円はさすがに高すぎ
女が食える量的にランチで10貫だと仮定したら1貫あたり1700円だぜ

159 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:37:00.24ID:rrAIQ6X50
>>71
イカの他が気になる
鯛、ヒラメ、大トロ、ウナギ、アワビ、ウニ…「今日は珍しいのが入ってるよ」とフカヒレなんかが出てきたらストップかけないとね

170 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:46:31.95ID:1Kbgd3f50
>>71
東京で回らない寿司屋に入って値段が書いてなかったら
一般人は店から出た方がいい
良心的な値段だと思うぞ

74 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:08:15.11ID:Gp5sdo930
ランチでアルコール無しで2万弱かぁ
その値段なら食べる前に知っときたいねぇ
貧乏くさいけどさ

86 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:12:28.56ID:Ial+fbAX0
寿司のぼったくり感は異常

92 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:14:45.15ID:xFpcM5DD0
>>86
安いとこはマジで安い
でも貧乏人ほど割高の回転寿司を安い安いと言いながらたくさん金払って食ってるから感覚なんてのは適当なもんよ

103 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:18:59.84ID:HsttzQi00
昔 川越シェフの店で水が800円で売られてるって叩かれてたけど
今だと高級店なら文句言われないだろうね

109 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:22:00.35ID:5JjQc8yD0
>>103
売ってたんなら叩かれなかった
お冷がわりに出してその後一般人くんなってしたからだろ

119 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:23:23.18ID:AKm7Cuyg0
>>109
🤔

115 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:22:18.07ID:CDWT0TYh0
>>103
あれは値段というよりそこから派生した発言で火焚べた感じだしなんとも

120 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:23:31.76ID:AKm7Cuyg0
>>115
🤔

118 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:23:22.66ID:R3jYzpbt0
>>103
炎上したのは、アルコールを飲むから水はいらないと断ったのに、水代が請求されていたから

105 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:19:21.86ID:FHPGLtEv0
森みたいなサラダみたいなモヒート(15万)って何やねん
ボッタクリか何かか

121 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:23:38.74ID:63BJdFac0
>>105
これも意味わからんよな
今は大吾も金持ってるだろうけどそこまで金銭感覚おかしくはないだろうから
一杯その値段だったら暴れてるはずなのよな
ネタにしても値段が異常過ぎて面白くもないし

112 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:22:09.22ID:VPNiT8Zm0
おまかせでと言うからだろw

127 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:26:25.97ID:F8/z++8a0
>>112
ランチセットありますか?って聞いたら違ったかもね

116 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:22:21.42ID:F8/z++8a0
なんか本当にカツカツなんだな

122 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:24:29.73ID:fVJPXa1U0
>>116
基準が違うだけだと思うわ

123 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:24:45.98ID:DgWpHt4u0
芸能人のメシ話なんて当てにならん
普段ウン万円のメシ食ってるようなヤツらが、コンビニ弁当食って「これウンまっ!」とかやってるヤツらやぞ

124 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:25:22.58ID:Sj4m5iO60
片岡って給料1000万くらい?

128 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:26:32.40ID:Sj4m5iO60
>>124
ああコーチ辞めたのか

132 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:26:58.34ID:UXAol7gD0
昼間お酒も飲まずにたべたなら、10カンくらいでしょ。
しかもイカの寿司とか言ってるし。

それで税抜16,000というのはやはりぼったくられたか。

147 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:31:50.35ID:dmo+EgGP0
>>132
この番組見てないけど今のベッキーなら「イカ2貫!!」って張り切ってやってたのかな?

149 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:31:57.62ID:EQGV3D4y0
普段は1000円台と決めているのに値段も聞かずにおまかせを頼むわけがない
番組から出演依頼が来た時に打ち合わせた通りのネタだろ

154 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:34:31.28ID:790HKYcO0
でも年収は3000万です笑。

お前らと一緒にすんなよw。

181 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:49:54.01ID:dmo+EgGP0
>>154
最近見ないけどたまにバラエティとかママタレの仕事とか入るのかな賠償金だらけになった広末よりはある?

168 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:43:43.44ID:45VbzmtQ0
孤独なグルメの人ってこのくらいの価格帯ランチでナチュラルに食べてるよな。謎の異国料理の店とかで。大満足だ良い物を知ったとか言って。

178 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:49:28.91ID:8YJOs+xi0
>>168
番組の都合で品数を食わないといけないんだろ
3人前くらい平らげてる

171 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:46:45.79ID:pVk22+VJ0
胡散くせえな相変わらず。お任せでって言ってる時点で余裕あるだろ

177 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:49:21.56ID:aQRusQsT0
出演するために手頃なトーク仕込んできたんでしょ演出よ演出

184 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:50:12.99ID:pVk22+VJ0
>>177
だからその演出が下手すぎるって

186 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:50:58.67ID:Kx2zz8AC0
わいもたまに銀座や日本橋の寿司屋行くけどランチで酒飲まなくて1万8000円近くって高くない?

187 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:52:38.16ID:YPfOv5Cb0
>>186
ずっと前だけど
久兵衛のランチで35000円だったかな?

それほど変な価格じゃないと思う

192 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:53:23.52ID:pAya3F+V0
令和のベッキーは1.8万円ランチのトークで180万円持って帰る

197 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:55:07.43ID:LXrq2Ub10
>>192
よくて30万だろ

196 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:54:45.21ID:bttZIxVV0
お任せって単なる見栄でしかないよなw 時価の高いもの選んで上乗せされるだけだろ
お金払いたい人用だから文句を言ってはいけない

198 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:55:10.40ID:S7X979pZ0
回転しない寿司屋は行くな

200 名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 09:56:48.23ID:YPfOv5Cb0
>>198
回転しない寿司屋でも
ランチ1000円以下のところは普通にある

そういう店はそもそも店頭に価格表示がある