「この記事を読んで、大学生活の充実度と金銭的なストレスの両立について考えさせられました。真面目な女子大生の選択がどのような背景から生まれるのか、一つの視点として興味深く読ませていただきました。」

1 デビルゾア ★ :2023/07/02(日) 06:03:59.35ID:3/Rsbmk79
深刻な貧困状態にある女子大生

(中略)

現在、日本は勤労世代(20~64歳)の単身女性の3人に1人、シングルマザーの50%以上、子供の7人に1人が貧困状態にあるといわれている。なかでも深刻な状態に陥っているのが現役大学生だ。大学の制度変化や高齢者優遇の潮流、親世代の無理解などの事情が重なって、10年ほど前から一般女子学生が続々と*や売春へ、男子学生は犯罪に加担する仕事を余儀なくされている。もはや*や水商売の現場は、現役女子大生まみれだ。正直、異常なことになっている。

現役女子大生だらけのピンサロ

永田町の議員会館に一緒に行った三宅亜梨子さん(仮名・21歳)は、東京六大学文系学部の3年生。九州出身で大学近くのワンルームマンションに一人暮らし。大学で真面目に勉強しながら、夕方以降は中央線沿線にあるピンクサロンでアルバイトをする。ピンクサロンとは男性客を口淫によって〝抜く〟、古くからある店舗型性*の形態だ。報酬が安く不衛生なこともあって、性*のなかでは底辺的な存在といえる。

「ピンサロで働き始めたのは大学2年の夏休みからです。どう考えても大学生を続けるためには、もうそれしかないって判断でした。○○駅近くのピンサロで30分8000円の店、時給2000円。基本時給に指名料や歩合給がつきます。

コロナ前だったら1日2万円くらいは稼げて、今はその4割減くらい。仕事内容はお客1人につき30分で15分しゃべって15分でプレイとか。5分だけでパッと抜いちゃってバイバイとかもありますし、いろいろ。ウチの店は若い女の子売りで有名店みたいで、マジで若い女の子しかいないですね」

議員先生が知りたいのは、現役女子大生の過酷な状況だろう。筆者も三宅さんとは会ったばかりで、個人的な事情はわからない。議員や秘書の方がどんな質問でも投げることができる雰囲気をつくり、解説しながら、筆者はいつもどおり「どうして*嬢をしているのか?」をテーマに話を聞き進めた。

この日は緊急事態宣言発令の前、まだ都内の*店は何事もなく営業していた。

「店の女の子は女子大生だらけ。女子大生しかいないです。仕組みを最近知ったのですが、店はガールズバーのダミー求人で学生を集めるんです。応募の敷居を低くして、実際の対面の面接でピンサロに誘導する。私もきっかけはそれでした。

大学2年のときにお金に困って、ガールズバーの時給1500円の仕事に応募しました。普通のバイトよりは稼げるかなって。面接に行ってみたらガールズバーはキツいし、お金にならないって話をされて、アフターとか同伴、枕もあるって。大変っていう説明をされて、実は……みたいな」

不衛生で割に合わないピンサロは、若い*経験者からの応募はない。虚偽の広告など、かなり強引な手口でなにも知らない素人女性を集めている。具体的にはフロアレディなど、水商売のイメージが強い求人広告で応募のあった女性を面接でピンサロに誘導する。お金に困ってて、無知で若い、しかも素人という地方出身の現役女子大生は格好のターゲットとなっている。

(中略)

(>>2に続く)




83 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:34:52.80ID:8El4Y1EX0
>>1
何というか最後の雑費でぽんと7万載せて来た感じ
女性って本当この不景気でも底堅い消費をしてくれるいいお客様やと思うわ

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:43:47.79ID:e3ZPc5uh0
>>1
実際そうだわね゚(゚´Д`゚)゚

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:11:57.61ID:H24jxveY0
>>2
親世代もやってたんじゃね
商売じゃないだけで。男はアシメシだったわけで。
一部の女子だけどな

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:41:01.70ID:NPnE6+HK0
>>2
光熱費2万?携帯代8千?食費4万?

ただ頭悪いだけじゃんw

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:48:37.07ID:vZOORzii0
>>104
こどおじホイホイwww

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:58:13.44ID:/1L302MD0
>>2
うち地方の二人暮らしで光熱費12000
スマホ1200食費40000なんだけど
東京ってそんな物価高いの?

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 07:00:18.79ID:f8xVi2ew0
>>170
東京に限らず、都市部はそんなもんやろ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:09:11.06ID:nkI1tQxH0
分かるわけないやん
30前後でも大学生て言うんやし

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:54:45.54ID:UBU+oZv40
>>6
案外わかるよ 現役の子は話の内容でわかる

まぁ 大学生でも歯科衛生士専門学校どうでもいいけどね
てかなぜに*が悪いって感じ

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:55:45.24ID:f8xVi2ew0
>>153
リスクあるわな。

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:10:02.28ID:tfGS3OlH0
いや普通のバイトしろよ

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:57:55.70ID:7lvL3WAZ0
>>7
確かにw

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:11:07.18ID:KNd/aj2f0
団塊やバブルって本当に景気のいい時の
いいとこ取りしかしてないから本当に
世間知らずが多いよな

それで若者に反発されてるだけなのに
最近の若者は根性がないとかワシの若い頃は
みたいなことを言い出す

からますます話が噛み合わない

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:14:24.41ID:KNd/aj2f0
>>12
それがもう世間知らずの考えだよ若者なんて
クリスマスでも残業どころじゃない苦労をしてる人は
たくさんいる苦労の次元も違うんだよ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:15:55.65ID:H24jxveY0
>>15
上に行くための道を進まないからじゃん
苦労すれば上に行けるっての。
その時代を知らない奴に言われたくねーわ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:17:03.01ID:KNd/aj2f0
>>18
それが甘やかされた世代の考え方か
お前らは苦労した分の見返りはある世代だからな

氷河期以降は苦労させられて挙句年取ったら
ポイ捨てなんだよ

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:23:21.25ID:d4FfP9qj0
>>12
バブル崩壊後辞めされる様に追い込まれたりバブル世代って落とされ方の落差が大きいしな。

>>13
団塊の親のツケ払わされている氷河期の事も思い出してみてください w まあ全部団塊とバブルの
せいって考えてるお前らって頭悪いよね。

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:37:56.94ID:H3RUQ3US0
>>12
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:12:06.09ID:79qSLy4S0
だって飲食店とかスーパーとか倉庫とかきついのに低時給なら*のほうが短時間で稼げるんだもん
若い子はみんな同じ考えだよ
普通のバイトはもうやらないってw

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:15:59.77ID:KNd/aj2f0
>>14
そもそも団塊バブル世代あたりの教えだと
サービス業とか運送業とかは勉強しなかった
バカがやることだから底辺なんて尊敬しなくていい

みたいな洗脳で受験勉強のために尻叩いて
育ててるんたから当然の帰結じゃないか

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:13:34.59ID:KNd/aj2f0
団塊バブル世代は自分たちが相当異常というか
浮ついた世代でイージーモードだったと強く
自覚して若者の批判や意見は甘んじて受けるべきだ

なぜならこの辺りの世代のツケ払いと尻拭いを
いままさに若いものにやらとるわけだからね
老いては子に従えはまさに団塊バブルが実践すべきだ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:15:00.16ID:H24jxveY0
>>13
被害妄想のかたまりやなおたく
いつの時代も働かされてたのはいたわけだよ
それこそ24時間

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:14:24.44ID:xW8jM8100
地方から娘を大学で一人暮らしさせて*で働いてると思わない

算数が出来ない高卒w

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:20:38.92ID:Qau6dKc60
>>16
金持ちのところでは娘にバイト一切禁止にして、キャッシュカード渡して必要な金はそこから全て出すよう言われてた。親も口座見ると金遣い把握できるし
と、P活で知り合ったJDが言ってた

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:23:45.03ID:xW8jM8100
>>33
地方の開業医の娘とかは
学費家賃食費水道光熱費&まともな金額のお小遣いを用意するね

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:29:26.61ID:M5rcExHq0
>>33
結局P活してるんやな

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:31:52.37ID:Qau6dKc60
>>61
カードで金欲は抑えられても性欲は抑えられないわけだ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:22:03.32ID:xW8jM8100
>>23
*はピンサロしかできないからしゃーない

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:18:28.90ID:KNd/aj2f0
なぜ団塊バブル世代は他の世代から袋叩きで
それがこれからも続くのかわかる気がするわ

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:44:10.73ID:e3HsiHST0
>>25
袋叩きなのは氷河期世代じゃん
叩かれるバブルのクソ世代の捌け口が氷河期世代

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:18:51.24ID:KSADuPPm0
水商売で時給1500円!?
*で2000円?
そういう仕事ってスーパーのレジの10倍くらいだと思っていたら時給3~400円しか違わないとは
世の中厳しい

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:48:15.56ID:QyoQEf4U0
>>27
そうなのか?
本番無しの*系は10分1000円って聞いた事があるぞ。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:19:11.53ID:eI8LBHPt0
ピンサロなんて*として中途半端
男なら何であんなとこで遊ぶのか
女なら何であんなとこで働くのか
どっちも謎

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:21:55.73ID:ZhVNNxBs0
>>28
安いからだろ
俺も大学時代ピンサロよく行ってたけど学割きいたからよく行ってたわ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:20:04.70ID:MjoJqOFO0
コロナ前は*で遊んでた
学生の子ばっかり呼んでたわ
仲良くなれれば天涯*だし
おとーさんごめんね

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:25:48.72ID:Qau6dKc60
>>31
今でもSNS等で知り合ったP活JD複数定期で面倒みてるよ。彼氏面倒くさい、お小遣い欲しい、えっちもしたいという需要にマッチするらしい

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:21:42.73ID:HWEkFBGS0
学費のために*に落ちることは絶対にない

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:23:09.37ID:PsvguuZJ0
そもそも、無理に大学行かないほうが良いよ。
高卒でトヨタや各電力とかのインフラ系行ったほうが生涯年収は高いよ。
JRの高卒助役や、トヨタの高卒ライン管理者なんかは普通に40.50代で年収1000万超える。
下手な大学行くよりよっぽどいいよ。
金が無いなら防衛大学校や高校行けば、給料もらいながら学ぶことも出来るし資格も取れる。
金が無いなりにいくらでもやりようはある。

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:27:41.10ID:f8xVi2ew0
>>40
それは大学に行くより遥かにハードルが高いけどな。

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:23:38.79ID:D62Sgovc0
学費のために*に落ちるくらいなら辞めるだろ
なんなのこの妄想記事

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:25:00.85ID:xW8jM8100
>>42
高卒確定w

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:24:58.05ID:stI//ls/0
光熱費1万携帯代2000食費2万で済ませりゃ奨学金の12万で余裕で遊べて大学通えるじゃんどういうこと?

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:26:13.07ID:f8xVi2ew0
>>46
無理やろw

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:25:49.56ID:dfBlWTHp0
東京に上京した女って高確率で*やるよな
仕送りあってもたんねーって感じで
snsに上げるようなキラキラした整形やバック服、服化粧品代
月何十万以上出費が飛ぶんだから仕方ないらしい

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:28:02.25ID:xW8jM8100
>>52
東京に無料で住める我が家を用意してもらえないハズレガチャ出身って自覚してるから*をやるのが地方出身の娘たち

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:26:29.69ID:KSADuPPm0
学費は奨学金で、生活費はバイトでと言われて進学した子は多いから

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:26:49.25ID:XSDVsSOz0
人は記憶型と思考型に大別できる

解ってねーな
確かに一部高給取りの業種はあった
仕事も楽に見つかる
氷河期に比べれば良かったことは確か
でも普通のアルバイトは時給600円~800円だぞ
初任給だって高くはない
バブルの恩恵を受けたのはバブル世代ではない
団塊から上の層
年功序列で給与がぐーんと高くなってたんだ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:38:13.01ID:XSDVsSOz0
>>55 の続き
初任給の推移

(出典 nenji.odomon.net)

額面でも実質でも現在より低い
バブル世代は上の世代の奴らがバブルを謳歌してたのを見てただけ

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:49:27.61ID:XSDVsSOz0
>>91 の続き
バブルの時のアルバイト事情が解る歌


(出典 Youtube)


57 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:27:34.92ID:3JsAz35u0
バブル期の大学生はバイト代が10万円超えたくさんいたからなあ
オレもコンスタントに月14万円貰ってた
ホテルのレストランバーラウンジでカクテル作ってたよ

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:44:43.63ID:KSADuPPm0
>>57
今はマイナンバー提出で月に8万超えが3ヶ月続いたら扶養から外れて健康保険加入と住民税も払う

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:49:02.90ID:3JsAz35u0
>>117
月8万円だと年間96万円
扶養は外れないぞ
無職らしい発想だな

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:29:42.48ID:dW5YZD2F0
どうでもいいけど東京六大学って普通は野球の概念でしか一緒にしないよね。

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:36:03.04ID:CDviHyD50
>>64
うん
学費が絡む話題で私立国立ぼかしてるとか記事書いた人アホだと思う

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:30:11.48ID:f8xVi2ew0
逆に学費+月10万用意すりゃ
ふつうのバイトで暮らせるん?

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:45:29.36ID:KSADuPPm0
>>66
無理でしょ

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:31:11.50ID:tgru+bmI0
国の末期はこんなもんだよ、男はスポーツ選手かマフィアかコソ泥か、女は売春か。

ソ連末期、崩壊、エリツィン政権時はモスクワ大学の女子学生ですら大半が売春で生計立ててたし。

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:32:28.40ID:vXjYgQQG0
>>69
敗戦後はパンパン活してたなw

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:32:34.50ID:ftz04AOI0
昭和平成の恋愛→結婚→出産みたいな女の人生観は終わったのよ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:35:32.18ID:Sp96JVPr0
サークル、交遊、洋服、書籍、交通費
これに月7万程度かけてるのか

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:38:23.86ID:AFhBi1qT0
>>85
交遊と洋服に金かけまくってそう

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:36:13.07ID:S3H1nS6F0
日本女は好きあらば体を売るからなw

淫売の血が流れているんだろうwww

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:42:45.37ID:V4nDT13E0
>>88
いや韓国のはなしでしよう。

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:38:46.81ID:NazWhJz80
ピンサロって客も底辺だろ
不衛生だし、他の女の唾液まみれのチ○ポをしゃぶって精液ごっくんで
苦学生でぇすなんて社会では認められないわ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:39:24.21ID:8/rnqz4c0
ピンサロってババァばかりのイメージだったけどJDいるのかよ

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:40:29.62ID:xW8jM8100
>>97
デブや*のJDがいる
可愛かったらピンサロをやる必要が無いので

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:42:51.10ID:HgM8BHNn0
>>97
3月に行くと卒業したてのJKとも出会えるよ

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:40:13.01ID:JHnoXly70
まぁ、韓国人みたいに海外へ売春婦行脚せんだけマシかw

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:44:01.54ID:xW8jM8100
>>100
イマドキだと逆に中国人が日本にやってくるんで、中国人向け*で日本人が働いてるよ

実話

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:46:32.16ID:e3HsiHST0
女性だとこれでなんとか生活費叩き出すかもしれんけど、これ男だとどうやって東京の大学で下宿生活していくんだ?
男だとこんなに稼げないだろ

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:47:51.93ID:xW8jM8100
>>122
若い女がキラキラしてる状態を保つのに金を使うんで、極貧状態ならバイトでも可能

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:49:24.64ID:KSADuPPm0
>>122
時給2000円で1日8000円毎日じゃないみたいだから
時給1200円のバイトを毎日3時間すれば

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:46:51.47ID:QmRMUXXP0
見栄や虚栄心、相手を見下してる奴ほど裏では下劣なんだよなぁ
プライドなんてあったもんじゃないから他人をキモイと言いつつ自分自身が一番醜いっていうね

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:50:58.24ID:KSADuPPm0
>>131
おしぼり使うみたいでおしぼり屋さんのおしぼりは汚いから使わないという人もいる

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:51:59.24ID:f8xVi2ew0
オナクラのがええやろ

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:52:37.06ID:xW8jM8100
>>141
可愛ければ

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 07:04:34.07ID:Daf6lGQi0
>>142
地方公務員なら余裕でしょ
うちの親は大手企業勤務で年収1000万円ちょうどくらいだったけど
俺も弟も学部の頃は二種、院の時は一種奨学金借りてたよ

学部の頃は生活が苦しい理由を適当に作文すればいいだけだし
院なんて親の収入は一切関係なく成績だけだからな
さすがに共働きで世帯年収2000万円とかだと学部は厳しいとは思うけど・・・

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:54:03.98ID:xI9y/er20
別にええやん
むしろ賢い
大事に温存しても腐るばかり
もっと効率的な使い方は追求すべきだが

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:54:10.66ID:ib5ikngU0
こういう良店てみんな隠すよね

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:54:43.34ID:f8xVi2ew0
>>150
ステマやろw

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:55:14.49ID:bxMzhtSp0
若い子が多いって聞くからピンサロ行ってみたいが
不衛生そうで怖い

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:56:10.81ID:3JsAz35u0
おまいら*に詳しいなw

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:57:14.31ID:vXjYgQQG0
>>159
大谷に唯一勝てる点だ

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:57:48.14ID:HWEkFBGS0
>>162
俺はお前のこと好きだぜ

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 07:01:02.94ID:3JsAz35u0
>>162
哀しくならない?

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:58:57.17ID:e3HsiHST0
>>159
おれらは*から政治経済法律国際情勢その他全てにおいて詳しいぜ、ここでならなw

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:57:52.35ID:tT+W4WLD0
昔は仕送り12-15万もらって
小遣い分はバイトすれば余裕で大学生活できた
金持ちでも貧乏でもなくそんなやつが一番多かった

てかホテルの結婚式の配膳とかで時給1600円以上やってたで
今はそういうバイトないんかな
ピンサロ1500円て…惨めやん

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 07:03:01.07ID:O/BYvoC50
>>165
ネタだよな?

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 06:58:12.18ID:NdYBNtHp0
学費と生活費のため☓

マウント取られない贅沢なんじゃないかと生活のため○

金に色はないといい加減学ばないの?

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 07:00:30.51ID:UQP73YGU0
>>169
貧乏人は体売るしかないよな

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 07:00:02.01ID:+nDiG0gm0
>>171
それなwww
貧困大学生で話題になるのいつもJDなのなんなのwww

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 07:00:09.14ID:xW8jM8100
>>171
男子学生は毎日ユニクロで汚れたスニーカー&1000円カットでも笑って済ませられるからね

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 07:01:04.93ID:UBU+oZv40
>>171
セラピストになるらしいw 最近は女性向け*あるんね

「挿入してください」「できません」年間255人に施術したセラピストが明*女性向け*利用客の“欲望”
https://bunshun.jp/articles/-/45397

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 07:02:12.93ID:xW8jM8100
>>187
*広告はスマホだな
集英社なんか使うわけない

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/02(日) 07:04:06.41ID:UF4iE6OD0
いいピンサロ嬢になりなさい