マドンナ・ルイーズ・チッコーネ(英語: Madonna Louise Ciccone、1958年8月16日 - )は、アメリカ合衆国のシンガーソングライター、女優。ミシガン州ベイシティ出身。世界で最も成功を収めた女性音楽家であり、史上最も売れたアーティストの一人。「クイーン・オブ・ポップ」と称される。堅信名はヴェロニカ(英語:…
52キロバイト (6,145 語) - 2023年6月26日 (月) 11:14
ワールド・ツアーの延期は残念ですが、マドンナの健康が最優先です。ファンとしては待つことになるかもしれませんが、全力で応援しています。

1 首都圏の虎 ★ :2023/06/29(木) 08:01:58.03ID:P4Exg+XN9
 米人気歌手のマドンナ(64)がニューヨーク市内の病院に救急搬送され、集中治療室に入っていることが日本時間29日、分かった。マドンナのマネジャーが明らかにした。

 マネジャーのガイ・オセアリー氏は29日、自身のインスタグラムに「6月24日土曜日、マドンナは重篤な細菌感染症を発症し、ICUに数日間入院することになった」と記したメッセージを投稿。米メディア報道によると、マドンナは24日に自宅で意識がない状態で発見され、救急搬送されたという。

 さらに「彼女は回復に向かっているが、まだ治療が必要です。完全回復を待っています。現時点では、ツアーを含むすべてのスケジュールを一度ストップする必要があります」と7月15日にカナダ・バンクーバーでスタート予定だったワールド・ツアーの延期を示唆。「ツアーの新たな日程等は、詳細が分かり次第、お知らせします」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/800d6a5c118c003dd3c1e64bed97945f99873852




186 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:58:34.36ID:294aj6Jr0
>>1
まあどんな?

5 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:03:59.90ID:B0tpCQEa0
もう休んでいいんやで

6 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:04:15.11ID:tgOL03ox0
可愛い子にマドンナとか言うがこの人からきてんの?

25 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:10:59.85ID:e18gIhAn0
>>6
坊ちゃんだろ…

30 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:11:35.34ID:mof/xGJ70
>>6
坊ちゃん(夏目漱石)でもマドンナって言い方してたじゃん

88 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:28:59.93ID:ddZDzWKY0
>>64
へぇ、結構昔から活躍してたんだ

106 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:32:55.40ID:/EtkbzaA0
>>88
何歳だよw

134 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:42:28.74ID:OpIjR/na0
>>88

129 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:40:29.81ID:X83P1gGK0
>>6
モナ・リザのモナもマドンナの短縮形
この人にあやかってモナ・リザになった
それ以前はリザだった

豆な

193 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 09:00:02.48ID:PD98PdNf0
>>6
ライブ会場でよく漱石を見かけたよ

12 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:06:34.42ID:tKP9CaTG0
細菌の話なのに最近のニュースじゃないとかね

14 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:07:23.17ID:R2iomzOZ0
敗血症か?

183 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:58:11.22ID:F+bRAers0
>>14
敗血症って様々な細菌やウイルスに感染して全身性炎症が起こった場合。即座に治療しないと即他臓器不全起こして死に至る。

20 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:09:01.39ID:bsdB/yba0
当時は気にならなかったが、全盛期のマドンナもジャネットジャクソンも歌は上手くないんだよね。今聴いても凄いなと思うのはホイットニー。

29 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:11:26.11ID:x1bGVObB0
>>20
凄かったよね
惜しい亡くなり方をした

55 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:18:47.04ID:bsdB/yba0
>>29
ほんそれ
今もYouTubeでたまにホイットニー聴いてますw

37 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:14:02.10ID:AIZvdo6k0
>>20
ホイマラセリはお化けみたいな歌唱力だった
もうこういう人たち出てこないと思う

65 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:20:13.15ID:bsdB/yba0
>>37
全部分かったw
ホイットニー
マライア
セリーヌ

84 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:26:13.17ID:jGFkjEwY0
>>37
マライアは高音が出るのと相方のおっさんの売り出し方が上手かっただけで
他の2人よりも歌唱力自体は微妙な気がする

108 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:33:02.42ID:mDNueYpY0
>>84
もうこのあたりになると逆どんぐりの背比べで好き嫌いの違いしかない気がする

151 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:47:58.98ID:8hznEBw00
>>37
全盛期の吉田美和いきものががり中島みゆきなら並ぶ

156 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:49:50.78ID:R9q8O2u80
>>151
スーパーフライうまいやん。
ミーシャとかもうまいと思うけどスーパーフライの歌って難しいよね。
あと松田聖子。
五拍子を歌いこなすアイドルなんて聞いたことないw

153 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:49:13.08ID:URZ6tGHK0
>>37
アレサ・フランクリン
ティナ・ターナー
ベット・ミドラー

人間が生歌を好む間はアデルみたいなのが突然出てくるから、これからも

170 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:54:17.53ID:CGYVW+Ot0
>>37
ドラハッパーみたいにまとめるなw

187 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:58:35.59ID:8uuhf7EL0
>>37
いくらでも出てくるだろ
同時期は無いから

105 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:32:22.32ID:2knxuLsz0
>>20
タイプが違う
ホイットニーは歌手、マドンナは音楽家でありプロデューサー

145 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:46:21.57ID:FUDku0lw0
>>20
表現力が桁違いだわ
ホイットニーはアメフトの開催セレモニーでアメリカ国家独唱したのがピカ一

148 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:47:16.66ID:meKhhhza0
>>145
上手いけれどあれは口パクだったよね

150 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:47:55.52ID:FUDku0lw0
>>148
それ都市伝説
ホントはわからんよ

152 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:48:13.23ID:cGGofA2Y0
>>148
アカペラに口パクとかあんの?
どんな天才的な間の取り方だよ

32 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:11:51.64ID:OnNtkd5q0
いつもマドンナにはお世話になっています

38 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:14:14.16ID:ejbAsphI0
>>32
おまえは美熟女専科AVの方だろうが

45 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:15:28.11ID:YXKAxgan0
90 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:29:13.26ID:n2tHDe6P0
>>45
下世話の極みみたいな記事だなw

47 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:16:40.38ID:KVedTTRF0
整形の影響か?

49 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:16:51.63ID:0Hb2YH+H0
オバサンどうしたの

51 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:17:29.06ID:FDT3ziGG0
>>49
もうおばあさんの年齢だよ

57 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:19:02.11ID:kE71XkwD0
マドンナとシンディローパーの区別が未だにつかない42歳

76 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:22:41.37ID:xOaEhFkH0
>>57
臭そうなのがマドンナ
ちょっと臭そうなのがシンディーローパー

102 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:31:26.44ID:mDNueYpY0
>>57
意地悪そうなのがマドンナ
アメちゃんくれそうなのがシンディ

121 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:37:20.03ID:jGFkjEwY0
>>57
親日家で今でも日本にちょくちょく来てくれるのがシンディ
日本人シェフを使用人としてこき使うのがマドンナ

122 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:38:26.52ID:R9q8O2u80
>>121
マドンナのシェフになりたいシェフ多いと思うけどw
給料良さそうw

60 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:19:36.58ID:0Hb2YH+H0
もう大金持ってんだから大人しく余生送ってろよと思うが、引っ込んだら負け、みたいなセレブの意地あんのかな?

87 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:28:05.67ID:meKhhhza0
>>60
養子がまだ成人していないような

61 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:19:40.38ID:kvm09PLH0
マイケルもそうだけどストイック過ぎると寿命を縮めるよね

67 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:20:17.51ID:R9q8O2u80
>>61
細菌感染なんて運次第だよ。
誰でもなる

69 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:21:15.97ID:R9q8O2u80
>>66
あれは「抜けない」ように作ったヘアヌード写真集だからなw

68 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:21:10.39ID:0Hb2YH+H0
mjもあんな死に方したし
普通に老衰で*スターはいないんかい

73 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:21:30.38ID:R9q8O2u80
>>68
ハリー・ベラフォンテは?

79 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:23:34.01ID:y9jXMkcp0
マドンナは初期が良かったなあ
酷く悪くないと良いけど

Madonna - Borderline


(出典 Youtube)


89 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:29:10.76ID:R9q8O2u80
>>79
まあ圧倒的だったよねw
女子はみんなまねしてた。

私もダボダボの革ジャン買ったもんw

107 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:32:55.58ID:R9q8O2u80
>>100
私あのためにパーマかけたよw
で、ガーゼを染めてヘアバンド作ろうとしたら
負傷兵にしか見えなかったw

165 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:52:41.46ID:ak7hGOBL0
>>107
あれはやっぱり金髪じゃないとねw
コンサートでアメリカの女の子たちがみんなあの髪型してて羨ましかった

194 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 09:00:15.73ID:R9q8O2u80
>>189
ボーダーラインすげーよね。
私も一番好きかな。

あのオープニングのスキップしてる段階でウキウキする。
MTVの申し子って感じしたなあ

149 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:47:45.70ID:Ye9I5aWf0
>>79
全米チャートで上昇してたBorderlineが気に入ってデビューアルバム買った記憶
個人的にはBorderlineが一番好きだったが日本ではHolidayのほうが馴染みあるか

199 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 09:01:21.87ID:294aj6Jr0
>>149
Lu*y star始まり、Lu*y starに終わった。
おれの場合w

82 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:25:47.67ID:DBrA6P7h0
寅さんの相手の人だよな

113 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:35:28.87ID:yB5FbqfN0
>>82
路線バス乗り継ぎの旅にも毎回出てるよな

91 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:29:14.18ID:7rlzI7NJ0
ググったら今マドンナこんな事になってるんだな

(出典 hips.hearstapps.com)




ヤベーだろこれ

95 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:29:57.55ID:z1QJ3a9V0
まぁどんな状態?

99 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:31:11.86ID:+OxtIS990
>>95

101 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:31:20.23ID:lR3qUrBl0
細菌感染症って整形手術が原因?

111 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:34:11.66ID:R9q8O2u80
>>101
細菌感染なんて誰がどのタイミングでなるかわからんよ。
自分の足で歩いて球場に入った頑強なプロ野球コーチが
3日で亡くなった

124 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:38:42.75ID:lR3qUrBl0
>>111
そんなものなの?ここまで重篤化はちゃんと原因があるんじゃないかな
森さんも細菌感染だったの?昨日の沖縄の日ハム西武戦で追悼プラカードを出してたファンが居たね

127 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:39:56.27ID:R9q8O2u80
>>124
そうだよ。
はっきりいって誰がいつなるかわからん、てかどこにでもいるありふれた菌で
運が悪いと敗血症。
気をつけようがない

110 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:34:10.38ID:1QUtdHQP0
よう考えたらマドンナのアルバム一枚も持ってないな
自宅に洋楽ばっか三千枚くらいあんのに

112 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:34:55.60ID:R9q8O2u80
>>110
一枚目はいいぞ。アップのジャケ写のやつ。
ジェリービーンと組んでた頃のマドンナはなんていうか、
本当にラッキースターな感じだった

117 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:36:25.87ID:BFkhNTap0
>>110
いわゆるロック名盤みたいな奴が
一枚もないよな

120 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:37:03.49ID:R9q8O2u80
>>117
まずロックじゃないw
あれはポップスw
プロデュースジェリービーンだもんw

130 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:40:55.42ID:BFkhNTap0
>>120
でもさ、プリンスやマイケル、クイーン、
なんかと同じ土俵じゃね

133 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:42:02.11ID:R9q8O2u80
>>130
土俵ってのは時代って意味?
同年代

164 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:51:55.85ID:BFkhNTap0
>>133
いえいえ、やってる事という意味

168 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:53:39.89ID:R9q8O2u80
>>164
やってることとは?

>>165
ああ、当時アメリカ住んでたからねw
コンサート、言ったら制服のようにみんな同じだったw
ワナビーズですなw

182 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:57:41.61ID:R9q8O2u80
>>179
君変わってんなあw

マライヤやホイットニーの音楽性よりプリンスやクイーンに近いとかww
珍しいけど、感じ方は人それぞれやからねw

188 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:58:58.57ID:BFkhNTap0
>>182
歌姫じゃないって感じ

136 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:42:57.39ID:1QUtdHQP0
>>130
プリンスとマイコーのアルバムは全部持ってるけどマドンナは持ってない
今思うと不思議やな一枚目聴いてみるわ

132 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:41:27.88ID:R9q8O2u80
>>128
昨日は西武の森の命日だよ。
自分の足で歩いて球場に入って「顔色悪いから病院いけ」と言われ、
3日後に死亡

140 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:44:23.57ID:qNWtkU2+0
なんでポップスターって変死ばっかりなん?

142 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:45:13.20ID:R9q8O2u80
>>140
変死が話題になるからスターなんちゃうw?

144 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:46:10.56ID:cGGofA2Y0
>>140
向こうは大スターなったら無法地帯な生活なるじゃね
スキャンダルやトラブルも肥やしやハクみたいにそれで人気が落ちた、なんてあまり聞かない
狂信者が世界中にはいっぱい出来るからな

143 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:45:25.01ID:QlvyiuRL0
これ大変なニュースじゃないのか?
あのマドンナだぞ

146 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:46:36.06ID:cGGofA2Y0
>>143
今の人は知らねーよ

157 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:50:02.82ID:iaEzQt9c0
整形なん*るならバイ菌でも入ったんじゃね?

169 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:53:45.25ID:S31OLj7/0
意識はもう回復したということ?
がんばってほしい

172 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:55:25.89ID:fd1HE0Z/0
整形のし過ぎの後遺症やろなあ

176 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:56:18.71ID:R9q8O2u80
>>172
細菌感染なんて誰にでもあるよw
君に起きてもおかしくない。

昨日亡くなった西武の森もそれ

192 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:59:59.41ID:1bel2wHo0
>>176
昨日??

196 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 09:00:28.33ID:R9q8O2u80
>>192
昨日が命日

175 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:56:17.84ID:1u29MQc60
>重篤な細菌感染症

腐っとるのか

197 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 09:00:30.70ID:LZic9LTc0
>>175
げー
渡辺徹コースじゃん

184 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:58:21.19ID:RmXSUlUI0
40年前は大人気だったんだぞ。

191 名無しさん@恐縮です :2023/06/29(木) 08:59:38.02ID:294aj6Jr0
>>184
若者は当然として子供からおばちゃんまで知ってたからな。
今はそんなスター居ない。