硬貨(いちえんこうか)は、日本国政府(財務省)が発行する、額面1の硬貨である。通称一円玉(いちえんだま)。一円貨、一貨幣とも呼ばれる。本項では1955年(昭和30年)に発行を開始した一アルミニウム貨を中心に扱う。 1955年(昭和30年)6月1日に発行開始し、2022年(令和4年)現在も発…
33キロバイト (5,003 語) - 2023年6月24日 (土) 22:16

(出典 p.potaufeu.asahi.com)


「1円玉は御遠慮下さい」の掲示って、初めて見た!偏見かもしれないけど、細かいお金って御札でも店員さんでも嫌がられるから、神社でも同じなのかなぁ。でも、確かに手数料が発生するから、無駄なお金になっちゃうんだろうね。

1 ポンコツ ★ :2023/06/28(水) 08:17:56.76ID:ncEXYOFv9
J-CASTニュース

「1円玉は御遠慮下さい」などと呼びかける立て札が賽銭箱の上にあったと、ツイッターに写真が投稿されて話題になっている。
その理由も記されており、立て札を置いた神社にとっては、切実な事情があったようだ。

■「銀行入金で1円以上の手数料が必要になり、お賽錢が無意味に」

 「奉納」との字が彫られた木製の賽銭箱は、古い伝統の重みを感じさせる。

 箱の上には、お賽銭について、「1円玉は御遠慮」と赤字で強調された立て札がひもで括りつけられていた。そして、その下には、次のような理由が明記されている。

「1 円玉は銀行入金で1円以上の手数料が必要になり、お賽錢が無意味になります」

 賽銭箱の上にある立て札の写真は、2023年6月26日にツイッターに投稿された。すると様々な意見が寄せられ、2万8000件以上の「いいね」が付いた。

 報道などによると、銀行では、19年ごろから大量の硬貨の両替が有料になり、22年1月には、ゆうちょ銀行も有料化に踏み切った。ゆうちょでは、例えば、硬貨1000枚なら1100円の手数料がかかり、1円玉ばかりでは赤字になる計算だ。

全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7910e310e1efb16033de2f81cbf4e7c000adc05c




22 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:22:00.53ID:5y3gWkD40
>>1
いやお前じゃなくて神様にあげてるんだよ?

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:27:19.32ID:NxwFo+I30
>>22
居ないのに?

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:26:13.62ID:AAEtiXez0
>>1
5円が常識だわな
1円は寒い

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:26:33.02ID:L4VMRJ850
>>1
カネカネカネカネうるせえ!クソ神職が

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:31:00.93ID:/qo5ftRp0
>>1
お賽銭は神社の人のためでなく神さまに捧げているわけで…
現実的にはまぁ、そうだよねと理解できるお願いでもあるが
「お賽銭が無意味」とか「それ神社の儲けがないですからってことじゃん」と受け取れてドン引き
神社が神さま否定してどうするのさw
てかどこの神社?

151 ニューノーマルの名無しさん :2023/06/28(水) 08:32:27.17
>>1
黙れインチキグージが

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:18:30.43ID:Mmav+AIu0
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:19:28.02ID:MSn93PN40
いい1円玉になりなさい禁止

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:20:41.19ID:lsq4Bl2M0
>>4
いい神社になりなさい

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:19:56.37ID:qFh1PSUD0
逆に1円でも5円でもどうぞどうぞとやる金融機関が出てこないのか?
ビジネスチャンスなのに。

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:27:57.55ID:vfoyM0R00
>>5
手数だけかかるからビジネスチャンスじゃなくて
むしろ、リストラだろ
預貯金があるところや取引の多いところとは
両替の手数料取らないサービスもしている

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:20:27.69ID:mAdgt06D0
お賽銭も値上げかよ
もうウンザリだよ

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:26:28.92ID:eH+jDj3i0
>>8

お賽銭って、普通10円からじゃないの?

地域によって違うなかな?

足立区は5円が多いとか。

'

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:27:53.24ID:VSq5lEFq0
>>59
十円はねぇ、縁が遠のくって賽銭にはダメらしいよ

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:29:39.53ID:AIOUg3tK0
>>81
でも45円は良いんだよ

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:30:27.95ID:VSq5lEFq0
>>109
まじか、今度入れてくるわ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:21:10.54ID:RFDt4VP60
キャッシュレスに対応したらいいんじゃね

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:21:51.96ID:NtPmnhjM0
じゃぁお米でも入れるか
本来はお米だったんだし

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:22:46.96ID:VibhqZtZ0
1円入れたら返却口から出てくるようにでもしとけよ

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:31:25.60ID:3YI4NZyf0
>>28
賽銭箱に、百円玉投げたら
釣り銭出てくる人生が良いとー♪

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:22:57.90ID:zpeJeTsn0
電子マネー以外お断りです
paypal始めました!
とかそのうちありそう

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:24:30.46ID:VibhqZtZ0
>>30
送金扱いになるから規約違反らしいよ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:23:21.21ID:awQPdcCU0
神様の御賽銭なのに
お前の銀行口座の差益なんか
知らんわw

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:23:56.36ID:550sEgC60
税金逃れてオカルト商売で食ってる*が偉そうに

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:25:14.68ID:+Jr65ihv0
そもそも1円入れるやつなんかいるの?


普通100円だろ


1円で守ってくれるわけないやんか

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:26:44.28ID:RVwOMH2+0
>>45
神様がいた時代はアルミニウムは超貴重な金属だったから効果は抜群だぞ

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:26:58.95ID:4Qd6cFqw0
>>45
財布の中で小銭がごちゃついて邪魔な時があるやろ?
コンビニの募金箱にも10円以下は全部入れてる

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:25:21.70ID:xOdyxgPW0
神様にお供えしてるので神社にはしてない

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:25:41.07ID:kQKvREwl0
神様への賽銭であって宮司への寄付では無い
何円硬貨を賽銭するか指図されるおぼえはない

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:25:57.03ID:geJmBqm50
元乃隅神社では「1円玉でのお賽銭は神様への冒涜」って書いてあった

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:26:47.31ID:ldBC2/9g0
神社自身が両替業始めりゃ良いじゃん
地元の商店とか相手にさ
さらに硬貨を拝んで金運上昇とかの付加価値付けて
これは宗教行為と言い逃れすれば
税金も逃れられるんじゃね?

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:27:12.03ID:sPjGfxdV0
>>64
天才

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:27:42.23ID:l8/nhVUG0
>>69
すでにやってるところがあってニュースになってた

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:28:37.66ID:sPjGfxdV0
>>79
ビジネススキル高い

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:31:41.89ID:vfoyM0R00
>>64
それほど賽銭あればね
個人でも取引量が多ければサービス枠があるところあるから
そう言うのやればいいと思うけど

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:26:55.36ID:UqUn3xf30
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:28:06.66ID:3fcPdn210
課税しろよ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:28:52.36ID:nDec3AeP0
賽銭は神社にあげてるんじゃなくて神様にお供えしてるんだよ
神様なら1円玉5円玉でも受け取ってくれる筈

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:32:11.50ID:41arzwMu0
>>98
賽銭は寺の維持費みたいなもんよ
本来は必要ない
だから無理に入れなくても良い 
手を合わせるだけで良い

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:34:00.09ID:eBL6Yg9D0
>>146
違うな
維持費は維持費で別に取ってるんだよw

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:28:55.17ID:tnWfwXQN0
別に神主の生活費を支給してるわけじゃないので、、、

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:29:05.34ID:2UmAxe6N0
意味わからんが
今まで1円玉なんて投げ込んだことないけど今度から1円玉を5枚入れることにする

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:30:31.10ID:vq4AdIHG0
>>102
神社の言い分が気に食わなかったのは分かるがそんな嫌がらせする必要もないだろ

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:29:12.39ID:uskJ79vy0
神なんて居なかった

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:29:23.13ID:7a2HYo8O0
無意味って言ってるのは優しさ
実際はマイナス

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:30:28.10ID:aJds0K0d0
>>105
神社にとってプラスかマイナスかなんてどうでもいいよ
神様に対してお金投げてるだけだから

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:29:33.37ID:RUBlZ6f80
1円入れてるやつがおるのかwww
1円入れるような底辺はお金を出してすら迷惑がられる時代になったんだなw

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:30:08.84ID:Hc1ksise0
10円、50円は縁遠くなりそう、100円以上はもったいないから5円がなければ手持ちの1円全部入れてるわ

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:30:14.16ID:mKB4voHl0
手数料+1円玉もダメなの?

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:31:11.29ID:AIOUg3tK0
>>117
手数料を1円玉で入れたら余計に迷惑だけどね

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:30:19.05ID:qZ3e3do00
1円玉で祈りを聞かされる神様の気持ちを考えろ

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:32:51.61ID:n4CzTw8e0
>>118
だな
ご利益あるわけないわな
財布から1円玉減らしたいから投げ入れるなんてな

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:33:42.57ID:NtPmnhjM0
>>154
だから一円玉5枚にするよ
文句なかろう

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:30:43.56ID:v3sKBAej0
1円玉の~銭枯らす~♪

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:31:24.31ID:cMcNXPxm0
小銭は嫌やって神様が言うんやw
なら賽銭箱を撤去したら?
で、札束の人間だけ社務所に行って直接神様に渡したら?
確実についてお願い聞いてくれるやろ

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:32:13.08ID:KYQ2ajKt0
1円をもらったら
アルミ地金として金属回収業者に出すのが正しいの?

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:33:33.70ID:RUBlZ6f80
>>147
普通に犯罪だから業者も受け取らん

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:32:24.05ID:aJds0K0d0
1円入金するのに1円以上の手数料がかかる銀行がそもそもおかしい

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:32:25.98ID:S216DxdA0
QRコード賽銭が地味に良い
決済時に神社名と写真出るから全国コンプリートしたくなる

174 ただのとおりすがり(老衰) :2023/06/28(水) 08:34:03.93ID:+7VF+/M40
>>150
賽銭を入れると「PayPay♪」と鳴るんだろ笑

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:32:59.96ID:gnv8w5+W0
罰当たりな神社だな

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:33:43.59ID:/6ZYlfRM0
参拝者は賽銭を神仏に上げているんだけど現実はそうでないという現実を実感させられる立札だねw
賽銭のすべてが一円玉でもないだろうに少しぐらいの損は覚悟しても言うべきではないことだったと思うけどね

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:34:13.40ID:fMkSCTOa0
神様に納めているお賽銭の使い道は
神社の維持や宮司の生活費
言葉にされると生々しくてなんかやだな

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:34:31.34ID:aJds0K0d0
>>175
>宮司の生活費

横領じゃん

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:35:19.81ID:fSjeRJKH0
>>175
こっち側もそこに目を瞑ってやってきたのにねw

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:36:07.03ID:NxwFo+I30
>>175
思ってないんだ?
白痴だなあ

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:34:34.80ID:MhtZkleL0
元々は身切りといって、世話してくれた神様に自分の一部をお礼として渡す行為

実際には自分の指とかじゃなく、農家なら育てた作物、漁師なら獲った魚の塩漬けなんかを納めていた

現代のサラリーマンなら稼いだお金を納めることになる

何を納めようとも神様に渡しているのであって、神社の両替手数料とか関係ない

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:34:54.82ID:Rb4SF1uy0
巫女さん*を始めればよい

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:35:50.44ID:vZ14iTlX0
>>183
巫女カフェって実在するのか

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:35:18.79ID:SNA4yoCS0
税金払ってないくせに文句言うな
なんでもタダで恩恵受けてた今までが異常だったんだよ

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:36:00.95ID:fH3db+jE0
銀行に預けないで使っちゃえばいいのに

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:36:08.04ID:4xsR+RUF0
手数料がかかるのは両替だろ
さすがに硬貨での口座への入金は無料のはず

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/28(水) 08:36:13.67ID:8OSXF3QI0
世知辛い世の中だぜ
でもせっかくなら全額役に立てた方がいいもんな