福山 雅治(ふくやま まさはる、1969年〈昭和44年〉2月6日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優。所属事務所はアミューズ。所属レコード会社はユニバーサルミュージック。公式ファンクラブは「BROS.」(日本国外居住者は「BROS.+」)。愛称はましゃ。ラジオDJや写真家としても活動。…
266キロバイト (19,075 語) - 2023年6月19日 (月) 06:05

(出典 img.sirabee.com)


福山雅治さんの「桜坂」は、本当に素晴らしい名曲ですね。給料が上がった喜びが歌詞に込められているとは知りませんでした。感動的です。

1 湛然 ★ :2023/06/20(火) 06:38:29.94ID:Y/dzkkix9
福山雅治 名曲「桜坂」誕生秘話 「『ひとつ屋根の下』が終わって、しばらくして給料が上がって…」
[ 2023年6月19日 17:54 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/19/kiji/20230619s00041000454000c.html
シンガーソングライターで俳優の福山雅治 Photo By 提供写真
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/17/jpeg/20230617s00041000379000p_view.webp


 俳優でシンガー・ソングライターの福山雅治(54)が18日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演。約230万枚のミリオンセールスを記録した2000年発表の大ヒット曲「桜坂」の誕生秘話を明かした。

 福山は、18歳で故郷・長崎から上京。当時は材木店で月17、18万円という安定した給料をもらいながらアルバイト生活を送っていた。そこで出会った恩人の言葉に背中を押され、上京から半年後、事務所のオーディションを受験。俳優として合格して芸能界の道に進んだ。

 19歳で俳優デビュー。アーティストとしては1990年、21歳の時に「追憶の雨の中」でデビューした。1993年、大ヒットドラマ「ひとつ屋根の下」出演中は「僕はその頃、今はなくなっちゃったんですけど川崎の武蔵新城にある第一石井荘というアパートに住んでまして。南武線に乗ってました」と懐かしんだ。

 ミュージシャンとしても自身が作詞作曲した「IT'S ONLY LOVE」(94年)、「HELLO」(95年)が2作連続でミリオンセラーを達成し、才能が開花。生活が一変し、家賃5万5000円だったという川崎のアパートから引っ越しも果たした。

 「『ひとつ屋根の下』が終わって、しばらくして給料が上がったんです。材木屋さんの2倍くらいになって、やっと上げてくれたなと。それで多摩川を超えて、鵜の木に引っ越したんです。当時は目蒲線ですね。鵜の木から沼部、沼部から中原街道に続く道すがらに桜坂っていう道があった。それがのちに『桜坂』になる」と、「桜坂」の由来となったことを明かした。

(おわり)




9 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 06:58:34.81ID:Z4uYQGcm0
>>1
あれ、福山って俳優が先だったのか
てっきりミュージシャンから俳優に進んだ武田鉄矢西田敏行パターンなのかと思ってた

14 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:13:51.27ID:IdzXQJgU0
>>9
元々はモッズみたいな男っぽいめんたいロックを志向してたがそれで売れるには優男かつ
声が甘過ぎたから全く駄目だったw
でもアイドル歌手+俳優としての才能は芸能界屈指レベルで持ってたから事務所に路線変更
させられて現在に至る。

44 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:23:12.65ID:BrFZC7Aj0
>>14
ARBのカバーやったりしてたね

2 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 06:39:49.75ID:HSg2CjGl0
イケメン

3 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 06:45:04.10ID:6Awq8b+e0
アミューズって朝鮮人の事務所だよな

5 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 06:46:57.65ID:umZmBNUY0
一つ屋根の下の頃ってすでに売れてただろ
その時に
なんちゃら荘みたいなとこ住んでるとかネタだろ
愛はどうだあたりでかなり名前売れてたし

7 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 06:56:13.36ID:JLbUyMpp0
>>5
事務所が鬼畜だとわからん

26 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:33:46.82ID:QZxPOZ980
>>5
想像つかんな
かなり売れてたよな

45 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:25:40.48ID:7++NBpNO0
>>5
「柏木家は貧乏ですからねとドラマと混同したファンから玄関に差し入れが置いてあった」までが福山の得意の持ちネタ

48 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:28:12.76ID:/fDIFpi40
>>5
一つ屋根の下って江口主演のヒットドラマだし
アミューズって二番手三番手の責任感ないおいしい役どころやって
のし上がるパターンだよな
主演作では江口や木村や織田や反町にも負けてたし

64 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:47:20.73ID:b1HagfqS0
>>5
その1年前ぐらいからドラマ等に出だしたから、給料制のアミューズで1年の実績見て昇給っていうのはそんなに違和感ないよ

66 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:48:52.09ID:9R8Sr3VZ0
>>64
ホームワークで注目された感じだもんね

78 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 09:04:18.24ID:FLioKTFJ0
>>5
ホームワークで完全ブレイクした感じだったな

6 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 06:55:11.77ID:kvwKT40i0
芸能人てそんなもんだと思うよ。

8 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 06:56:40.35ID:QBSftKs70
沼部は田園調布なんだけど全然高級住宅地っぽくない

10 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 06:59:08.95ID:o5DJlMoA0
ちいにいちゃんのころ給料36万だったのか

11 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:01:15.83ID:XYvcf8U60
福山雅治みたいにカットしてください

16 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:22:35.75ID:x9BPAIeK0
そんなことより誰に曲作ってもらったのかを言えよw

17 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:26:47.58ID:wjOI1TQ30
>>16
誰にも言えない~

58 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:37:24.34ID:bfReU2Uw0
>>16
どう考えても高橋幸宏
高橋幸宏ファン歴20年超だった自分がコンビニで流れた桜坂を聞いて

あ、幸宏の新曲だ、と思ったし
幸宏本人も、知人に新曲良いねって言われたとコメントしてた

18 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:28:00.74ID:zRMOQbqw0
事務所の取り分多すぎない?

37 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:10:36.56ID:2yfjBsta0
>>18
大手芸能事務所はそんなもんだよ

19 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:28:21.15ID:oJcsr9gz0
この曲のどこがいいか分からない
退屈で凡庸

27 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:33:56.61ID:Qas990hK0
>>19
超同意

38 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:17:48.44ID:oA5qW9770
>>19
自分は作れないのに???

20 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:28:21.71ID:a5j41IQg0
福山自身のラジオで自ら「初期の頃は作詞作曲はプロデューサーに誘導されながら作ってた」と言ってた
他の売れた人も類似のことを言ってる例はあったかと思う

21 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:29:21.48ID:KbWJz7J50
未来日記というしょうもない企画で
桜坂とTSUNAMIという伝説レベルの名曲が使われた

23 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:31:09.01ID:pfkgRy7Y0
ひとやねの前からドラマに出てるし歌も出してるのにアパート暮らしは話盛りすぎでしょー

29 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:37:53.86ID:RbEQoGkY0
>>23
デビュー費用がそれなりにかかったタレントは給料が上がるまでに時間がかかるのがタレント村でしょ?

33 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 07:53:32.80ID:441oso8f0
男人気があるかのように振る舞うけど男のファン見たことない

47 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:26:44.39ID:9CC4zEjt0
当時大人気の未来日記でサザンのTSUNAMIの次に使われたおかげじゃね

49 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:29:22.93ID:Bdf9Nuel0
ARBみたいなことやりたかったんやろな

50 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:32:04.97ID:150TSrWN0
Helloの手前くらいに一年ほどラジオ以外全休してたような
そのときは給料貰ってたのかな

51 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:32:10.81ID:NkGgTijI0
大手は売れるまでは薄給
売れても給料に反映されるのは少し後

53 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:34:22.20ID:9R8Sr3VZ0
3コードとか単純なコード使ってロックを仕上げる才能がないんだよな

54 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:34:39.17ID:F0cp3aYN0
ひとつ屋根の下で共演した内田有紀への曲と言われてたな

55 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:35:12.56ID:4GOXtYfU0
桜坂は過大評価よなあ

56 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:36:38.87ID:/fDIFpi40
>>55
すべてにおいて福山って過大評価だよな

59 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:38:30.35ID:bLcG2l0Y0
ひとつ屋根の下って大ヒットドラマなのに、それに出ても
給料上がって40万円くらいって少ないなあ

60 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:40:42.20ID:1S7bDS0Y0
過大評価も何も実際にミリオン売れてるからな

61 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:42:45.74ID:/fDIFpi40
>>60
CDTVでイッツオンリーラブが何週か連続1位で
なんでこんな平凡な曲が売れてるんだろうと思いながら見てた

62 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:44:27.02ID:9R8Sr3VZ0
>>60
まあミリオンって音楽はどうでもいい人達が買わないといかないからね

63 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:47:16.35ID:DZtlgHKi0
オールナイトニッポン始めたのがどの時期かによる

65 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:48:23.77ID:ZU8C3sJU0
@
今更ながら #羽生結弦 さんって身も心も全身表現、360度可動式の全身芸術、フォトジェニックでアジアを代表する“市井の美青年”、美のイデアだから🌟世界中のアーティスティックなフォトグラファーにバンバン撮ってもらって🌎パリコレとかも出たらいいと思う☀アクセルふかして🔥🔥🔥
#YuzuruHanyu

67 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:53:18.78ID:65Z83tnE0
ひとつ屋根の下終わって18万のニ倍に給料が上がったって安すぎないかw
そこそこ知名度あったろう

77 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 09:03:47.52ID:W9C9b7AP0
>>67
固定給は、でしょ
CMのギャラや音楽の印税とかまた別でもらってるよ
そっちが大きいんだよ

68 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:55:16.67ID:hIzbq3MH0
昔のアミューズだったら給料制のタレントは即クビは出来ないだろうし
給料上げにくいわな

71 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:59:14.27ID:/fDIFpi40
>>68
アミューズってほぼサザンのおかげだよな
サザンの力でここ35年やってきたといっても過言でないだろう
いつの年代もアミューズのトップにはサザンがいた

74 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 09:01:00.80ID:/fDIFpi40
>>71
訂正、78年からだから45年か

69 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 08:56:00.37ID:h4SACevL0
売れた直後ぐらいに長期休養してたよな
給料上げのためのストライキだったとか?w

72 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 09:00:43.82ID:a5j41IQg0
数年前に労働基準監督署から厳重注意処分された三大*芸能事務所
・吉本興業
・エグザイル事務所
・アミューズ

このニュースを見たとき昔は西のよしもと東のアミューズって言われてたのをふと思い出した
明石家さんまも大好きなサザン桑田との絡みで言ってたけど
福山がTVスターになっていく過程で耳にしなくなった

73 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 09:00:58.35ID:Q/kF3b3L0
ナンチャンの脚本のお陰だぞ

76 名無しさん@恐縮です :2023/06/20(火) 09:02:14.52ID:K9RKeUDd0
なんだ福岡の動物園の近くじゃなかったのか