マクドHD」と省略している。また、証券会社では、アップルのMacintoshのような「マック」の略称を持つものとの混同を防ぐために「マクド」を用いることもあるが、「マクドナルド」と表示することもある。 藤田商店の社長(当時)藤田田がアメリカよりフランチャイズ権を獲得。マクドナルド子会社・日本マクド
182キロバイト (25,115 語) - 2023年6月12日 (月) 11:54

(出典 times-abema.ismcdn.jp)


マックはいくら値上げしてもやっぱり人気ですよね。ただ、都心型価格って言われるとちょっと高すぎる感じもします。まぁ、美味しいから仕方ないかな。

1 シャチ ★ :2023/06/19(月) 15:09:43.53ID:PraXvd7x9
6/19(月) 11:20配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d03acf89fc13f5ad7fe174cc354bbdee65e6fc2

 日本マクドナルドは19日、都心部に立地する184店舗において、7月19日より適用価格を見直すと発表した。

 同社サイトで「都心型価格の適用店舗再編のお知らせ」を掲載し、「マクドナルドはこれまで、空港や駅、遊園地、サービスエリアといった特殊な立地及び都心部の一部の計約40店舗では、賃料、人件費等の店舗運営コストを勘案して、その他の店舗と異なる価格設定をしておりました」と説明。

 その上で「この度、店舗運営コストの上昇を背景に、賃料、人件費等の負担が特に大きい東名阪エリアの一部の店舗において、都心型価格を新たに適用することといたしました。対象となる店舗は、全国約3,000店舗の約6%にあたる、184店舗となります」と伝えた。対象店舗の一覧も掲載した。

 また、同日より宅配サービス「マックデリバリー」についても価格を改定し、アイテムごとの値上げ料金を提示した。ハンバーガーは220円(税込)→240円(同)となる。




50 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:28:22.14ID:iHaAUfKo0
>>1
流量増えたら下げるべきだけどな

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:05:58.43ID:fTXY0ZRO0
>>1
高くても肉がちゃんと入っているからウソはないな、と思って食べてる

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:13:07.08ID:LEN+1+in0
回転早いとこは安くしろよ*

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:35:03.64ID:sxyzMRUN0
>>4
原価高くなる地域で開店早かったら、逆に売れば売るほど赤字になるだろ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:13:15.45ID:LLiLGXnS0
なぜ関西では、マクドっていうの?
マックが正しいよね?
関西人は、マクドって言ってて違和感を感じないの?
変なのw

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:14:17.59ID:RZ4+2GK30
>>5
アップルのPCと被るから

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:24:36.45ID:Efc7ZqEy0
>>5

なぜ*ランドでは、マクドナルドっていうの?
途中のドと最後のドはDOじゃなくDが正しいよね?
*は、マクDOナルDOって言ってて違和感を感じないの?
変なのw

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:25:18.45ID:AP9wFgLC0
>>5
マクドナルドは英語での発音はマクドーンだから、マックはおかしいが東京土人がマックって略して居るだけで関西のマクドの方が実は海外では馴染みがある略し方やぞ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:26:29.88ID:G224tX7Y0
>>5
マクドシェイクって商品はないもんな

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:40:12.33ID:oc0pj4lW0
>>5
発音としてはマクダーナルだし
マクドの方が実情に合ってるような気も

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:43:37.26ID:dHz27Emr0
>>5
違和感は「感じる」のではなく「覚える」もの

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:44:15.61ID:xP65QZfg0
>>5
マックの方がすかしている

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:45:24.11ID:5LITJEaw0
>>5
関西でもマック派多いよー

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:53:31.01ID:orWM1I450
>>5
お前はAppleのiPhoneをAppleストアに買いに行く時に
アイフォーン行くって言うのか?w

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:02:34.43ID:CYKJEBk/0
>>5
マクドナルドは「マクド」では「朝マック」は? 関西での呼び方調査した結果
2023-05-02 07:30:00

マクドナルド公式ツイッターは、関西では「朝マクド」「夜マクド」と呼ぶのかと素朴な疑問を投げかけた。
J-CASTトレンドでは、関西地方出身者の2人と、関西在住歴9年の1人に取材。使っているワードは、「朝マック」それとも「朝マクド」――。
https://www.j-cast.com/trend/2023/05/02460916.html

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:14:07.66ID:Ybt53nSn0
>>5
朝マクドって言うのかよwww

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:34:36.76ID:LLFeebPg0
>>5
東京も大阪も両方住んだことある俺は略さずにマクドナルドと読んでる

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:36:54.68ID:ty1BRUEa0
>>5
マックっていったらMacintoshと間違うやろが

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:14:15.51ID:HHTXkTg+0
マク↑ド↓www😅

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:46:23.50ID:1UwYotob0
>>7
フランスもその発音でマクドって言うんだよ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:14:41.80ID:nQpa/3tV0
どんどん値上げw
ふざけてんじゃねえぞ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:22:15.35ID:REBxvhcL0
>>11
都心は土地も人件費も高く付くからな仕方ない田舎に引っ越せば?

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:57:29.69ID:gEqWg3Sl0
>>11
ここから安くなる要素は皆無と言っていい
人口減も経済成長ゼロは怖すぎる

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:15:16.01ID:eN5lE6k40
マック「田舎は貧乏だから安く恵んでやるよ」

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:23:11.49ID:TtT35WFh0
>>17
今日も元気に脳内*

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:18:05.96ID:aiLDGuHM0
六本木のマクド、お洒落やったわ
あんなとこで24H営業してたら高こつくわな。

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:18:45.73ID:Vk7g2QcY0
店舗によって値段違ったんか

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:19:46.28ID:RZ4+2GK30
>>22
都心型と郊外型で値段微妙に違うらしい

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:21:32.53ID:rQE+hss10
マックフライポテトはマクドフライポテト?

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:24:00.85ID:AOgdwYzv0
>>30
せやでビッグマクドもあるでー
マクドシェイクにビッグマクドポリスもおるでー
どや!

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:48:10.28ID:VnX/zu2w0
>>30
マクドフライドオイモさん

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:53:39.23ID:9jyjw5G30
>>30
商品名じゃなく店名の話をしてる
お前の地域はマックドナルドなの?

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:24:30.73ID:Xj1TXVIU0
地価高い所はテーブルチャージ取っていい

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:31:59.95ID:Efc7ZqEy0
スパビーのセットをサイドのポテトをスパイシーチキンナゲットに変えてもらうのが最強やな

520円

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:32:38.98ID:U0RNhzVf0
各国のマクドナルド略呼称

アメリカ: ミッキーディーズ
イタリア: メック
オランダ: ザ・マック
オーストラリア: マッカス
フィンランド: マッカゼイ
スウェーデン: ドンケン

と書いてあった
マクドは無いな

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:37:32.94ID:s+T4R/+60
>>55
6ヶ国しかないんかwww

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:39:55.94ID:N/S9veCp0
>>55
フランスはマクドだぞ。

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:36:50.21ID:oT0zWIFb0
牛丼大盛りが560!ふざけんじゃねーぞ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:40:04.79ID:UsBD6ilM0
>>64
松のやワンコインキャンペーンやってるよ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:41:56.19ID:oT0zWIFb0
>>74
嘘つくな今普通に560払ったぞボケ岸田***

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:47:14.99ID:UsBD6ilM0
>>78
松屋と勘違いしてるだろアホ。松屋と松のやは違う。

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:37:10.74ID:/F842zWP0
マック派マクド派に対抗するナルド派を立ち上げました

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:41:34.47ID:ZDzGBDiP0
まだマクドと略してんのか

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:44:53.86ID:VnX/zu2w0
都心型って何?
富士山山頂で売ったら何倍も高くなるやつ?

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:47:52.74ID:Nm7DWqeY0
>>85
ビジネス街とか繁華街の中心地じゃ?
そもそも住人がいないポイントあるよな
飲食店経営関係者や独り者ビジネスマン、*関係くらいしか住んでないだろという

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:46:31.94ID:FrgVCbrD0
安いから
チーズバーガー450円でも買うよ
ビックマックなら850円ぐらいが
相場だと思うよ
後は
飲み物量が多すぎる 

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:47:05.15ID:BLwDb1pi0
>>92
ビックマクドやで?

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:49:32.99ID:HxFsQ/ax0
>>101
ドイツだせえw

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:52:29.21ID:+eN4+rw+0
>>104
当たり前だがドイツだとビッグマックが
ビッグメッケ

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:50:09.90ID:6UdmyPwR0
商品名だからOKとかいう意味不明な言い訳

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:50:56.02ID:BLwDb1pi0
>>105
マクドクルー呼んで来いやぁ!

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:51:24.10ID:mwl2zgjp0
ビックマクド下さ~い、マクドシェーク下さい

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:54:12.44ID:N/S9veCp0
>>109
マクドは略語だから元々がマクドナルドという箇所でしか使わないぞ?
ビッグマクドナルドとかマクドナルドシェイクとか言わないだろ。
だからビッグマクドとかマクドシェイクという呼び方はない。

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:56:03.61ID:BLwDb1pi0
>>119
朝マクドやでwwwwwwww

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:02:56.12ID:mwl2zgjp0
>>119
箇所の略語もマックだろw
商品名もビックマックにマックシェイクと略語で注文するなら
箇所の略語にする時に何でワザワザ1文字多い「ド」を入れるんだよw

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:59:32.83ID:9jyjw5G30
>>109
商品名じゃなく店名の話をしてる
お前の地域は店名マックドナルドなの?

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:02:50.23ID:+eN4+rw+0
>>141
マクドナルドの英略がマックなんだよ
どこからマックドナルドが出てくるんや

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:06:34.60ID:rlpN2bua0
>>144
アメリカNASDAQはMCDだな

McDonald's Corporation Common Sto* (MCD)
https://www.nasdaq.com/market-activity/sto*s/mcd

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:09:35.98ID:+eN4+rw+0
>>155
そりゃな
先にMACが取られてたから仕方なく選んだ略称

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:55:18.86ID:M8N7Y+8Q0
240円払ってあんなもの食うのか

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:55:48.24ID:1UC9igMu0
高過ぎだろ
高過ぎだろ!!

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:56:06.51ID:hWU4Rs8e0
今から初めて食べるんだけどなんてメニューがおすすめなのん🤔

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:57:10.01ID:EuHYW2RE0
>>128
1番人気はダブチ
ダブルチーズバーガーのセット

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:09:07.88ID:nljfjOZY0
>>133
注文するときダブチって言ってる?
それともダブルチーズバーガー?

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:26:26.51ID:YI0GArC50
>>165
メニューに「ダブチ」と書いてある
エッグチーズバーガーだと「エグチ」と書いてある

ダブチを指差してこれ!と言うとセットにしますか?
と聞いてくる
はいと答えるとサイドはポテトにしますか?と聞いてくる
たしかサラダかポテト選べる
ほとんどはポテト選ぶ
あとはドリンクを選ぶ

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:58:45.95ID:+jRku7Qi0
>>128
ポテトが前菜。メインがビッグマック

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:10:52.59ID:C8AyNeYy0
>>138
ポテトはサラダだろうが

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:15:46.98ID:cofpmRGV0
>>128
フィレオフィッシュとフライドポテトは揚げたてにしろよっ

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:16:43.92ID:fTXY0ZRO0
>>128
サムライマック

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:56:16.43ID:TK8XTahE0
マックのバーガーのマズさは犯罪的だと思う。

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:56:53.53ID:BLwDb1pi0
>>129
マクドや言うてんやんかぁ!

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:58:06.13ID:BLwDb1pi0
>>130
ビックマクド

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:56:58.28ID:N/S9veCp0
>>129
不味かったら世界中で流行らない

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:58:02.92ID:Bwdhx64F0
メニュー隠さないだけましか

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:58:47.92ID:R2ifA5xV0
関東ではマック
関西ではマクド
ではその関東関西の境目は何て呼んでるんだい?
あと東北は全部に濁点ついてそうだけどどうなんだい

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 15:59:47.91ID:BLwDb1pi0
>>139
国境があるなら境は関係ない

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:05:44.35ID:ILrOWXQj0
>>139
マクドを主に使うのは大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県だけだから

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:04:00.73ID:+eN4+rw+0
メッケというドイツさんは
ちゃんとビッグメッケだぞ

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:05:06.44ID:eO8EB+k/0
マックとディックのマクダーナル兄弟が作った店だぞ?

マックって呼んだら、ディックさんが可哀想でしょ?

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:08:42.48ID:+eN4+rw+0
>>151
問題ないよ
そのマックはマクダーナルだからついてる略称
本名ではなくファミリーネーム

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:08:03.44ID:lu0+KUfY0
1985年のバブルでさえ210円でそれを超えてきたってことは今バブル何か?

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:08:15.53ID:9jyjw5G30
ミスド、スタバ~ まぁ語感的にマクドだよね
なんだよマックて
公式愛称か知らんが(コカコーラをコークと呼ぶ)店の回し者みたい

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:28:35.48ID:70ZaSGbe0
>>161
関西式に言うならミスタ、スターだろwwwww

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:09:44.22ID:GcLSMww80
関西ではappleのpcもマクドって言うの?

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:10:54.12ID:nljfjOZY0
>>168
マッキンでしょ

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:11:26.21ID:gH1QUhKn0
まあ、俺が知ってる一番高い時はハンバーガー210円(消費税は無かった時代)だから
この時と比べたらまだ安いんだけど、59円とかの時代も知ってるからなあ
この時と比べたら2倍以上だからね

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:18:51.87ID:RiE+toKZ0
よっしゃ、わいの行きつけの店はセーフや

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:27:58.62ID:5wL5BYIi0
ハンバーガー300円になるの?どういうこと?80円で売ってたのはなんで?

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/19(月) 16:33:38.08ID:eBobxDL60
マックデリバリー草w

ハンバーガー240円w
チキンクリスプ260円www

ハンバーガーとチキンクリスプで500円とかwwww

最低注文金額1500円+送料300円
つまりハンバーガー3個、チキンクリスプ3個で1800円wwwww