イオン(いんイオン、negative ion)、あるいはアニオン (anion) と呼ぶ。ハロゲンや酸素などは安定した陰イオンを形成する。 気相のイオン 物理学、化学物理学の分野では、気相のイオンに対して、陽イオンの代わりに正イオン(せいイオン、英: positive ion、カチオン)、陰イオン
19キロバイト (1,221 語) - 2023年3月18日 (土) 07:01
「ジャスコ時代って懐かしいよね。でも今はイオンが主流だしね。でも、私もついついジャスコって口にしてしまうことがあるんだよね。サティだって同じようなこと言ってたし、気にしなくていいんじゃないかな。」

1 ひぃぃ ★ :2023/06/01(木) 20:20:20.45ID:5U/KIoVR9
 SNS上でしばしば話題にあがる「まだイオンをジャスコと言っちゃう問題」。店名は「ジャスコ」の場合もあれば「サティ」などさまざま。言う人になじみのある店舗の前身ブランド名が反映されがちです。

 つい先日編集部内でも同じ話題がもちあがったのですが……どうやら最近では、言うとすぐに「今はイオン」と誰かに修正されるケースが多発しているもよう。……ぐぬぬ。

■2011年以降に「イオン」に統一される

 「ジャスコ」と言えば、かつて全国各地に店舗が存在していたスーパーマーケットチェーンであることは周知の事実。2011年以降、持株会社であるイオン株式会社が「ジャスコ」や「サティ」といった店名を廃止し、段階的に「イオン」のブランド名に統一していきました。

 しかしながら、古くは1960年代から存在していたジャスコですから、いまだにその呼び名は多くの方の記憶に根付いている模様。

 弊社ツイッターアカウントでも「イオンをジャスコって言ったらだめなんですか?」と、中の人の心の叫びを何気なくツイートすると、多くの共感の声が寄せられる結果となりました。

■「ニチイ」「カルフール」「ポスフール」など地域ごとに特色が

 コメントを見ると、「ジャスコ」や「サティ」はもちろんのこと、西日本を中心に展開した「ニチイ」や、フランスに本社を置き日本ではカルフール・ジャパンが展開していた「カルフール」、北海道限定の「ポスフール」など地域ごとにさまざまな違いが。それぞれ後にイオンに統合、商号変更などが行われた店ばかりです。

 この質問には、ジェネレーションギャップを感じる話題としての意味合いもありますが、出身地や昔住んでいた地域がバレる、という側面もあるかもしれませんね。

 筆者が住む九州・鹿児島においても、昔はダイエーだった店舗が、現在は全てイオンになっていますが、やはり今もつい「ダイエー」と呼んでしまいます。

 また、筆者はかつてイオンモール専門店に勤務していた経験があり、お客様からの質問で直営店側を説明する際は「ジャスコ側」と伝えていましたが、皮肉なことにこのほうが通じるんですよね。それほどに、ジャスコの名称が一般市民に根付いていた、ということでしょう。

 今はまだジャスコの名称が浸透していると言えそうですが、2011年以降生まれの今の子どもたちはジャスコを知らない世代になります。このあるあるネタが完全に通じなくなる日は、刻一刻と近付いているのかもしれません。ふ……震える。(山口弘剛)

2023年5月31日 9時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/24336152/

画像

(出典 image.news.livedoor.com)




29 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:26:33.79ID:OAoghdiu0
>>1
駅が出来なかったせいで陸の孤島なんだぞ
映画館も無くなっちゃったし

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:32:13.65ID:8jGbjLjY0
>>1
お年寄りかな?

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:32:47.51ID:YGMPbpNJ0
>>1
ただのハゲ・チビ・デブ・インポ・早漏・無職・無収入野郎がジャスコなんて言ってんだよ
気の毒なやつらだよw

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:49:06.17ID:9k/RkhEo0
>>1
まいばすけっと言えなきゃ田舎者とか

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:22:12.12ID:YvvpeRon0
サティのサラダ館
小さなお店

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:33:41.17ID:hhVaJvuQ0
>>4
おしゃれ~♪

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:24:48.72ID:n925COUM0
>>20
ジャスコで会いましょ
ジャスコで会いましょ
が一番いい

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:25:06.95ID:g5cPsV0h0
プレステをファミコンって言うおじいちゃんもいる

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:25:17.11ID:M4SsS3Yg0
違いが分からん
モールはどこもおなじや

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:51:47.47ID:o+xLpygb0
>>27
三枝さんのほうの文枝。
きん枝のほうの小文枝。
小文枝師匠のほうの文枝師匠。
前の春之輔。
今の春之輔。
お父さんのほうの春蝶さん。
息子のほうの春蝶。

(上方落語界のプロデューサーとして三枝さんには一定の敬意。芸にはそんなでもない)

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:27:39.51ID:3rE46qbX0
うちの近所のジャスコは市役所になったぞ

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:36:09.15ID:vw+k8mbr0
>>41
ヨーカードーが市役所になったところもw

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:29:39.61ID:LhR2AHCs0
林家正蔵をこぶ平って言っちゃう

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:29:44.04ID:yqirHVUc0
JRを国電とか官線と呼ぶようなものか

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:31:39.12ID:YHnkG5SY0
>>52
JRは国鉄
国電はE電

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:31:42.46ID:Oq7Otfgp0
>>52
E電(w

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:37:15.39ID:ztysyQ9y0
>>65
小林亜星が押しに押した!

誰もその呼び名を使おうとはしなかった! w

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:39:34.48ID:Oq7Otfgp0
>>98
みんな揶揄でしか使ってないよな

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:34:40.41ID:7Rey78/d0
>>52
田舎の人間は最近までJRを汽車と言っていた人も居た
JR=国鉄=(蒸気)機関車=汽車

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:35:22.16ID:ErQdNVQQ0
>>82
鳥取東部とか徳島は今でも「電車」が来ないから「汽車」

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:36:11.19ID:lXvprsbF0
>>82
中国行ったら自動車を汽車って言ってて笑った俺

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:38:50.25ID:YHnkG5SY0
>>91
そう書くけど言うのはチーチェーみたいな感じじゃね

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:36:18.66ID:8jGbjLjY0
>>82
汽車...銀河鉄道999の歌くらいだな

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:38:21.87ID:R+j0FbAS0
>>82
何言ってんだ?
田舎のは電気で走ってないのに電車と呼ぶのか?
(ディーゼル)機関車=汽車

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:31:40.46ID:xe0CRwS00
エイデン→エディオンは最近やっと定着した

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:32:20.05ID:ErQdNVQQ0
>>64
広島ではまだデオデオ言われてそう

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:33:19.11ID:6SBVEWjT0
>>71
電機のことならデオデオでー♪

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:37:17.83ID:Ht2J4p+p0
>>64
ミドリ電機やで

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:32:10.18ID:3zBn7jk50
85 女(30代) :2023/06/01(木) 20:35:27.80ID:03qCgl4o0
ジャスコまで110km@釧路

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:36:31.05ID:9lRvsk/A0
エディオンで無くエイデン

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:37:32.78ID:AC5i7tbX0
電電公社

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:39:51.44ID:khAR7qap0
横浜ベイスターズを

大洋ホエールズというおっちゃんいまだにいるよな

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:42:05.24ID:Oq7Otfgp0
>>116
そりゃ慶應のプリンスやスーパーカートリオが輝いていたからな。
プリンスは今は違うところが輝いてるけど・・・

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:40:20.29ID:GvQ6qNVr0
イオンとかちょっと小洒落た名前よりジャスコみたいなちょいダサネームの方がしっくりくるもんイオンって

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:41:48.34ID:ORDVMoSW0
>>118
むしろ思い切って岡田商店へ原点回帰

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:40:21.89ID:hKskNhmE0
イオンに改めようと思っているけどジャスコが記憶から消えない
ダイナミックダイクマはまだあるの?

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:40:46.84ID:ErQdNVQQ0
>>119
ヤマダ電機になったよ

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:41:30.79ID:oXxj/AHP0
>>119
あるよ

ヤマダダイクマとかそんな店舗名に

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:40:53.40ID:ztysyQ9y0
ところでどうして JUSCO → AEON になったんん?

理由がワカラン

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:42:20.52ID:oXxj/AHP0
>>122
♪イオンなら
 いっぱい食べて
 いっぱいしゃべれる

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:41:24.52ID:ioMC0TOU0
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:41:45.20ID:Glh9SGdg0
だって看板変えただけだろ
実質何が変わったのか判らないし

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:43:19.70ID:vw+k8mbr0
>>127
逆に
マックスバリュ
ビッグ
イオンスーパー
イオンショッピングセンター

全部クーポン違うからどれ使うのか戸惑う(´・ω・`)

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:42:37.70ID:a2HvX6fc0
近所のニチイがサティになったけニチイて言うわ

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:49:15.92ID:eQshJv7T0
>>137
G7の時にそこで警官拳銃自*たな。
官邸内でも拳銃自*たけど佐々木や小川に解説して貰いたい。

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:43:29.76ID:xe0CRwS00
ジャスコは地名の頭2文字+ジャと略せたのが良かった
イオンだと全地名+イオンって言わなきゃなんない

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:45:07.41ID:Oq7Otfgp0
>>140
どうしてあの名前になったのか、稲毛長沼と稲城長沼。

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:43:55.73ID:P4bSuAy80
ダイエーホークスな

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:48:38.33ID:74cQiSYi0
>>143
南海ホークスだろ

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:44:03.77ID:EM2Wo/BH0
パナソニックのことをまだナショナルと言ってる人はもういないか

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:47:05.08ID:EkWPm/gx0
>>145
松下って覚えてる人どれくらいいるんだろうw

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:46:07.72ID:weXK+GLw0
ホッカホッカ亭

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:51:09.71ID:0dkrx65/0
>>152
ほっかほっか亭は今でもある

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:46:36.85ID:ErQdNVQQ0
東武アーバンパークライン

みんな「野田線」と言い続けてる件

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:50:30.11ID:3zBn7jk50
>>155
東武野田線の愛称が東武アーバンパークラインに決まっただけで
名称変更したわけじゃないから

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:47:59.69ID:cmfC8JtO0
扇屋ジャスコ

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:48:18.53ID:jsg7Rstl0
サティになりました←わかる
VIVREになりました←!?

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:48:48.62ID:ErQdNVQQ0
>>163
ビブレとフォーラスは絶滅危惧種だぞ

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:48:30.54ID:8d2WE5zM0
流石に未だにジャスコて言ってるのはヤバいだろw

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:49:29.77ID:EkWPm/gx0
>>165
だから市内に二店舗あるイオンを区別するために、ジャスコとポスって使い分けてるの。

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:49:09.64ID:oew8pzDV0
ダイエー復活

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:49:34.62ID:NQHmM2D+0
これはなんでもそうだろ。思春期から二十歳前後あたりに使ってた呼称で呼び続けちゃう
あまり利用しないとこが多い傾向かな
俺は30年近く前に名前が変わった駅ですら昔の名前でしか呼ばない

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/01(木) 20:51:16.21ID:Oq7Otfgp0
>>179
長岡京駅を神足駅と読んじゃう紳助さんちーっす