|
多様性を受け入れる素晴らしい神社ですね。ゲイカップルにとって、結婚式を挙げることができる場所が増えることは大変嬉しいことです。
1 すりみ ★ :2023/05/28(日) 22:57:48.09ID:tNc8ILfZ9
兵庫県尼崎市にある尼崎えびす神社で来月、ゲイカップルの神前結婚式が開かれる。
古くから男女の結婚を前提としてきた神道。
複数の神社関係者によると、同性同士の挙式については古事記の神話など「信仰上の理由」を背景に断るケースが大半を占めているが、「伝統は変容するもの」と受け入れる神社も出てきている。
《中略》
■やおよろずの神様
尼崎えびす神社の太田垣亘世宮司は「偏見もなければ特別視することもなかった」という。
「地域の人たちが幸せを願う場所であることが、うちのような地域の神社の役割なので。尼崎は多様性のまちです*」
海外生活が長く、神職として現地で神前結婚式に立ち会った経験もある。異教徒間や夫婦別姓など式のあり方は多様だった。
「いろんな配慮をしながらバラエティーに富んだ結婚式をしてきました」。
ゲイやレズビアンの友人はたくさんいる。
伝統は変容するものだと考えている。とはいえ、「それぞれの宮司さんのお考えがある。今は時代の過渡期なのかもしれない」と思う。
祝詞や誓詞といった式の内容は、2人と相談しながら決めてもらった。
ただ、LGBTQを象徴する虹色にちなみ、参列者がカラフルな衣装を身に着けることは「あくまで神前なので」と控えてもらった。
式を前に、太田垣宮司は「選択肢の一つになれたのであれば良かった」とし「やおよろずの神というくらい、神道の神様は多様性に満ちていて、今の社会に通ずるものがある。大事にしていきたい」と話した。(大田将之)
全文はソース元でご覧ください
ゲイカップルが神社で結婚式 多くが断る中、尼崎の神社が受け入れ 宮司「多様な神様がいる」
神戸新聞NEXT|2023/05/28 20:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202305/sp/0016408090.shtml
古くから男女の結婚を前提としてきた神道。
複数の神社関係者によると、同性同士の挙式については古事記の神話など「信仰上の理由」を背景に断るケースが大半を占めているが、「伝統は変容するもの」と受け入れる神社も出てきている。
《中略》
■やおよろずの神様
尼崎えびす神社の太田垣亘世宮司は「偏見もなければ特別視することもなかった」という。
「地域の人たちが幸せを願う場所であることが、うちのような地域の神社の役割なので。尼崎は多様性のまちです*」
海外生活が長く、神職として現地で神前結婚式に立ち会った経験もある。異教徒間や夫婦別姓など式のあり方は多様だった。
「いろんな配慮をしながらバラエティーに富んだ結婚式をしてきました」。
ゲイやレズビアンの友人はたくさんいる。
伝統は変容するものだと考えている。とはいえ、「それぞれの宮司さんのお考えがある。今は時代の過渡期なのかもしれない」と思う。
祝詞や誓詞といった式の内容は、2人と相談しながら決めてもらった。
ただ、LGBTQを象徴する虹色にちなみ、参列者がカラフルな衣装を身に着けることは「あくまで神前なので」と控えてもらった。
式を前に、太田垣宮司は「選択肢の一つになれたのであれば良かった」とし「やおよろずの神というくらい、神道の神様は多様性に満ちていて、今の社会に通ずるものがある。大事にしていきたい」と話した。(大田将之)
全文はソース元でご覧ください
ゲイカップルが神社で結婚式 多くが断る中、尼崎の神社が受け入れ 宮司「多様な神様がいる」
神戸新聞NEXT|2023/05/28 20:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202305/sp/0016408090.shtml
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:06:31.13ID:vZhFXFwg0
>>1
人前式でいいじゃん、なんで神様に拘るの?
人前式でいいじゃん、なんで神様に拘るの?
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:06:35.45ID:TAbM1OnC0
>>1
尼ですわ
尼ですわ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:14:33.14ID:gZBuZhRQ0
>>1
ヤジュセンに幸あれ
ヤジュセンに幸あれ
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:19:25.42ID:RfmytfIT0
>>1
*の神なんてイラネ(´Aˋ)
*の神なんてイラネ(´Aˋ)
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:21:23.21ID:RfmytfIT0
>>113
欲しいの?
欲しいの?
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:23:17.77ID:E1TOe9tP0
>>113
そっちは宝塚の神社に任せよう
そっちは宝塚の神社に任せよう
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:29:02.74ID:BnK7s5Qp0
>>113
お前みたいな百合豚が嫌いだからもっと嫌だ
百合漫画とか全然売れないで打ち切り連発だし、お前みたいな連中の声がデカいだけ
お前みたいな百合豚が嫌いだからもっと嫌だ
百合漫画とか全然売れないで打ち切り連発だし、お前みたいな連中の声がデカいだけ
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:30:36.95ID:6DBlfF2t0
>>141
漫画なんてどうでもいい
レズ物の企画AVが出続ける限り
漫画なんてどうでもいい
レズ物の企画AVが出続ける限り
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:33:10.55ID:QsLXeJvn0
>>147
百合豚ってほぼ二次元オタじゃん
漫画で人気がない時点で二次元オタとしても声がデカいだけの異端なんだろ
百合豚ってほぼ二次元オタじゃん
漫画で人気がない時点で二次元オタとしても声がデカいだけの異端なんだろ
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:33:20.63ID:aMaJgdks0
>>1
敢えて反対はしないけど神式の結婚式を御所望だったのか 神主や祀っている神様が
そういうのを否定しなければ俺は特に否定はしない 諸手を挙げて賛成まではしないが
敢えて反対はしないけど神式の結婚式を御所望だったのか 神主や祀っている神様が
そういうのを否定しなければ俺は特に否定はしない 諸手を挙げて賛成まではしないが
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:35:19.78ID:TdcakTos0
>>1
八百万だからな
*モな神がいても不思議ではない
八百万だからな
*モな神がいても不思議ではない
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 22:59:06.91ID:R8MlaZU/0
金目当て
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:35:48.91ID:2loDitjp0
>>3で終わってた
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 22:59:26.69ID:nZ9JDKTY0
家族みんなで楽しく*のプレイを見なきゃいけない時代になって来たんだね
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:05:27.10ID:Y/XM+NHk0
>>6
同性愛者って自分が想像してるより遥かに多いからな
同性愛者って自分が想像してるより遥かに多いからな
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:39:21.76ID:gEBu+Taf0
>>34
人口が増えすぎると抑制がかかって
ゲイが増えるって理論は本当なのだろうか
人口が増えすぎると抑制がかかって
ゲイが増えるって理論は本当なのだろうか
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:00:08.01ID:HRxO9E4d0
日本は八百万の神の国のだからな
ゲイの神も普通にいるだろ
ゲイの神も普通にいるだろ
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:14:41.92ID:tfYrBWmj0
>>9
いないだろ
いないだろ
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:00:13.95ID:mGxXTEqx0
神様はたぶん「人ごときが判断するな」って思ってる
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:01:48.12ID:cLWpkf620
>>10
神的には「どうせ子孫は残せないからお好きにどうぞ」って感じだろ
神的には「どうせ子孫は残せないからお好きにどうぞ」って感じだろ
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:33:59.24ID:05Cr/sLK0
>>10
それは人ごときの考えた神の姿ですね
それは人ごときの考えた神の姿ですね
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:02:10.16ID:QAjcOgAb0
それこそ*神社を作れよ
既存の神を歪曲すんなや
既存の神を歪曲すんなや
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:28:15.49ID:jKFC0cTH0
>>14
それな
それな
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:02:20.53ID:XaD645d30
断る神社とかあるんだ・・・
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:03:17.79ID:uO2KMK7I0
>>15
神社はけっこう保守的だよ。前例主義みたいな所もあるしな
神社はけっこう保守的だよ。前例主義みたいな所もあるしな
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:02:51.18ID:K2JHu2sc0
男の*しゃぶりたいと思った事ない。
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:05:05.31ID:dkJEd9Lm0
>>19
女より綺麗なニューハーフ行ってみろ
今までない興奮味わえるぞ
女より綺麗なニューハーフ行ってみろ
今までない興奮味わえるぞ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:06:19.86ID:DL6O82YF0
>>31
ホリエモンとひろゆきのコピペ思い出すw
ホリエモンとひろゆきのコピペ思い出すw
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:04:31.53ID:TX248RcW0
一方神社本庁みたいなクズもいるもんな
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:05:18.88ID:fQgaDns90
>>29
国家神道はな…
国家神道はな…
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:07:37.70ID:6q7sJijM0
神様って*だったんだ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:08:51.99ID:VI1X4Cgh0
同性愛カップルってどちらかは女役男役になるのになんで男装や女装*えの
レズやゲイ同士で結婚するなら役割決めるべきじゃないのか養子やる気ないならどうでもいいが
レズやゲイ同士で結婚するなら役割決めるべきじゃないのか養子やる気ないならどうでもいいが
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:10:14.86ID:fQgaDns90
>>50
性指向と性自認とは別の話だからだよ
性指向と性自認とは別の話だからだよ
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:09:42.05ID:tdNRf3Aw0
*牛乳でも飲むか
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:11:38.14ID:fQgaDns90
>>53
ノン*牛乳買う方が面倒だもんな
高いし
ノン*牛乳買う方が面倒だもんな
高いし
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:10:36.19ID:54Cx6VB00
ジャニーさんは許された!(´・ω・`)
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:12:53.09ID:fQgaDns90
>>58
未成年相手にセクハラはダメだから
未成年相手にセクハラはダメだから
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:10:57.30ID:NuoZEAdO0
古事記とか近親相*も普通に書いてあるしな
日本神道は性についてはおおらか
日本神道は性についてはおおらか
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:14:13.37ID:E1TOe9tP0
>>60
よくない事として書かれてるけどな
よくない事として書かれてるけどな
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:12:02.73ID:E1TOe9tP0
尼崎ゲゲゲゲイ
日本神話とか記紀でゲイってあったっけ。同じ父母からの兄妹の恋愛はあったが
母親違いなら普通に結婚して子供とかは珍しくない時代。聖徳太子の親もそういうカップルだし他も有名人でいくらでもある
日本神話とか記紀でゲイってあったっけ。同じ父母からの兄妹の恋愛はあったが
母親違いなら普通に結婚して子供とかは珍しくない時代。聖徳太子の親もそういうカップルだし他も有名人でいくらでもある
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:14:51.43ID:qmDa8+vW0
>>62
あずないの罪と言うのがそれでは無いかと言われてるらしい
あずないの罪と言うのがそれでは無いかと言われてるらしい
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:18:06.45ID:E1TOe9tP0
>>79
あー、やっぱあるんだね
それで思い出したが皇室とか公家で男女の双子が生まれるのを忌避する習慣があったらしく、同父母の兄妹での恋愛*生まれ変わりと思われたとか聞いた気がする
本当かどうかは知らん
あー、やっぱあるんだね
それで思い出したが皇室とか公家で男女の双子が生まれるのを忌避する習慣があったらしく、同父母の兄妹での恋愛*生まれ変わりと思われたとか聞いた気がする
本当かどうかは知らん
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:12:31.43ID:E1TOe9tP0
>9
ハゲの髪もいるんかな
ハゲの髪もいるんかな
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:16:54.50ID:VI1X4Cgh0
>>65
所詮は人が都合よく考えた偶像だからいるんじゃないか
民族や宗教によっちゃそこらじゅう神様だらけになるし
所詮は人が都合よく考えた偶像だからいるんじゃないか
民族や宗教によっちゃそこらじゅう神様だらけになるし
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:19:48.63ID:HRxO9E4d0
>>65
ハゲに髪はいない
でも発毛の髪神はいるから祈れ
>>77
いるだろ
いなけりゃ作ればいいってノリだぞ神道って
ハゲに髪はいない
でも発毛の髪神はいるから祈れ
>>77
いるだろ
いなけりゃ作ればいいってノリだぞ神道って
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:13:15.62ID:AIchO4pq0
仏式はどうなんだろうね
そもそもあまり聞かないけど
そもそもあまり聞かないけど
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:15:30.26ID:E1TOe9tP0
>>67
最初のMTBは米式だったが、それ以降はずっと仏式だわ。こだわりあるわけじゃないが
最初のMTBは米式だったが、それ以降はずっと仏式だわ。こだわりあるわけじゃないが
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:17:41.73ID:fQgaDns90
>>67
寺なんて坊さんが稚児可愛がってたわけだし
ただまあ仏式の結婚式とかそもそもあんまり聞かんわな
寺なんて坊さんが稚児可愛がってたわけだし
ただまあ仏式の結婚式とかそもそもあんまり聞かんわな
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:14:41.46ID:U3HqIMEK0
一手に引き受けて大儲けじゃん
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:17:38.57ID:E1a5KEe40
>>83
尼崎ってJRの駅と*ごく都会だし綺麗なとこだったよ
尼崎ってJRの駅と*ごく都会だし綺麗なとこだったよ
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:19:09.01ID:kF3vKbmX0
>>98
阪神尼はやばい
阪神尼はやばい
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:22:43.80ID:E1a5KEe40
>>106
降りたことないけどタワマン建ってるよね?
阪神の方というか海の方はどこも山手よりは環境は良くないのかもなぁ
降りたことないけどタワマン建ってるよね?
阪神の方というか海の方はどこも山手よりは環境は良くないのかもなぁ
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:19:49.23ID:E1TOe9tP0
>>98
JR尼はどんどん再開発されてるから綺麗になってるな
阪神のほうはほとんど相変わらずだけど、商店街とかも地物と個人店へってチェーンがきたりしてつまらなくなっていってる
JR尼はどんどん再開発されてるから綺麗になってるな
阪神のほうはほとんど相変わらずだけど、商店街とかも地物と個人店へってチェーンがきたりしてつまらなくなっていってる
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:16:05.21ID:rO0Xh+fH0
*が養子をくれとか言い出す
これが一番気持ち悪い
ガキ泥棒だからな
これが一番気持ち悪い
ガキ泥棒だからな
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:28:19.25ID:McdOKbhV0
>>88
そりゃだれだってジャニーさんになりたい
そりゃだれだってジャニーさんになりたい
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:17:55.83ID:J60G5sf20
どんどん同性で結婚してもらって、親のいない子や捨てられた子を引き取って欲しい
そしてみんな幸せになって欲しい
そしてみんな幸せになって欲しい
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:20:47.60ID:VI1X4Cgh0
>>101
あー確かに行き場を無くした子供の救い場になれるな
毒親や意味分からん*に引き取られて奴隷みたいにされるよりは確実に幸せになれる
あー確かに行き場を無くした子供の救い場になれるな
毒親や意味分からん*に引き取られて奴隷みたいにされるよりは確実に幸せになれる
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:24:45.48ID:J60G5sf20
>>114
知り合いの同性カップルがそうしてるんだけど、なかなか審査とか大変らしい
知り合いの同性カップルがそうしてるんだけど、なかなか審査とか大変らしい
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:19:35.21ID:NBKJDoFb0
女から誘っただけで国産み失敗するのが日本神話なんだが……
なんでもありじゃなくて節度は持とう。獣ではなく人なのだから
なんでもありじゃなくて節度は持とう。獣ではなく人なのだから
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:22:45.99ID:E1TOe9tP0
>>110
でも鳥のやり方みてやり方まなんだんよな・・・
鳥は総排出孔だから*にぶち込んだかもしれんのやぞ、イザナミさん
ゲイとかわらんことになるところやった
でも鳥のやり方みてやり方まなんだんよな・・・
鳥は総排出孔だから*にぶち込んだかもしれんのやぞ、イザナミさん
ゲイとかわらんことになるところやった
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:24:37.31ID:E1TOe9tP0
>>115
息子の目玉から生まれたオヤジもいるのに・・・
息子の目玉から生まれたオヤジもいるのに・・・
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:26:41.50ID:465fzpMn0
で、聖地はどこ?
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:34:47.44ID:E1TOe9tP0
>>133
ソドムとか? 女ならレスボス島
ソドムとか? 女ならレスボス島
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:35:57.70ID:DL6O82YF0
>>166
サッフォーはレスビアンじゃないのに(´・ω・`)
サッフォーはレスビアンじゃないのに(´・ω・`)
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:26:59.89ID:lCVYnXfp0
ゲイカップるって数年後に絶対分かれるよね。レズもだけど
なんで
なんで
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:35:35.81ID:E1TOe9tP0
>>134
夫婦でも子供出来ないと離婚率高いしそのへんやはっぱあるんじゃね
子は粕漬
夫婦でも子供出来ないと離婚率高いしそのへんやはっぱあるんじゃね
子は粕漬
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:28:15.01ID:zYRq2IVk0
恵比寿神は男色を許したっけ?
神道の神々には男色の神っていたっけ?
近親相*の神々はいるけど
神道の神々には男色の神っていたっけ?
近親相*の神々はいるけど
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:37:55.15ID:E1TOe9tP0
>>138
エビスは大まかに二系統あるけどどっちも本体がアレな神さんだから教義っていうかこれしろあれしろないしな・・・
商売の神様の側面とか完全に後付けなのにそっちが今はメインだし
エビスは大まかに二系統あるけどどっちも本体がアレな神さんだから教義っていうかこれしろあれしろないしな・・・
商売の神様の側面とか完全に後付けなのにそっちが今はメインだし
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:29:18.28ID:eCxx5GLj0
LGBTなら神などいないと言ったほうがいいだろうwww
自然の摂理を超越したとか言って開き直ればいいのに
自然の摂理を超越したとか言って開き直ればいいのに
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:31:40.87ID:fQgaDns90
>>142
野生動物にも同性愛的行為は普通にある
自然だとか摂理なんて概念自体が人為的なもんだし
まあ神もだけどね
野生動物にも同性愛的行為は普通にある
自然だとか摂理なんて概念自体が人為的なもんだし
まあ神もだけどね
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:33:50.82ID:eCxx5GLj0
>>152
まがいはあるけど自然の法則でオスとメスでなければ子供はできないからどのみち1代で朽ち果てる運命
永続的な価値にはならないよ
まがいはあるけど自然の法則でオスとメスでなければ子供はできないからどのみち1代で朽ち果てる運命
永続的な価値にはならないよ
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:37:16.16ID:fQgaDns90
>>162
どうせ野生動物なんか大半は子孫残さず*し
価値なんてもんも人為的概念よ
どうせ野生動物なんか大半は子孫残さず*し
価値なんてもんも人為的概念よ
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:29:18.33ID:iA0tGSft0
儀式的なものを本人があげたいならこれは文句はない
ただし同性婚となると別だ
ただし同性婚となると別だ
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:30:11.66ID:OGCLvTaY0
近親相*の方が有りだよなぁ同性愛に比べたら
神話じゃ近親相*とか普通だ*
神話じゃ近親相*とか普通だ*
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:39:48.70ID:E1TOe9tP0
>>145
近親の距離によるがな。まあ、日本文化は海外より緩い
現代でも交叉いとこ、並行いとこ関係なく結婚できるし
近親の距離によるがな。まあ、日本文化は海外より緩い
現代でも交叉いとこ、並行いとこ関係なく結婚できるし
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:30:36.66ID:YlO1J6RR0
考えてみると日本神話で同性愛の話ってあったっけ?
確かにチョイと記憶にないな
同じ多神教のギリシャ神話には結構あるんだけどね
確かにチョイと記憶にないな
同じ多神教のギリシャ神話には結構あるんだけどね
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:33:10.45ID:fQgaDns90
>>146
可愛ければ男女関係なく性的に食ってしまうゼウスさんパねえ
可愛ければ男女関係なく性的に食ってしまうゼウスさんパねえ
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:38:20.90ID:FetIlUpB0
>>146
てか、ギリシャとかヒンドゥーとかあの辺の男神が女に変身して交わったりしてたから性別は子供産むかどうかの記号でしかない気がするわ
てか、ギリシャとかヒンドゥーとかあの辺の男神が女に変身して交わったりしてたから性別は子供産むかどうかの記号でしかない気がするわ
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:31:05.98ID:QIUXdzV70
男色の神とかいそうだけど、どうなんかね
というか、同性婚認められてないのに結婚式って何だよ
というか、同性婚認められてないのに結婚式って何だよ
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:33:30.46ID:cVt9OaL80
>>149
結婚式挙げたら法的に結婚したことになるわけでもなし
結婚式挙げたら法的に結婚したことになるわけでもなし
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:36:10.53ID:YlO1J6RR0
>>149
>男色の神
いや
寡聞にして知らん
神社の神と言っても古事記日本書紀に載ってない神も結構いるんでどこかにいるんかね?
>男色の神
いや
寡聞にして知らん
神社の神と言っても古事記日本書紀に載ってない神も結構いるんでどこかにいるんかね?
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:32:33.41ID:cVt9OaL80
みんな好きに生きりゃいいんじゃね
独身子なしは生きる価値なしって言われたら嫌じゃないの?
独身子なしは生きる価値なしって言われたら嫌じゃないの?
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:35:13.17ID:IRtHz4nR0
>>154
気持ち悪いかどうかの話じゃね?
気持ち悪いかどうかの話じゃね?
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:37:02.73ID:cVt9OaL80
>>170
独身なんて気持ち悪いって言われたらどうする?
実際そういうこと言う人も現代でも少なからずいる
独身なんて気持ち悪いって言われたらどうする?
実際そういうこと言う人も現代でも少なからずいる
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:38:11.79ID:IRtHz4nR0
>>182
そしたらそうなんじゃね?
オレのレスの趣旨ちゃんと取ってな
そしたらそうなんじゃね?
オレのレスの趣旨ちゃんと取ってな
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:39:10.75ID:cVt9OaL80
>>190
どういうこと?
短いからわからんわ
どういうこと?
短いからわからんわ
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:36:04.90ID:FetIlUpB0
八百万の神も*はいたと思うぞ
数えられないぐらいたくさん、て意味なんだろ
数えられないぐらいたくさん、て意味なんだろ
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:37:26.59ID:IRtHz4nR0
>>175
関係性は無いけどな
関係性は無いけどな
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:36:59.75ID:bVWqXvg90
*神社
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:37:12.20ID:RfmytfIT0
>>181
臭
臭
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 23:38:57.30ID:oJKvoBgu0
一代種
コメントする