結婚と出産は「高所得層の特権」になった…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしまう - PRESIDENT Online 結婚と出産は「高所得層の特権」になった…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしまう PRESIDENT Online (出典:PRESIDENT Online) |
|
600万円以上稼ぐことが、結婚や子育てに必要な条件とされている現状に大変憂慮しています。社会全体で、子育て支援を充実させ、若い世代が自由に結婚、子育てを選べる環境を整えることが必要ですね。
1 ぐれ ★ :2023/05/28(日) 18:16:59.70ID:ujuMWFNa9
※PRESIDENT Online
2023/05/26 14:00
荒川 和久
裕福でなければ子どもを産めない時代
貧乏子沢山という言葉があります。
確かに、出生率の国際比較においても、発展途上の低所得国ほど高いのですが、それは、医療インフラの未整備や栄養状態の問題によって乳幼児死亡率が高いことによります。いわば、たくさん産んでもたくさん*でしまうという多産多*ステージにあるがゆえの事象です。
しかし、現代先進諸国においては反対で「経済的に裕福でなければ子どもを産めない」と言えるかもしれません。より正確に言うならば、「経済的に裕福とまではいかなくても、ある程度の基準以上の稼ぎがなければ、子どもを産むという動機以前に結婚ができないし、結婚したいという希望すら持てなくなる」のです。
それを如実に語る残酷なデータがあります。
厚労省の2021年「国民生活基礎調査」において、世帯別の所得階級分布を調査したものがありますが、その中から、高齢者世帯を除いた現役世帯総数の所得分布と児童のいる世帯(ここでいう児童とは18歳未婚の未婚者)の所得分布を比較したものが図表1です。
立ちはだかる「世帯年収600万円の壁」
一目瞭然ですが、「児童のいる世帯」は世帯所得600万円以上がもっとも多く、約66%を占めます。うち1000万円以上の所得世帯も25%もあり、400万円未満の比率はわずか12%です。一方、現役世帯総数で見ると、600万円以上の世帯は半分に満たない48%に過ぎず、むしろ400万円未満の世帯合計比率は約3割にもなります。つまり、「児童のいる世帯」のほうが相対的に経済的に豊かな層が多いことになります。
もちろん、世帯所得600万円ですら決して余裕があるとは言えませんが、「児童のいる世帯」の所得中央値は718万円で、児童がいる世帯の半分が718万円以上の世帯所得があることになります。ちなみに、現役世帯総数のそれは591万円と600万円に達していません。
結婚には「個人年収300万円の壁」というものがありますが、子育てにも「世帯年収600万円の壁」というものがあるのでしょうか。逆に、世帯所得400万円に満たない世帯では、そもそも出産も結婚もかなり難しくなります。
続きは↓
https://president.jp/articles/-/69908?page=1
※前スレ
結婚と出産は「高所得層の特権」に…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしま★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685245623/
★ 2023/05/28(日) 07:40:21.96
2023/05/26 14:00
荒川 和久
裕福でなければ子どもを産めない時代
貧乏子沢山という言葉があります。
確かに、出生率の国際比較においても、発展途上の低所得国ほど高いのですが、それは、医療インフラの未整備や栄養状態の問題によって乳幼児死亡率が高いことによります。いわば、たくさん産んでもたくさん*でしまうという多産多*ステージにあるがゆえの事象です。
しかし、現代先進諸国においては反対で「経済的に裕福でなければ子どもを産めない」と言えるかもしれません。より正確に言うならば、「経済的に裕福とまではいかなくても、ある程度の基準以上の稼ぎがなければ、子どもを産むという動機以前に結婚ができないし、結婚したいという希望すら持てなくなる」のです。
それを如実に語る残酷なデータがあります。
厚労省の2021年「国民生活基礎調査」において、世帯別の所得階級分布を調査したものがありますが、その中から、高齢者世帯を除いた現役世帯総数の所得分布と児童のいる世帯(ここでいう児童とは18歳未婚の未婚者)の所得分布を比較したものが図表1です。
立ちはだかる「世帯年収600万円の壁」
一目瞭然ですが、「児童のいる世帯」は世帯所得600万円以上がもっとも多く、約66%を占めます。うち1000万円以上の所得世帯も25%もあり、400万円未満の比率はわずか12%です。一方、現役世帯総数で見ると、600万円以上の世帯は半分に満たない48%に過ぎず、むしろ400万円未満の世帯合計比率は約3割にもなります。つまり、「児童のいる世帯」のほうが相対的に経済的に豊かな層が多いことになります。
もちろん、世帯所得600万円ですら決して余裕があるとは言えませんが、「児童のいる世帯」の所得中央値は718万円で、児童がいる世帯の半分が718万円以上の世帯所得があることになります。ちなみに、現役世帯総数のそれは591万円と600万円に達していません。
結婚には「個人年収300万円の壁」というものがありますが、子育てにも「世帯年収600万円の壁」というものがあるのでしょうか。逆に、世帯所得400万円に満たない世帯では、そもそも出産も結婚もかなり難しくなります。
続きは↓
https://president.jp/articles/-/69908?page=1
※前スレ
結婚と出産は「高所得層の特権」に…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしま★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685245623/
★ 2023/05/28(日) 07:40:21.96
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:23:48.60ID:I29CUGz60
>>1
金持ってても子ども作らないパワーカップルはたくさんいるしなあ
価値観の多様化で、子どもがいることにメリットを感じないと感じる人が増えてるのが一番の原因な気がする
少々貧乏でも欲しけりゃ作るよ
「金ないし別にいなくてもいいか」って価値観になったんじゃないか
金持ってても子ども作らないパワーカップルはたくさんいるしなあ
価値観の多様化で、子どもがいることにメリットを感じないと感じる人が増えてるのが一番の原因な気がする
少々貧乏でも欲しけりゃ作るよ
「金ないし別にいなくてもいいか」って価値観になったんじゃないか
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:37:33.95ID:2K25C1Fa0
>>29
コピペワロタ
コピペワロタ
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:47:27.13ID:Af8ZuNa20
>>84
子供を産まない層が都会に出ていき
何も考えないで子供産むマイルドヤンキー層が地方に残ってる
こうでねーの?
子供を産まない層が都会に出ていき
何も考えないで子供産むマイルドヤンキー層が地方に残ってる
こうでねーの?
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 19:01:09.15ID:K10Lqfkg0
>>116
”子供を産まない層が都会に出ていき”
↑
仮にそうだとしてら、都市部の住人に都市部居住税をかけ、それを少子化対策に使うのは合理的なのでは。
”子供を産まない層が都会に出ていき”
↑
仮にそうだとしてら、都市部の住人に都市部居住税をかけ、それを少子化対策に使うのは合理的なのでは。
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:18:06.19ID:4dbhxFCM0
40歳以上の独身を対象とした独身税
40歳以上の子供が居ない家庭を対象とした子無し税
60歳以上の独身は公的機関の支援を一切受ける資格を剥奪され
財産をすべて国に没収され基本的人権を喪失する
これくらいはやるべき
40歳以上の子供が居ない家庭を対象とした子無し税
60歳以上の独身は公的機関の支援を一切受ける資格を剥奪され
財産をすべて国に没収され基本的人権を喪失する
これくらいはやるべき
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:21:52.72ID:hk2g6Jd30
>>3
ただし40代以上の男性には強制性交権及び強制婚姻権を与える
ただし40代以上の男性には強制性交権及び強制婚姻権を与える
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:23:12.78ID:W8Sny7U+0
>>19
イイネ!相手がJCKでも可なら尚良し!!
イイネ!相手がJCKでも可なら尚良し!!
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:27:02.85ID:fchf3+IS0
>>3
実現したら真っ先に子供(特に女の子)*とくわ
だって人権無いんだろ?人じゃ無いし
実現したら真っ先に子供(特に女の子)*とくわ
だって人権無いんだろ?人じゃ無いし
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:47:38.65ID:DICHioyG0
>>3
ますます日本を衰退させる工作か
そんなんで子供が増えるわけがない
ますます日本を衰退させる工作か
そんなんで子供が増えるわけがない
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:49:20.17ID:NTnQTDzs0
>>118
おまえは売国奴だから独身小梨だろ?w
おまえは売国奴だから独身小梨だろ?w
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:49:51.76ID:d8bNV2oG0
>>3
冗談で書いてるだろうけど、本気でこの国の未来を考えるならこのくらいは最低限必要だろう
もっというなら、病気以外での40以上の小梨は殺処分でいい
それくらい、日本の未来は終わってる
冗談で書いてるだろうけど、本気でこの国の未来を考えるならこのくらいは最低限必要だろう
もっというなら、病気以外での40以上の小梨は殺処分でいい
それくらい、日本の未来は終わってる
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:51:17.29ID:Af8ZuNa20
>>129
子供産む役目を終えたんだから、子ありだろうがいらねーだろ
子供産む役目を終えたんだから、子ありだろうがいらねーだろ
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:53:10.74ID:zQiinCY70
>>129
働き手が居なくなってしまうよ
思いつきの行き当たりばったりで氷河期に就職させなかった世代は言う事が違うね!
働き手が居なくなってしまうよ
思いつきの行き当たりばったりで氷河期に就職させなかった世代は言う事が違うね!
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 19:00:36.58ID:2K25C1Fa0
>>129
で、殺処分した人達がやってた仕事はどうするつもりなんだい?
で、殺処分した人達がやってた仕事はどうするつもりなんだい?
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:19:35.93ID:bs7F6z7z0
そんなことは何十年も前からだろ
今生まれてる奴らも産んでる奴らもみんな富の分配を受けれなかった奴らのお陰で産んで生まれてこれた奴らだ
既に恵まれてんだよ
今生まれてる奴らも産んでる奴らもみんな富の分配を受けれなかった奴らのお陰で産んで生まれてこれた奴らだ
既に恵まれてんだよ
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:24:39.42ID:VMYGX3X60
いうて暇アノンやってる*とか弱者男性を皆結婚させるの無理だろ?
女叩きしてるような*は皆嫌だろうしダメな連中は底上げしても無駄だろうし
女叩きしてるような*は皆嫌だろうしダメな連中は底上げしても無駄だろうし
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:37:13.87ID:d0VuTYrU0
>>26
女は*じゃないとかJCJKと結婚させろとか言ってる*だからな
あの*連中は子孫を残さない方が世のためだろw
女は*じゃないとかJCJKと結婚させろとか言ってる*だからな
あの*連中は子孫を残さない方が世のためだろw
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:26:54.95ID:Fvi+HBCT0
いっぱい貰ってる公務員に一夫多妻制を認めて、複数の妻に子供いっぱい作らせたらいい!
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:46:00.99ID:3wDvp8Id0
>>32
ショーヘイにまかせろ
ショーヘイにまかせろ
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:46:54.80ID:R8dbjXrN0
>>32
それな
それな
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:27:15.71ID:7ZSzwVrq0
今月は頑張った
家賃70000
電気光熱費税金など 20000円
その他 15000円
どや!
おまえらも節約しろよ
結構楽しいぞ
子供?イラネ
家賃70000
電気光熱費税金など 20000円
その他 15000円
どや!
おまえらも節約しろよ
結構楽しいぞ
子供?イラネ
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:28:54.16ID:DbwuRdC10
・40歳以上の独身男女に独身税を課して若い世代への支援財源とする
・死別やDV離婚などについては既婚と同等の扱いとする
・18歳から30歳までの男女に対し婚活サイト等の利用支援金や出産支援や育児支援金を拡充する
・子供が18歳になるまで毎年100万円の支援金を充てる
・医療費や進学費用を支援する
・上記の財源は独身税と社会保険料の上乗せで賄う
・死別やDV離婚などについては既婚と同等の扱いとする
・18歳から30歳までの男女に対し婚活サイト等の利用支援金や出産支援や育児支援金を拡充する
・子供が18歳になるまで毎年100万円の支援金を充てる
・医療費や進学費用を支援する
・上記の財源は独身税と社会保険料の上乗せで賄う
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:30:28.25ID:fchf3+IS0
>>40
実現したら真っ先に子供*とくわ
実現したら真っ先に子供*とくわ
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:29:36.00ID:8L/VRpj40
無能な政府が何をやろうが反対するだけなんで
恨むなら無能な政府を恨んでくれ
恨むなら無能な政府を恨んでくれ
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:33:35.81ID:eM32CYCG0
>>45
自分がバカで思考停止してるのを政府のせいにしてますって白状してるわけか
自分がバカで思考停止してるのを政府のせいにしてますって白状してるわけか
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:38:31.65ID:DbwuRdC10
>>59
ソースあるの?1件2けんじゃなくて全体的にそうだったソース
ソースあるの?1件2けんじゃなくて全体的にそうだったソース
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:39:50.90ID:I0QRCDM80
>>70
身近にいる団塊世代や氷河期世代に聞いてみろよ
身近にいる団塊世代や氷河期世代に聞いてみろよ
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:41:19.05ID:DbwuRdC10
>>76
氷河期は俺の一回り上の先輩たちだけど男女共に出世コースの人は今は部長か次長クラスだよ
乗れなかった人は課長クラスだね
なおみんな結婚して子供いるね
独身は出世しづらい風潮の会社だからかもしれんけど
氷河期は俺の一回り上の先輩たちだけど男女共に出世コースの人は今は部長か次長クラスだよ
乗れなかった人は課長クラスだね
なおみんな結婚して子供いるね
独身は出世しづらい風潮の会社だからかもしれんけど
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:41:17.12ID:Rsbkx17i0
>>59
面接のたびに聞かれたな
予定ないですっつって20件ぐらい落ちたけど
面接のたびに聞かれたな
予定ないですっつって20件ぐらい落ちたけど
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:40:57.32ID:8L/VRpj40
>>54
お前は現状を自分の責任だと痛感しながら生きてるわけ?偉いね
お前は現状を自分の責任だと痛感しながら生きてるわけ?偉いね
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:42:00.86ID:YCew66IX0
>>81
ほっとけよ自己責任厨は
話にならない
ほっとけよ自己責任厨は
話にならない
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:34:49.20ID:DbwuRdC10
>>45
政治家を選んでるのは国民だけど
政治家を選んでるのは国民だけど
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:44:55.41ID:DbwuRdC10
>>89
ソースあるの?俺はないから感想
ただ地元では子育て支援に熱心な政治家が当選してる
というか社会保険料上乗せで子育て支援の検討ってそれじゃないの?
ソースあるの?俺はないから感想
ただ地元では子育て支援に熱心な政治家が当選してる
というか社会保険料上乗せで子育て支援の検討ってそれじゃないの?
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:51:22.80ID:FA44I6X20
>>104
おひとりさまをもてはやして年とって妊娠し辛くなってから不妊治療し始めるやつは自業自得
そういうやつまで少子化対策の失敗に含んではいけない
おひとりさまをもてはやして年とって妊娠し辛くなってから不妊治療し始めるやつは自業自得
そういうやつまで少子化対策の失敗に含んではいけない
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:57:17.61ID:9ijwovgY0
>>89
今までは少子化対策なんて、少子化担当相かなんか作って適当にやってる感出してたんだが、あまりに子供の減り方が急で、かついざとなったら移民入れたらいいじゃん、と思ってたのが円安低賃金で来なくなって当てが外れたんだろ
だから今更やっぱりある程度少子化解消しないとまずいかもな、ってなってる
今までは少子化対策なんて、少子化担当相かなんか作って適当にやってる感出してたんだが、あまりに子供の減り方が急で、かついざとなったら移民入れたらいいじゃん、と思ってたのが円安低賃金で来なくなって当てが外れたんだろ
だから今更やっぱりある程度少子化解消しないとまずいかもな、ってなってる
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:29:43.89ID:9tWuUZsg0
世帯600万じゃ無理だよ
親からの援助ありで何とかくらい
親からの援助ありで何とかくらい
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:31:05.27ID:KGEppa8r0
>>46
ど田舎ならいけるけど都会は無理だわな
ど田舎ならいけるけど都会は無理だわな
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:36:37.40ID:QoZ64TFW0
大卒初任給ずっと変わらんからな
適齢期に結婚できなくて当たり前
適齢期に結婚できなくて当たり前
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:37:20.62ID:NTnQTDzs0
>>60
残念ながら結婚する方が多数派w
残念ながら結婚する方が多数派w
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:52:44.73ID:QoZ64TFW0
>>63
適齢期過ぎて結婚してもね…
出産に適した年齢は25~30辺りだぞ
どれだけパートナーがいると思ってんだ
適齢期過ぎて結婚してもね…
出産に適した年齢は25~30辺りだぞ
どれだけパートナーがいると思ってんだ
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:38:24.49ID:7uC+l9LM0
ちなみにエリート主義をやって成功した国は
歴史上ただの一か国もない
東京でインタースクールに子供を入れてエリート教育しても、その一部の人間は高級取りになるかもしれないが、その国全体が成功したことはない
だから日本国も失敗する 確実に
歴史上ただの一か国もない
東京でインタースクールに子供を入れてエリート教育しても、その一部の人間は高級取りになるかもしれないが、その国全体が成功したことはない
だから日本国も失敗する 確実に
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:39:26.14ID:DbwuRdC10
>>69
エリート教育ってどこからなの?
今どき英語くらいはネイティブレベルで話せるのは普通だし何を持ってエリート教育というのか
エリート教育ってどこからなの?
今どき英語くらいはネイティブレベルで話せるのは普通だし何を持ってエリート教育というのか
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:45:59.35ID:wbVpu3JJ0
>>72
家族が東京の隣県の公立トップ高校に通ったが、英語は勿論であなたたちはトップに立つからと上に立つ教育をしてた
家族が東京の隣県の公立トップ高校に通ったが、英語は勿論であなたたちはトップに立つからと上に立つ教育をしてた
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:39:25.82ID:mZ72XyK20
お前らの周囲を見渡して見ろ
普通の世帯を持った家族連ればかりだぞ
部屋に籠った外を知らない連中なら知らないだろうけど
普通の世帯を持った家族連ればかりだぞ
部屋に籠った外を知らない連中なら知らないだろうけど
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:40:01.09ID:DbwuRdC10
>>71
周囲ってかライブカメラが普及してるから土日のライブカメラ見てたらわかると思う
周囲ってかライブカメラが普及してるから土日のライブカメラ見てたらわかると思う
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:43:59.73ID:u3Yewab90
>>71
俺が通ってた都内の小学校はクラス半分以下になったけどな
皆結婚したなら子供はどこにいったんだ?
俺が通ってた都内の小学校はクラス半分以下になったけどな
皆結婚したなら子供はどこにいったんだ?
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:45:06.69ID:7KHY7iZm0
>>96
おじいちゃんの妄想なんで、許してあげて
嘘ばっかり吐く病気なんです
おじいちゃんの妄想なんで、許してあげて
嘘ばっかり吐く病気なんです
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:48:37.28ID:u3Yewab90
>>101
まあ妄想だよなw
>>106
こっちも妄想か
なら少子化なんて問題ないな
まあ妄想だよなw
>>106
こっちも妄想か
なら少子化なんて問題ないな
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:53:20.11ID:u3Yewab90
>>134
なにもわからんならお前のレス意味不明だわな
なんか鳴き声あげたかっただけ?
なにもわからんならお前のレス意味不明だわな
なんか鳴き声あげたかっただけ?
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:55:12.26ID:DbwuRdC10
>>145
匿名掲示板で母校のことを話されてもそれくらいの返ししかできないだろ...
匿名掲示板で母校のことを話されてもそれくらいの返ししかできないだろ...
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:56:25.56ID:u3Yewab90
>>153
お前はなんもわからず意味不明なこと言うなら返さない方がマシってことを学ぶべきだろな
お前はなんもわからず意味不明なこと言うなら返さない方がマシってことを学ぶべきだろな
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:58:28.75ID:DbwuRdC10
>>166
それを言い出したら世間一般からしたら匿名掲示板にレスすることが無意味になると思うよ
それを言い出したら世間一般からしたら匿名掲示板にレスすることが無意味になると思うよ
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 19:01:09.90ID:u3Yewab90
>>180
ID真っ赤にしてる奴が言うセリフではないわな
適当にレスしてなにかを成してる気になってるなら哀れだな
ID真っ赤にしてる奴が言うセリフではないわな
適当にレスしてなにかを成してる気になってるなら哀れだな
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:45:25.33ID:DbwuRdC10
>>96
他の学校行ったんじゃない?
他の学校行ったんじゃない?
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:39:41.29ID:mRmQSiAx0
これからは金持ちの人が結婚して子供や家や墓等必要なら色々と持てばいいと思う
自分は貧乏なので子供も家も墓も無理だから最低限で生活出来ればいい
墓は公営の共同墓地かそれでも無理なら無縁仏と身内や周りに伝えてある*
自分は貧乏なので子供も家も墓も無理だから最低限で生活出来ればいい
墓は公営の共同墓地かそれでも無理なら無縁仏と身内や周りに伝えてある*
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:43:57.19ID:n5XkbM1h0
ハッキリいうけど600万もいらん
地方都市なら25万手取りあればいける
食材は八百屋で100円以下で安く手に入るし
地方都市なら25万手取りあればいける
食材は八百屋で100円以下で安く手に入るし
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:44:52.76ID:dqz3BFXa0
>>95
八百屋スーパーより高いよ
八百屋スーパーより高いよ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:44:34.57ID:8iSDPxlP0
結婚生活が楽しいのはほんの2年ぐらいだよ
貧困化した今は結婚して子ども作っても犯罪者になってしまう恐れが大きい
貧困化した今は結婚して子ども作っても犯罪者になってしまう恐れが大きい
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:45:07.36ID:T1X7XR0i0
ありがとう文鮮明
ありがとう安倍晋三
ありがとう安倍晋三
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:45:41.75ID:NTnQTDzs0
>>102
お前がクズなのはお前の親のせいw
お前がクズなのはお前の親のせいw
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:46:21.20ID:wlsieFsX0
もうさ家の購入とか認めなきゃいいんだよ。みんな3L4Lの公団にタダ同然で住まわせて、70超えたら施設行き。子育て世代しか住めないようにすりゃいい
みんな見栄を張るしな。貧乏長屋で親子四人川の字なんてできないんだし
みんな見栄を張るしな。貧乏長屋で親子四人川の字なんてできないんだし
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:47:02.21ID:L/Ejeg+U0
>>110
70超えたら安楽死でいいよ
70超えたら安楽死でいいよ
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:48:58.14ID:VV8UszUx0
>>110
共産主義だね
ある意味究極の解決策かもw
共産主義だね
ある意味究極の解決策かもw
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:47:47.10ID:DbwuRdC10
別に独身税に反対するのは構わない
ただ実質的な独身税はいまも控除とかであるし社会保険料上乗せも検討中でしょ?
それはすなわち実質的な独身税に大半の国民が賛成してるのでは?
ただ実質的な独身税はいまも控除とかであるし社会保険料上乗せも検討中でしょ?
それはすなわち実質的な独身税に大半の国民が賛成してるのでは?
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:47:50.89ID:z4oRi2Lx0
異次元の少子化対策とはすなわち異次元の増税が必要
岸田内閣支持率も回復してる完璧だ
もう安心していいぞオマエら
岸田内閣支持率も回復してる完璧だ
もう安心していいぞオマエら
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:48:30.19ID:hZRPV+vA0
>>120
まじで、誰が支持してるんだろうね?
まじで、誰が支持してるんだろうね?
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:49:35.58ID:i4O5s1M10
移民にやらせりゃいいじゃん
少子化の極致でも別に国は回るんだが
少子化の極致でも別に国は回るんだが
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:53:40.37ID:erq8cIKk0
>>128
事実上の移民解禁容認国政テレビメディアは日本の出生数減少容認勢力となれば出生数減少の諸悪の根源がそこになる?
事実上の移民解禁容認国政テレビメディアは日本の出生数減少容認勢力となれば出生数減少の諸悪の根源がそこになる?
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:50:49.30ID:EUcLvRjC0
年収600ってまじか
家賃だけで年600消えるんだが一体どこの地方の話だ
家賃だけで年600消えるんだが一体どこの地方の話だ
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:51:47.41ID:DbwuRdC10
>>133
家賃50万以上って都内のタワマンくらいだろ
家賃50万以上って都内のタワマンくらいだろ
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:51:53.28ID:SaoCE8Fd0
独身の年収1000万オーバーなんて、そりゃもう凄まじい貴族生活なんだろうな
欲しいモノは大抵のものが何でも買えるし、国内旅行へ行っても数十万円の豪遊したって痛くない
最強だよね・・・・・・
欲しいモノは大抵のものが何でも買えるし、国内旅行へ行っても数十万円の豪遊したって痛くない
最強だよね・・・・・・
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:53:10.39ID:cLQVA1WZ0
>>139
そんなほしいもんない
そんなほしいもんない
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:53:57.61ID:fdzdQKWX0
>>139
消費するのにも飽きてそうでもないぞ
自己顕示欲の塊みたいな奴は別として
消費するのにも飽きてそうでもないぞ
自己顕示欲の塊みたいな奴は別として
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:54:16.58ID:zQiinCY70
>>139
手取りなんてほとんどないよ
豪遊出来る訳ねーじゃん
手取りなんてほとんどないよ
豪遊出来る訳ねーじゃん
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 19:01:08.65ID:71ohet6h0
>>151
手取り700万なんだが?
手取り700万なんだが?
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:53:49.54ID:QPzD+W/X0
30代後半から10年間に親や親類がバタバタ永眠したことにより
都市部の築28年の戸建て、金融資産を合計約1億円+こどおじ貯金約2000万円にあるけど
今更婚姻出来る訳がない
年収は貧困層、分類上は富裕層らしい
都市部の築28年の戸建て、金融資産を合計約1億円+こどおじ貯金約2000万円にあるけど
今更婚姻出来る訳がない
年収は貧困層、分類上は富裕層らしい
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:55:47.07ID:DbwuRdC10
>>147
相続税いくらだったの?
相続税いくらだったの?
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:57:32.53ID:QPzD+W/X0
>>158
生涯独身だった伯父の時に約800万円払った
伯父の同期が税理士で全部任せた
親は相続税なし
生涯独身だった伯父の時に約800万円払った
伯父の同期が税理士で全部任せた
親は相続税なし
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:59:14.91ID:DbwuRdC10
>>176
他に親族いなかったの?
他に親族いなかったの?
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:54:15.43ID:SaoCE8Fd0
シンプルに疑問なんだけど、年収1000万オーバーしていて社会的には勝ち組なのに、まったく結婚する気が無い人ってどういう心理なの?
仕事が大好きすぎて結婚なんて邪魔なだけ!って考えの人とか?
仕事が大好きすぎて結婚なんて邪魔なだけ!って考えの人とか?
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:55:46.74ID:fdzdQKWX0
>>150
大体の欲は満たしたし、家庭という不確定リスクが面倒なんだろ
大体の欲は満たしたし、家庭という不確定リスクが面倒なんだろ
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:56:55.78ID:SaoCE8Fd0
>>157
>>160
すげえ勝ち組の人生だなあ
でも、世間からは「身勝手!」とか「考えが幼稚!」とか「貧乏でも家庭を持っている人のほうがずっと立派!」と叩かれるよね
>>160
すげえ勝ち組の人生だなあ
でも、世間からは「身勝手!」とか「考えが幼稚!」とか「貧乏でも家庭を持っている人のほうがずっと立派!」と叩かれるよね
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:55:59.01ID:T9auVI5T0
>>150
いろんな相手と遊びたいとか
いろんな相手と遊びたいとか
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:56:09.50ID:qNE/oxGl0
>>150
勝ち組だから結婚のデメリットがわかっちゃうんだろう
勝ち組だから結婚のデメリットがわかっちゃうんだろう
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:56:10.14ID:FfeMG7G80
>>150
女にも最低600万ぐらいの年収を期待するからシンプルに相手がいないんだろ。
女にも最低600万ぐらいの年収を期待するからシンプルに相手がいないんだろ。
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:54:38.61ID:FfeMG7G80
普通に大卒でダブルインカムなら余裕で世帯年収1000万いくだろ。
東京だと40代の平均年収は800万だぞ。
東京だと40代の平均年収は800万だぞ。
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:55:38.25ID:SaoCE8Fd0
>>152
でも東京は、いわゆる「自由に使えるお金」が全国でダントツワーストだもんな
でも東京は、いわゆる「自由に使えるお金」が全国でダントツワーストだもんな
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:57:30.54ID:FfeMG7G80
>>156
それはニートや無職だろ
みんなハワイに旅行したりしてるよ
それはニートや無職だろ
みんなハワイに旅行したりしてるよ
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:58:37.30ID:VitmbMZE0
>>152
いや40代とかはどうでもいいんだよ
18歳から35歳位までの若い夫婦の世帯年収が600万円超えてこないと子供が増えないって話だからさ
いや40代とかはどうでもいいんだよ
18歳から35歳位までの若い夫婦の世帯年収が600万円超えてこないと子供が増えないって話だからさ
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 19:00:04.54ID:FfeMG7G80
>>182
大卒なら余裕で600万超えるだろ。
大卒なら余裕で600万超えるだろ。
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:55:34.77ID:dd2iKGmY0
足りないなら共働きしろよ
旦那だけに働かせて1日中遊び惚けるバカ嫁
旦那だけに働かせて1日中遊び惚けるバカ嫁
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:56:15.61ID:DbwuRdC10
>>155
今どき共働きが普通だが
今どき共働きが普通だが
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:57:20.60ID:T9auVI5T0
>>155
節約できるならべつによくね
節約できるならべつによくね
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:57:31.38ID:zQiinCY70
>>155
今どき専業なんている訳ねーだろ
そろそろ脳内情報をアプデしろよ
今どき専業なんている訳ねーだろ
そろそろ脳内情報をアプデしろよ
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:56:39.68ID:Rsbkx17i0
>>159
今だけ金だけ自分だけ
ってかそもそも残れると思ってんのかね
今だけ金だけ自分だけ
ってかそもそも残れると思ってんのかね
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:56:20.49ID:dgcOkDZX0
若者や、一般国民による国政を徹底的に阻止。
世襲・家系・コネ・利権・団体・宗教 ・売国
しか国会議員になれない。なれる手段がない。
この権力構造を死守すべく法整備。
さらなる特権階級化。
わーくに終わりだよ発達途上国以下。

(出典 i.imgur.com)
さらにこれを強固に推進する自民党を支持した日本国民
自業自得
世襲・家系・コネ・利権・団体・宗教 ・売国
しか国会議員になれない。なれる手段がない。
この権力構造を死守すべく法整備。
さらなる特権階級化。
わーくに終わりだよ発達途上国以下。

(出典 i.imgur.com)
さらにこれを強固に推進する自民党を支持した日本国民
自業自得
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:58:13.96ID:dd2iKGmY0
共働きなら普通600万なんて優に超えるだろ
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 19:01:17.52ID:QoZ64TFW0
>>177
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:58:50.38ID:06Mj1ylb0
【誤】 結婚と出産は「高所得層の特権」に
【正】 結婚と出産は「美男」もしくは「美女」もしくは「高所得層の特権」に
【正】 結婚と出産は「美男」もしくは「美女」もしくは「高所得層の特権」に
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 18:59:48.10ID:DbwuRdC10
>>183
世の中の20代30代の夫婦見てみろよ
なんてことない顔だろ
世の中の20代30代の夫婦見てみろよ
なんてことない顔だろ
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/28(日) 19:00:29.85ID:CXgcUOQ30
所得が低いから結婚も子作りも出来ないのに
それを国は結婚前提で子供が産まれた後の手当を出す事しか考えていないしな
国って糖質なのか?と問いたい
客=車が動かないから乗れない
販売店=エンジンのプログラムにバグがあるから直さないといけない
国=補助金を出して販売を促進しよう、これで解決するだろう
販売店=販売したら直るんですか?
国=事務のヒューマンエラーが原因
それを国は結婚前提で子供が産まれた後の手当を出す事しか考えていないしな
国って糖質なのか?と問いたい
客=車が動かないから乗れない
販売店=エンジンのプログラムにバグがあるから直さないといけない
国=補助金を出して販売を促進しよう、これで解決するだろう
販売店=販売したら直るんですか?
国=事務のヒューマンエラーが原因
コメントする