|
南海トラフの予測は難しいと言われていますが、何かしらの対策を取っておいた方がいいと思います。常に備えておくことが大切です。
1 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:05:47.92ID:2U3HcgYV0
22日午後、新島・神津島近海を震源とする地震があり、伊豆諸島の利島村で震度5弱の強い揺れを観測しました。各地で相次ぐ地震、南海トラフとの関連はあるのか専門家に聞きました。
◇
22日午後4時42分ごろ、新島・神津島近海を震源とする地震が発生しました。東京・伊豆諸島の利島村で震度5弱、新島村で震度4の地震が観測されました。
利島村の住民
「下から突き上げる揺れが瞬間的に来た。立とうと思えば立てるけど、本能的にしゃがんでしまうような」
利島村の土産物店では大きな被害はなかったものの、子どもの頭に座布団をのせて守るなど、不安を感じる揺れだったと話します。夜になっても震度4を観測するなど、22日午後10時までに震度1以上の揺れが24回発生しています。
今月に入って、5日に石川・珠洲市で震度6強、11日に千葉・木更津市で震度5強、13日に鹿児島・十島村で震度5弱と各地で地震が相次いでいます。関連はあるのか、専門家は次のように指摘しています。
――各地の地震との関連は?
慶応義塾大学 纐纈一起(こうけつ・かずき)氏
「最近、やや多いとは思うが、この程度は十分起こりえて、たまたま各地で起きていたことが同時期に起きた」
――南海トラフとの関連は?
慶応義塾大学 纐纈一起氏
「直接的に南海トラフに関連していることはない。同じフィリピン海プレートの上だが、関連性はそれだけ」
一方で、懸念されるのは、火山に関することだといいます。
慶応義塾大学 纐纈一起氏
「(利島村がある)伊豆諸島は火山列島なので、火山の活動と関連があるのかが重要なポイント。群発地震が火山の噴火につながる可能性がある地域。今後の推移を見てみないとわからないが、(火山との関連が)あるなら警戒すべき」
◇
22日午後4時42分ごろ、新島・神津島近海を震源とする地震が発生しました。東京・伊豆諸島の利島村で震度5弱、新島村で震度4の地震が観測されました。
利島村の住民
「下から突き上げる揺れが瞬間的に来た。立とうと思えば立てるけど、本能的にしゃがんでしまうような」
利島村の土産物店では大きな被害はなかったものの、子どもの頭に座布団をのせて守るなど、不安を感じる揺れだったと話します。夜になっても震度4を観測するなど、22日午後10時までに震度1以上の揺れが24回発生しています。
今月に入って、5日に石川・珠洲市で震度6強、11日に千葉・木更津市で震度5強、13日に鹿児島・十島村で震度5弱と各地で地震が相次いでいます。関連はあるのか、専門家は次のように指摘しています。
――各地の地震との関連は?
慶応義塾大学 纐纈一起(こうけつ・かずき)氏
「最近、やや多いとは思うが、この程度は十分起こりえて、たまたま各地で起きていたことが同時期に起きた」
――南海トラフとの関連は?
慶応義塾大学 纐纈一起氏
「直接的に南海トラフに関連していることはない。同じフィリピン海プレートの上だが、関連性はそれだけ」
一方で、懸念されるのは、火山に関することだといいます。
慶応義塾大学 纐纈一起氏
「(利島村がある)伊豆諸島は火山列島なので、火山の活動と関連があるのかが重要なポイント。群発地震が火山の噴火につながる可能性がある地域。今後の推移を見てみないとわからないが、(火山との関連が)あるなら警戒すべき」
6 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:10:11.75ID:8iZlAbeA0
ほんまにやばいのは富士山噴火
東京終わる
東京終わる
63 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:54:55.16ID:xVMdqQqc0
>>6
ホンマにやばいのは阿蘇の破局噴火
ホンマにやばいのは阿蘇の破局噴火
114 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:25:43.75ID:Yrnv6Lmh0
>>6
いや箱根のがやばくね?
いや箱根のがやばくね?
186 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:13:37.70ID:rZiXEwb70
>>6
新幹線や東名高速が寸断されるからダメージあるけど火山としてはしょぼいからなぁ
新幹線や東名高速が寸断されるからダメージあるけど火山としてはしょぼいからなぁ
7 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/05/23(火) 02:10:47.79ID:Z76U+mD+0
M5程度しか来てないのがヤバイんよ
M9クラスが一発くればエネルギー解放されるのに
M5程度じゃ焼け石に水
M9クラスが一発くればエネルギー解放されるのに
M5程度じゃ焼け石に水
21 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:22:42.12ID:DKSdWWZl0
>>7
ガス抜きにならんってよう聞くな
ガス抜きにならんってよう聞くな
45 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:39:00.29ID:kuP++6+r0
>>21
全く無意味やね
全く無意味やね
155 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:49:52.30ID:kax7F1520
>>7
焼け石に水の使い方おかしいやろ
焼け石に水の使い方おかしいやろ
11 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:13:39.09ID:xyjFIJY90
首都直下のがありそう
16 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/05/23(火) 02:16:46.53ID:Z76U+mD+0
>>11
森ビルと鹿島建設の高層ビル制振システムがどのくらい凄いか実地で確認したいから
東京でM9直撃してほしい
森ビルと鹿島建設の高層ビル制振システムがどのくらい凄いか実地で確認したいから
東京でM9直撃してほしい
20 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:22:37.58ID:LsHhUMvbM
まあ15年以内には来るやろ
そして関東大震災と富士山噴火も
そして関東大震災と富士山噴火も
31 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:26:58.38ID:vaA1Ubdh0
36 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:29:09.48ID:/eP964jb0
普通にニートだからやめてほしい
37 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:29:19.94ID:DKSdWWZl0
>>36
草
草
39 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:30:19.55ID:LsHhUMvbM
本番までに直下型の大地震はいっぱい起きるからな
そこで*こともある
震度7がどこに来るかやな
あんまり動いてないとこにどでかいのが来る
そこで*こともある
震度7がどこに来るかやな
あんまり動いてないとこにどでかいのが来る
43 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:32:49.74ID:6XmsIcP60
>>39
ほんまこれ
絶対そっちかーいってなるで
ほんまこれ
絶対そっちかーいってなるで
53 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:47:25.67ID:wv1J5nzor
>>48
冬の凍死に比べたら大分マシやろ
冬の凍死に比べたら大分マシやろ
82 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:03:57.64ID:4zMutsbQ0
>>53
都市機能麻痺に日本で1番人口多い場所ってヤバくね?
しかも食糧自給率ないウサギ小屋じゃん東京
都市機能麻痺に日本で1番人口多い場所ってヤバくね?
しかも食糧自給率ないウサギ小屋じゃん東京
55 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:49:12.19ID:+2JiP3rF0
どうせあと20年後とかやろ
56 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:50:13.09ID:VCLroJ9Ma
>>55
それじゃいかんわおれ70すぎのヨボヨボになってるやん
それじゃいかんわおれ70すぎのヨボヨボになってるやん
66 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/05/23(火) 02:56:09.20ID:Z76U+mD+0
5/15の八丈島で王手かかった感はある
太平洋プレート→フィリピンプレート・ユーラシアプレート・北アメリカプレートに圧力かかって
境界の千島海溝・日本海溝・相模トラフ・南海トラフ・琉球海溝・糸魚川静岡構造線でM5級の地震が連発してる
太平洋プレート→フィリピンプレート・ユーラシアプレート・北アメリカプレートに圧力かかって
境界の千島海溝・日本海溝・相模トラフ・南海トラフ・琉球海溝・糸魚川静岡構造線でM5級の地震が連発してる
68 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:56:48.14ID:kuP++6+r0
>>66
ひぇぇぇ不安になる🥺
ひぇぇぇ不安になる🥺
72 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:58:05.18ID:kfRZkFd60
将来確定で富士山噴火南海トラフ首都直下が起きる上に国は衰退中
周りには中露とかいうクソガイジ国家
普通にこの国終わってるやろ
周りには中露とかいうクソガイジ国家
普通にこの国終わってるやろ
73 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:59:02.13ID:qi5m9pCJ0
>>72
安部さんがいてくれたら…
安部さんがいてくれたら…
74 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 02:59:26.26ID:dwi9Atg8M
高層ビルが倒れるクラスのやつは来るよな
76 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:00:37.25ID:qi5m9pCJ0
>>74
そんなん東日本なんて比にならんレベルの大地震やんけさすがにないわ
そんなん東日本なんて比にならんレベルの大地震やんけさすがにないわ
77 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:01:45.70ID:YNHCSxgB0
M5の地震ってM8の3万分の1のエネルギーだぞ
M5程度じゃM8の呼び水にはなんねーよ
M5程度じゃM8の呼び水にはなんねーよ
80 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:02:32.83ID:K5piVeHd0
>>77
ふふ
ふふ
84 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:06:36.91ID:56kurX3n0
首都直下地震ってもし起きれば死者2万前後って言われてるけどそんなもんで済むの?
95 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:15:35.81ID:p4gbZxYE0
>>84
地震だけならそんなもんちゃう
地震だけならそんなもんちゃう
85 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:07:53.78ID:ilK4r6zM0
東京住みやとついつい東南海関係ないなって思ってしまうが
関東大震災以前って50~100年周期で東京直下地震起きていて
実はそろそろヤバいんちゃうかって話もあるんよな
まあどこ住んでても用心に越したことはないやろな
関東大震災以前って50~100年周期で東京直下地震起きていて
実はそろそろヤバいんちゃうかって話もあるんよな
まあどこ住んでても用心に越したことはないやろな
92 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:14:36.12ID:8nc6xi480
>>85
2023年は関東大震災から丁度100年やし0ではないわな
2023年は関東大震災から丁度100年やし0ではないわな
94 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:15:09.28ID:pKmBvMTt0
なんG民はいざ来た時の準備はしとるんか?
99 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:17:09.41ID:qi5m9pCJ0
>>94
おれ仙台民は東日本経験してるけど備蓄とかなくてもなんとかなったからそんなに危機感がない
おれ仙台民は東日本経験してるけど備蓄とかなくてもなんとかなったからそんなに危機感がない
102 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:18:04.12ID:m/7UkbiWM
東京の建物はこれまでの地震で鉄筋切れまくってるからすぐ崩壊するで
106 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:21:13.47ID:TyWjUuoN0
>>102
草
草
118 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:26:17.37ID:TyWjUuoN0
>>111
草
草
112 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:24:30.28ID:D99N255xM
どのビルがまっすぐ建ってるかわからなくなるらしい
113 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:25:10.23ID:d357A/nS0
けぇへんやろw
116 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:25:57.35ID:4zMutsbQ0
>>113
東日本大震災の時も現地人が同じ事言っていっぱい流されたんだよなぁ
東日本大震災の時も現地人が同じ事言っていっぱい流されたんだよなぁ
119 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:26:34.23ID:P4aZINyTM
東日本大震災の時ですら東京で買い占めとか起こって大変やったからな
物流止まったらほんまに無法地帯になるやろ
強盗も最近多いから火事場泥棒の被害も多そう
物流止まったらほんまに無法地帯になるやろ
強盗も最近多いから火事場泥棒の被害も多そう
129 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:29:18.00ID:d357A/nS0
>>125
なんでお前がそれ知ってんの?
なんでお前がそれ知ってんの?
130 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:29:53.66ID:P4aZINyTM
>>125
東日本大震災の時にTVでたけしが「火事場泥棒する奴らは撃ち*てしまえばいい」って言ってたのが記憶に残っとるわ
北野映画のセリフにありそうやなって
東日本大震災の時にTVでたけしが「火事場泥棒する奴らは撃ち*てしまえばいい」って言ってたのが記憶に残っとるわ
北野映画のセリフにありそうやなって
143 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:36:24.04ID:EhFRteNO0
>>134
この思想を持つ人は理解できないから*ていい!
小学生みたいな短絡的嗜好だな
この思想を持つ人は理解できないから*ていい!
小学生みたいな短絡的嗜好だな
131 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:30:20.24ID:4zMutsbQ0
>>119
田舎ですら停電で大雪降っただけでコンビニの商品すっからかんになりかけたからなぁ
東京なんか秒で無くなりそうw
田舎ですら停電で大雪降っただけでコンビニの商品すっからかんになりかけたからなぁ
東京なんか秒で無くなりそうw
140 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:34:53.45ID:4zMutsbQ0
>>135
東京だったら殴り合い起きてそう
東京だったら殴り合い起きてそう
120 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:26:50.14ID:Yrnv6Lmh0
今大地震来たらギリセーフかな
真夏の真っ只中にきたら冗談抜きでみんな*で
真夏の真っ只中にきたら冗談抜きでみんな*で
122 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:27:41.93ID:P4aZINyTM
>>120
ほんまやな
エアコン無しとか冗談抜きで熱中症で*わ
ほんまやな
エアコン無しとか冗談抜きで熱中症で*わ
150 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:41:11.71ID:EvyLhSx60
>>120
冬のほうが*んちゃうの?
冬のほうが*んちゃうの?
126 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:28:38.77ID:/JV0mXlZ0
地震とかいきなり来るから怖いよなぁ
128 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:29:17.72ID:uJoFlXNId
南トラでヤバいのは東京より大阪や
本気出せば津波で梅田が沈むで
本気出せば津波で梅田が沈むで
132 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:30:39.36ID:P4aZINyTM
>>128
関空も逝くやろなぁ
関空も逝くやろなぁ
144 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:38:39.13ID:dgv9C3m+0
むしろ来てくれ
この島をめちゃくちゃにしてくれ
この島をめちゃくちゃにしてくれ
148 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:39:29.36ID:1TQEVXqia
>>144
まぁすでにめちゃくちゃなんですけどね
まぁすでにめちゃくちゃなんですけどね
152 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:47:32.60ID:c8jBUOfLM
南海トラフで大阪が津波に襲われるような状況になってたら海沿いの県即死じゃね?
153 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:48:35.60ID:1TQEVXqia
>>152
まぁだから騒いでるんじゃね
まぁだから騒いでるんじゃね
154 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:48:48.28ID:WRLksba80
タワーマンションとか逃げ場なくね
158 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:51:05.01ID:4zMutsbQ0
>>154
そりゃ本来価値が無い土地に無理矢理長い家建ててるだけだし
そりゃ本来価値が無い土地に無理矢理長い家建ててるだけだし
156 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:50:11.00ID:IO/zYwHIa
夏やったら川で水浴びすればええやろ
159 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:51:17.28ID:P4aZINyTM
>>156
ガンジス川みたいになるで
ガンジス川みたいになるで
157 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:50:30.14ID:bv9HmDXW0
なんやかんやで南海トラフはブラフな気がするわ
首都直下が先に来るで
首都直下が先に来るで
160 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:51:49.17ID:1TQEVXqia
>>157
普通にどっちもくるだろこない理由もないし
普通にどっちもくるだろこない理由もないし
162 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:52:43.43ID:3uJlgGvI0
現代の都心に直下来た場合一番多い死因って何になるんやろか
165 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/05/23(火) 03:55:05.10ID:Z76U+mD+0
>>162
梨泰院みたいな圧死とちゃうか
梨泰院みたいな圧死とちゃうか
167 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:55:49.53ID:Gbj3iWbw0
南海トラフって静岡より四国がヤバいってまじ?
168 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:56:53.16ID:4zMutsbQ0
>>167
静かな丘に*だ国だし
なんかあるんやろな
静かな丘に*だ国だし
なんかあるんやろな
170 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:57:03.50ID:EvyLhSx60
>>167
マジ
中国地方は四国が防波堤になってくれるから安心
マジ
中国地方は四国が防波堤になってくれるから安心
169 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:56:54.66ID:IO/zYwHIa
あと20年後が本番やろ
175 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:03:21.98ID:AY6kYEkQ0
>>169
今年中にはあるやろ
今年中にはあるやろ
171 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 03:57:32.19ID:2zC13K+fM
南海トラフは70年前の地震でエネルギー放出されてる説もかなりあるからな
戦時中の軍の情報操作と戦後の混乱でデータが取れてないけど規模はそれなりのものやったらしい
戦時中の軍の情報操作と戦後の混乱でデータが取れてないけど規模はそれなりのものやったらしい
174 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:01:06.24ID:fU4/fUa0M
>>171
それな 情報統制されてたから有名じゃ無ないだけで戦時中にでかいのが2回きてるからな
それな 情報統制されてたから有名じゃ無ないだけで戦時中にでかいのが2回きてるからな
178 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:08:07.73ID:FOvXijVD0
地震って津波無しでも壊滅するんか?
都市は地震だけでもヤバそうやけど
正直海ない県やからまぁ大丈夫やろって油断してるとこがある
都市は地震だけでもヤバそうやけど
正直海ない県やからまぁ大丈夫やろって油断してるとこがある
182 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:11:57.65ID:mgvM81orM
>>178
熊本地震と北海道地震見る限りだと津波無ければそんなでもなさそうではある
南海トラフはほぼ津波あるけどな
熊本地震と北海道地震見る限りだと津波無ければそんなでもなさそうではある
南海トラフはほぼ津波あるけどな
184 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:13:14.21ID:FOvXijVD0
>>182
バカみたいな質問やったらすまん海ない県跨いでくるとかあるんか?
バカみたいな質問やったらすまん海ない県跨いでくるとかあるんか?
193 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:22:19.74ID:p7txotEwM
>>184
場所知らんからなんとも言えんけど
たとえば南海トラフ地震が起きたら東京は江戸川区あたりまで沈没する予定らしい
場所知らんからなんとも言えんけど
たとえば南海トラフ地震が起きたら東京は江戸川区あたりまで沈没する予定らしい
187 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:15:38.60ID:4zMutsbQ0
火山噴火って海底火山噴火ね
東京の近くの海で巨大カルデラ噴火したらどうなるんだろw
流石にそのパターンはないか?
東京の近くの海で巨大カルデラ噴火したらどうなるんだろw
流石にそのパターンはないか?
188 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:15:58.84ID:bn2USFbTa
東北震災死者20000
経済損失20兆
南海トラフは震災死者300000
経済損失は220兆
地震の規模は同じだけど西日本全体が揺れるから被害範囲も広い云々
国民の半数が被災するらしい
https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2022/67524
経済損失20兆
南海トラフは震災死者300000
経済損失は220兆
地震の規模は同じだけど西日本全体が揺れるから被害範囲も広い云々
国民の半数が被災するらしい
https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2022/67524
192 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:21:05.12ID:SygIyT3er
>>188
なんで京都奈良に都が置かれたかってよう分かるよな
津波が来たらお終いや
なんで京都奈良に都が置かれたかってよう分かるよな
津波が来たらお終いや
200 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 04:37:07.63ID:Sr7ydHTL0
東日本の、時2時間ミニストップに並んでおにぎり2個買えたw
コメントする