|
台風2号の勢力が非常に強いと聞いて、心配ですね。特に来週末からの影響が気になります。被害が出ないように、対策をしっかりと考えたいと思います。
1 首都圏の虎 ★ :2023/05/21(日) 21:15:19.37ID:kyL190kA9
台風2号「マーワー」は、今後も海面水温30℃前後のエリアを北上し急発達。あす22日(月)には「強い」勢力となり、24日(水)には「非常に強い」勢力に。26日(金)は中心気圧925hPa、中心付近の最大風速50m/sと、5月としては異例の発達となる可能性。次の週末から、沖縄など日本列島に影響を与えるおそれも。今後の動向に注意が必要です。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/95134b245bcc87a71720e15b53c81dc01748cb5c
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/95134b245bcc87a71720e15b53c81dc01748cb5c
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:21:19.01ID:g7S73OuI0
ジョニー・マーワー
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 03:23:39.01ID:iEGGfqmE0
>>4
wwwww
そんなん判る人ってスミス好きなオレくらいやろ。
wwwww
そんなん判る人ってスミス好きなオレくらいやろ。
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:21:58.03ID:i34e3Sj80
29日から四国へ旅行なのに
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:22:47.43ID:ZpnNaoV/0
コース上の海水温は30℃なのですくすく育ってフィリピン直撃か
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:23:30.43ID:AC6F4uxy0
台風が発達w
あちこちウロチョロして急に飛び出して
空気読まずにトンチンカンなことを言う迷惑台風になるのかww
あちこちウロチョロして急に飛び出して
空気読まずにトンチンカンなことを言う迷惑台風になるのかww
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:42:11.06ID:IAr08r8b0
地球温暖化してるからな
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 00:47:28.30ID:V5aRqp6R0
>>14
洞爺丸台風、第二室戸台風、伊勢湾台風などの頃は温暖化だったのか
洞爺丸台風、第二室戸台風、伊勢湾台風などの頃は温暖化だったのか
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:47:47.43ID:dyktGsgz0
エルニーニョに突入してるのな
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho5.html
エルニーニョ現象発生期間中は
台風はより南の位置に発生し
強大に発達し日本を襲う事が多いという
1991年のリンゴ台風は最大風速50m/sのまま長崎に上陸したやつだが
これもエルニーニョ期間中だったという
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho5.html
エルニーニョ現象発生期間中は
台風はより南の位置に発生し
強大に発達し日本を襲う事が多いという
1991年のリンゴ台風は最大風速50m/sのまま長崎に上陸したやつだが
これもエルニーニョ期間中だったという
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:49:10.92ID:7Ho8Jteb0
台風最近来なかったからオラワクワクすっぞ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:49:11.27ID:1z41deQy0
おお、台風がきとるー!
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:59:10.91ID:IjwzPsoM0
関東直撃
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 22:08:02.64ID:ofFXXGVE0
もう来るの?
ちょっと早くないですか?
ちょっと早くないですか?
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 22:11:31.54ID:/Zq3ANjp0
コロッケが完売の悪寒
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 22:36:51.98ID:EkNx9tqE0
「強い勢力」とか「非常に強い精力」って言われてもピンと来ないよな
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 00:02:42.88ID:Mn+kGtXK0
>>27
抜かずの10発とかだろ
非常に強い精力
抜かずの10発とかだろ
非常に強い精力
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 00:10:45.50ID:+mIJo7TO0
梅雨もまだなのに台風かよ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 00:12:51.99ID:VSHBMQvG0
早めにコロッケ買っておく
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 00:39:01.94ID:5KzE+mqy0
( ゚∀゚)o彡゜はったつ!はったつ!
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 02:09:57.48ID:Mn+kGtXK0
>>39
自己紹介乙
自己紹介乙
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 00:45:02.50ID:fG0h3o9X0
まーた火災保険高くなる
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 01:16:23.76ID:Hf2tXCRQ0
くるか。台風の時期が
台風が去ったらいよいよ夏だ。にほんの夏だ(;´Д`)
台風が去ったらいよいよ夏だ。にほんの夏だ(;´Д`)
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 01:44:34.83ID:EM3tbXkz0
国賊岸田のせいでまた災害に襲われる日本
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 02:43:28.12ID:3owZgv4y0
>>48
ここから直角ターン(´・ω・`)
ここから直角ターン(´・ω・`)
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 03:21:40.83ID:BgnH37mJ0
>>48
台湾を直撃
面白いことになる
台湾を直撃
面白いことになる
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 03:14:18.32ID:bt+LDjw40
土日がまた潰れるんか
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 03:19:18.63ID:WHzXo/Lt0
最近の台風は昔より狂暴だからイヤだー
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 05:26:53.92ID:S6866grX0
どうせそれるだろ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 05:43:15.28ID:VvbJFxz70
北北西に進路を取れ
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 08:36:12.60ID:/zgC0az20
AIとかいいから
それより先に台風とか地震なんとかしろよ
それより先に台風とか地震なんとかしろよ
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/22(月) 12:48:57.30ID:ct/HQx260
またいつものがっかり台風
コメントする