YouTuber (ユーチューバーからのリダイレクト)
YouTuber(ユーチューバー)は、動画共有サイトYouTube上で自主制作の動画作品を継続的に公開している個人および組織であり、英語圏ではYouTube Creator、YouTube Personality、YouTube Star、YouTube Celebrityとも呼ばれる。…
41キロバイト (5,181 語) - 2023年5月17日 (水) 12:16

(出典 livedoor.blogimg.jp)


「なんだかんだ言って、こういった事件が起きるのは、ゲームメーカーと配信者の間にルールが整備されていないからだと思います。もう少し明確にルールを決めるべきだと思います。」

1 Ikhtiandr ★ :2023/05/18(木) 12:34:00.25ID:QldYgrPn9
ゲームをする様子を動画投稿サイトで配信する「ゲームプレー動画」の人気が高まる中、著作権を持つ会社の許可を得ずにプレー動画を投稿したとして、名古屋市のユーチューバーが著作権法違反の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、「ゲームプレー動画」をめぐる著作権法違反事件の摘発は全国で初めてだということです。

逮捕されたのは、名古屋市千種区の自称、ユーチューバー、吉田忍容疑者(52)です。

警察によりますと、吉田容疑者は去年6月から7月にかけて、東京にある会社が著作権を持つアドベンチャーゲーム「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」について、ゲームをする様子などを動画投稿サイトのYouTubeで無断で配信したとして、著作権法違反の疑いが持たれています。

ゲームのあらすじなどを公開していたということで、警察の調べに対し「違法と分かっていながら動画を投稿したことは間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。

吉田容疑者は、今回の動画のほかに、アニメの結末などを明らかにする「ネタバレ動画」を複数配信するなどしていて、再生回数は合わせて550万回ほどに上っていたということです。

「ゲームプレー動画」は近年、若者を中心に人気が高まり視聴する人が増えていて、警察によりますと、ゲームプレー動画をめぐる著作権法違反事件の摘発は全国で初めてだということです。

業界団体「コンテンツを不正利用しないよう努めてほしい」
ゲームのプレー動画をめぐる著作権法違反事件の摘発について、ゲームやアニメの会社などでつくる「CODA=コンテンツ海外流通促進機構」は、「昨今、ゲームのプレー動画が人気を集めているが、ガイドラインを守らず、許諾を得ずにあらすじや結末などを公開するような悪質な投稿が確認されている。今回の摘発を機に、コンテンツを不正に利用しないよう努めてほしい」とコメントしています。

NHK NEWS WEB 2023年5月18日 12時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014070881000.html




10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:36:58.54ID:ZmIytNX40
>>1
どれ位儲かったのかな

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:47:35.69ID:rFG8Eve50
>>1
逮捕犯罪が確定すると
これ、損害賠償金がエグイんだよ
どこの企業でも法律部門の
顧問弁護団持ってるから…

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:48:20.14ID:94q9EwkH0
>>1
こんなの氷山の一角やろ
まさに見せしめだな

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:50:59.83ID:HMa3oy2t0
>>1
こういった知的財産の意識薄い系泥棒はバシバシ逮捕して見せしめることが重要である。

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:52:32.28ID:tsO2M2bt0
>>1
550万再生で収入55万円くらい?

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:35:16.67ID:uvv/DErV0
プレイでなくプレーという報道にすげ~違和感あった

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:36:57.19ID:OpGQR5oK0
>>2
スポーツのプレーと一緒
表記揺れしたらしたで文句言うくせに

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:43:04.23ID:8te94+jF0
>>9
あ、マスコミの方で?

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:48:47.49ID:8HeNMMqk0
>>64
泡沫ライターじゃね

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:46:15.13ID:rurBQg+p0
>>2
ゲームもゲイムって書いてほしいよな

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:50:29.66ID:/DIV3KP30
>>98
俺も同じ事書こうと思った
最初に考えたやつ天才だわ
ゲィムの語感の気味悪さよ

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:46:56.58ID:7cVT2LlY0
>>2
マスコミの用語辞典みたいなのがあって表記はそれに準ずることになっている
だからこれだけメイド喫茶が認知されても頑なにメード喫茶と表記するし業界がシリコンと言っててもシリコーンと言い張る

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:35:55.40ID:Qiuh7KnU0
ゲーム配信ジャンル終了のお知らせ

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:48:51.63ID:4VWpOr3h0
>>5
これだな

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:37:07.33ID:7FS4homz0
新作ゲーム配信できないね
あれ見て買うか決めてる人もいると思うけど、難しいところだね

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:42:48.93ID:Gtz6GE480
>>11
許可とってやってる奴は大丈夫だろ
メーカーから依頼のパターンもあるし

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:37:12.37ID:93LaIWqo0
政治家の不正や汚職はスルーなのに?ゲーム実況したら逮捕?ハァ?(´・ω・`)

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:45:05.13ID:ST2dFQRt0
>>12
違反しなきゃいいだけだぞ
皆当たり前のように無断転載してるけど、著作権侵害って結構重いからな?

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:47:25.05ID:QP1BiUB20
>>12
自民党議員だと、ひき逃げしてもお咎めなしだぞ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:37:17.71ID:GlqTqZes0
こんな事で逮捕されんの?
おかしいな

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:39:42.17ID:GA14VgVJ0
>>13
こういう世の中の仕組み全く理解できていないバカが繰り返していくんだろうな

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:37:34.97ID:QLxGUH520
他人が作った作品を使って収益を得ていたクソが悪い

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:38:13.24ID:Wqn5Jv7o0
ほとんどのYouTuberはゲームの宣伝のためにやってんだろ。
これが無くなればゲームの収益も劇的に下がると思うぞ。
今回逮捕された奴はネタバレ動画でゲーム会社に損害を与えたんだろ。

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:40:33.21ID:mw3IiNQC0
>>26
こいつはゲーム以外でもネタバレ配信してたから色々問題ある人物だったみたい。

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:38:35.36ID:9qF9cico0
ホロライブの白いキツネもやってたろ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:38:59.56ID:9Js0vX/b0
こんなんで逮捕されて名前晒されるとか凄い時代だな
ネットに疎いジジババと責任回避第一の役人が権力握るとこうなるんだよ

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:48:51.10ID:4i8iKu9u0
>>31
ネットに疎いのはこの配信者のほうだろ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:39:30.18ID:mw3IiNQC0
ダメなゲームってどこでわかるのかな?

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:41:38.33ID:aMcf1g0Y0
>>35
プレステとかShare機能だけで配信ならソフト側で許可された部分しか配信出来ないから問題ないよ

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:44:26.05ID:mw3IiNQC0
>>54
ありがと。YouTubeだと制限なさそう。

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:39:33.69ID:66nJLLaY0
逆に紹介してほしいところもかなりありそうだけど
JR東日本公式の運転シミュレーターゲームなんかみんなやってるし、カイロソフトの各種シミュレーションゲームも有料メインだから紹介してくれる人がいるのはありがたそう

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:39:40.85ID:7FS4homz0
大手のゲーム実況者はどうなんの?

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:41:37.88ID:Jf20hqSR0
>>38
有名どころはちゃんと許可貰ってる

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:45:17.12ID:Qiuh7KnU0
>>53
許可もらって配信すれば再生報酬ももらえるのか?

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:51:07.64ID:Jf20hqSR0
>>89
広告OKかNGなのかもその時話し合って決める

>>96
ガイドラインが全部にあるわけじゃないし

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:53:24.50ID:MrYkzVRg0
>>135
許可範囲が明示されてなければ、基本的に完全アウトでしょ
やりたきゃ直接個別の許可を取るしかない

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:45:44.81ID:/mw2jyh70
>>53
VTuberは企業の営為行為として問題になって企業同士の契約という形になったけど
個人の配信者は基本的には個人向けの配信ガイドラインで勝手にやってんじゃないの

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:46:32.01ID:7FS4homz0
>>53
そらそうよね
宣伝にもなるもんねえ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:39:57.42ID:aMcf1g0Y0
配信みて満足してゲーム売れないから宣伝云々はどうでもいい。
スマホじゃなくてゲーム機とソフト買えってこった

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:41:48.06ID:GMufsS/50
いい歳こいてゲームって

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:41:55.07ID:Q69Xd1Jb0
そりゃアドベンチャーゲームはストーリーが全てなんだから
プレー動画は基本ダメだろうなあ
いいのはみんな犯人を知ってるポートピアくらいでは

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:44:57.52ID:fKEcJevK0
>>57
ストリートファイター5、一回もプレイしたこと無いけど動画見てお腹一杯だわ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:42:05.72ID:uxrW86Zf0
ゲーム配信者全部を逮捕する一大疑獄とか起きねぇかなぁ

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:43:18.77ID:aK7bS7240
>>58
内容見てから買うから全員は困るわ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:42:52.23ID:QdTX2rkV0
いきなり逮捕って中々無いから警告無視しまくったんじゃね

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:43:06.57ID:mIpvWTah0
52歳でYouTuberって食っていけるもんなの?

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:44:26.50ID:MrYkzVRg0
>>65
かろうじて親も生きてんじゃない?

103 !id:ignore :2023/05/18(木) 12:47:01.61ID:1hi2a3KY0
>>65
ピンキリすぎだろ

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:43:21.33ID:07ac0XI+0
そもそもゲーム実況やら配信見て何が面白くてみてるん?
あんなの小細工し放題なのにマジでやってると思ってんの?

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:44:51.58ID:XMkZpVDL0
>>68
実況者のしゃべりが面白いからかな
ゲームそのものはどうでもいい

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:43:32.05ID:l+6eRrvC0
許可出されてないゲームをやったんだろ
そりゃ怒られるわな

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:45:24.63ID:Wom1zYRY0
>>72
許可出されてるゲームって
どれくらいあるんだ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:44:20.89ID:K9P2diTt0
新作ゲームが発売日から一週間くらいでエンディングまで高画質でyoutubeで配信されるから
アホらしくてゲーム買わなくなったわ
こんなもの許可してる会社も悪い

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:44:27.06ID:VEXRvxk40
配信禁止の作品だったの?
ゲーム配信してるやつなんて無限におるが

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:46:32.41ID:Y1ic1AjI0
>>79
最近は公式に配信の許可を告知する事例増えてるな。
中には数年前に発売した作品でも急に禁止してきて削除要請とかもある。
PCゲームだと販売元が他にいてそっちも絡んでくるとかややこしいらしい

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:44:55.54ID:iW/hm5mJ0
恥ずかしいゲーム名w
取り調べや裁判でも連呼されるんだろうなw
笑ってはいけない裁判所

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:51:58.79ID:MfolPlC10
>>82
「本件は被告がインターネットからダウンロードしたこの"尻ぷりんセス ~肛辱に散る拙き隷姫“を、再びインターネット上で配布したという著作権法違反の事件となります」
「違法コピーされた"尻ぷりんセス ~肛辱に散る拙き隷姫"の販売価格は9800円、これが200回以上ダウンロードされたため被害総額は200万円以上と推定されます」

実話だ

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:55:35.41ID:vr7NzPlW0
>>144
恥ずかしいとかよりも読みづらい
振り仮名が必要

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:45:31.43ID:Znc06Eww0
シュタゲんところは配信しちゃだめなんだよ

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:47:38.59ID:JhFQipgE0
>>93
許可してたのに削除した事もあったな

MAGESの志倉千代丸氏、誤ってVtuber水無世燐央さんの実況配信を削除し謝罪
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1433303.html

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:46:55.75ID:/laApHC00
ドモみなさん、おはこんばんにちは!

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:47:47.10ID:xTODSIYd0
Googleは何にも制裁されないのは
おかしいな。

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:49:05.42ID:rFG8Eve50
>>111
約款で説明してるし
動画投稿サイトだから…
そもそも
YouTubeはアルファベットの広告部門

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:47:51.28ID:5p6j9Kux0
YouTuberって職業自称するなら確認ぐらい取れよww

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:54:34.21ID:rFG8Eve50
>>112
それな
法人設立して企業契約がセオリー
ファンタジー商売なんだから法的手続きは必須

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:48:02.20ID:bBGRADaz0
宮城県警は全国初が好きだからなあ
ファスト動画ですっかり味しめたな

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:51:59.10ID:rFG8Eve50
>>114
はあ?検察の捜査命令だぞ?
県警にはそんな行動力はない
通報するなら検察な、

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:48:37.76ID:44YoBC1y0
ああ、ゲームプレイ画面配信してるのたくさんいるけど
あれ全部著作権者の許可得てたのか
知らんかったわ

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:52:35.94ID:GfkRnZ+Z0
>>118
なわけないw
これからどんどん捕まるよ

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:58:24.49ID:rFG8Eve50
>>118
欧米の損害賠償金は数百億円単位だから
海外ゲーム配信は*ぞ

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:49:09.18ID:937N7wPx0
550万再生だと.100万円くらいか?全然儲かってないな。

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:49:53.71ID:rFG8Eve50
>>124
損害賠償金はその数十倍

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:49:41.14ID:UDZwtI1z0
こりゃすげーな
こそこそやってるレベルかと思ったら地雷原を真っ裸で奇声あげながら走る感じじゃないか

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:49:59.74ID:82Uu/1y20
よく分からんがじゃあ他の連中は全員許可取ってたって事?

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:51:30.21ID:MrYkzVRg0
>>130
許可範囲でやってるのが大半なんじゃね?
範囲外でやってるのはこれから摘発されていくかもな

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:52:04.40ID:Jf20hqSR0
>>130
グレーゾーン

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:52:25.89ID:IuDBLAEh0
>>130
大手は許可取ってる人がほとんどだと思うよ
二次創作と同じで、公式が迷惑だと思えば成敗される

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:54:06.80ID:l+6eRrvC0
>>130
調べてから許可されてるやつを許可されてる範囲でやってるんだろ普通は

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:50:15.30ID:tIln6tlD0
ニアオートマタはゲーム動画で全エンディングを見てしまったから買う気がなくなった
バイオハザードとかもそうだよね
マイクラみたいなシナリオのないゲームはともかく、ストーリーゲームのネタばれ動画を放置していいのか?

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:51:31.31ID:wht9tzoZ0
それはそれとしてガーシーってどうなったん?
こんなどうでもいい奴よりガーシーの方がタチ悪そうなんだけどどうなん?

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:51:38.96ID:W/lS1GWD0
今じゃゲーム会社の方から有名配信者にゲーム実況のお願い案件が30万くらいで来る時代

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:52:12.19ID:8R2tZ0oZ0
52歳でゲーム配信YouTuber
こんなの誰が見るんだよ

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:52:42.69ID:uxrW86Zf0
>>147
ぶいちゅー*もしれんぞ

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:52:35.97ID:1Jyg6WZw0
何でも所有権を主張する社会は終わりにしろ
金なんか無くしてしまえ

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:53:38.15ID:uxrW86Zf0
>>151
ゲームのストーリー全公開してる奴はさすがにあかんやろ

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:55:35.65ID:rFG8Eve50
>>151
はあ?
金が世界のOSだぞ?

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:53:34.22ID:HMa3oy2t0
パ*やパチスロの動画アップしてる底辺いるけど、
プレイ中に流れてる楽曲の許可とってないと著作権違反だからね
今後はバシバシやるらしい
まず自分が泥棒である点を自覚せよ

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:53:48.37ID:2a/xQxwJ0
ゲーム配信とかいうから若いのかと思ったら52歳かよ

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:54:19.79ID:/7cu5JN60
今更シュタゲ、しかも比翼連理とか何年前のゲームだよ
今更買ってプレイする奴なんていないんだから少しくらい目こぼししてやりゃいいのに

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:57:23.78ID:MrYkzVRg0
>>167
お目こぼしってのは、いつ逮捕されても構わないってこと
今までお目こぼしされてたのが、めでたく初逮捕者になったというニュース

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:54:26.43ID:Lj9BjU1g0
人のプレイしてる動画つまらんし無くなっても困らん
昔やってたスーファミのゲームの最速攻略動画をどうやってるのかなと飛ばしてちょろっと見て終わり

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:54:55.85ID:bBGRADaz0
映画やドラマやアニメや漫画と違ってゲームのプレイ動画は
メーカーにとって勝手に宣伝してくれてるようなもんだからwin-winの関係だと思うんだが違うのかい?

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:56:01.28ID:IuDBLAEh0
>>172
アクションなんかは購買欲出るけど
アドベンチャーゲームなんかネタバレ見たらもう買わんでしょ
映画のファスト動画と同じ

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:56:25.87ID:F8CWUDdi0
いちいち許可とってやってるのか

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:57:16.85ID:IuDBLAEh0
>>185
配信前提でガイドライン出してるとこも多い

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:56:46.88ID:Tl6/rbfK0
漫画の考察も著作権で捕まえろよ
ワンピースや呪術とかやってる奴らやりすぎだろ
考察は絵のみならずストーリーも絡むからな

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:57:52.20ID:x0fr0pC90
>>187
考察禁止にしたら批評もできなくなる

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:58:17.12ID:+DtBWsUq0
大手所属なら、逆に是非プレイしてください!って来るのになw
無所属無名でしかもおっさんのユーチューバーなんか誰が見るかよwww

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 12:58:18.24ID:3RpNNMAo0
ゲームプレイ配信なんて20年以上前からあるのに今更初逮捕なんか