「女性の天国?」とは思いませんが、確かに日本社会では男女の役割分担が明確になっている部分もありますね。ただ、過去に比べれば男女平等を求める声も高まっていますし、ここから先の社会の進化を期待したいと思います。
1 征夷大将軍 ★ :2023/05/15(月) 06:25:17.46ID:cdtGLHJ+9
集英社オンライン2023.05.14
https://shueisha.online/culture/129249
〈娘はお父さんキモい、洗濯一緒にしないで…息子がお母さんに優しくすると、マザコン扱い。日本のここだけはほんとおかしいと思う。まず娘がお父さんを汚いもの扱い、これ夫婦間が影
響してると思うし、母親想いの息子をマザコン扱いって、女の嫉妬が影響してる気がするし、 やっぱ女尊男卑よね、日本は〉
2017年3月に私がツイッターでつぶやいた文章です。これが思いがけず、あちこちで議論を呼び、賛否両論さまざまな意見をいただきました。
「いやいや、日本は相変わらず男尊女卑だ」という声も少なくありませんでした。でも、本当にそうでしょうか。私の目には、日本では、女性はもはや虐げられてはいなくて、逆に、男性のほうが虐げられているふうに映っています。
「思春期の女の子が父親を避けるのは脳のメカニズムによるもので日本に限らない」といったリプ(他の人のツイートに返信をすること=リプライの略)もありました。
私はそういうことを言いたかったわけではないんです。確かに、思春期の女の子がお父さんを避けたり、息子がお母さんと仲良しなのを好ましく思わない人がいるのは、日本に限ったことではない。ですから、私は、この現象自体を批判するつもりはありません。
私がおかしいと思うのは、「父親がキモい」と言ったり、母親想いの息子を「マザコン」呼ばわりしたりすることが許されていること。テレビの街頭インタビューなんかでも、「うちの夫、朝起きると口臭いんですよ~」などと言って盛り上がったりするじゃないですか。
「愛情表現が下手だから照れ隠しで言っている」という意見もありますが、逆だとどう男性が「うちの嫁さん、朝起きたら髪ボサボサでノーメイクでオバケみたいで、息は臭くて」なんてことを言ったら、大変なことになるでしょう?
今の日本は、男性が女性をけなすことは許されませんが、女性が男性を酷評する分には許されているんですね。やっぱり、日本はどう考えても女尊男卑の社会です。
以前、ある女性議員の方が、「おっさん政治をやめさせよう」とツイッターで発信したところ、「男性差別だ!」と盛大に批判されていました。
おっさん政治──。確かに、今の日本の政治をそう表現したくなる気持ちもわからなくはないのですが、この議員さんは、普段からジェンダーフリーを標榜している方です。その人が、こんな言い方をしてしまうんですね。
もしこの議員さんが「おばさん政治」などと言われたりしたら、大騒ぎするはずです。それなのに、どうして?と考えてみると、やはり「男性のことは悪く言っても許される」という日本社会にどっぷり浸かっているから。
女性を常に弱者と位置づけ、弱い立場だから何を言っても許されるという考えが根底にあるからではないでしょうか。
世界には、まだ女性に選挙権が与えられていない国が存在しています。サウジアラビアなどでは、女性が車の免許を取れるようになったのは、つい数年前のこと。このような国の目線で見ると、「日本は女性の天国じゃないですか」と思ってしまう。
男性は、ちょっとでも油断すると「セクハラだ」とすぐに言われてしまうから、職場などでは常に緊張し通しだったりするし、仕事だけで手いっぱいなのに、育児や介護などのケアワークも求められたり。「男はつらいよ」ではないけれど、今の社会は男性のほうが結構大変だったりするのではないでしょうか。
こんなことを言うと、「男の人から好かれたいから、そんな発言をするの?」と言われてしまうのだけれど、そうではなくて、日本社会を見た私の本心からの言葉です。
「いやいや、そんなこと言うけど、うちのダンナは私のことを見下した発言をしょっちゅうするよ」
「うちの夫なんか、家では何もしないでふんぞり返ってる。私を家政婦と思っているのかしら」
確かに、そういうこともあるでしょうが、個々のケースをいちいちあげていったらキリがない。その国のジェンダー問題を見るときは、社会全体を見るべきで、個々のケースを取り上げても仕方がありません。だいたい、「うちのダンナは──」と夫の男尊女卑の姿勢をとがめる人がいるけれど、それは、個人の責任。相手を選び間違えたのです。
大学の医学部の入試で、女子より男子受験生を優先して合格させる大学の存在が明るみに出て、大問題になったことがありましたよね。女性は妊娠出産で仕事を休まざるを得ない時期があり、複数の女性医師が同じタイミングで休むかもしれず、医療体制を構築しづらいというような課題はあるのかもしれません。
※以下出典先で
https://shueisha.online/culture/129249
〈娘はお父さんキモい、洗濯一緒にしないで…息子がお母さんに優しくすると、マザコン扱い。日本のここだけはほんとおかしいと思う。まず娘がお父さんを汚いもの扱い、これ夫婦間が影
響してると思うし、母親想いの息子をマザコン扱いって、女の嫉妬が影響してる気がするし、 やっぱ女尊男卑よね、日本は〉
2017年3月に私がツイッターでつぶやいた文章です。これが思いがけず、あちこちで議論を呼び、賛否両論さまざまな意見をいただきました。
「いやいや、日本は相変わらず男尊女卑だ」という声も少なくありませんでした。でも、本当にそうでしょうか。私の目には、日本では、女性はもはや虐げられてはいなくて、逆に、男性のほうが虐げられているふうに映っています。
「思春期の女の子が父親を避けるのは脳のメカニズムによるもので日本に限らない」といったリプ(他の人のツイートに返信をすること=リプライの略)もありました。
私はそういうことを言いたかったわけではないんです。確かに、思春期の女の子がお父さんを避けたり、息子がお母さんと仲良しなのを好ましく思わない人がいるのは、日本に限ったことではない。ですから、私は、この現象自体を批判するつもりはありません。
私がおかしいと思うのは、「父親がキモい」と言ったり、母親想いの息子を「マザコン」呼ばわりしたりすることが許されていること。テレビの街頭インタビューなんかでも、「うちの夫、朝起きると口臭いんですよ~」などと言って盛り上がったりするじゃないですか。
「愛情表現が下手だから照れ隠しで言っている」という意見もありますが、逆だとどう男性が「うちの嫁さん、朝起きたら髪ボサボサでノーメイクでオバケみたいで、息は臭くて」なんてことを言ったら、大変なことになるでしょう?
今の日本は、男性が女性をけなすことは許されませんが、女性が男性を酷評する分には許されているんですね。やっぱり、日本はどう考えても女尊男卑の社会です。
以前、ある女性議員の方が、「おっさん政治をやめさせよう」とツイッターで発信したところ、「男性差別だ!」と盛大に批判されていました。
おっさん政治──。確かに、今の日本の政治をそう表現したくなる気持ちもわからなくはないのですが、この議員さんは、普段からジェンダーフリーを標榜している方です。その人が、こんな言い方をしてしまうんですね。
もしこの議員さんが「おばさん政治」などと言われたりしたら、大騒ぎするはずです。それなのに、どうして?と考えてみると、やはり「男性のことは悪く言っても許される」という日本社会にどっぷり浸かっているから。
女性を常に弱者と位置づけ、弱い立場だから何を言っても許されるという考えが根底にあるからではないでしょうか。
世界には、まだ女性に選挙権が与えられていない国が存在しています。サウジアラビアなどでは、女性が車の免許を取れるようになったのは、つい数年前のこと。このような国の目線で見ると、「日本は女性の天国じゃないですか」と思ってしまう。
男性は、ちょっとでも油断すると「セクハラだ」とすぐに言われてしまうから、職場などでは常に緊張し通しだったりするし、仕事だけで手いっぱいなのに、育児や介護などのケアワークも求められたり。「男はつらいよ」ではないけれど、今の社会は男性のほうが結構大変だったりするのではないでしょうか。
こんなことを言うと、「男の人から好かれたいから、そんな発言をするの?」と言われてしまうのだけれど、そうではなくて、日本社会を見た私の本心からの言葉です。
「いやいや、そんなこと言うけど、うちのダンナは私のことを見下した発言をしょっちゅうするよ」
「うちの夫なんか、家では何もしないでふんぞり返ってる。私を家政婦と思っているのかしら」
確かに、そういうこともあるでしょうが、個々のケースをいちいちあげていったらキリがない。その国のジェンダー問題を見るときは、社会全体を見るべきで、個々のケースを取り上げても仕方がありません。だいたい、「うちのダンナは──」と夫の男尊女卑の姿勢をとがめる人がいるけれど、それは、個人の責任。相手を選び間違えたのです。
大学の医学部の入試で、女子より男子受験生を優先して合格させる大学の存在が明るみに出て、大問題になったことがありましたよね。女性は妊娠出産で仕事を休まざるを得ない時期があり、複数の女性医師が同じタイミングで休むかもしれず、医療体制を構築しづらいというような課題はあるのかもしれません。
※以下出典先で
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:59:08.76ID:8FYL6XwK0
>>1
え?オッサン住みにくい社会なの?
全くそう思わないが
つか思春期の親嫌いを差別とかいうの?
母親叩きのほうがよほど酷いじゃん
大体マザコンが嫌われるのは旦那側が母親優先して嫁や子供を虐めるからだろw
まあこいつの子供息子だもんな
え?オッサン住みにくい社会なの?
全くそう思わないが
つか思春期の親嫌いを差別とかいうの?
母親叩きのほうがよほど酷いじゃん
大体マザコンが嫌われるのは旦那側が母親優先して嫁や子供を虐めるからだろw
まあこいつの子供息子だもんな
74 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:12:49.68ID:x70PybCF0
>>42
な?こんな酷い偏見を平気で曝け出す人間がいるんだから終わってるだろ?
本人自分が異常なことに気づいてないんだぜ?
な?こんな酷い偏見を平気で曝け出す人間がいるんだから終わってるだろ?
本人自分が異常なことに気づいてないんだぜ?
92 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:21:07.50ID:JF4pJg8Q0
>>74
どこが偏見?
男のマザコンからの姑の嫁虐めなんて古来からある話題のトピックだよね
マザコン=クソの方程式を作ったのは
嫁虐めをしてるババアとそれを黙認したちんさんでしょ
どこが偏見?
男のマザコンからの姑の嫁虐めなんて古来からある話題のトピックだよね
マザコン=クソの方程式を作ったのは
嫁虐めをしてるババアとそれを黙認したちんさんでしょ
62 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:06:57.91ID:6tWLLj/w0
>>1
それはお前がまともな社会人やってないからだ
それはお前がまともな社会人やってないからだ
120 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:33:07.89ID:OERBQ8oR0
>>1
本当に日本は女に甘い国だし
清潔で女にとっては天国みたいな国。
日本は住みにくいなんて言ってる女は、どの国に行ってもダメ。
本当に日本は女に甘い国だし
清潔で女にとっては天国みたいな国。
日本は住みにくいなんて言ってる女は、どの国に行ってもダメ。
164 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:49:37.59ID:G+UcOIna0
>>120
もう途上国のガッツある女と日本の産廃女を金銭トレードで交換したい
もう途上国のガッツある女と日本の産廃女を金銭トレードで交換したい
165 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:50:14.01ID:TBt9VPcA0
>>1
フィフィ
いいこと言うやん!
応援します!
フィフィ
いいこと言うやん!
応援します!
200 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 08:00:15.56ID:bXUSv4B30
>>1
確かに初老親父だけど、職場の若い♀どころか
歳が近そうな♀にまで何もしていないし不潔な格好もしていないのに汚物的に見られているからなあ
確かに初老親父だけど、職場の若い♀どころか
歳が近そうな♀にまで何もしていないし不潔な格好もしていないのに汚物的に見られているからなあ
3 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:27:05.28ID:QwTm1x2R0
そんなことない
日本は異常に男性優遇されてて平均年収も男女差が世界的に大きい差別社会
日本は異常に男性優遇されてて平均年収も男女差が世界的に大きい差別社会
61 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:06:52.95ID:EivUBu4Q0
>>52
既に同一労働同一賃金だよ
女性でも出世は出来るし工場で夜勤もやれる
役職同じなら基本給は男と同じ
既に同一労働同一賃金だよ
女性でも出世は出来るし工場で夜勤もやれる
役職同じなら基本給は男と同じ
66 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:08:22.87ID:JF4pJg8Q0
>>52
逆に労働賃金平等なのに女の賃金下げろとか俺らの給料が低いのは女のせいいってるのが男さんでしょ
逆に労働賃金平等なのに女の賃金下げろとか俺らの給料が低いのは女のせいいってるのが男さんでしょ
79 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:15:36.70ID:YMlRf8xH0
>>66
そんな意見見たことないんだが?
どこかにあるなら教えてくれ
そんな意見見たことないんだが?
どこかにあるなら教えてくれ
4 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:27:36.12ID:1YuC66v70
仁藤夢乃や辛淑玉を見ればよくわかるな
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:36:01.36ID:EpAVOrW40
社会的には男性優遇は変わらないよ
年収も報酬もね
出世するのも やはり男側が優秀だから
昔からだよ
年収も報酬もね
出世するのも やはり男側が優秀だから
昔からだよ
33 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:52:40.27ID:UFjL/rZ10
>>13
そんなもんは直ぐ無くなる
AI優遇になって終わり(笑)
そんなもんは直ぐ無くなる
AI優遇になって終わり(笑)
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:37:12.29ID:Ic7Rjvdk0
仁藤とかジャニの男性性暴力には全然だもんな
まあジャニヲタ刺激したら怖いてのものあるだろうけど
まあジャニヲタ刺激したら怖いてのものあるだろうけど
37 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:54:33.08ID:Tp5JEthI0
>>14
仁藤がなんでジャニを?
それを言うならお前ら暇アノンは五輪の公金チューチューにはなんでダンマリなんだ?
仁藤がなんでジャニを?
それを言うならお前ら暇アノンは五輪の公金チューチューにはなんでダンマリなんだ?
168 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:50:50.92ID:J1S1UlhX0
>>37
ペンライト知らんの?
ペンライト知らんの?
16 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:38:05.86ID:GyQ2RVFu0
女性専用車両
154 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:46:20.98ID:aeu/iMHP0
>>16
女性専用車両も 東京の10両以上ある電車の1両と
クソど田舎の3両しか無い1両では全然意味合い違うよね
女性専用車両も 東京の10両以上ある電車の1両と
クソど田舎の3両しか無い1両では全然意味合い違うよね
171 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:51:02.81ID:e0DG4UmA0
>>154
何故か女は乗りたがらない。
結構空いてるよね。
他の車輌はいっぱいなのに。
何故か女は乗りたがらない。
結構空いてるよね。
他の車輌はいっぱいなのに。
173 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:52:17.46ID:3X9Elez00
>>171
女性専用に乗るのは自意識過剰て植え付けたからね
あのインタビューのはネットミーム化されてるし
女性専用に乗るのは自意識過剰て植え付けたからね
あのインタビューのはネットミーム化されてるし
174 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:52:41.61ID:qh84h9Bv0
>>171
大阪環状線とか御堂筋線は終日*車両だがやはり少ない*とババアばかり乗ってる
大阪環状線とか御堂筋線は終日*車両だがやはり少ない*とババアばかり乗ってる
191 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:57:05.82ID:e0DG4UmA0
>>174
御堂筋線は何故か嫌われた空間になってたのにわろうた
>>181
女ニートってある意味でヒエラルキーの上層部だぞ。
ナマポももらいやすい*
御堂筋線は何故か嫌われた空間になってたのにわろうた
>>181
女ニートってある意味でヒエラルキーの上層部だぞ。
ナマポももらいやすい*
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:39:22.31ID:JADCc90X0
例えば消臭剤のCMだと臭いのは仕事帰りの夫や部活帰りの息子だけど
本当に人体で一番臭いのは*、女は臭いってことをアピールしたらまんさんブチギレるよな
本当に人体で一番臭いのは*、女は臭いってことをアピールしたらまんさんブチギレるよな
39 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:55:43.86ID:3BsxBdLu0
>>18
生理痛は頭痛を及ぼすレベルで強烈なんだよな
生理痛は頭痛を及ぼすレベルで強烈なんだよな
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:45:18.00ID:iUhQ9bV90
男が車で下半身晒す→男逮捕
女が車で下半身晒す→通報した男が逮捕
女が車で下半身晒す→通報した男が逮捕
158 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:47:40.37ID:aeu/iMHP0
>>24
そんな女ほとんど居ないよ
そんな女ほとんど居ないよ
27 ただのとおりすがり(老衰) :2023/05/15(月) 06:47:26.90ID:xgBywH640
娘の父親嫌いは仕方がないかもね
父親といっても異性だから忌避的に反応するんだろうな
息子に限らず母親を大切に思うのはあたりまえ
おまえは誰から産まれてきたんだよ?とお話でしかないからな
どこかの山の中の木の股から産まれてきた奴らのことは知らん
父親といっても異性だから忌避的に反応するんだろうな
息子に限らず母親を大切に思うのはあたりまえ
おまえは誰から産まれてきたんだよ?とお話でしかないからな
どこかの山の中の木の股から産まれてきた奴らのことは知らん
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:54:01.30ID:R8SsYkgE0
>>27
近親相*を避けるための本能とする説もある
近親相*を避けるための本能とする説もある
88 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:20:25.05ID:L12giPaL0
>>36
そんなもん昔から証明されている
実の親の匂いはダメだが他人のオッサンならおkだからな
ただ、フィフィはその事を言ってる訳じゃねえよ
そんなもん昔から証明されている
実の親の匂いはダメだが他人のオッサンならおkだからな
ただ、フィフィはその事を言ってる訳じゃねえよ
85 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:18:44.32ID:L12giPaL0
>>27
まず、>>1読めやw
まず、>>1読めやw
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:50:31.48ID:dzUafegS0
マツコやらはるな愛やらカルーセル麻紀やらLGBTQにもずっと前から寛容だしな
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:53:59.32ID:JCHU+y3O0
女側の意識を変えないとダメだと思うよ
大体ジェンダーギャップとかのランキングで日本が下位なのは
大きな仕事を避けて男に押し付ける体質の日本女性にも問題がありそう
大体ジェンダーギャップとかのランキングで日本が下位なのは
大きな仕事を避けて男に押し付ける体質の日本女性にも問題がありそう
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:55:31.66ID:UFjL/rZ10
>>35
そんなランキングはどうでもいいよ
日本が後進国に落ちぶれた方が問題
そんなランキングはどうでもいいよ
日本が後進国に落ちぶれた方が問題
51 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:03:15.10ID:JF4pJg8Q0
>>35
はーめんど
んじゃ仕事やめたら?
もう結婚しとらんし仕事の選択できるよね?
はーめんど
んじゃ仕事やめたら?
もう結婚しとらんし仕事の選択できるよね?
73 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:11:04.49ID:iS1gY0rP0
>>51
それで仕事変えなきゃならなくなるようならやっぱ問題あるじゃん
それで仕事変えなきゃならなくなるようならやっぱ問題あるじゃん
80 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:16:16.38ID:JF4pJg8Q0
>>73
はあ?
仕事に不満があるなら変えるしかないのは男女関係ないが
別に既婚者でも給料や待遇に不満あったら別の会社にいくなんてやってるよ
結局再就職先ない無能だからそこに固執してるんだろ、甘えんな
はあ?
仕事に不満があるなら変えるしかないのは男女関係ないが
別に既婚者でも給料や待遇に不満あったら別の会社にいくなんてやってるよ
結局再就職先ない無能だからそこに固執してるんだろ、甘えんな
84 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:18:36.68ID:p7EhqL6M0
>>80
そして、低賃金に*る無能が多いのが日本の女
そして、低賃金に*る無能が多いのが日本の女
94 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:22:14.63ID:JF4pJg8Q0
>>84
男さんはそれと同じことやってる自覚ないから厄介なんだよなw
男さんはそれと同じことやってる自覚ないから厄介なんだよなw
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:58:29.35ID:OOoT70Q10
日本はもともと母系社会だから
女は弱いけど母は強かった
ところが最近は肝心の母がいなくなって
母にならない女が威張り始めた
女は弱いけど母は強かった
ところが最近は肝心の母がいなくなって
母にならない女が威張り始めた
45 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:00:57.49ID:8FYL6XwK0
>>41
日本の家庭が母系ww
最早滅茶苦茶だなw
保守が父系にこだわってんのなんだったの?
日本の家庭が母系ww
最早滅茶苦茶だなw
保守が父系にこだわってんのなんだったの?
47 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:02:02.54ID:RUIHKYTn0
>>41
小池知事とか、政治家で出世してる人は家庭持たなかったり子を持たない人も少なくないからね
それだけ育児に割かれる時間や手間暇が多いという事でもある、親戚付き合いや介護などこなしていたのも女性の役割だった*
小池知事とか、政治家で出世してる人は家庭持たなかったり子を持たない人も少なくないからね
それだけ育児に割かれる時間や手間暇が多いという事でもある、親戚付き合いや介護などこなしていたのも女性の役割だった*
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 06:59:15.13ID:RUIHKYTn0
昭和平成までは、女性が生きづらい世の中
最近はおじさん叩きになって来てるのは、その反動なのかもね
おじさん叩いてるのがおじさんな気もするけど
最近はおじさん叩きになって来てるのは、その反動なのかもね
おじさん叩いてるのがおじさんな気もするけど
48 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:02:12.70ID:sFYq6VBY0
>>43
まぁ、昭和のオジサンが生きやすかったかと言えばそうでもなくて
24時間働けますかのパワハラなんでもありの*労働で働いてたんだけどな
しかも終身雇用だけに転職すると奇異な目でみられる村社会
平成以降に生まれた人間には耐えられんよ
まぁ、昭和のオジサンが生きやすかったかと言えばそうでもなくて
24時間働けますかのパワハラなんでもありの*労働で働いてたんだけどな
しかも終身雇用だけに転職すると奇異な目でみられる村社会
平成以降に生まれた人間には耐えられんよ
67 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:09:11.06ID:RUIHKYTn0
>>48
男性は終身雇用と年功序列があったから、女性は寿退社が当たり前でオールドミスやお局と言われていたからね…
よく読むと、フィフィさんの国は男尊女卑なんだろうか、というような記事だね
昨今のネットのおじさん叩きをやめるには、ゆるキャラ作って流行らせるといいかも
男性は終身雇用と年功序列があったから、女性は寿退社が当たり前でオールドミスやお局と言われていたからね…
よく読むと、フィフィさんの国は男尊女卑なんだろうか、というような記事だね
昨今のネットのおじさん叩きをやめるには、ゆるキャラ作って流行らせるといいかも
81 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:16:50.11ID:w2g4qiNu0
>>67
エジプトはヤバいぞ
エジプトはヤバいぞ
49 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:02:21.70ID:0M8vJq170
全くそのとおり
ここにも発狂しているのがいるようだが。
ここにも発狂しているのがいるようだが。
58 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:06:37.98ID:JF4pJg8Q0
>>49
男は虐げられてるの内容が結局「マザコン叩き」とかの時点でねw
女には母親になれない女とか言われるのにな
現代の女叩きの酷さを見たら
男が暴言はかれてるとか甘えてるようにしか見えないわw
男は虐げられてるの内容が結局「マザコン叩き」とかの時点でねw
女には母親になれない女とか言われるのにな
現代の女叩きの酷さを見たら
男が暴言はかれてるとか甘えてるようにしか見えないわw
50 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:02:23.21ID:EivUBu4Q0
今の世の中、女で幸せなら女で良かった~って世の中
男も然り
しかし、不幸せだと男女問わず男は良いな女は良いなとなる
当たってるだろ?
俺はやっぱり男が良いなぁ
女は力がないから色々趣味に制約が出てくるんだよな
男も然り
しかし、不幸せだと男女問わず男は良いな女は良いなとなる
当たってるだろ?
俺はやっぱり男が良いなぁ
女は力がないから色々趣味に制約が出てくるんだよな
184 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:55:37.03ID:aeu/iMHP0
>>50
本当その通り 体格も小さいし全然筋肉つかないのに
体力仕事で男女平等にしろって言ってる男はどんだけ虚弱なの??って思うよ ガリガリの男とプロレスラーの女ならプロレスラーが勝つかもしれないけど やっとそんな感じぐらいに
男の方が強いんだから 生まれながらに 羨ましいわ
本当その通り 体格も小さいし全然筋肉つかないのに
体力仕事で男女平等にしろって言ってる男はどんだけ虚弱なの??って思うよ ガリガリの男とプロレスラーの女ならプロレスラーが勝つかもしれないけど やっとそんな感じぐらいに
男の方が強いんだから 生まれながらに 羨ましいわ
64 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:07:37.30ID:VaH39z5C0
まあそうだろな
ほとんどのお父さんたちは少ない小遣いで頑張ってるし
ほとんどのお父さんたちは少ない小遣いで頑張ってるし
72 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:10:48.65ID:JF4pJg8Q0
>>64
そういう女が好きで結婚したんでしょ?
嫌ならやめたら?
そういう女が好きで結婚したんでしょ?
嫌ならやめたら?
65 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:08:04.73ID:hf2Djek30
何一つ間違ったことは言ってない。
娘が父親を臭い汚いという家はほぼ嫁が旦那を*にしている。
それを見ている娘が父親を一緒になって*にしだすんだよ
嫁が旦那を立てている家では娘と父親の関係は良好だ
娘が父親を臭い汚いという家はほぼ嫁が旦那を*にしている。
それを見ている娘が父親を一緒になって*にしだすんだよ
嫁が旦那を立てている家では娘と父親の関係は良好だ
70 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:09:38.60ID:JF4pJg8Q0
>>65
子供洗脳させられるぐらい育児放棄してるジジイの自業自得やんw
普段から家事育児やってればそんなんおきねーよw
子供洗脳させられるぐらい育児放棄してるジジイの自業自得やんw
普段から家事育児やってればそんなんおきねーよw
77 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:14:14.42ID:hU0iStve0
>>70
お前がレスすると女のイメージダウンになるだけだからその辺にしとけ
お前がレスすると女のイメージダウンになるだけだからその辺にしとけ
95 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:22:19.99ID:rW6HX/Ps0
>>77
1人の意見で人口約半分へのイメージが下がる
なんて書き込みは日本の義務教育のイメージが下がるからその辺にしとけ
1人の意見で人口約半分へのイメージが下がる
なんて書き込みは日本の義務教育のイメージが下がるからその辺にしとけ
100 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:24:10.56ID:JF4pJg8Q0
>>77
お前らのイメージなんざどーでもいいねw
お前らのイメージなんざどーでもいいねw
105 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:25:36.51ID:hf2Djek30
>>70
お前ニートか、パートか、専業の主婦だろ
ほとんどの父親は、子供を大学までいかそうと思ったら毎日残業漬けになるか、本業にバイト掛け持ちするしかないんだよ
家にいたくても、いれる時間は少ないがそれは家族の幸せを考えてのこと
誰だって17時に帰って子供と遊びたいわ
「お父さんは家族の為に頑張ってるだから尊敬しなきゃ駄目だよ」と子供に教えるのが嫁の役割
それを逆に*にして父親の居場所を無くすとか*の所業だわ
お前ニートか、パートか、専業の主婦だろ
ほとんどの父親は、子供を大学までいかそうと思ったら毎日残業漬けになるか、本業にバイト掛け持ちするしかないんだよ
家にいたくても、いれる時間は少ないがそれは家族の幸せを考えてのこと
誰だって17時に帰って子供と遊びたいわ
「お父さんは家族の為に頑張ってるだから尊敬しなきゃ駄目だよ」と子供に教えるのが嫁の役割
それを逆に*にして父親の居場所を無くすとか*の所業だわ
128 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:35:07.27ID:JF4pJg8Q0
>>105
お前みたいな未婚バカよか子供が一番近くで親を見て評価しているからねw
男でさえマザコンになってるの理解できてんのか
そもそも今の子育て世代って共働きがデフォになってるわけで
それでも母親の力が弱くなったどころか強くなってるのを見てなんとも思わないのかね
いつまでも仕事で言い訳して家事育児からにげんの
お前みたいな未婚バカよか子供が一番近くで親を見て評価しているからねw
男でさえマザコンになってるの理解できてんのか
そもそも今の子育て世代って共働きがデフォになってるわけで
それでも母親の力が弱くなったどころか強くなってるのを見てなんとも思わないのかね
いつまでも仕事で言い訳して家事育児からにげんの
149 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:44:41.50ID:hf2Djek30
>>128
俺は子供2人いるシングルファーザーだが?
共働きでガチマザコンなんて俺の周りでは少ないわ
だいたいはパートか専業主婦で子供とベッタリパターン
そしてフルタイムで働いていて毎日残業する家庭持ちの女なんて極少数だろ
家庭持ちの女は残業せずにとっとと帰るのが当たり前になってるよな
これでどうやって嫁と同じ時間子供と過ごすんだよ*タレが
俺は子供2人いるシングルファーザーだが?
共働きでガチマザコンなんて俺の周りでは少ないわ
だいたいはパートか専業主婦で子供とベッタリパターン
そしてフルタイムで働いていて毎日残業する家庭持ちの女なんて極少数だろ
家庭持ちの女は残業せずにとっとと帰るのが当たり前になってるよな
これでどうやって嫁と同じ時間子供と過ごすんだよ*タレが
166 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:50:19.81ID:C6I29w1B0
>>149
働けないのと働かないは全く違うんだが
大体若者の賃金下がってるって嘆いてるのになんで未だに専業が主流だと思ってるのか謎
年収400万以下で女が働かなくてもやってけると?
普通に調査でも専業メインの昭和含めても専業は3割しかいないんだよ?
働けないのと働かないは全く違うんだが
大体若者の賃金下がってるって嘆いてるのになんで未だに専業が主流だと思ってるのか謎
年収400万以下で女が働かなくてもやってけると?
普通に調査でも専業メインの昭和含めても専業は3割しかいないんだよ?
169 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:50:53.59ID:3X9Elez00
>>166
3割て割といるなw
3割て割といるなw
178 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:54:24.97ID:C6I29w1B0
>>169
ちなみにお前らが持ち上げる中国もアメリカも同じ割合だぞ?
ちなみにお前らが持ち上げる中国もアメリカも同じ割合だぞ?
187 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:56:35.41ID:3X9Elez00
>>178
じゃあ日本の女は働かない海外の女性を見習えて何よw
じゃあ日本の女は働かない海外の女性を見習えて何よw
195 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:58:09.21ID:C6I29w1B0
>>187
んじゃ日本の男も外人見習って家事育児は今の三倍やってくれ
あ、お前ら稼ぎも負けてるからな?
稼ぎも外人男性レベルでおねがいな
んじゃ日本の男も外人見習って家事育児は今の三倍やってくれ
あ、お前ら稼ぎも負けてるからな?
稼ぎも外人男性レベルでおねがいな
196 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:59:23.25ID:Su+ror+40
>>166
働けないのは女の基本的な能力が低くその上に寿退社だの育児休暇だのするから企業からしたら雇うメリットがないんです
働けないのは女の基本的な能力が低くその上に寿退社だの育児休暇だのするから企業からしたら雇うメリットがないんです
76 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:13:32.99ID:RUIHKYTn0
>>65
旦那さんが奥さん大事にしてれば、良好とも言えるから、そこは互いに努力や気配りは必要かもね
互いに立て合ってる姿を見て、子は学ぶわけで
旦那さんが奥さん大事にしてれば、良好とも言えるから、そこは互いに努力や気配りは必要かもね
互いに立て合ってる姿を見て、子は学ぶわけで
82 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:17:37.40ID:ZHxcVV3O0
男女不平等の国って散々言われてるし今更だな
諦めろ
諦めろ
87 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:19:39.27ID:olN/LmU90
深田えいみがデート代は男性が払ってほしいという旨のツイートをした
深田は謝罪動画を投稿したものの火種は燻ったままだ。
フィフィさんはこうした論争について「家事は女性がするものには発狂して、
食事は男性が奢るものだには黙り。何が男女平等やねん。
上げるならどちらにも声上げなきゃだよ。と持論を投稿。
ちなみに自分から『男性が食事を奢るのは当たり前』って
言い切ってしまうほどみっともない事はないと補足した。
深田は謝罪動画を投稿したものの火種は燻ったままだ。
フィフィさんはこうした論争について「家事は女性がするものには発狂して、
食事は男性が奢るものだには黙り。何が男女平等やねん。
上げるならどちらにも声上げなきゃだよ。と持論を投稿。
ちなみに自分から『男性が食事を奢るのは当たり前』って
言い切ってしまうほどみっともない事はないと補足した。
101 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:24:12.23ID:OOoT70Q10
>>87
男が払って当然という女は男に見向きもされない
いい女なら男は黙ってても勝手に払う
こればかりは奢ってもらえる女と奢ってもらえない女に別れるんじゃないか
男が払って当然という女は男に見向きもされない
いい女なら男は黙ってても勝手に払う
こればかりは奢ってもらえる女と奢ってもらえない女に別れるんじゃないか
103 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:25:27.27ID:UDeKkNRg0
>>101
>男が払って当然という女は男に見向きもされない
そういうわけでもないんだな
>男が払って当然という女は男に見向きもされない
そういうわけでもないんだな
112 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:28:56.83ID:aVizuuam0
>>101
これ真理だよね
価値のある女性はおごられるのが日常だから催促しない
しなくても常におごられるから「男はおごるべき」などという発想にならない
催促してる時点で男性から見ておごる価値がないということ
そんな奴がおごれ!と喚いたところで反感しか買わないよな
これ真理だよね
価値のある女性はおごられるのが日常だから催促しない
しなくても常におごられるから「男はおごるべき」などという発想にならない
催促してる時点で男性から見ておごる価値がないということ
そんな奴がおごれ!と喚いたところで反感しか買わないよな
99 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:24:07.13ID:JMbiVxnl0
フィフィネキの言う男尊女卑は強*された女が公然猥褻罪にされるチュニジアとか幼女のうちに婚姻したり鼻削がれたりするアフガニスタンとか含めての話だからお前らが言い争うのは不毛でしかない
109 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:26:49.15ID:JF4pJg8Q0
>>99
犯罪しなければ「優遇」してる扱いなの本当に男は甘えてると思う
日本は犯罪率が低いとか夜道を歩けるのを女性優遇とかほざくの本当に優遇のハードル低いよね
犯罪しないなんざ当たり前なんだが
犯罪しなければ「優遇」してる扱いなの本当に男は甘えてると思う
日本は犯罪率が低いとか夜道を歩けるのを女性優遇とかほざくの本当に優遇のハードル低いよね
犯罪しないなんざ当たり前なんだが
102 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:24:43.63ID:uunMsk3a0
社会的地位とか平均給与の差ってのは、「仕事なんていうめんどくさい事は男にやらせときゃいい」ってところからはじまってるからな
110 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:27:57.02ID:p7EhqL6M0
>>102
女は、自ら安月給の簡易仕事取りに行くからなw
それで、男女給与格差は差別だ~だもんw
女は、自ら安月給の簡易仕事取りに行くからなw
それで、男女給与格差は差別だ~だもんw
106 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:25:40.02ID:qaoRdwsX0
天皇は万世一系の男子
これ男尊女卑じゃね?
男子でなければダメな理由ないじゃん
これ男尊女卑じゃね?
男子でなければダメな理由ないじゃん
111 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:28:21.77ID:OOoT70Q10
>>106
うるせーなー
伝統を踏襲しなきゃ天皇の存在価値がないだろ
そもそも天皇の存在が差別的な存在なんだぞ
うるせーなー
伝統を踏襲しなきゃ天皇の存在価値がないだろ
そもそも天皇の存在が差別的な存在なんだぞ
117 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:31:45.83ID:qaoRdwsX0
>>111
明治からで伝統じゃなくね?
女性天皇はいたし
明治からで伝統じゃなくね?
女性天皇はいたし
113 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:29:31.06ID:tqGNTicV0
>>106
天照大神は女性
天照大神は女性
126 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:34:58.65ID:qaoRdwsX0
>>113
推古天皇も女性だしな
伝統じゃないよな
明治に急にできたウソだよな
推古天皇も女性だしな
伝統じゃないよな
明治に急にできたウソだよな
121 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:33:16.63ID:a4NXz42l0
>>106
完全に女尊男卑だろ
天皇なんか誰だってなりたくないのに
完全に女尊男卑だろ
天皇なんか誰だってなりたくないのに
136 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:39:55.15ID:qaoRdwsX0
>>121
天皇なんて女性でも男性でもいいよな
お前に関係ない
なのに女尊男卑とか言い出してるところが
男尊女卑だと思うんだよな
これ反論できる?(笑)
お前も女性天皇でも良い派だよな?
男尊女卑じゃないだろ?
天皇なんて女性でも男性でもいいよな
お前に関係ない
なのに女尊男卑とか言い出してるところが
男尊女卑だと思うんだよな
これ反論できる?(笑)
お前も女性天皇でも良い派だよな?
男尊女卑じゃないだろ?
133 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:37:59.04ID:hfYKrahn0
フィフィってマジで正論ばかり言ってくれるからスカッとするんだよね
当たり前の常識を堂々と述べてくれるんだわ
当たり前の常識を堂々と述べてくれるんだわ
145 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:43:34.37ID:UDeKkNRg0
>>133
弱者男の希望の星だと思う
お互いの傷を舐め合うしかない弱者男にとっては名前付きで擁護してくれるのはこのおばさんくらい
弱者男の希望の星だと思う
お互いの傷を舐め合うしかない弱者男にとっては名前付きで擁護してくれるのはこのおばさんくらい
155 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:47:01.18ID:BdlTLaH40
>>145
弱者男性の星が普段叩いてるババアの意見という皮肉
構図が息子ちゃんちゅきの姑とマザコン息子なんだよなw
弱者男性の星が普段叩いてるババアの意見という皮肉
構図が息子ちゃんちゅきの姑とマザコン息子なんだよなw
157 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:47:36.57ID:nXil00zA0
>>145
まーんは黙れよ
まーんは黙れよ
162 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:48:52.21ID:UDeKkNRg0
>>157
反論なくて草
反論なくて草
141 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:43:02.58ID:aVizuuam0
男性をいじめ続けた結果、女も貧乏になったよね
深夜のコンビニとかドラッグストアに女の店員がほんと増えたもの
深夜のコンビニとかドラッグストアに女の店員がほんと増えたもの
176 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:53:54.05ID:OOoT70Q10
>>141
男と女は協力しあわないといけないのにジェンダーのせいで対立させられるようになってしまったからな
男と女は協力しあわないといけないのにジェンダーのせいで対立させられるようになってしまったからな
186 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:56:21.48ID:UDeKkNRg0
>>176
それは違う
ネット上での男女分断はあった方がいい
絶対に勝てない上級国民に盾ついて絶望するよりは勝てる相手を叩いて満足感を得る方が精神衛生上健全
それは違う
ネット上での男女分断はあった方がいい
絶対に勝てない上級国民に盾ついて絶望するよりは勝てる相手を叩いて満足感を得る方が精神衛生上健全
188 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:56:40.16ID:C6I29w1B0
>>176
もういいよ
男さんと子供いない方が楽なのバレたし
協力=俺のサポートしろ、俺の好きなようにやらせろだもの
なんのメリットもないものは廃れるだけ
もういいよ
男さんと子供いない方が楽なのバレたし
協力=俺のサポートしろ、俺の好きなようにやらせろだもの
なんのメリットもないものは廃れるだけ
147 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:44:09.40ID:qh84h9Bv0
フェミは相変わらず山川ばかり悪者に
そりゃ男性からの支持集めんわ
そりゃ男性からの支持集めんわ
150 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:45:34.42ID:BdlTLaH40
>>147
性犯罪しても擁護されるんだから日本男は究極に甘やかされてるよな
性犯罪しても擁護されるんだから日本男は究極に甘やかされてるよな
172 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:51:32.61ID:3sm3sXgj0
そこらへんの進学校入るだけでも女は男より20点も点数取らなきゃいかんし
まともに寝ないで乳幼児の世話してるのも女じゃろ
まともに寝ないで乳幼児の世話してるのも女じゃろ
179 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:54:32.09ID:qh84h9Bv0
>>172
人数調整してんだよ
アホの割合は男のほうが断然多いから
人数調整してんだよ
アホの割合は男のほうが断然多いから
175 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:53:07.11ID:UDeKkNRg0
まあ弱者男にはネット内でホルホルしててもらうのが都合がいい
吐き出す場所もなく発狂して事件起こされてり、絶望して仕事放棄されたら困るからな
フィフィみたいな言論人がたくさん出てくれたほうが助かる
吐き出す場所もなく発狂して事件起こされてり、絶望して仕事放棄されたら困るからな
フィフィみたいな言論人がたくさん出てくれたほうが助かる
181 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:54:33.18ID:nXil00zA0
>>175
その弱者男以下のニートすか?w
その弱者男以下のニートすか?w
199 名無しさん@恐縮です :2023/05/15(月) 07:59:42.10ID:i+LWfS2M0
フィフィは5chに影響され過ぎw
コメントする