新型コロナウイルス感染症の世界的流行 (2019年-) > コロナコロナ禍(コロナか)とは、2019年(令和元年)末からの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行による災難や危機的状況を指す言葉である。 「コロナ禍」のうち、「コロナ」は「新型コロナウイルス」(SARSコロナ
21キロバイト (2,560 語) - 2023年3月17日 (金) 12:26
「後遺症の患者さんたちが本当に辛い思いをしていることを知り、心が痛みます。今後も、せめて予防策としてマスクや手洗い・消毒などをしっかり取り入れて、後遺症患者さんたちを増やさないように気をつけたいです。」

1 Gecko ★ :2023/05/14(日) 07:01:07.57ID:WfCKguBF9
★「人生が狂ってしまった」「別世界の暮らし」コロナ後遺症は"治療薬の治験"も進むが...専門家は「軽視すれば、仕事を奪われたり、何年間も苦しんだり」

ついに5類に引き下げられた新型コロナウイルス。マスクの着用も個人の判断に委ねられることとなり、街中ではコロナ楽観論が高まっている。

 (街の人)
 「マスクの制限が4月くらいから緩和されてきましたので、心置きなく遊びに行けるかなと思っています」
 「すごいにぎやかでびっくりしています」
 「人がいっぱいで…」

一方で、足の痛みを訴えてうずくまる小学4年生の川上くん(9歳・仮名)。

 (男の子)「痛い…」
  (母親)「どこが痛いの?どんなふうに痛いの?」
 (男の子)「なんかよくわからない感じ。力全然入らない…」「すぐ疲れる」

川上くんは去年8月に新型コロナウイルスに感染。後遺症により、外出時は車いす移動を余儀なくされている。厚生労働省の発表では、コロナ後遺症はけん怠感・記憶障害・頭痛・関節痛などの症状が代表的だ。川上くんの場合は全身の痛みとけん怠感が顕著だという。

(川上くんの母親)
 「(コロナ療養期間終了後)突然、左の股関節がすごく痛いって言い出して。もう全然歩けないような状況になったんですね。周りの人にも活発で大変ねって言われるぐらい活発な子で、もう今は全く別世界の暮らしですね」

 コロナ感染前はインラインスケートが趣味で、学校にも休むことなく通っていたが…。

コロナ後遺症で苦しんでいるのは子どもだけではない。東京都渋谷区にある「ヒラハタクリニック」。これまで約6000人のコロナ後遺症患者を診察してきた。(一部抜粋)

https://www.mbs.jp/news/feature/scoop/article/2023/05/094605.shtml

※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683976684/




19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:13:17.65ID:V2baOGSu0
>>1
さようなら~😃

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:25:15.39ID:X2TWQexA0
>>1

いい会場に行っていいワクチン打ちなさい。そうすればえっぴバーリアーで一生安泰だから。

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:44:30.31ID:rQ5oSfq40
>>1
コロナ後遺症を無視して子供は感染した方がいいとか言ってた人がいたな

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:16:36.60ID:7BTu3n6c0
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:52:24.62ID:Dykb8dgD0
>>5
で同じ口で九条死守言ってるんだよね

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:06:40.37ID:B83IYhB40
風邪の後遺症になるような虚弱はさっさと以下略

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:08:33.75ID:BZVHZXQQ0
小学生がコロナ後遺症で車椅子になったんか?
同じコロナに感染しても普通に治る人と
重い後遺症が残る人で何が違うんだろな
重い後遺症が残るグループの遺伝子検査とか色々調べる事ができれば良いのに

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:17:00.63ID:1mAhbPSZ0
>>9
吸い込んだウイルスの量との関係も調べて欲しいよな
ノーマスクで深呼吸してたっぷりウイルス吸い込んだ人とN95マスクなどで微量しか吸い込まなかった人が同じとは思えないし

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:09:38.84ID:SEKIB3OH0
×コロナ後遺症

〇コロナワクチン後遺症

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:21:50.12ID:WSEM+RUN0
>>10
これかもな

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:09:52.60ID:C9jCxPoU0
次は後遺症の恐怖を煽るのがマスコミの飯の種なの?

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:10:36.96ID:BZVHZXQQ0
重い後遺症が残る人グループの共通点とか調べたら何かあるんかな
スゲー気になる

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:16:37.31ID:71vX8tsW0
>>13
難しいからなぁ。痛みや倦怠感なんて言い方悪いが「本当にあるか?」が数値にでないから。

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:20:36.01ID:BZVHZXQQ0
>>29
半年経っても普通の生活できない寝たきりだ
みたいな人々だけのグループで
遺伝子検査やら検査しまくってみてほしいな
何か共通点無いのか気になるし

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:26:03.74ID:71vX8tsW0
>>33
そのできない理由が数値化できないんだよ。
例えば激痛があるなら炎症があるか?が採血しても不明でもやっぱり痛いと言う。倦怠感が強くて寝たきりだがMRIなどするが不明とか。
原因不明としてカウントは可能だが本当か?も不明で、でも患者の訴えは真実という前提で有り無しを対応してるので。

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:26:54.19ID:YMDoXVRe0
>>13
ワクチン未接種でコロナになった人で後遺症ある無し
ワクチン接種でコロナになった人で後遺症あるなし
これらの共通点知りたいわ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:29:15.87ID:71vX8tsW0
>>45
そこも不明だが中国とかmRnaワクチンしてない国と比較なら可能かと。
新型コロナ後遺症自体はワクチンでる前から軽症者に出てたりするので、ワクチンからの変化は確定できないがmRnaワクチンしてない国と比較なら可能。

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:21:37.06ID:ne3IxVjG0
>>50
憎むべきは中国だよな

日本でもその事実をもっと報道すべき

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:11:26.40ID:n0RGpwy50
GWにあちこちでクラスター発生してるのに報道しないな
気がついたときには万人単位の感染者になってると思うわ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:32:52.63ID:zrZmEiTt0
>>15
集団風邪で死人が多数でれば報道するだろうね

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:15:25.66ID:iCC8chdA0
マスクもせず、未接種にも関わらず一度も感染しなかった奴もいる。
接種してても、マスクをしてても感染した奴はいる。
どうみても感染した方が悪い。

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:35:31.77ID:2m8NGTHV0
>>24
>マスクもせず、未接種にも関わらず一度も感染しなかった奴もいる。
接種してても、マスクをしてても感染した奴はいる。


書き方が悪いぞ
「未接種だからマスクしなくても感染しない人が大勢居る」な
「マスクしてても接種したから感染する阿呆が大勢居る」な

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:16:30.52ID:Ubu+yvEl0
終わった話だろ

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:26:26.78ID:Szn/2fFv0
>>28
後遺症に次の展開があれば
世界は終わる
怖いね

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:41:55.94ID:Ubu+yvEl0
>>44
こんな薬害エイズ以下のお話はすぐ終わる

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:46:12.60ID:Szn/2fFv0
>>83
計算し

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:20:48.50ID:6QaCenPH0
やはりコロナは恐ろしい
高齢者へのワクチン接種は今後も末永く必要

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:34:40.95ID:zrZmEiTt0
>>34
元気な高齢者はうたないよ

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:35:26.10ID:71vX8tsW0
>>61
接種メインは高齢者施設の利用者になるかと。

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:36:28.33ID:QPsQtEfh0
>>62
今月から6回目らしいな

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:38:48.54ID:71vX8tsW0
>>65
増える時期として夏と冬を想定しての対応なのは、まあ波が~ってのを見れば年二回には不思議はないだろうよ。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:22:50.69ID:UX9JiGgo0
後遺症が出る程危険なウイルスを5類にする訳ないでしょ

アホなワク信もさすがに気付いてるでしょw

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:24:48.07ID:Szn/2fFv0
>>35
5類にしたのは予算がないからだよ
事実上の敗北宣言

47 【末吉】 :2023/05/14(日) 07:27:56.54ID:RGz7Qhtm0
>>35
インフルエンザでも後遺症はある

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:23:02.68ID:QWE4HZz10
発表やめたのに減ってるってわかるの?

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:30:38.66ID:CA7th/BB0
>>36
自費で検査するやつが減っただけだと思う
コロナか風邪か診察するより食料品買った方がいいし

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:24:48.72ID:UnFWwbvW0
ちょっと前に後遺症患者のケツから検体取ってRCRしたら感染してたって記事があったな
喉から取っても陰性なんだと

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:01:27.81ID:4RyBacVf0
>>40
唾液より、大腸菌の方が汚いから陽性に?

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:02:40.92ID:Szn/2fFv0
>>136
腸内に住みつくからじゃないの

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:27:52.25ID:pUNBe7AG0
結局コロナには感染しなかった
インフルエンザにも感染したことない

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:30:57.71ID:Szn/2fFv0
>>46
コロナはまだ終わってない
日本人の6割は感染してない
来年末日本人全員感染予定

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:28:25.30ID:AxDsYFOm0
ただの風邪で後遺症ってw仮病だろ

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:31:53.91ID:WqhWDaxO0
>>48
コロナの場合、他のウィルスと違うのは悪化した場合には血管の中に受容体があるから血管に炎症が起きて血栓が出来たりウィルスが他臓器にも運ばれること。
あとは小さな頃から何回もかかって強い抗体が形成されていない事。

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:30:52.90ID:uTl6IROO0
後遺症じゃなくてタダ甘えてるだけだろ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:44:19.00ID:Szn/2fFv0
>>52
君らが甘えてるだけよ
現実見ないと世界が詰む
現実みても詰むけどね

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:32:28.29ID:Sw7nVoEH0
コロナ後遺症って症状見るとだいたいうつ病だよな
休んで申し訳ないとか学校についていけないとか色々考えすぎて真面目なやつがなってんじゃねーの

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:37:00.20ID:0IE2egmm0
>>56
知り合いはまだ子どもだが味覚障害だけが残ってるらしい
亜鉛サプリでずっと粘ってるけど

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:39:46.85ID:Szn/2fFv0
>>56
脳萎縮からのうつ病だから
多分、治らない

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:32:52.49ID:7m9s9jXE0
体質や運が悪かったと諦めてもらうしか無いな
こういう人の為にも安楽死法を早く整備してくれ

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:46:48.84ID:Ij7iND2m0
>>57
だよな。自分もコロナとは関係ない持病持ちだけど安楽死ができる国になってほしい

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:37:08.97ID:K3mLiyvE0
しっかりマスクしてワクチンを何回も打っているのに
感染して後遺症で苦しむ

俺は未接種で今はマスクなんかしていないが
一度も感染したことがない


世の中不公平やねwwwww

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:40:39.52ID:Szn/2fFv0
>>68
日本人の6割は未だ感染してない

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:38:17.29ID:w1dTLbuV0
筋注だからとりあえず血管内皮に
スパイクが多量に産出するけどな。
ワク後遺症だろ。

ところでマスクはしないの?医者は


(出典 i.imgur.com)

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:41:20.78ID:1xcbHHlD0
>>71

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:42:52.26ID:w1dTLbuV0
>>82
俺と医者どっちだよ、草

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:40:27.39ID:kvrj2IZt0
後遺症のニュースに出てくる病院はほとんどここか大阪のクリニックだけど
もっと大きな病院で診てるところってないの?
大阪の方はイベルメクチン飲ませろと言ってた医者だし信用できないんだよな

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:43:58.27ID:WqhWDaxO0
>>76
調べると症状によって行く病院が違うらしいね

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:45:44.51ID:71vX8tsW0
>>89
いく病院ってより、対応するにしても検査データが曖昧になるから症状の専門家に投げてるだけだよ。
痛みなら疼痛外来や倦怠感なら脳外や内科になったり。

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:47:46.47ID:rQ5oSfq40
>>76
記事のヒラハタクリニックのHPで幾つか紹介されてる
イベルメクチンを勧めるようなところはやめとけ
反ワク界隈は自由診療で初診3万円とか普通にあるぞ

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:50:08.87ID:HF1hew0t0
>>103
コロナでお馴染みの御用ハタクリニックねw

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:51:55.58ID:rQ5oSfq40
>>110
ワクチン後遺症も診てる医者だぞ

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:11:22.14ID:HF1hew0t0
>>113
ごちゃんあんまり見てないのな

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:40:42.72ID:wnAHFHUr0
ほんとにコロナ後遺症なのか?
ワクチン後遺症じゃないのか?

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:41:11.45ID:Szn/2fFv0
>>78
そう思いたいだろうけど
自分はワクチンを打ってない

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:42:01.06ID:l358DD6d0
>>78
両方あるだろう
知らんけど

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:46:11.30ID:7Z4xY8Oz0
インフルエンザにも罹ったことないから心配はしていなかったが
5類になる前に罹った方が良かったのか疑問ではある
発症しなかっただけでもう免疫ができてるなら良いんだけど

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:46:58.52ID:Szn/2fFv0
>>96
半年しか持たないけどね、免疫

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:51:32.82ID:7Z4xY8Oz0
>>100
じゃあウィルス感染症に罹らない人ってのは
余程頑丈なのか風邪引きやすい人が近くに居ないかのどっちかなのかね…

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:53:32.44ID:71vX8tsW0
>>112
半年ってのが勘違いだから気にしなくていい。
免疫獲得と免疫刺激はその作用として方向性が別だから。

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:58:34.13ID:7Z4xY8Oz0
>>117
1回罹って覚えれば対処できるようになるって事かな
発症しないでもそれが出来ているなら上出来なんだけどね

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:57:57.87ID:Szn/2fFv0
>>112
風邪もひいたことがなければ
「なぜかウイルスが侵入できない体質の人」の可能性があるけど3%ぐらいしかいない
感染症は生涯免疫がつくのも案外ある
普通の風邪なら通常の免疫力で跳ね返す人も多い

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:54:39.96ID:gLHD8Puj0
>>100
何も知らん奴が知ったかで書き込むな

抗体は半年位で消えるが
記憶されていて、もし再感染すれば抗体はまた作られる

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:59:36.77ID:Szn/2fFv0
>>119
コロナの場合は変異株に変わるから免疫が効かなくなるから
半年で消えるのも同じだよ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:46:47.15ID:6jm/xmZQ0
*でええよ
誰も困らん

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:48:00.94ID:Szn/2fFv0
>>98
来年末には日本人も全員感染予定けどね

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:47:06.63ID:bUAUhWQu0
おたふくみたいなのは罹ったことあるけど季節性インフルエンザは無いかも?

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:48:02.83ID:bUAUhWQu0
コロナ流行りだした頃にアメリカだかで飲み物回し飲みしてコロナに掛かろうとしてたあたおかな人達いたね

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:49:31.31ID:wnAHFHUr0
>>105
デマ報道なんじゃね?

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:49:35.18ID:rQ5oSfq40
>>105
コロナチャレンジは便器舐めたりしてたぞ
感染して泣きながら亡くなった若い外人見たことあるわ

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:52:57.75ID:1xcbHHlD0
ワクチン後遺症とか幻想だよね
国民の九割が打ったんだから、もし一般的にあるのならもっとGDPとか下がりそうだし

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:55:20.92ID:wnAHFHUr0
>>115
それは無い

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:05:51.55ID:Szn/2fFv0
>>115
ワクチン後遺症はまだ不明だけど
コロナ後遺症はGDPなど余裕で下げるだろうね

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:55:24.05ID:3ZTMUcs50
コロナでも重症と軽症無症状と差がありワクチンでも後遺症の個人差が出るし変なウイルスだよな

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 07:57:04.64ID:qP/pjb1/0
ちゃんとワクチン打ってたら感染後遺症を防げた

ワクチンそのものの副反応の影響?

と意見が割れてるけどどっちが正しいの?
医クラや専門家の先生方は前者の説を強く言ってるから信じたいんだけど…

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:01:07.46ID:71vX8tsW0
>>124
理論上としては感染症状がウイルス増殖の結果により発症するので、ワクチン作用としウイルス増殖抑止されたなら感染症状としてのウイルス感染後遺症自体も低下するとはなる。
微量でも増えたらヤバいウイルスなら通常感染でもっと酷い発症になってるだろうし。

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:09:56.34ID:BD3eGqCX0
>>135
それだと重症化してないなら後遺症が出ないことになるが軽症や無症状でも後遺症になるから若くても感染対策を怠るなとか言ってたぞ

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:13:25.80ID:71vX8tsW0
>>157
そりゃどう増えるか?がそもそも個人差あるから受ける影響として発症が変わりやすいんだろ。
通常なら増えやすい部位があったりするから新型コロナだと肺炎が危険視されるんだが、後遺症としては全身症状で個人差が出るとなる。
新型コロナ後遺症となる話題としては、ワクチン開発前から感染して無症状でも心筋炎や肺炎がありますって話題になってて、それもありワクチンしたら心筋炎になるのでは?って調べたりしたんだから。

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:01:46.65ID:wnAHFHUr0
>>124
コロナ専門家の言ってたこと
ひとつでも当たったことがあったか?
あいつら何もわかってないから
信用したらダメ

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:04:19.25ID:UJwvJfZR0
>>124
そもそも後遺症がまだよくわかってないけどコロナ後遺症ですって断言して
実際は他の病気の可能性もあるのに適切な治療をしなくてもオーケーな状態を作り出し
何度も病院に通わせる手法

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:00:16.54ID:MOXCc6pz0
コロナとかもう終わった事をいつまでもニュースにするんじゃないよ
そんなだから未だマスクも取れないんだよアホ民族

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:04:17.40ID:cbYWv4J30
ワクチン後遺症をコロナのせいにする戦略か

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:06:56.07ID:Szn/2fFv0
>>140
俺はワクチン打ってないよ

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:05:44.54ID:/+0sR1rp0
俺の知り合いが3人ワクチン接種後ぐらいから全身虫刺されみたいな皮膚荒れになってる
といっても原因の思い当たる節がワクチンぐらいしかないぐらいだからワクチンのせいだとも言い切れないらしい

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:08:43.54ID:71vX8tsW0
>>143
ワクチン接種から蕁麻疹なり紫斑が全身なりはあり得るから、そこはワクチン後遺症として見てもいいかと。
治療としちゃ放置してなおったり、炎症抑える薬内服して紫斑なり内出血は半年くらい経過したら改善したりするよ。

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:06:12.12ID:wnAHFHUr0
ワクチン接種した月にコロナ感染した知り合いの多いこと多いこと
これ偶然なのかね

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:07:20.15ID:xax7Sj+k0
>>145
必然
マイナンバーカードの不具合も必然

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:07:55.87ID:qP/pjb1/0
>>145
免疫が完成するまでの1週間が感染しやすいからじゃない?
しゃーないっしょ

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:06:33.71ID:Fs9Dqy020
あー俺も鬱だわー何か体痛いし倦怠感あるわー
だから仕事できないなぁ

やる気ないだけのヤツじゃないのこれ

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:07:50.57ID:Szn/2fFv0
>>146
そう思ってればいいがな
世界が詰むけどさ

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:09:35.71ID:EFUrfIyX0
味覚がー
頭痛残ってるー
目の奥とか頭痛い感じがする
この辺りはとりあえず耳鼻科行ってみてくれ
上記の症状大抵副鼻腔炎
副鼻腔炎は長引くと数ヶ月治らんよ

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:21:29.48ID:ZW2d54yL0
>>155
俺はコロナ罹患無いからコロナでの味覚障害無いから自身の体験ではないけど話聞くとちょっと違う気がする
副鼻腔炎は自身でなった事があるから解るんだけど副鼻腔炎による味覚障害は鼻が完全にやられて風味を一切感じられなくなる感じで
甘味を感じないとか何か違う物を食べてるようなとか味覚がバグってる感じではない。匂いが感じ取れない、というだけ。
コロナの味覚障害訴えてるヤツの話聞くと味がしないのと違う味がするっていう味覚バグみたいな事言う奴がいる

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:10:59.73ID:DVHbIkLX0
甲状腺癌どれだけ増えたのかなあ?

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:12:45.43ID:wnAHFHUr0
>>162
巣窟巣窟巣窟巣窟

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:15:05.13ID:+FrxxAKm0
人生狂ったとか未来が閉ざされたとか言う人いるけど
予知能力でもあんのかなと思う

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:16:04.99ID:Szn/2fFv0
>>172
不健康なら人生狂うよ

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:23:59.95ID:+FrxxAKm0
>>175
それも含めての人生だと思うんだよ

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:16:30.95ID:0GT8mW2i0
>>172
むしろお前は行き当たりばったりのその日暮らしの人生歩んでるのか?

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:17:57.76ID:FjRpmkwZ0
ワクチン止めてデマで潰されたイベルメクチン売れよ。

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:19:12.54ID:OGg79rqn0
確かに変な咳してるヤツ増えてるよな
昨日の感染者数何人なの?

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:22:48.58ID:Szn/2fFv0
>>186
変な咳してるのが後遺症だろうね
感染だと熱から出るし

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:19:30.89ID:wnAHFHUr0
本当はワクチン後遺症なのだけど
コロナ後遺症にしておいた方が
診療もうけやすいし丸く収まるから
そういうことにしてるだけなんじゃね?

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:21:20.40ID:Szn/2fFv0
>>188
ワクチン後遺症なら打ってない自分は安全とできるから
そういうことにしてるだけだよ

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 08:20:21.20ID:vtZOwojN0
でも連休明けに発熱で休んでるやついる?
唐突に終息した感じがする