世界一受けたい授業』(せかいいちうけたいじゅぎょう、英字表記:THE MOST USEFUL SCHOOL IN THE WORLD)は、2004年10月30日から、日本テレビ系列で毎週土曜日の19:56 - 20:54 (JST)に放送されている教育バラエティ番組。…
39キロバイト (4,366 語) - 2023年5月8日 (月) 09:32

(出典 www.ntv.co.jp)


岸田首相がバラエティー番組に出演するなんて、珍しいですね!でも、『世界一受けたい授業』なら、総理の仕事やG7広島サミットについて、わかりやすく解説してくれるんじゃないでしょうか。楽しみにしています!

1 朝一から閉店までφ ★ :2023/05/09(火) 18:18:02.54ID:Fe+BG/GF9
2023-05-08 18:00ORICON NEWS

 内閣総理大臣の岸田文雄氏が、13日放送の日本テレビ系『世界一受けたい授業』(後7:56)に出演する。現役の首相が同番組に出演するのは、今回が初めてで、岸田首相自身も“初バラエティー”となる。

 オープニングでは、ゲストも招き入れられた特別講師に騒然となりながらスタート。授業内容は「総理のお仕事」と「G7広島サミット」について学ぶ2本立てとなる。首相になったら最初に行うこと、外交、首相の1日など「総理の仕事」をわかりやすく解説し、クイズで紹介する。

 さらに、19日から開催されるG7広島サミット。サミットとはいったいどんな場所で何をするのか、どんな人が参加するのか、なんのために開催されるのか、わかりやすく解説していく。

 岸田首相も収録前には、バラエティー番組のスタジオに出演するのは初めてで緊張すると明かしていた。スタジオでは、収録に不慣れな総理に堺校長からある指摘もあり、タジタジに。ゲストから飛び出す質問にもひとつずつ答えていく。

https://www.oricon.co.jp/news/2278202/full/




34 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 19:04:39.97ID:yKU30VGL0
>>1
徹底してるな

岸田にとって地元広島のサミット開催は悲願なんだよ

オバマ広島訪問からはじまっている。被爆地広島に米大統領を呼び次は各国首脳と

そして世界平和アピール。岸田に政策は見えないだろ。広島出身の首相がサミットを開催し成功させる。それが今の岸田政権の目的

実現するために米民主党政権と組みウクライナを支持しマスクを外しコロナを5類に。全てはサミットのため

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 19:06:01.30ID:B3ZvS2ME0
>>34
世界平和に興味ある奴が反中とか煽っているんじゃねえっての
アメリカこそが世界の平和を乱している張本人=悪の帝国だろ

37 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 19:17:14.27ID:1eJ/1OHX0
>>35
中国が台湾に軍事オプションを使わないと言えばいいだけ。

64 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 22:05:48.83ID:ZH6qjfsE0
>>1
コイツは史上最低の首相

78 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 00:23:50.22ID:mmCPY9ny0
>>1
ポカポカ出ろよw

93 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 04:54:11.10ID:rsEIxdV20
>>1
国民から搾り取ってばらまくのが仕事だろ
知ってるわ

113 名無しさん@恐縮です :2023/05/13(土) 05:45:45.00ID:HZ3xIgRC0
>>1
こんなバラエティー番組に忙しい総理がわざわざ出演するということは、やはり衆議院の解散総選挙が近いのだろうか

3 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 18:20:36.49ID:SvySsNiA0
むしろしくじり先生に出てみたらどうよ

52 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 20:35:37.24ID:XTPPoJIV0
>>3
民主政権以上にしくじった例上げてみろ

7 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 18:26:45.45ID:92PGHD6Z0
バラエティでちょっと面白い事言えば支持率上がると思ってるの?
消去法でしょうがなく第1党になってるって自覚しろよクソ自民党

83 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 03:46:14.37ID:4gZehivt0
>>7
国会中継で面白いあだ名をつければ支持率が上がると思ってるのかよ
いいかげんわかれやクソ立憲

8 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 18:28:09.92ID:4juXaOqi0
広島に住んだ事ないのに
地元広島アピールが凄い検討メガネさん

11 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 18:35:21.36ID:+d91lmIk0
 
 
だよな
もともと自民党がやってるのは「改憲やるから票くれ詐欺」だからな

キャスターの辛坊治郎氏が3日、ニッポン放送のラジオ番組「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」に出演。岸田文雄首相が来年9月までの自民党総裁任期中に憲法改正実現への意欲を改めて表明したことに「絶対ムリ!」と断言し、さらに「もしそんなことになったら、私、もう即刻この番組辞めます」と宣言した。
 
改憲本気なら徹夜でもするよな
本気ならな

立憲民主党にサル言われて「進めようと全力出してない」事実がバレたから、改憲派は大騒ぎしたんたよ、誤魔化すために
 
 

13 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 18:38:54.58ID:I5PoI1lR0
岸田は日韓友好を築いた偉人としてメディアからも支持されて岸田支持率は爆上げするよ

メディアから支持されるという事は支持率も爆盛りされる
長期政権になるね

29 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 19:00:42.73ID:B3ZvS2ME0
>>13
キシダ政権はきよきよしいほどに
アメポチ&🏺ムーブを連発しているから
リベラル層ほど嫌うだろ
コイズミ政権よりも酷いレベル

84 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 03:51:54.69ID:4gZehivt0
>>13
いや、支持率があがれば解散しやすくなる
総理の権限はそこ
そして総裁選で河野対岸田になるんだよな
ちなみにさっき朝刊のゲンダイの見出しがサミット後の解散だ
だから解散は秋じゃないか
維新自民から3人とか見出しあったけど見てない
あの新聞をコンビニで見ようとは思わない

17 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 18:46:08.40ID:+d91lmIk0
日本中で一番見られるNHKを選んでない時点で自己満アピールしに行くだけだとわかる

56 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 20:54:37.47ID:xwACOh2L0
>>17
御用局出演には変わりないが

20 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 18:49:51.14ID:+d91lmIk0
麻生太郎が台湾有事煽ってるのにバラエティー番組に出る自衛隊最高司令官

92 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 04:36:15.11ID:zJko31Uf0
>>20
アソウはフランスと🏺だろ
完全に欧米連中が中国をハメ込もうとしているのよな
あいつら邪悪すぎる

23 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 18:54:32.21ID:OwhaAgcz0
増税のお願いを直接やるのか?

57 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 20:55:28.33ID:xwACOh2L0
>>24
歴代でも一番頭悪そう

53 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 20:36:51.71ID:xXxFKe850
>>28
え、表舞台に全く出てこなくて裏で何やってるかわからないよりは全然いいでしょ??
むしろ、最近は国会議員の露出が少なすぎだと思わない?TVタックル全盛期は与野党問わずテレビ出てアピールしてた

58 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 20:55:49.64ID:xwACOh2L0
>>30
岸田はアベ化したからなぁ

33 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 19:04:04.78ID:PEtrtG4V0
だいたいコロコロと親米政権と反米政権を繰返してる韓国がちょっと親米政権になったからって、
速攻で韓国の味方してるアメリカはもはや信用できる国ではない
一貫して親米政権の日本がバカみたいじゃん

それにしても驚くのは韓国の強さと日本の弱さだ
いくらアメリカが韓国の味方だからって、日本=自民が弱すぎる

韓国と自民党を未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと、偉大な日本人の怒りは消えない

39 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 19:25:49.98ID:1eJ/1OHX0
>>33
今の韓国の大統領は中々立派だよ。
絶対に支持率が落ちる日韓関係改善も本気でやってるし。

85 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 04:02:50.78ID:4gZehivt0
>>39
尹は元弁護士とかで父親が日本に仕事で来ていて親日家らしいな
頭が良いのはどこにでもいるが肝が座ってるな
バイデンが国賓で迎えるわけだ
アメリカと先の会談ではオフレコでバイデンのアホと滑らしたことから
間違えばブレーキ効かないやつかもな
麻生菅が信じ込んで岸田に太鼓判押したのもアメリカに対しても言えるからじゃないか
今のところまともな大統領だがな

47 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 20:12:01.47ID:oUPV8Pbv0
>>40
日本を最悪な方向に導いてるな
日本人0になる試算早まりそう・・・・・・・・・・・
てかこの人何人?

42 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 19:38:59.80ID:y51WQOBV0
これ放送法違反じゃね?
次の週は立憲の泉代表で番組作れよ。
ひろゆきに質問させてもいいぞw

46 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 19:55:52.87ID:1eJ/1OHX0
>>42
内閣総理大臣って公職と一政党の代表の違いが分からんのか?

51 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 20:34:48.22ID:PYa/2diH0
>>42
テレ東でやって泉がひろゆきに逆ギレしちゃったやつね…
外国人記者クラブの会見でも「立民は左傾化してる」って質問にキレてたし煽り耐性なさすぎ

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 19:46:45.09ID:83iqHtZZ0
反日プロパガンダテレビ


読売は

安倍暗殺を正当化するため
ほぼ3ヶ月毎日統一叩きをした
洗脳テレビ

総務省

報道免許停止に

86 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 04:12:00.89ID:4gZehivt0
>>43
岸田を褒めて泉を落としてしまうが…
ひろゆきは就任後の岸田に怒らせようと仕掛けたが乗らなかった
地味じゃない?ネクタイ変えるとかさぁみたいな流れだったかと
岸田は謙虚に答えていたぞ
地味だと思われてるのならそれは自分だから仕方ないみたいな
最近では辻元に国会でさまざまなを口癖にしてると言われ
さまざまなを言ってはいけないんですね
ごめんなさいだよ
うな丼大臣なんて最低だよ
襲われた当事者を前にして公安大臣笑いものにして更迭ってな
立憲は早めに解散してほしい

54 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 20:39:40.40ID:hh4iRVSo0
現在の日本の仕事で楽勝なのは

気象予報士・・・当たっても外れてもOKで占い程度のたぐい
総理大臣・・・てけとうに海外旅行しながら金バラ撒くだけ。お土産は確実に買える
皇室・・・手を振るだけで1000万?2000万?の幼稚園児でも出来る簡単なお仕事

61 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 21:43:58.72ID:1eJ/1OHX0
>>54
お前はやらせて貰えないのか?

55 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 20:41:25.58ID:G4zS++LC0
バラエティー出演で支持率上がりそうやね。日本人はそんなもん

102 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 10:17:24.05ID:QVWJjRaN0
>>55
つーかスマスマやってた頃はある時期から現役総理がビストロスマップゲストに来てた
安倍は言うに及ばず、ミンス嫌いのフジテレビにしては意外だが鳩山も出ている

63 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 21:46:36.67ID:bHQhCmqj0
新しい資本主義が理解できない 教えて

98 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 07:43:41.36ID:eTK8aAOM0
>>63
株の売却益への税率をあげるとか山本太郎みたいな事を言ってみたら株価暴落って事態になって現実を分かって撤回した。

70 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 22:28:51.71ID:lfCRNo2A0
むしろ翔太郎おぼっちゃまを出して欲しかった
十分いじれる

72 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 22:48:10.68ID:3dtTtP/n0
間髪いれず河野ホラ太郎も登場しそうだな
バカ日テレ

73 名無しさん@恐縮です :2023/05/09(火) 22:52:12.39ID:iaMTFtq10
>>72
河野は出たことある

88 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 04:21:17.47ID:zJko31Uf0
>>72
CIA→大正力→日テレだしな
読売も含めてアメ公の工作機関みたいなもんよ
NHKもな

テロ朝も近年アメ公の工作機関に成り下がって
反中プロパガンダを繰り返しているが

80 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 00:44:58.21ID:MVK3XNJZ0
この伸びなさ加減よ
いかに嫌われ軽蔑されきってるかわかる

87 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 04:19:11.59ID:zJko31Uf0
>>80
まぁ、アジアのユダみたいなもんだしな
自民党の親欧米派は
(実際は🏺だけどさw)

白人のような悪魔どもの味方をして反中煽りとか限界を超えているだろ

97 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 05:44:19.62ID:zJko31Uf0
まさか、対ロ融和政策や親トルコ、親インド政策をしていたアベの方が
外交的にはマシというオチが待っているとは

キシダの外交オンチぶりは松岡洋右すら超えただろ
外交オンチってかアメリカの命令で動くだけのパペット人形なんだが…
コイズミ以来だよな、ここまで酷いのは
コイズミも米帝の侵略戦争に過ぎないイラク戦争を真っ先に支持したりと
日本史上の悪夢のような存在だったが

99 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 07:46:57.43ID:eTK8aAOM0
>>97
安倍さんもウクライナ戦争が起こった瞬間にロシアを大批判してたし同じだろ。

103 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 11:14:42.36ID:EcpUwVjx0
でもルックスは映画や漫画に出てくる日本の首相のイメージを守ってるよな

105 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 15:39:32.53ID:2Pcp/8+m0
>>103
息子に内閣一味みんなアテンドされてんのか知らんけどダルンダルンやん

104 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 15:28:13.01ID:YEahVRgw0
息子といい父親といい
この人達日本の事考えてる?
バラエティー出る程結果出した?
16歳が白昼から時計奪う世の中の経済状態考えてる?

107 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 20:15:25.91ID:l0HmLmlB0
安倍さんは大阪のたかじんの番組に現役総理時代何回も出てたよ

108 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 20:31:27.45ID:ZqJ1v9j50
>>107
別に出てもいいからな。

110 名無しさん@恐縮です :2023/05/10(水) 23:35:49.60ID:bSQRgF0A0
こういうのが一番イタい
千葉県民だけど、森田健作が知事時代にベイFMに冠番組持っていて、日曜の朝からなんだよこれと思ったのを思い出す