布袋寅泰、高橋まことを“公開説教”でBOOWY再結成は絶望的「布袋 ... - Yahoo!ニュース 布袋寅泰、高橋まことを“公開説教”でBOOWY再結成は絶望的「布袋 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
「まだBOOWYの再結成を諦めたくないですが、布袋さんの言葉を聞くと現実的には難しそうですね…高橋さんには頑張って取り持ってもらいたいです。」
1 jinjin ★ :2023/05/11(木) 11:43:53.77ID:KZcSGaCy9
布袋寅泰、高橋まことを“公開説教”でBOOWY再結成は絶望的「布袋と氷室の仲を取り持てるのは高橋しかいない」
《何も知らずに言うこと言うな。》
──5月3日、こう怒りのツイートをしたのは元BOOWY(「BOOWY」の3文字目は、ストローク符号付きのO)のギタリスト・布袋寅泰(61才)。
矛先が向けられたのは、同バンドのドラマー・高橋まこと(69才)だ。騒動のきっかけは4月29日に高橋が《もうこの三流国日本には五輪も万博も要らねえよ》とツイートしたことだった。
「2021年の東京オリンピック・パラリンピックはその後、利権絡みの汚職が次々と発覚し、2025年に開催予定の大阪・関西万博もコスト面などさまざまな問題点が指摘されています。そうした背景から、高橋さんはツイートしたようで、同調する声は日を追うごとに増えていました。すると布袋さんが、高橋さんのツイートに返信する形で《何も知らずに〜》と苦言を呈したんです。布袋さんは東京パラリンピックの開会式でギターを披露しましたから、黙ってはいられなかったのでしょう。元メンバー同士の生々しいバトルは、あっという間に布袋さんの“公開説教”だと話題になりました」(芸能関係者)
しかし布袋は騒動が大きくなった翌日に、当該ツイートをひっそりと削除。
一方の高橋は、その後も《やっぱりおいらはものを申さないといけないと感じました》と、政治や行政に対する“言論活動”を続けている。
「近年の高橋さんは、政治に対し攻撃的な発言が目立ちます。ロッカーとしての反骨精神なのでしょうか。ある有名芸人さんにも“腐れ芸人”と噛みついたり……布袋さんとのバトルが今後どうなるのかわかりませんが、2人の決別は決定的という声も聞こえます」(前出・芸能関係者)
BOOWYファンをざわつかせた今回の騒動は、2人の諍いにとどまらず、さらに大きな問題もはらんでいた──。
問題を明らかにするには、2人が名を連ねたBOOWYの歴史を振り返る必要がある。
1981年に結成されたBOOWYは、布袋と高橋にボーカルの氷室京介(62才)とベースの松井常松(62才)を加えた4人組のロックバンド。
ヒット曲を連発して1986年には日本武道館での公演を成功させるも、人気絶頂だった1987年12月に突然解散を発表。解散の理由が明かされぬまま、翌年4月にバンド活動を終了した。
布袋は自叙伝『秘密』(2006年・幻冬舎刊)に、解散理由を《墓場まで持っていく》と意味深に綴った。
「解散の理由は諸説ありますが、バンドの2本柱だった氷室さんと布袋さんの間にはBOOWY結成初期から“確執”があったといわれています。原因は“女性問題”とされていて、氷室さんは布袋さんの元交際相手とのちに交際したのですが、そのことを布袋さんが面白く思っていなかったようなんです。2人の間には、ずっとわだかまりがあったとされています」(前出・芸能関係者)
解散を決定づけたのは、氷室に対する布袋の“仕打ち”だった。
布袋は解散発表の前年の1986年に歌手の山下久美子(64才)と結婚し、BOOWYの活動と並行して彼女のツアーにバックバンドとして参加するようになった。
「山下さんのツアーに帯同する際、布袋さんはバックバンドとして、高橋さんと松井さんにも声をかけました。ですが、氷室さんを誘うことはなかった。そのやり方に違和感を覚えた高橋さんは、氷室さんに事情を説明した上で参加しようとしました。実はこの頃メンバー間では解散話が出ていたこともあって、高橋さんから話を聞いた氷室さんは、“来月解散しよう”と激怒したともいわれています」(音楽関係者)
解散以降、布袋と氷室が公の場で共演したことは一度もない。
これが最初の盟友との決別だった。
以下、続きはソース先
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e6f7c2401477368cab44eb98949f6ec5b1d15a6?page=1
《何も知らずに言うこと言うな。》
──5月3日、こう怒りのツイートをしたのは元BOOWY(「BOOWY」の3文字目は、ストローク符号付きのO)のギタリスト・布袋寅泰(61才)。
矛先が向けられたのは、同バンドのドラマー・高橋まこと(69才)だ。騒動のきっかけは4月29日に高橋が《もうこの三流国日本には五輪も万博も要らねえよ》とツイートしたことだった。
「2021年の東京オリンピック・パラリンピックはその後、利権絡みの汚職が次々と発覚し、2025年に開催予定の大阪・関西万博もコスト面などさまざまな問題点が指摘されています。そうした背景から、高橋さんはツイートしたようで、同調する声は日を追うごとに増えていました。すると布袋さんが、高橋さんのツイートに返信する形で《何も知らずに〜》と苦言を呈したんです。布袋さんは東京パラリンピックの開会式でギターを披露しましたから、黙ってはいられなかったのでしょう。元メンバー同士の生々しいバトルは、あっという間に布袋さんの“公開説教”だと話題になりました」(芸能関係者)
しかし布袋は騒動が大きくなった翌日に、当該ツイートをひっそりと削除。
一方の高橋は、その後も《やっぱりおいらはものを申さないといけないと感じました》と、政治や行政に対する“言論活動”を続けている。
「近年の高橋さんは、政治に対し攻撃的な発言が目立ちます。ロッカーとしての反骨精神なのでしょうか。ある有名芸人さんにも“腐れ芸人”と噛みついたり……布袋さんとのバトルが今後どうなるのかわかりませんが、2人の決別は決定的という声も聞こえます」(前出・芸能関係者)
BOOWYファンをざわつかせた今回の騒動は、2人の諍いにとどまらず、さらに大きな問題もはらんでいた──。
問題を明らかにするには、2人が名を連ねたBOOWYの歴史を振り返る必要がある。
1981年に結成されたBOOWYは、布袋と高橋にボーカルの氷室京介(62才)とベースの松井常松(62才)を加えた4人組のロックバンド。
ヒット曲を連発して1986年には日本武道館での公演を成功させるも、人気絶頂だった1987年12月に突然解散を発表。解散の理由が明かされぬまま、翌年4月にバンド活動を終了した。
布袋は自叙伝『秘密』(2006年・幻冬舎刊)に、解散理由を《墓場まで持っていく》と意味深に綴った。
「解散の理由は諸説ありますが、バンドの2本柱だった氷室さんと布袋さんの間にはBOOWY結成初期から“確執”があったといわれています。原因は“女性問題”とされていて、氷室さんは布袋さんの元交際相手とのちに交際したのですが、そのことを布袋さんが面白く思っていなかったようなんです。2人の間には、ずっとわだかまりがあったとされています」(前出・芸能関係者)
解散を決定づけたのは、氷室に対する布袋の“仕打ち”だった。
布袋は解散発表の前年の1986年に歌手の山下久美子(64才)と結婚し、BOOWYの活動と並行して彼女のツアーにバックバンドとして参加するようになった。
「山下さんのツアーに帯同する際、布袋さんはバックバンドとして、高橋さんと松井さんにも声をかけました。ですが、氷室さんを誘うことはなかった。そのやり方に違和感を覚えた高橋さんは、氷室さんに事情を説明した上で参加しようとしました。実はこの頃メンバー間では解散話が出ていたこともあって、高橋さんから話を聞いた氷室さんは、“来月解散しよう”と激怒したともいわれています」(音楽関係者)
解散以降、布袋と氷室が公の場で共演したことは一度もない。
これが最初の盟友との決別だった。
以下、続きはソース先
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e6f7c2401477368cab44eb98949f6ec5b1d15a6?page=1
22 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:06:20.70ID:tBmacSsV0
>>1
直接高橋に取材してるメディアがあるのにポストセブンはデスクで妄想記事書いて給料貰えていいな
直接高橋に取材してるメディアがあるのにポストセブンはデスクで妄想記事書いて給料貰えていいな
3 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 11:45:26.35ID:tcjL7zfs0
別に復活されてもな
もう氷室、声出ないだろうし
もう氷室、声出ないだろうし
6 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 11:51:08.07ID:Bq+jz+2j0
氷室はロスで悠々自適の暮らししてるんだからそっとしといてあげて
83 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:44:23.27ID:JnPBx86L0
>>6
あれ?自宅売却したんじゃなかったっけ
あれ?自宅売却したんじゃなかったっけ
7 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 11:52:10.00ID:6CDNMcLs0
山下のツアーに氷室誘う理由無いだろ
バックコーラスでもやらせるのかよ?
どう考えても誘う方が舐めてるだろ
バックコーラスでもやらせるのかよ?
どう考えても誘う方が舐めてるだろ
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:22:26.85ID:+unfl0FS0
>>7
文脈読めないアホウ
文脈読めないアホウ
8 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 11:52:38.31ID:poJjDyf80
震災支援がラストチャンスだったけどもうライブやれないんだからそりゃ無理やろ
33 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:15:00.99ID:OL++UAQy0
>>8
布袋入れたら全額寄付が無理そうだしな
布袋入れたら全額寄付が無理そうだしな
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 11:55:15.27ID:y+xjxwah0
そもそも氷室さんがご病気か何かで声出ないんじゃなかったっけ
15 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 11:58:00.16ID:DwZ3pT4A0
>>12
耳がほぼ聞こえなくて音程がとれない
耳がほぼ聞こえなくて音程がとれない
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 11:55:35.98ID:odVowVGL0
保坂に睨みつ効かせてイキってた布袋はもういない
16 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 11:58:48.71ID:/QICzs5/0
布袋、氷室
じゃなくて
中村、山田だったら地味なバンドだったかもしれない
じゃなくて
中村、山田だったら地味なバンドだったかもしれない
52 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:25:39.61ID:l7iyitlJ0
>>16
氷室が寺西とかいう名前で、バンド名も群馬暴威とかだったらパッとしなかったかもな
氷室が寺西とかいう名前で、バンド名も群馬暴威とかだったらパッとしなかったかもな
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:01:11.02ID:0XXK419v0
氷室はB'z松本のアルバムで歌ったりひっそりと活動はしているよ
99 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:50:57.12ID:udkutBC50
>>17
松本は氷室の声にうっとりしたコメントしてたな、聴いたけど確かに今でも良かった
松本は氷室の声にうっとりしたコメントしてたな、聴いたけど確かに今でも良かった
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:07:37.36ID:Fyu3RN8K0
還暦過ぎたおじいちゃん達が再結成してなにすんの?
40年前の曲なんてもうやれないでしょ
40年前の曲なんてもうやれないでしょ
182 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:57:20.04ID:1X4idPtp0
>>24
そうだな
ほんとに再結成求めてる人いるのかね?あの頃よりパワーダウンしたメンバーで組んだボウイが見たい?
そうだな
ほんとに再結成求めてる人いるのかね?あの頃よりパワーダウンしたメンバーで組んだボウイが見たい?
27 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:10:32.35ID:yiSOdi2r0
もう今さら誰も再結成なんか望んでねえよ
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:12:27.27ID:PlEwz6wQ0
>>27
俺は望んでるが
勝手に代弁されても
俺は望んでるが
勝手に代弁されても
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:10:52.99ID:OL++UAQy0
氷室はBOOWYは残してといて
別活動でもいいじゃんって最後まで粘ってたけど布袋がうんと言わなかった
それからツアーの事件起きてもう
氷室の中でBOOWYは終わったんだろ
別活動でもいいじゃんって最後まで粘ってたけど布袋がうんと言わなかった
それからツアーの事件起きてもう
氷室の中でBOOWYは終わったんだろ
31 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:13:16.24ID:PlEwz6wQ0
>>28
そんな話は出てない
デマよくないぞ
そんな話は出てない
デマよくないぞ
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:16:30.84ID:OL++UAQy0
>>31
布袋がソロで海外でやりたかったんだからな
氷室はBOOWYを最後まで残そうとはしてた
布袋がソロで海外でやりたかったんだからな
氷室はBOOWYを最後まで残そうとはしてた
40 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:21:37.58ID:PlEwz6wQ0
>>36
高橋まことの自伝で解散時の話し合いで折衷案なんか出なかった
と書いてある。残そうなんて話はない
最後に氷室が怒りとも悲しみとも言えない表情で
去っていったとも
高橋まことの自伝で解散時の話し合いで折衷案なんか出なかった
と書いてある。残そうなんて話はない
最後に氷室が怒りとも悲しみとも言えない表情で
去っていったとも
55 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:26:27.53ID:OL++UAQy0
>>40
最初の段階で氷室はBOOWYを残そうとしてたよ布袋が海外に挑戦だけなら解散までする必要無かったからな
元にすぐ海外からシッポ巻いて戻ってきてCOMPLEXを結成した
最初の段階で氷室はBOOWYを残そうとしてたよ布袋が海外に挑戦だけなら解散までする必要無かったからな
元にすぐ海外からシッポ巻いて戻ってきてCOMPLEXを結成した
65 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:32:42.06ID:PlEwz6wQ0
>>55
そんな話は聞いたことがない
ソースがあるなら提示してくれ
そんな話は聞いたことがない
ソースがあるなら提示してくれ
48 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:24:03.81ID:BsKxaOt+0
>>28
ツアーの事件って何?
ツアーの事件って何?
37 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:18:12.43ID:DwZ3pT4A0
もう10年以上前だけどYAZAWAの還暦ライブに氷室がサプライズ登場した時は感動した
73 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:38:14.00ID:AiDtImzZ0
>>37
あれ、永ちゃんがブルーハーツから甲本ヒロト&真島昌利と紹介して、ボウイから氷室だけだったんだよな
たぶん布袋にも声かけたけど氷室側がお断りだったのかもとか思ったわ
あれ、永ちゃんがブルーハーツから甲本ヒロト&真島昌利と紹介して、ボウイから氷室だけだったんだよな
たぶん布袋にも声かけたけど氷室側がお断りだったのかもとか思ったわ
84 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:44:40.04ID:DwZ3pT4A0
>>73
そこら辺は全然分からないけど
YAZAWAと布袋さんは仲良いよね
そこら辺は全然分からないけど
YAZAWAと布袋さんは仲良いよね
135 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:19:32.30ID:Vy6S+JZI0
>>84
氷室は矢沢の家に遊びに行くような関係
氷室は矢沢の家に遊びに行くような関係
176 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:54:31.92ID:su8BHZ5S0
>>73
永ちゃん「やっぱりさぁ、氷室呼んだら相方(布袋寅泰)呼んじゃまずいよね(笑)」
永ちゃん「やっぱりさぁ、氷室呼んだら相方(布袋寅泰)呼んじゃまずいよね(笑)」
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:20:48.25ID:xhq+nVEN0
権力にひれ伏してる布袋さんてロケンロールなん?
110 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:55:58.68ID:VgGVsUtD0
>>38
わいも、そう思う
なんか、布袋ぬきで再結成してほしいわ
わいも、そう思う
なんか、布袋ぬきで再結成してほしいわ
112 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:59:02.47ID:udkutBC50
>>110
それぐらい大胆にやらないと何でも自分本位でやりたい放題の布袋は目が覚めないかもな
それぐらい大胆にやらないと何でも自分本位でやりたい放題の布袋は目が覚めないかもな
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:21:45.50ID:zmy0oK5H0
氷室と布袋が再結成したがってないのに
高橋がどうしようが再結成とか元々ねえんじゃねえの
高橋がどうしようが再結成とか元々ねえんじゃねえの
54 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:26:06.12ID:DwZ3pT4A0
>>41
布袋さんはSNS経由で氷室との再結成アピールずっとしている
氷室はガン無視の構図
布袋さんはSNS経由で氷室との再結成アピールずっとしている
氷室はガン無視の構図
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:21:47.53ID:4nQp0qFR0
結局松井さんが一番渋くてカッコええよな
79 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:42:14.99ID:Ni8xzeuk0
>>42
微動だにせず手をシャカシャカ動かしてるだけだからマネキンで代用可能
再結成は他の3人次第
微動だにせず手をシャカシャカ動かしてるだけだからマネキンで代用可能
再結成は他の3人次第
96 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:49:48.75ID:0xITHT3O0
>>42
今の松井さんの音楽聴いてみてからのご感想を聞きたい。
今の松井さんの音楽聴いてみてからのご感想を聞きたい。
107 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:55:35.29ID:udkutBC50
>>42
でも昔のドキュメントとか見ると実は一番の面白オジサンだなw
でも昔のドキュメントとか見ると実は一番の面白オジサンだなw
45 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:22:34.71ID:jYKvtzcC0
氷室が引退した時点でもう無理だろ
46 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:22:54.66ID:bacy3GNd0
そもそも最初っから布袋はソロ志向が強かった
BOOWYと同時にオートモッドも掛け持ちしてたし、他歌手に作曲提供する仕事もしてた
最初っからBOOWY一本でやっていく気はなく、早い段階からメンバーには売れたら解散しようみたいに言ってた
音楽の才能はあるんだけど思考はサイコパス的で陰キャで協調性は致命的にない
氷室はああ見えてめちゃくちゃ協調性あって社交性あってユーモアもあってずっとニコニコと喋ってるような人
性格が真逆なのでバンドどうこう以前にそもそも合うわけがない
BOOWYと同時にオートモッドも掛け持ちしてたし、他歌手に作曲提供する仕事もしてた
最初っからBOOWY一本でやっていく気はなく、早い段階からメンバーには売れたら解散しようみたいに言ってた
音楽の才能はあるんだけど思考はサイコパス的で陰キャで協調性は致命的にない
氷室はああ見えてめちゃくちゃ協調性あって社交性あってユーモアもあってずっとニコニコと喋ってるような人
性格が真逆なのでバンドどうこう以前にそもそも合うわけがない
51 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:25:38.43ID:AXdVBqeD0
テレビに徹底して出なかったバンドがバックバンド優先してたのはファンと氷室は落胆しただろうな
58 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:28:07.07ID:PlEwz6wQ0
>>51
解散が決まるまでは結構出てたよ
オールナイトフジにも夜ヒットにも地方の番組や
山田邦子司会の番組にも出てる
解散が決まるまでは結構出てたよ
オールナイトフジにも夜ヒットにも地方の番組や
山田邦子司会の番組にも出てる
59 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:29:00.87ID:sqzH0zqv0
高橋まことってこんな人間だったなんて残念。
まぁドラムがうまい訳じゃないけど、BOOWYのサウンドの一部になってるからなぁ。
まぁドラムがうまい訳じゃないけど、BOOWYのサウンドの一部になってるからなぁ。
63 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:31:05.60ID:DwZ3pT4A0
>>59
まこちゃんは当時ムードメーカーだったからな
後入りだけど優しい兄ちゃんのイメージ
まこちゃんは当時ムードメーカーだったからな
後入りだけど優しい兄ちゃんのイメージ
70 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:35:27.44ID:InHvNPQW0
>>63まさにそんなイメージだっただけに残念でならない。政治的な主張こそ墓場まで持ってってもらいたかったな
61 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:30:27.71ID:vtRKeItU0
ギターダイタでやればええやん
反日布袋はいらないだろ
反日布袋はいらないだろ
69 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:35:13.62ID:2lTrVoGm0
>>61
ギター代わりならダイタより本田毅の方が適任
ギター代わりならダイタより本田毅の方が適任
72 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:37:13.87ID:0MOZMEl/0
>>69
ドラムはムードメーカーが多いよな
どっかの大学でドラムと協調性を調べて欲しいくらいの高確率
ドラムはムードメーカーが多いよな
どっかの大学でドラムと協調性を調べて欲しいくらいの高確率
174 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:52:10.28ID:dFSWJG+Q0
>>69
本田毅ならボウイ時代に布袋が山下久美子と喧嘩して壁ぶん殴って指を骨折した時もサポートしてくれてたしまさに適任だよな
本田毅ならボウイ時代に布袋が山下久美子と喧嘩して壁ぶん殴って指を骨折した時もサポートしてくれてたしまさに適任だよな
62 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:30:52.49ID:zCVWqwLb0
布袋寅泰(61才)
高橋まこと(69才)
氷室京介(62才)
松井常松(62才)
山下久美子(64才)
もう、何だか目眩がするなw
高橋まこと(69才)
氷室京介(62才)
松井常松(62才)
山下久美子(64才)
もう、何だか目眩がするなw
66 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:34:12.91ID:okS8en4x0
氷室京介はもう引退したじゃろ
現役の氷室といえば蓮司がおるけど共和会若頭として多忙な日々じゃけぇ復活は難しいわのう
現役の氷室といえば蓮司がおるけど共和会若頭として多忙な日々じゃけぇ復活は難しいわのう
130 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:11:55.00ID:i2I5EKol0
>>66
しょもな
しょもな
74 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:39:09.28ID:sDgqP6/f0
そもそも布袋どうこうの前に高橋も氷室から相手にされてないじゃん
78 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:41:14.33ID:PlEwz6wQ0
>>74
震災のライブの時まことゲストで叩く案もあったらしいよ
ついでにYOSHIKIゲストの案も
震災のライブの時まことゲストで叩く案もあったらしいよ
ついでにYOSHIKIゲストの案も
76 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:41:03.33ID:qZG+uyLE0
子供の小学校が同じだった氷室と徳永が
その小学校の運動会で二人で歌を披露した
その小学校の運動会で二人で歌を披露した
89 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:47:23.22ID:Go/qbGjr0
>>76
へえー
顔が似てると言われてる2人にそんなエピソードがあったとはな
へえー
顔が似てると言われてる2人にそんなエピソードがあったとはな
80 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:42:58.92ID:cBOe1FMH0
なんでパヨったんだ高橋まこと
93 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:48:16.78ID:Vy6S+JZI0
>>80
この世代はパヨがファッション
メンバー中1人だけジジイだし別に友達ではないだろ
この世代はパヨがファッション
メンバー中1人だけジジイだし別に友達ではないだろ
82 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:43:32.14ID:0meH8akg0
いやいや、お爺ちゃんのBOOWYとかぶっちゃけ見たくないでしょw
94 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:48:28.87ID:u7YvGmpB0
>>82
いや、BOOWYとなると見たい。
「腐っても鯛」ってやつ。
いや、BOOWYとなると見たい。
「腐っても鯛」ってやつ。
91 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:47:51.35ID:t50HVns40
BOOWYは解散して布袋に着いて行った松井、残ったのが氷室、高橋
高橋は氷室の考え方を全面的に支持してるので高橋が布袋を連れて氷室に会うわけがない
>>74 高橋に関しては震災前だったか氷室自身が「まこっちゃん呼んで東京ドームのライブでBOOWYやるか」って考えてたらしい
結局震災後にメディア通じて布袋や松井が「再結成すんなら今しかない」みたいな話でチャチャ入れてなかったことに
高橋は氷室の考え方を全面的に支持してるので高橋が布袋を連れて氷室に会うわけがない
>>74 高橋に関しては震災前だったか氷室自身が「まこっちゃん呼んで東京ドームのライブでBOOWYやるか」って考えてたらしい
結局震災後にメディア通じて布袋や松井が「再結成すんなら今しかない」みたいな話でチャチャ入れてなかったことに
101 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:51:15.60ID:Go/qbGjr0
>>91
交流はないけど、氷室は高橋のことを悪くは思ってないだろうな
解散後、高橋が元気なかったときに、氷室が高橋をスキーに連れてったんだよな、たしか
交流はないけど、氷室は高橋のことを悪くは思ってないだろうな
解散後、高橋が元気なかったときに、氷室が高橋をスキーに連れてったんだよな、たしか
108 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:55:38.70ID:oJd6YA9S0
>>101 あやふやだけどDelax解散した時に精神的に鬱病だったか引きこもりに近い状況だったのを外に出て何とかしてやろうと釣りやらスキーやら連れ出してラジオ番組も一緒に出たはず(時系列が曖昧で間違ってたらごめん)
124 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:05:44.33ID:Go/qbGjr0
>>108
そうだ、Delax解散時で合ってると思う
そうだ、Delax解散時で合ってると思う
106 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:54:59.68ID:Go/qbGjr0
布袋は1人でやるのがお似合いよ
震災時に吉川とCOMPLEX再結成したときだって
吉川とまた喧嘩別れしたんだろ?
人付き合いできるような奴じゃない
震災時に吉川とCOMPLEX再結成したときだって
吉川とまた喧嘩別れしたんだろ?
人付き合いできるような奴じゃない
111 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:57:19.97ID:PlEwz6wQ0
>>106
最近はたまに飲みに行くと吉川が言ってたよ
一緒に音楽やらなきゃいい関係を保てる
最近はたまに飲みに行くと吉川が言ってたよ
一緒に音楽やらなきゃいい関係を保てる
117 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:01:36.69ID:Go/qbGjr0
>>111
そうなのか
なら良かったよ
そうなのか
なら良かったよ
113 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 12:59:15.36ID:87fO7Fai0
布袋は嫌いだけどバックバンドに氷室を誘ってどうするw
120 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:03:32.74ID:DwZ3pT4A0
>>113
ヒムロック普通にギター弾ける
ヒムロック普通にギター弾ける
126 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:06:21.50ID:87fO7Fai0
>>120
氷室のギターは布袋にとっては邪魔ってことかw
氷室のギターは布袋にとっては邪魔ってことかw
128 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:09:29.96ID:DwZ3pT4A0
>>126
かもね
ヒムロックがギター持って夜中の高速SAで作曲してた話は有名
かもね
ヒムロックがギター持って夜中の高速SAで作曲してた話は有名
114 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:01:12.80ID:WRGznnPF0
夕べ徹マンでまだ眠いんだがね
180 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:56:21.04ID:bUH3/zT10
>>114
ボク今けっこう幸せだなあ〜
ボク今けっこう幸せだなあ〜
119 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:03:25.40ID:/J+/vOq50
俺も布袋好きじゃないけど、さすがにBOOWYには布袋は必要だと思うわ
なのでありえないけど、もし再結成したら布袋は作曲とアレンジだけやらせてライブはCGとかAIみたいなのでカクカク踊らせとけば良いよ
なのでありえないけど、もし再結成したら布袋は作曲とアレンジだけやらせてライブはCGとかAIみたいなのでカクカク踊らせとけば良いよ
134 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:18:48.00ID:Go/qbGjr0
氷室はMCでダイタのことを
1番カッコいいギタリストです
って紹介してたよな
もうサポートメンバーとの付き合いの方が長くなったし、ダイタもロスに遊びに行ったりして仲良さそうだったじゃん
布袋のことなんてもう頭に無いよね
青春時代の思い出みたいなもんだし
1番カッコいいギタリストです
って紹介してたよな
もうサポートメンバーとの付き合いの方が長くなったし、ダイタもロスに遊びに行ったりして仲良さそうだったじゃん
布袋のことなんてもう頭に無いよね
青春時代の思い出みたいなもんだし
140 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:23:21.99ID:DwZ3pT4A0
>>134
ダイタがヒムロックに参加した初期にライブに行ったな
あれも20年くらい前だなおそろしい
ダイタがヒムロックに参加した初期にライブに行ったな
あれも20年くらい前だなおそろしい
136 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:21:19.32ID:XvbvlB860
ボウイ解散前、布袋が憧れていたイギリス女性ボーカルバンド「プリテンダーズ」を目指して山下久美子を担ぎ上げた件。それに高橋が「氷室だけを邪険にする活動に俺は乗れない」→ 山下布袋ユニットぽしゃる。その後、布袋の「ボウイがビッグになったのは(ほとんどの作曲作詞意匠などで)俺の存在だ」プロデューサー的上から目線な態度が大きくなり、特に高橋、松井には自分が求める音に応えられないなどと後々高橋は「布袋にズケズケ言われていた」と語っている。さすがにリーダー氷室本人には強くあたれなかったのか布袋は、実務サイドに不満(推定ギャランティ配分10のうち氷室3布袋3イーブンは納得いかない 松井2高橋2イーブン)これが最後のLASTGIGS
メンバー各人2億円ボーナスにつながったとも言われている。
メンバー各人2億円ボーナスにつながったとも言われている。
142 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:27:31.62ID:PlEwz6wQ0
>>136
内容かなり嘘まみれだけど、特に
ラスギグのギャラは一人一千万円だったはず
ギャラが2億はありえん嘘だな
チケット代倍近くの震災チャリティでも売り上げ8億とかなのに
内容かなり嘘まみれだけど、特に
ラスギグのギャラは一人一千万円だったはず
ギャラが2億はありえん嘘だな
チケット代倍近くの震災チャリティでも売り上げ8億とかなのに
178 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:55:38.16ID:XvbvlB860
>>142
2億円てのはギャラじゃなくて最後のボーナスね。ボウイ6年間の。メンバーが語ってるし雑誌の記事もある。それまでの給料が安かったカネなんて無かった、ボウイ最後の一年くらいしか大きな稼ぎは無かったって言ってるよ。
2億円てのはギャラじゃなくて最後のボーナスね。ボウイ6年間の。メンバーが語ってるし雑誌の記事もある。それまでの給料が安かったカネなんて無かった、ボウイ最後の一年くらいしか大きな稼ぎは無かったって言ってるよ。
187 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:59:11.55ID:1wFsGdlK0
>>178
そんなこと語ってねーし記事もねーよアホのニワカの知ったか野郎
そんなこと語ってねーし記事もねーよアホのニワカの知ったか野郎
200 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 14:08:15.59ID:XvbvlB860
>>187
>>190
高橋さんが笑いながら語ってますよ。動画は探してください。「みんなからボウイって儲かったでしょ?って聞かれるから、ほんとに給料安かったけど、ラストギグス終わってから、6年間お疲れ様ありがとう!って一人2億円ずつの最後のボーナス頂いてね。ほんとそれくらいなんだよ大金は」
>>190
高橋さんが笑いながら語ってますよ。動画は探してください。「みんなからボウイって儲かったでしょ?って聞かれるから、ほんとに給料安かったけど、ラストギグス終わってから、6年間お疲れ様ありがとう!って一人2億円ずつの最後のボーナス頂いてね。ほんとそれくらいなんだよ大金は」
190 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 14:00:06.72ID:PlEwz6wQ0
>>178
いや嘘書くなよ
BOOWYスレは嘘と本当の事混ぜて書く奴が
いるから悪質
一人2億なんて有り得ない
いや嘘書くなよ
BOOWYスレは嘘と本当の事混ぜて書く奴が
いるから悪質
一人2億なんて有り得ない
141 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:25:22.53ID:YSKIuSrv0
BOOWYもいいんだけど
ブルーハーツの再結成が見たい
無理なのは分かってるんだけど
クロマニヨンズはなんか違うんだよな
ブルーハーツの再結成が見たい
無理なのは分かってるんだけど
クロマニヨンズはなんか違うんだよな
168 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:49:53.70ID:bUH3/zT10
>>141
ブルーハーツもハイロウズも好きだけどクロマニヨンズはゴミ
ブルーハーツもハイロウズも好きだけどクロマニヨンズはゴミ
144 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:31:19.23ID:vAE6x3Bq0
高橋のツイート見たけど世間の言いたいこと伝えてて気持ちいいじゃん
日本人は儲けてる人ほど忖度と擁護だよね
日本人は儲けてる人ほど忖度と擁護だよね
150 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:33:41.00ID:rTy8hgQD0
>>144
平和だからなw
まぁ安倍さんはテロで*れたけど
平和だからなw
まぁ安倍さんはテロで*れたけど
148 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:33:32.39ID:s0CGypSJ0
利権側についたロッカー()布袋がいまさらBOOWYやってもとんだ笑い者だろ(´・ω・`)
152 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:35:58.20ID:rTy8hgQD0
>>148
なんで?
国と仲良くなることが
ロッカーにとっては悪くないよ
ボールマッカートニーだって女王から勲章貰ってるわ
いつまでもガキのままとか、あなたがガキすぎるw
なんで?
国と仲良くなることが
ロッカーにとっては悪くないよ
ボールマッカートニーだって女王から勲章貰ってるわ
いつまでもガキのままとか、あなたがガキすぎるw
153 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:36:22.85ID:rTy8hgQD0
>>152
あらポールマッカートニーよ
あらポールマッカートニーよ
156 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:40:02.65ID:s0CGypSJ0
>>152
五輪精神とは程遠いワイロだらけであぶく銭取り放題だった現実見て何もモノ言えなければ終わっとるわ(´・ω・`)
五輪精神とは程遠いワイロだらけであぶく銭取り放題だった現実見て何もモノ言えなければ終わっとるわ(´・ω・`)
151 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:35:08.69ID:y0xzWeQ70
東京オリンピックの開会式は、才能のないイベント屋が作ったゴミ
AKIRAのバイクが走り、野村萬斎、椎名林檎、ミキコ?ら本当のアーティストの作る開会式が観たかった
本当に本当に観たかった
AKIRAのバイクが走り、野村萬斎、椎名林檎、ミキコ?ら本当のアーティストの作る開会式が観たかった
本当に本当に観たかった
159 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:42:55.95ID:euSZt6Jg0
>>151
誰かCGで再現してくんないかね
誰かCGで再現してくんないかね
197 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 14:05:59.23ID:EE4KESNY0
>>151
日本国民に末永く歴史的記憶として刻まれるはずだったものが税金じゃぶじゃぶした挙句ブチ壊しだからなぁ
一度は利権勢力側にいた開会式演出家からも「このままでは日本終わる」って言われる始末
マジ腐りきってるわ
日本国民に末永く歴史的記憶として刻まれるはずだったものが税金じゃぶじゃぶした挙句ブチ壊しだからなぁ
一度は利権勢力側にいた開会式演出家からも「このままでは日本終わる」って言われる始末
マジ腐りきってるわ
160 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:44:03.61ID:iXh7tKzy0
このいざこざが記事になるまで、
ずっと、BOOWYって布袋寅泰と氷室京介のコンビだと思ってた。
ずっと、BOOWYって布袋寅泰と氷室京介のコンビだと思ってた。
170 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 13:50:09.16ID:euSZt6Jg0
>>160
まあ、育ての親がB’zと一緒だからな・・
まあ、育ての親がB’zと一緒だからな・・
192 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 14:01:17.48ID:udUfeqEN0
松井は立っているだけで存在感があるが
立っているだけの存在でしかない
立っているだけの存在でしかない
193 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 14:04:05.00ID:1X4idPtp0
>>192
松井個人のアレンジのほうがボウイより曲が良くなるという皮肉
working manが典型的な例
松井個人のアレンジのほうがボウイより曲が良くなるという皮肉
working manが典型的な例
198 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 14:06:52.36ID:PlEwz6wQ0
>>193
いや、あれダサくて嫌い
布袋のBAD FEELINGのコーラスのアレンジぐらい嫌い
いや、あれダサくて嫌い
布袋のBAD FEELINGのコーラスのアレンジぐらい嫌い
コメントする