「全く理解できないですね。ホテルのケトルであろうと、自分自身の飲食物を作ることは当然の権利です。そもそも、弁償する理由もないと思います。」
1 はな ★ :2023/05/05(金) 16:07:55.14ID:/HmyQ79r9
ホテルのケトルで「ラーメン」作ったら「弁償しろ」と言われた…「新品」じゃないとだめ?
2023年05月05日 09時59分 弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_18/n_15951/
GWの旅行で、ホテルに泊まる人も多いのではないでしょうか。弁護士ドットコムには、ホテルの備品を壊してしまい、トラブルに発展したという相談が複数寄せられています。
ある男性は、湯沸かしポットの中にラーメンを入れて作ったことが原因で、ポットが破損したとして、ポット代6000円の弁償を請求されています。
男性は「新品の値段を払う必要ありますか?」と疑問に感じているようですが、備品を壊したり使えなくしたりした場合、いくら支払えばよいのでしょうか。佐山洸二郎弁護士に聞きました。
●新品の弁償を請求されてもおかしくない
??今回のケースに限らず、ホテルの備品を壊した場合、新品相当の金額を賠償することになるのでしょうか。
一般論としては、物を壊したら、時価相当額を弁償することになります。たとえば、交通事故で相手の車を全損させたら、同じ車種の新品ではなく、同じ年式や走行距離の中古販売価額が弁償額になることが多いです。
今回の相談ケースで考えると、ケトルは本来、お湯を沸*ものですから、ラーメンを作ることでケトルに匂いや油、色などがつき、ケトル自体が使えなくなる、つまり「壊れた」という判断になると思います。
※全文はリンク先で
★1: 2023/05/05(金) 12:14:32.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683256472/
2023年05月05日 09時59分 弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_18/n_15951/
GWの旅行で、ホテルに泊まる人も多いのではないでしょうか。弁護士ドットコムには、ホテルの備品を壊してしまい、トラブルに発展したという相談が複数寄せられています。
ある男性は、湯沸かしポットの中にラーメンを入れて作ったことが原因で、ポットが破損したとして、ポット代6000円の弁償を請求されています。
男性は「新品の値段を払う必要ありますか?」と疑問に感じているようですが、備品を壊したり使えなくしたりした場合、いくら支払えばよいのでしょうか。佐山洸二郎弁護士に聞きました。
●新品の弁償を請求されてもおかしくない
??今回のケースに限らず、ホテルの備品を壊した場合、新品相当の金額を賠償することになるのでしょうか。
一般論としては、物を壊したら、時価相当額を弁償することになります。たとえば、交通事故で相手の車を全損させたら、同じ車種の新品ではなく、同じ年式や走行距離の中古販売価額が弁償額になることが多いです。
今回の相談ケースで考えると、ケトルは本来、お湯を沸*ものですから、ラーメンを作ることでケトルに匂いや油、色などがつき、ケトル自体が使えなくなる、つまり「壊れた」という判断になると思います。
※全文はリンク先で
★1: 2023/05/05(金) 12:14:32.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683256472/
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:19:29.83ID:z7JuPCi50
>>1
最近はこの元記事の被害者面している人のように
無知なのにまるで自分がすべてを知っているかのように勘違いしていて
加害者なのにまるで自分が被害者かのように平気でまわりに喧伝する人が多いよね。特にZ世代に。
最近はこの元記事の被害者面している人のように
無知なのにまるで自分がすべてを知っているかのように勘違いしていて
加害者なのにまるで自分が被害者かのように平気でまわりに喧伝する人が多いよね。特にZ世代に。
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:22:41.16ID:dXwepg4Z0
>>1
新品の弁償が嫌なら、ポットの評価額の弁償でいいよ
その代わりホテル側の精神的苦痛や新品のポットを買うための時間と労力の慰謝料を請求するけど、よろしいか?
って、ことになると思うけどね
弁済すれば罪がチャラになるわけじゃないんやで
チャラにするかどうかは犯罪被害者の心次第ってことが分からん低能だから 常識外のことをするんだろうけどさ(笑)
新品の弁償が嫌なら、ポットの評価額の弁償でいいよ
その代わりホテル側の精神的苦痛や新品のポットを買うための時間と労力の慰謝料を請求するけど、よろしいか?
って、ことになると思うけどね
弁済すれば罪がチャラになるわけじゃないんやで
チャラにするかどうかは犯罪被害者の心次第ってことが分からん低能だから 常識外のことをするんだろうけどさ(笑)
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:26:32.18ID:IYBOwQQp0
>>1
ホテルのケトルでラーメン作るなハゲww
ホテルのケトルでラーメン作るなハゲww
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:27:22.98ID:Qjwan0tg0
>>1
また問題児Z世代か(笑)
また問題児Z世代か(笑)
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:30:50.97ID:a3DsTk8t0
>>1
中国客向けに、お湯も沸かせる蓋付き電気手鍋を置いときゃいいのに
中国客向けに、お湯も沸かせる蓋付き電気手鍋を置いときゃいいのに
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:33:06.35ID:ilJX+kqW0
>>1のような*は商品の純粋な価値だけで考えてそうだ
修理してOKというのは、修理代とそれに要する時間と労力を含めてだ
6000円じゃきかないだろが
代替の新品価格6000円は良心的
修理してOKというのは、修理代とそれに要する時間と労力を含めてだ
6000円じゃきかないだろが
代替の新品価格6000円は良心的
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:10:42.93ID:roaWZgnu0
靴下茹でてるやつワロタ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:12:31.63ID:S0sGPWvx0
なんていうか頭悪いなと普通に考えてわざわざラーメン作らないよ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:12:36.64ID:n+hr01ki0
なぜ袋麺を買ってきたのか問いつめたい
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:12:40.94ID:on/k/j0R0
この事実を知ってからラーメン屋には二度と行くまいと誓った

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:14:23.31ID:Hc39Z0b60
>>14
原材料費で人件費入ってない原価とか草
原材料費で人件費入ってない原価とか草
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:19:56.60ID:VRULm+cc0
>>23
ニートは経費なんての知らないだろうから仕方ない
ニートは経費なんての知らないだろうから仕方ない
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:26:38.14ID:lu39jgco0
>>23
マジレスすると、ラーメン屋は工場じゃないから、
人件費は原価扱いにはならない。
コンビニで販売しているものの原価に店員の人件費を
加算しないのと同じ。
マジレスすると、ラーメン屋は工場じゃないから、
人件費は原価扱いにはならない。
コンビニで販売しているものの原価に店員の人件費を
加算しないのと同じ。
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:28:21.81ID:CBKLo8Wd0
>>72
んじゃ販管費で
んじゃ販管費で
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:27:31.30ID:qHmcTuDv0
>>14
食材はもちろん仕込みの手間暇まで感謝して喰え(´・ω・`)
食材はもちろん仕込みの手間暇まで感謝して喰え(´・ω・`)
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:43:09.94ID:QNhokevo0
>>14
このコピペ画像が何度貼られても釣られる奴があとを絶たないのは
ラーメンや商売に一過言ある人間がつい文句を言いたくなるような
絶妙な線を突いてくる秀逸なコピペということなんだろうなw
このコピペ画像が何度貼られても釣られる奴があとを絶たないのは
ラーメンや商売に一過言ある人間がつい文句を言いたくなるような
絶妙な線を突いてくる秀逸なコピペということなんだろうなw
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:45:35.25ID:iVG7+PLE0
>>14
医療保険や宝くじよりはマシ
医療保険や宝くじよりはマシ
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:47:18.16ID:UtFopeMC0
>>14
それ高すぎもっと安いよ
それ高すぎもっと安いよ
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:02:46.64ID:a0t65KJs0
>>14
原価率30%超えてたら普通に良心的だろ
原価率30%超えてたら普通に良心的だろ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:13:19.16ID:pf6fG1OL0
カップ麺買ってきてケトルでお湯沸かせばいいのでは?🤔
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:16:22.39ID:OPeqeYY80
>>19
その知能が働かなかったのかな。
日本人の平均になりつつあるよね。
その知能が働かなかったのかな。
日本人の平均になりつつあるよね。
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:14:41.47ID:vvROH+Q70
当たり前だよなぁ?
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:15:18.75ID:XZ42Gp6H0
ラーメンはまだ許せる
許せないのはこれ
■326人中12人がビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがある
調査ツール『マインドソナー』での326人へ向けたアンケートによると、なんと対象のなかから12名が、
「ビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがある」という回答をしたのだ。
ホテルの電気ケトルに下着を入れて汚れを落とす方法を紹介
海外ニュースサイト『Daily Mail』は8月9日、『WORLD OF BUZZ』は8月12日、オーストラリアまたはニュージーランドのホテルに滞在していた
国籍不明の女性が、電気ケトルを使って下着を洗う方法をSNSで紹介し1年後に、ネットで大炎上したと報じた。
許せないのはこれ
■326人中12人がビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがある
調査ツール『マインドソナー』での326人へ向けたアンケートによると、なんと対象のなかから12名が、
「ビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがある」という回答をしたのだ。
ホテルの電気ケトルに下着を入れて汚れを落とす方法を紹介
海外ニュースサイト『Daily Mail』は8月9日、『WORLD OF BUZZ』は8月12日、オーストラリアまたはニュージーランドのホテルに滞在していた
国籍不明の女性が、電気ケトルを使って下着を洗う方法をSNSで紹介し1年後に、ネットで大炎上したと報じた。
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:25:05.12ID:EVnLP5i10
>>27
うわー
うわー
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:27:04.16ID:p/tL1Yu30
>>27
マジでこう言うのあるからティファール持参しようかと思ってる
マジでこう言うのあるからティファール持参しようかと思ってる
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:28:03.42ID:gislSXEA0
>>27
そんなにいるのかよ
そんなにいるのかよ
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:58:06.89ID:PD/a7Psg0
>>27
人間は他人の目がない所ではヤりたい放題するものだからな
人間は他人の目がない所ではヤりたい放題するものだからな
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:05:35.00ID:3XHGkliJ0
>>27
やっぱトラベルクッカー持参が正解だな
やっぱトラベルクッカー持参が正解だな
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:16:12.34ID:U2wAT9/q0
いや小便をケトルで沸かして何するん?
まさか飲むのか???
まさか飲むのか???
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:17:39.93ID:FwYw5SEX0
>>28
次使う人を想像して*ーしてるんだろう
次使う人を想像して*ーしてるんだろう
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:18:41.15ID:kkoZjUtd0
どういう育ち方したら、こんな迷惑行為できるんだ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:21:55.18ID:g50Kw/PE0
>>36
>>44
つべの動画やネットで電気ケトルで袋麺の作り方が載ってるんだよ
これをマネしたんだと思われる
>>44
つべの動画やネットで電気ケトルで袋麺の作り方が載ってるんだよ
これをマネしたんだと思われる
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:25:02.80ID:gislSXEA0
>>49
てか旅行に行ったらその土地の美味いものを食うのが楽しみだろ
袋麺を食うような頭なら旅行なんて行くんじゃねーよと
てか旅行に行ったらその土地の美味いものを食うのが楽しみだろ
袋麺を食うような頭なら旅行なんて行くんじゃねーよと
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:19:53.95ID:Bfi9Y6qz0
上に小さい鍋が乗っかってるタイプの電熱器のときあるよね。あれならいいんちゃう!?
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:21:57.04ID:jPNTh0kv0
ラーメンじゃなくて辛ラーメンだろ
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:22:37.33ID:YEVgdmgZ0
*なのかコイツ
まさか自分の家でもケトルでラーメン作ってんのか?
まさか自分の家でもケトルでラーメン作ってんのか?
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:24:49.48ID:72GEvkh00
>>51
他人の物は汚したり壊したりしても平気なタイプ
禁煙レンタカーでタバコ吸うような奴
他人の物は汚したり壊したりしても平気なタイプ
禁煙レンタカーでタバコ吸うような奴
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:23:18.36ID:/0588pCW0
弁償なのに中古品でってあり得るのか?
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:25:03.86ID:VuIcLQKQ0
>>54
自動車事故とかだと
弁償して新車もらえることはめっっったにないけどな
自動車事故とかだと
弁償して新車もらえることはめっっったにないけどな
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:31:01.07ID:NreXDEov0
>>63
壊れたら直すの前提の物だしな
ケトルは直す前提で作ってないでしょ
壊れたら直すの前提の物だしな
ケトルは直す前提で作ってないでしょ
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:49:21.77ID:VuIcLQKQ0
>>97
そう?
買うとたいてい説明書に
メーカーサポート書いてあるし
ある程度の修理はする前提のものな気もする
そう?
買うとたいてい説明書に
メーカーサポート書いてあるし
ある程度の修理はする前提のものな気もする
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:53:44.04ID:NreXDEov0
>>151
サポートは何も修理受け付けじゃないからね、そりゃ不良品もあるから交換や返品も含めてのサポート
しないわけじゃないけど工賃入れたら大抵新しいの買う方がって金額も普通だし
サポートは何も修理受け付けじゃないからね、そりゃ不良品もあるから交換や返品も含めてのサポート
しないわけじゃないけど工賃入れたら大抵新しいの買う方がって金額も普通だし
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:13:46.58ID:NiqLcchW0
>>151
お湯を沸*以外で使って壊れたのはサポート外だ
お湯を沸*以外で使って壊れたのはサポート外だ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:24:03.08ID:KZSJ5sTi0
まずポット内にラーメンぶちこむのは普通の作り方じゃない
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:26:15.92ID:6myQZOfQ0
ホテル備品のスレ落ちたけど、
すみません告白します
ホテル泊まったときはフェイスタオルだけ一本頂いて帰ります
ふかふかで良いタオルだなー
すみません告白します
ホテル泊まったときはフェイスタオルだけ一本頂いて帰ります
ふかふかで良いタオルだなー
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:28:12.73ID:0IPm76YG0
>>70
窃盗じゃないの?
窃盗じゃないの?
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:26:56.96ID:YfoPrMdr0
私のばあさんはパスタ茹でてペタペタになってポットからお湯出なくなり壊れた。
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:27:05.55ID:U2wAT9/q0
この手の土人は高確率でホテルの備品も持ち去る
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:28:14.01ID:qwUMp5h+0
>>76
テレビとか持ち去るらしいなw
テレビとか持ち去るらしいなw
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:27:39.66ID:IYBOwQQp0
ラーメンは材料費10円
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:28:00.13ID:G0/nsVsL0
マジで住処から出ないで欲しいくらいのウルトラバカっているよな
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:30:14.63ID:xRZA+MeE0
こういう奴って家でも普段から電気ポットの中に麺入れてラーメンつくってんのかな
普通の神経してたら
コンロがないから電気ポットで食事をつくろうという発想すら出てこないだろw
普通の神経してたら
コンロがないから電気ポットで食事をつくろうという発想すら出てこないだろw
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:43:58.46ID:0zBmhWFi0
>>93
鍋がないならケトルを使えば良いじゃ無い、人のだし
という素敵な思考回路
鍋がないならケトルを使えば良いじゃ無い、人のだし
という素敵な思考回路
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:30:58.96ID:Guyzsp2e0
チキンラーメンにしとけよ
こういう時調理しなくてもそのままかじれるんだから
こういう時調理しなくてもそのままかじれるんだから
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:34:48.63ID:qwUMp5h+0
>>95
今そのままかじれるやつ出てるな
今そのままかじれるやつ出てるな
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:32:06.68ID:hbrv3bIw0
ラーメンをケトルで作ろうって考えが意味不明よ
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:32:55.69ID:cpOrSaPW0
部屋にケトル置くより電子レンジ置いてほしい
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:34:52.90ID:g50Kw/PE0
>>102
変な物あっためて爆発させたりして壊す奴が出てくるんだろ
スーパーやコンビニでたまにセルフレンジ置いてあるけど赤い文字で注意書きがデカデカと書いてあったな
変な物あっためて爆発させたりして壊す奴が出てくるんだろ
スーパーやコンビニでたまにセルフレンジ置いてあるけど赤い文字で注意書きがデカデカと書いてあったな
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:33:44.03ID:g50Kw/PE0
日本人はここまで劣化したのか
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:35:59.25ID:NreXDEov0
>>106
劣化はしてない、元からこんなもん
年寄りはマウント取りたくて昔はもっとマトモだったって妄想に逃げたがるけど
劣化はしてない、元からこんなもん
年寄りはマウント取りたくて昔はもっとマトモだったって妄想に逃げたがるけど
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:39:25.08ID:NQ2u2PyA0
>>106
外国人叩いて自分の評価を上げようとしてただけ
要はクズ
外国人叩いて自分の評価を上げようとしてただけ
要はクズ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:37:20.14ID:Uh+03qs70
カップヌードルの自販機てもう無いのかね
懐かしいなぁ
懐かしいなぁ
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:41:49.03ID:mUlnOPNg0
>>121
うちの田舎の教習所に生存確認
うちの田舎の教習所に生存確認
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:44:20.51ID:p/tL1Yu30
>>121
割と最近フェリーの船内でカップ麺の販売機見た記憶が
割と最近フェリーの船内でカップ麺の販売機見た記憶が
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:49:06.28ID:+k/0dpI80
>>121
製造してないから現存してるのが壊れたらもうこれっきりとか聞いた
製造してないから現存してるのが壊れたらもうこれっきりとか聞いた
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:51:05.77ID:rR82iKDj0
>>150
それはお湯が出るタイプのカップラーメン自販機ね
お湯が出ないタイプの自販機はまだちゃんと製造流通してるよ
ネカフェとか個室ビデオとかに置いてる事もよくある
それはお湯が出るタイプのカップラーメン自販機ね
お湯が出ないタイプの自販機はまだちゃんと製造流通してるよ
ネカフェとか個室ビデオとかに置いてる事もよくある
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:55:26.05ID:p/tL1Yu30
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:40:21.39ID:fYpXhgva0
なんでカップ麺にしとかんの?
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:43:40.29ID:XLhZlk4B0
カップラーメンにしておけばよかったのに
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:48:21.64ID:0zBmhWFi0
>>138
ソースは脳内?
ソースは脳内?
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:44:40.69ID:JEsDIX130
俺の知り合いにもホテルのケトルでラーメン作っ
てるオッサンいたわ。しかも出張の時は毎日作ってた
てるオッサンいたわ。しかも出張の時は毎日作ってた
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:45:23.30ID:wBuaboz30
常識の無い迷惑な客だなぁ
ホテルでインスタントラーメン作るなんて発想が無いわ
外に食いに行けよ
ホテルでインスタントラーメン作るなんて発想が無いわ
外に食いに行けよ
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:46:06.64ID:a3DsTk8t0
>>141
ルームサービスじゃなくて?
ルームサービスじゃなくて?
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:46:22.66ID:mVxcZPAB0
ラーメンなんてラーメン屋で食べろ
貧乏人には困ったもんだわ
貧乏人には困ったもんだわ
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:48:09.60ID:xYuDFRqS0
非常識すぎる
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:49:50.23ID:3i4qygG70
カップラーメンでいいだろ
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:51:09.99ID:keQ3iO6T0
掃除すりゃ戻るだろ。
払うことになったとしても壊れたと主張する元のケルトはしっかり貰っておけよ。
家でラーメン専用でも良いじゃん。
払うことになったとしても壊れたと主張する元のケルトはしっかり貰っておけよ。
家でラーメン専用でも良いじゃん。
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:51:55.67ID:vYunDb6k0
ラーメンのスープ作る時って汗ぼったぼた入るって
ビッグニートが言ってた
それからラーメン食うの辞めた
ビッグニートが言ってた
それからラーメン食うの辞めた
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:54:42.61ID:7/qeiz7G0
>>159
エリート塩スープ・・・
エリート塩スープ・・・
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:57:29.50ID:IaL1nvNy0
ホテルのケトルってちっちゃいやつでしょ
ラーメンなんてよく入ったよね
ラーメンなんてよく入ったよね
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:03:13.01ID:RWlhDhlj0
>>172
バキバキ砕いて入れたのでは?
知らんけど
バキバキ砕いて入れたのでは?
知らんけど
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 16:58:51.17ID:obFHO4Rg0
これ「壊れた」じゃなくて「壊した」だろ
器物損壊で刑事事件にしてやってもよかったと思う
器物損壊で刑事事件にしてやってもよかったと思う
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:05:38.55ID:LnM1nTB80
旅先でわざわざインスタントラーメン作ってまで食べたいか?
日本人じゃないよね
日本人じゃないよね
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:09:03.63ID:w3hOPBnn0
>>188
おそらく辛ラーメン
おそらく辛ラーメン
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:14:07.24ID:rR82iKDj0
>>188
調べてみたが出張費の節約の為にだそうだ
理由としては
・出張手当が交通費宿泊費ギリギリでしか出ない、現物(チケット)支給で出張費ほぼゼロなんて会社が増えた(食費に充てる経費が出ない)
・薄給で出張での外食費すらケチる家庭が増えた(妻帯者だと嫁から袋麺現物支給なんて家もあるらしい)
あたりが出張自炊する人には多いようだね
外国人旅行者で自炊するとかって人達はユースホステルとかの自炊可能な安宿に泊まるパターンが多いようだ
調べてみたが出張費の節約の為にだそうだ
理由としては
・出張手当が交通費宿泊費ギリギリでしか出ない、現物(チケット)支給で出張費ほぼゼロなんて会社が増えた(食費に充てる経費が出ない)
・薄給で出張での外食費すらケチる家庭が増えた(妻帯者だと嫁から袋麺現物支給なんて家もあるらしい)
あたりが出張自炊する人には多いようだね
外国人旅行者で自炊するとかって人達はユースホステルとかの自炊可能な安宿に泊まるパターンが多いようだ
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:15:00.28ID:NreXDEov0
>>188
出張もあるし今時家族旅行でコンビニで済ますなんてのもいるしそうおかしな話じゃないかと
出張もあるし今時家族旅行でコンビニで済ますなんてのもいるしそうおかしな話じゃないかと
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:07:30.26ID:MpSxb9fR0
ケトルでラーメンてバカポ
今時は容器に水と即席めん入れてレンチンで出来るでしょ
今時は容器に水と即席めん入れてレンチンで出来るでしょ
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:09:42.56ID:BcG+bGKt0
>>191
レンジある部屋だとスイートとかのキッチン備えた部屋だから高いぞw
レンジある部屋だとスイートとかのキッチン備えた部屋だから高いぞw
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 17:13:55.52ID:VcHt6nub0
そこまでしてインスタントラーメン食いたいのか理解できないけどそれにしてもカップ麺にしろよアホだろこの質問者
なんのためのカップ麺だと思ってんだよ
なんのためのカップ麺だと思ってんだよ
コメントする