ガンプラ」という言葉自体は、ガンダムシリーズ版権管理を手がける創通登録商標になっている。ガンプラは日本のプラモデル史上最大ヒットで、バンダイを模型業界トップに押し上げた原動力となった。 なお、組み立て式プラモデルではないハイコンプロシリーズが「完成済みガンプラ
131キロバイト (18,850 語) - 2023年4月29日 (土) 10:34
こんなに大きな事件でプラモデルが盗まれるなんて、驚きですね。転売目的で盗むなんて、どうしても理解できません。

1 すりみ ★ :2023/05/05(金) 10:08:35.55ID:Z14Hhv2R9
函館市内の書店で4日、高額の人気プラモデルを盗んだ疑いで、22歳の男が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、函館市の自称・会社員の男(22歳)です。

男は1日午後2時ごろ、函館市内の書店で、人気アニメ、機動戦士ガンダムのプラモデル2点(販売価格合計47520円)を盗んだ疑いがもたれています。

盗まれたことに気付いた店側が、その日のうちに被害届を出し、警察が店内の防犯カメラの確認などの捜査を始めました。

その後、商品が函館市内の店舗で転売されていることもわかり、男は4日に逮捕されました。

警察の調べに対し男は、「遊ぶ金が欲しかったので転売する目的で盗んだ。」と容疑を認めているということです。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
HTB北海道ニュース |2023年 5月 5日 09:26 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_20321.html




45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:21:38.59ID:bhzw+4nn0
>>1
>機動戦士ガンダムのプラモデル2点(販売価格合計47520円)

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:45:55.71ID:5OAd4mLr0
>>1
盗んだものを売って儲けるなら転売とは言わない。

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:23:48.83ID:CKiTynsg0
>>1
仕入れ0円なら転売にはあたらないという天才の発想

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:09:45.80ID:ZV2MHc/70
サプリの次はガンプラか

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:11:09.05ID:SEmRnxiB0
またZ世代

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:27:24.42ID:nXQsL4CF0
>>6
Z世代ではないだろ?
ZZ世代では

ガンダム盗んで売ろうなんて考えるのは

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:11:25.97ID:evnC2RQ00
普通の人
転売するために買う

Z
転売するために盗む

なぜなのか?

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:13:17.22ID:sCp+142w0
>>7
普通の人はそもそも転売ヤーにならない
恥と常識ってものが有るから

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:28:05.16ID:Hluqk3Ft0
>>12
資本主義の敵

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:50:57.05ID:hh/F2pCv0
>>12
統制経済大好きの共産主義者だろ、そんなこと言うのw

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:09:29.10ID:F1IbXRw/0
>>7
普通の子供 欲しいけど買えないから盗む

転売するために盗むとか全く可愛げがない
大学生ならバイトしろ

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:22:00.77ID:FwxVASeR0
>>7
元手が0なら売れば丸々利益になるじゃん

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:12:20.43ID:ZV2MHc/70
ガンダム売るよ!!

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:13:21.56ID:scDMtIhH0
やけに高いな

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:14:11.22ID:hOXENJdd0
>>13

ガンダムのプラモデルでもPG(パーフェクトグレード)なら1個で3万はするからな。

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:15:03.88ID:n3pXV1Pt0
盗んだものを転売とか日本人の民度落ちすぎて笑うわ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:17:25.75ID:oatKNLcV0
>>18
でも 北海道って日本人なのかな

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:15:49.05ID:Fn6VI4NW0
> 機動戦士ガンダムのプラモデル2点(販売価格合計47520円)

ガンプラでこんな高いのあるの?

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:21:26.34ID:WEAGac120
>>22
PGユニコーンガンダム3号機なんて定価5万とかスゲエなと

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:23:37.93ID:or7PXWiT0
>>41
ユニコなんてよく買うよ。マニアじゃないと手を出さない。
ジ・O買うくらいすごい

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:15:31.86ID:nXQsL4CF0
>>41
昔の感覚だと一番高いのはPGではなく実はHGの中にあったりする

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:35:43.18ID:ufqlQGFj0
>>20
販売店が書店なので既に転売価格だったのでjは

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:44:51.21ID:nXQsL4CF0
>>186
ガンプラは値段低めだから1万円超えるあたりの箱でかいから盗むの大変そうだからな
コトブキヤあたりなら普通の箱で1万円超すが

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:17:06.25ID:SVcRL5Mk0
名前を出さない、、、あっ察し

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:48:24.16ID:0XjrXLTe0
>>24 >>33

他の地方のローカルニュースと同様とはいえ、北海道ってローカル新聞とかローカルテレビ局からの記事が多くて、犯罪の容疑者がどれもこれも「の男」「の女」になってしまう傾向が強い(強すぎる)んだよなあ。
国籍透視能力者の寝言を邪魔して悪いけど。

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:17:21.02ID:vvk1THYF0
さすがZZ世代。

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:27:45.87ID:UddDZzvE0
>>26
ああ、時代が泣いてる

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:18:18.80ID:4e6fxh5p0
自称会社員で盗品ブラモを転売して逮捕

泣けてくるな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:32:50.50ID:rP0XLoQn0
>>29
休日に逮捕すると勤め先の会社に確認できないから
そういう曖昧な職業表示になるせい

社員証とか持ってても、派遣の入館証カードでしかないこともある時代だし

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:18:32.40ID:+LoqRQez0
メルカリ出てから民度だだ下がり

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:19:23.39ID:oatKNLcV0
>>31
下がったというより 本性が現わになっただけ かもね

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:27:47.59ID:ZV0dUHd90
転売じゃなくて換金だろ

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:30:53.09ID:OpsYeieo0
ガンダムはよく盗まれる事が多い
シャングリラの少年も生活のために盗もうとしてた

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:12:41.00ID:22CXGgfJ0
>>52
セキュリティが甘いな
GXとかエアリアルはキーが無いとうごかないのに

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:33:17.33ID:EaOEWzYb0
デンドロか?ネオジオングか?
相当でかいぞ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:35:36.28ID:qF0hvMr70
>>56
パーフェクトグレード アンリューシュだと思う

ネオジオングやナイチンゲールは
そもそもまともに運べる 大きさじゃないし
転売のうまみが全くない

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:37:22.65ID:t9HNoBdn0
ガンダム転売するよ!

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:45:20.46ID:rTGcdncH0
>>59
ハマーン様、ジュドーがいます

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:04:05.17ID:TwNAghXu0
>>66
ガロードランでは?

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:37:39.80ID:sehIXLAp0
PGとか転売で利益出るようなもんじゃないだろその辺で売ってるぞ
高くなるやつは元々数千円台のやつだし普通にやったら利益出ないわ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:43:06.27ID:whW1isS90
>>60
仕入れ値0なんだなこれが

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:45:31.38ID:+x1HZcXn0
2点で4万7千円か?
欲張り過ぎ!
せめて1/144 のザクとガンダム 計600円分にしとけよ

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:51:18.24ID:7YdkoquC0
>>68
ザクとは違うのだよ、ザクとは!

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:46:03.02ID:E98cqd+t0
ガンプラはずっと量販店で3割引で買うものだったなので、並んで定価で買うとか転売に手を出すとかありえん話

滅多に買わなくなった
他の趣味は色々アクセスが良くなっていい時代だけどプラモに関しては嫌な時代

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 10:51:46.66ID:hh/F2pCv0
>>71
そう言う安値商売やめてよかったねメーカーは

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:02:24.22ID:DZG9LHVl0
ガンダム売るよスレになってるかと思ったら>>10しかなかった

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:10:48.45ID:ZV2MHc/70
>>79
反応薄いし
にわかしかいなさそう

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:04:42.81ID:i5qYBNka0
2点で5万円とかぼったくりだろ
プラモなんてせいぜい300円

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:09:09.83ID:8TWY7rV/0
>>81
昭和の小学生で草

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:15:23.00ID:TwNAghXu0
>>81
パーフェクトグレードでは?
ユニコーンガンダム 22000円
ユニコーン2号機 24200円
ストライクルージュ 20900円
ストライクフリーダムガンダム 27500円
パーフェクトストライクガンダム 27500円
ダブルオーライザー 27500円
ガンダムGP01 22000円

107 ただのとおりすがり(老衰) :2023/05/05(金) 11:20:58.73ID:w/Yy7yu60
>>81
昔は10cmくらいの小さいのは300円
20cmくらいのが700円
40センチくらいのは2000円
たぶん昭和55年くらいだ

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:11:33.04ID:XQXCrGGY0
いい大人がガンダムとかww

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:13:48.54ID:b9FmmDNV0
ゼータガンタムか

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:19:52.06ID:gFwaj4NL0
なんだこういうのってガンダム好きが盗むとは限らないのね

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:20:54.06ID:wG+qHh6R0
>>103
古物バトラーテンバインだな

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:25:27.15ID:U4QfgsDn0
5万かよすげえなぁ
ロボダッチだったら秘密基地数点と島々で列島連ねて
一大勢力を築き上げられるわ

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:53:49.66ID:3GcxfW5P0
>>111
恥ずかしながらロボダッチ タマゴローガンダスーツというものをいまググって知った

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:03:59.91ID:whS1LZUO0
>>111
ロボダッチをクリスマスプレゼントでもらって泣いたよ…
隣のイトコはミクロマンて意味不明なのもらって泣いてた

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:16:43.21ID:3O1gCeor0
>>158
全盛期はロボダッチもミクロマンもそこそこ人気キャラだったけどなあ
時代遅れ感が出だしたのは80年代中期以降か

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:26:46.11ID:EGnXFIw20
>>111
さらにグクって知ったけど小澤さとる先生の下で働いたひとが後にガンダム参加してるのね
権利上はわからんがロボダッチがガンダム風デザインを取り入れたりしてるのは
暗黙のゴニョゴニョあるのかもな

112 ただのとおりすがり(老衰) :2023/05/05(金) 11:27:39.72ID:w/Yy7yu60
これスゲーな
1/144ザクが3000円笑笑
昔の10倍じゃん

"全商品一覧|ガンプラ|バンダイ ホビーサイト" https://bandai-hobby.net/gunpla/all/

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:30:45.83ID:EJqPfC+W0
>>112
出来もそんだけ良くなってるだろ

120 ただのとおりすがり(老衰) :2023/05/05(金) 11:31:39.75ID:w/Yy7yu60
>>112
これホント高いわ
当時の最低賃金とプラモデルの値段と
今の最低賃金とこの価格を比べてたら
日本がどれだけ成長出来なかったのか
よーくわかるよなー

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:33:09.37ID:0NCzU/8Q0
おっさんが子供の頃はな
転売どころか定価より安かったんやで
OOのアニメやってる時期とかは尼でも普通に買えたな

124 ただのとおりすがり(老衰) :2023/05/05(金) 11:34:33.15ID:w/Yy7yu60
>>122
昭和55年の最低賃金は東京が405円だとさ
当時のガンダムのプラモデルは300円
今は1072円?
プラモデル半分すら買えない笑笑
どんだけ日本はビンボーなんだよ

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:47:02.99ID:sBckmkGG0
>>124
今の新しいガンプラだとHGで1500円~2000円、大きい機体だと5000円以上する
MGとかだと更に高い
古いガンプラは再生産品でも安いけどな

あとガンプラの転売で儲けれる時代は終わりつつある、バンダイが大量生産してるから新作はまず利益出ない

154 ただのとおりすがり(老衰) :2023/05/05(金) 11:59:01.37ID:i4g7gvlG0
>>137
ガンダムオリジン(つまり最初のやつ)で
シャアザクが1870円と出ているぞ
昔は300円だったやつね
少し精巧になったように見えるけど高いわ
最低賃金は2.5倍くらいしか上がっていないのに
ガンダムのプラモデルは6倍以上に上がってる
昭和から成長出来なくなった日本社会の縮図だぬ

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:10:00.98ID:P5zCE9M+0
>>124
エントリーグレードなら550円だぞ
何にでもグレードあるんだから高いヤツと比べて日本貧しいとか言い出すな

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:41:38.52ID:1x0g7hpW0
>>122
俺が子供の頃はガンプラは入荷後すぐ売り切れて
仕方なくパチモン買って帰ってた

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:41:13.79ID:U4QfgsDn0
いや同じスケールのプラモと言っても内容が違うから
昭和の頃に出たものに近い作りのものは
今でも出ててそんな高価じゃないだろ

133 ただのとおりすがり(老衰) :2023/05/05(金) 11:44:39.54ID:i4g7gvlG0
>>127
そんなことは>>112を見ればわかる
だけど22歳の若人が1時間働いてもプラモデルすら買えない現実は変わらないぞ
ヒサーン

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:46:44.01ID:1/7ReTj20
盗品を転売するなんて許せないアル

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 11:51:52.43ID:wS6R1GZh0
ガンダムの主役が度々そうしてるように
盗んだガンダムで戦争の最前線に行って貰うしか無いな

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:01:08.57ID:E3OHrtFw0
そういやなんか値段釣り上げてるとか言われてた店あったけどどうなったんだろ

163 ただのとおりすがり(老衰) :2023/05/05(金) 12:06:34.44ID:i4g7gvlG0
調べるとおもしろいな
昭和55年のマクドナルドのハンバーガー180円
ガンダムのプラモデルは当時300円
今はハンバーガー170円?
プラモデル1870円てどんだけー笑笑
こりゃあ盗むわけだよなー

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 13:02:54.70ID:EJqPfC+W0
>>163
一番安いグレード調べてみろ
ちゃんと相応の価格だよ
MGとかと比較しても意味ねーわな

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:16:21.48ID:OmVvMXny0
これは、「転」売じゃあ無いだろ

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:18:24.15ID:s/FhiYQY0
ガンダムMK2を3個盗んだのかな
赤い服を着てた奴が怪しい

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:30:20.75ID:AgXLSv9r0
こんな数日で捕まえられるんだな、いい時代やな

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:46:09.89ID:S9z+t0se0
>>184
簡単に捕まえられる行動だしな、防犯カメラで顔体系確認
同一市内の買取店舗にローラー作戦で聞き込み、同商品の買取時の住所氏名確認、自宅周辺に張り込んで顔体系確認、逮捕状とって逮捕の流れ

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:39:16.26ID:s3Okxtvb0
カミーユが盗んでなかったらZガンダムは開発出来なくスイカバーにシロッコが*れる事もなかった

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:41:29.06ID:OVTmbSri0
>>189
名前を女みたいだとバカにしただけで人生終わった人もいるんですよ!

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 12:48:08.05ID:E98cqd+t0
ゼータ世代とは

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/05(金) 13:01:39.94ID:1FTi2HJA0
マジで今はガンプラが品薄状態で中古の相場がどえらい金額になってる
俺も長年集めて作りきれないガンプラ数十個を売ったら余裕で買った時以上の金額になったわ