水産業(すいさんぎょう、英語:fishing industry)は、一般には水産物を取り扱う業種の総称(そうしょう)をいう。「漁業」と混同されやすいが、「水産業」という場合には漁業のほかに水産加工業など水産物を利用する産業が含まれる。また、水産業は最も広い意味では製塩業をも含む。…
2キロバイト (219 語) - 2023年3月14日 (火) 09:33
漁業大国とは言っても、現在の状況を見れば魚の値段が急上昇していることからも、それだけでは生き残れなくなってきているのかもしれませんね。今後も漁業に頼るだけではなく、新しい取り組みが必要かもしれません。

1 HAIKI ★ :2023/05/03(水) 23:55:59.77ID:asDMSJLS9
サンマやサバなどの不漁が報じられるのを目にして、「日本は漁業大国のはずなのになぜ?」と疑問を抱く人は少なくありません。しかし、日本の漁業が世界と比較して優位に立っていた時代はすでに過去のものになりました。

国連食糧農業機関(FAO)によると…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f0ebc3e6249ce5390d1357d3188fe6b5c525c7




54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:14:48.58ID:I19SRHH80
>>1
なんだ、偉そうに資源管理資源管理抜かしてるけど大失敗してたのか
流石壺が支配してきた日本だなぁ。
もう日本では魚を食えなくなるんだね。海洋国家なのに、壺自民党の壺詐欺没日政治のせいで。

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:15:45.32ID:LKxl2zof0
>>1
世界で唯一30年も経済成長できない
一人敗けの経済音痴大国ですからね

>>44
魚なんて高級品スーパーに並べたって売れないんですよ

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:20:19.90ID:HWlCUs1N0
>>59
氷河期世代が真面目に働いてたらねえ…
積み上げた日本経済が台無し
もう仕方ないよ

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:24:01.61ID:LKxl2zof0
>>68
ん?
氷河期世代って、ドケチ財政政策の失政で
たまたま、そのタイミングで氷河期に遭遇しちゃった人達のことでしょう?
ゆとり世代も政治の被害者ですね

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:34:24.29ID:F8Zd0LQb0
>>75
職業選択の自由?とやらで正社員にならずバイト生活や自由業を選んだため、多くの企業で人員育成や技能引き継ぎに支障が出ることになり
日本経済に大ダメージ(氷河期)を与えた世代
って聞いたけど
違ったらごめん

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:39:24.02ID:g6XZHAMX0
>>98
フリーターを意識的に選択していった世代と氷河期はまた違うからな
氷河期はフリーターにならざるを得なかった世代

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:40:00.52ID:LKxl2zof0
>>98
就職が氷河期だったんじゃないんですかね
不景気デフレで需要不足なのに、正社員増やそうなんて
経営者は、まぁまぁバカですね
そいうときは、政府の出番なんですけど
経済音痴大国の我が国は
政府の癖に民間のマネしてましたね
そもそも、セルフ経済制裁で
デフレにしちゃった犯人が政府だったんですけど…

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:28:29.68ID:9CeI5+vy0
>>1
*記事誘導のクソすれ

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:41:22.65ID:qRlbq6u80
>>1
日本人の食生活は変わってきたのだから魚は減る一方だろう

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:42:42.79ID:N9AqE2of0
>>112
これから陸エビが主流になる*
あんまり騒がなくても大丈夫では?と思う

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:46:03.23ID:ATlAZ8iU0
>>1
みんなは魚を沢山食べるものなの?

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:56:40.66ID:R8q/TdX70
>>1
日本以外にも魚買ってるからだろ
あと漁業大国ってのが意味わからん
日本近郊の漁業はそこまで変わってないよ
価格がバカ高いだけで

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:02:58.56ID:mI5RYwpe0
>>1
シャケ弁とか店によっては1000円越えとか普通にあるからな

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:15:11.62ID:qnRC9BF10
>>1
今更??

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:18:47.18ID:Oh93C3cI0
>>1>>5
自民党と民主党を足して2で割った政権が良い

衆議院は自民党ほかの政党が過半数を占める
参議院は自民党以外の野党が過半数を占める
これを黙って5〜10年続ける
その後、必要ならばこれを見直す
これで良い

その為には、参議院選挙で必ず野党に投票することを国民のコンセンサスにすることである

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 23:56:27.17ID:lK0Rlfzk0
缶詰食え

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:15:47.57ID:3iTZy4Hc0
>>2
缶詰の値段知ってる?

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:21:54.14ID:nRny9o/c0
>>2
缶詰めもどんどん高くなってる
オーケーストアで安売りしてたイワシ缶も品薄で棚から消えたし
もう食う魚はない

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 23:58:07.63ID:FEm24ml60
覚えてますか?何でも安く買えてた
悪夢‥いや天国の民主党政権を…

卵10個:80円
マヨネーズ(500ml):95円
チーズバーガー:100円
チキンラーメン(5個入):258円
牛丼(並):189円
サラダ油(1L):128円

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:10:36.20ID:slWLfHva0
>>5
円高セールで切り身が30円とかで売れてた時代だな
まじで円高が一番生きやすい

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:15:44.28ID:dUmQ7Yg/0
>>5
だからどこの国も必死で自国通貨の価値を上げようとしてるのにな
円安で得があるのはトヨタだけなのに

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:45:03.19ID:QdaD70hW0
>>5
物価安くても給料があほみたいに安いか大失業時代だったんだが…

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:46:06.15ID:JMDqtH8L0
>>5
大手が安売りするせいで自営が*でたけどな

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:46:20.19ID:93D5Saln0
>>5
本当にこの時代に戻りたい
自業自得とはいえ、やってはいけない選択をしてしまった
後悔先に立たず

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:53:09.53ID:y2X23dxE0
>>5
やっぱり正しかったよな
30年やらせてみるべきだった

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:00:00.89ID:U9j4IUii0
>>5
モノの値段がそこまで低いのは景気が悪いから
景気が良いと所得も物価もどんどん上がる
日本以外の国はそうなってる

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:01:46.22ID:DRFRcaDr0
>>154
平均所得が変化なしなら
物価が安いほうが良いのでは

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:04:51.26ID:DRFRcaDr0
>>163
悪夢の民主党政権って何が悪夢だったんやろか

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:01:51.06ID:9T7SHTlO0
>>5
年越派遣村とか話題になった時代やろ
今は人手不足だから一概に比較は出来んなあ。

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:04:54.14ID:hZUhn5wZ0
>>5
民主党政権に
牛太郎で牛丼一杯250円で食ってたわ

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:16:53.12ID:6EwJEIw40
>>5
自民党と民主党を足して2で割った政権が良い
衆議院は自民党ほかの政党が過半数を占める
参議院は自民党以外の野党が過半数を占める
これを黙って5〜10年続ける
その後、必要ならばこれを見直す
これで良い
その為には、参議院選挙で必ず野党に投票することを国民のコンセンサスにすることである

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:28:53.94ID:EdjkfEse0
>>5
極端な円高は何でも海外から買ったほうが安くなるから国内産業が終わる。
民主党はそれを狙ってたわけだ。何でも中国から買えと。
円安も円高も行きすぎるとダメってことだ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 23:58:55.04ID:dEoCIhjW0
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
一次産業から三次産業まであらゆる産業が没落する後進国日本

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/03(水) 23:59:29.23ID:upxszWAa0
というか
日本の漁業が世界と比較して優位に立っていた
なんて認識が一般人にあったっけ?
昔はよく魚をよく食べてたなら判るけど

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:00:38.36ID:uCctmXRd0
>>9
昔の食卓は毎日いわしがサブおかずだったよ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:16:04.95ID:IhWHpePM0
>>9
200海里問題とか知らん若造か

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:55:38.52ID:dwzu7pdB0
>>9
あったぞ
昭和時代は遠洋漁業で世界中の魚が日本のものだった
資源枯渇して遠征する採算合わなくなるまで取り尽くしてやったもんよ

で、やりすぎて排他的経済水域概念とか導入されてしまった

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:01:46.11ID:fzzbYstX0
魚肉ソーセージがかなり値上がりした
嗜好品の域になりつつある

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:14:52.66ID:9g4lZoQ+0
>>15
しかも細くなった。

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:01:57.16ID:FK/PiS+a0
寿司の国なのに
何が残ってるのこの国

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:13:05.62ID:nj6XqhnY0
>>16
寿司が高級と宣伝されたからみんな食ってるだけで
魚は不味いという現実に目覚めれば食わなくなるよw
一部の脂とイノシン酸が豊富な部位しか生き残らない
日本人の消費は宣伝次第
みんなバカで味覚音痴だから

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:04:19.49ID:9MzoIXDN0
得意げに中国とかに広めたバカ国家だし自業自得

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:05:26.42ID:uCctmXRd0
>>24
税金使ってクールジャパンで日本食を広めたやつな
なんのメリットも無かったな

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:07:17.52ID:9+QHsyxz0
>>24
これほんとバカだと思うわ
当時から魚が減ってて値上がり傾向だったのにさ
しまいには「魚が美味いって中国人にバレてしまった」とか言うやつまで出る始末
いやいや国が税金使って中国にアピールしたんだろうが

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:04:36.99ID:014HYj6K0
これも安倍失政のツケか

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:10:20.78ID:coOeAEkp0
>>26
幹事長だった二階が全国旅行業協会会長だったから、大衆の首を締めてでも円安にして海外旅行客を呼び込む必要があった

そのために安倍は麻生政権から続く円高を民主党のせいにしたうえで、悪だというレッテルを貼ってサギノミクスをでっちあげた

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:08:57.38ID:DRFRcaDr0
>>167
アベノミクスにさらに富の再分配とかいうけど
あいつはトリクルダウンといってワインタワーの頂点にいる
金持ちを強化すればしたの貧乏人グラスにもワインが注がれるみたいな事いっとったんやで

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:14:18.65ID:Fx54VXyg0
>>167
こんなデマを信じてる愚民が多いのが最大の原因なんだよな

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:25:29.03ID:9HVJNubV0
>>182
そうだな

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:18:49.04ID:IzaiVzNj0
>>167

なーなー壺売りカルト安倍信者の*君さー、俺の>>155見てー(´・ω・`)


大事なことだから、もう一度↓貼っとくけど、おまえら信頼の産経ですら報じてる現実なんだよ?



円安進行で中国に買い負けも 鮮魚の価格上昇 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20221106-YSRY2JPTHVIB7H4KHWFPFUZF5Q/


そうやって、都合の悪い現実をデマだの扇動だの言って誤魔化して、日本スゴイ日本スゴイ言いながら、
現実逃避し続けた結果が、今の日本なの(´・ω・`)


その先に待ち受ける帰結も↓貼っとくね(´・ω・`)さぁ、戦わなくちゃ現実と

【食糧危機】日本人の食卓から野菜と卵が消え「コオロギとイモ」になる日(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/84d28709f6baaa0f8abdccb50aeb7bc45c9388a7

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:06:42.81ID:uouoGnK30
魚を獲りすぎたのと
回転寿司だの商社だの*な商人どもが
海外に魚を広めたから
一般人がアジすら食えんようになった
ろくなこと*えよ*猿は
(´・ω・`)

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:22:01.36ID:Lirm47IO0
>>69
先進国の寿司レストランを牛耳ってるの統一教会らしいね
関連企業が世界に広めて手広くビジネス化したみたい

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:08:37.07ID:zdOgFmE50
ある分奪るだけ取って足りない分を海外にまで行って奪る収奪漁法だからな

で、中韓も追随して事態を一層悪化させている

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:12:08.18ID:U1nYac5q0
>>35
そんなん国際法でとっくに規制されて出来ないよ。
ヤバイのは台湾。台湾は中国の影響で国連機関に加入出来ないから規制も国際法も適用外
現代の海賊って言われるレベルで世界中で乱獲してる

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:12:08.77ID:rxApbDo60
うちの近くのスーパーだけかもしれないが
そもそも魚が申し訳程度にしか置いてないし、置いてあってもありきたりなつまんねぇラインナップの切り身程度だよ。
魚なんか売る気もないんだろう。

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:13:52.57ID:9+QHsyxz0
>>44
うちの近くもそう
調理が必要な鮮魚はほんとちっちゃいコーナーしかない
刺し身コーナーと合わせても肉と比べたら1/3くらいなもん

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:27:51.79ID:rxApbDo60
>>50
刺身パックだって、色の悪い不味そうなマグロと変なサーモンと湿った消しゴムみたいなイカソーメンが入ってるだけでとてもじゃないけど買う気になれないわ。
ちょっと前までこんな事なかった気がするんだがなあ

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:13:58.94ID:uCctmXRd0
>>44
数切れしか入ってないのにやたら高いからな
2割引シール貼ってあっても売れ残ってるわ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:32:51.35ID:rxApbDo60
>>51
いつ切ったのか分からないくらい、汁が出ててクッタリしてるのに
2割引シールすら貼ってないフルプライス仕様なのがもうね。
悔しいからシャウエッセンでも買って食いますよと。

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:34:30.01ID:DRFRcaDr0
>>97
妥協でシャウエッセンとか富豪かよ

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:42:48.54ID:rxApbDo60
>>99
いや、グラムと値段で考えてみてくれよ。
まあまあ日持ちもするし。

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:44:42.74ID:DRFRcaDr0
>>115
シャウエッセンは富豪しかたべられない最高級品だよ
一般人は香薫
貧乏人はプライベートブランドだよ

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:57:53.90ID:rxApbDo60
>>119
まぁ…これからもやっぱシャウにするけど
フツーにイワシとか美味しいお魚が食べたいわやっぱり泣

去年の秋とうとういいサンマに出会えなかった時から何かがおかしいと思っていたよ。

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:06:25.64ID:Y/j0pL7w0
>>152
以前ほどじゃないが、今はイワシが狙い目だろ
一尾30円くらいなら嬉しいが100円以下で売ってるよ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:12:56.63ID:zg8XDoS+0
まともに漁獲量のデータすら持っていない水産庁に管理なんかできるわけないんだけどな
農業は見に行けるけど、魚は見に行けないし、沖で取引されるからまともに税金すらかけられてない
そんな職種に、獲れなくなったから助けてくれと言われてもなあ

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:13:35.76ID:gmx/rV2o0
もう円安インバウンドとアニメしかこの国の産業ないからな

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:14:55.71ID:DRFRcaDr0
>>49
産業ではないが四季もある

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:14:31.92ID:6KeMvKYO0
魚はもう高くて買えないよ
肉の方が遥かに安い

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:18:29.72ID:LKxl2zof0
>>52
そんな、あなたにオススメなのが
大豆ミートです
虫食べるよりはマシでしょう?

>>62
全方位でドケチ財政政策やりまくってきたからね

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:15:09.71ID:coOeAEkp0
冷凍塩サバがまだ特売で100円するかしないかで売ってるから買いだめしてるわ

高くて買わなくなったのはタコ
モーリタニア産のタコごときをこの値段で買うのはイヤだなと

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:17:20.14ID:QSmhvAMP0
大衆魚ですら肉より魚の方が高いからな
マグロとか別に食いたいと思わないから興味無いけど

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:21:29.78ID:U6kVO4RT0
漁港一つ見てもわかる
日本は小さな漁港が無数に作られてある
小さな漁港を利用できるのは当然ながら小さな漁船
日本では100トンもあれば大型漁船と呼ばれてるが
外国の大型漁船は1000トンを超える

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:26:51.99ID:DxLxgOOF0
>>70
海外は船内に冷凍設備持ってて遠洋での長期操業が可能。
日本の小型漁船は冷凍設備なんぞなく近海しか出れない。
サンマ漁船とか典型例。

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:29:33.67ID:LKxl2zof0
>>83
そうだったんだ
でも、日本は需要不足でデフレになっちゃったのに
政府が真逆のドケチ財政政策やっちゃった経済音痴大国ですからね

不景気デフレで、需要が増えないのに
投資する民間人はただのバカなんです

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:23:16.10ID:uCctmXRd0
昨日スーパーに行って受けたのが
以前はさしみを切って少しずらした位で
パックしてあったのが、平で並べてパックしてあったからなw売り場が埋まらんのだろうなw

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:27:40.99ID:3/A2GM+00
ハナマサでマグロの30センチくらいのデカいのが600円くらいで売ってる
たまにしかないが、あったら買ってる
塩振ってオープンで焼いてレモンかけて食うのが至福
2人分くらいになる

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:28:45.95ID:3/A2GM+00
>>84
訂正
マグロのカマ

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:29:08.88ID:8x2DenOc0
最近は鰯ばっかり食ってるな

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:30:13.66ID:lrMsmYCW0
燃料費だよ
ガソリンなのか重油なのか知らんが

魚いるとこまで行く燃料代が高けーーんだよ!
ということ

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:32:46.49ID:danhGb4t0
お前ら海と縁なさそうだから知らんだろうけど今日本の海ってめっちゃ汚くてドブ川みたいになってるからな
温暖化で海水の質まで変わって散々

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:37:02.47ID:zg8XDoS+0
>>95
近海は黒潮の大蛇行の影響もあって、まともに海藻やら貝類が育たなくなってる
これはどうしようもなくて、人間ごときがどうこうできる問題ではない
それなのに認めたくないもんだから、病気のせいだとか、たまたまだとかで誤魔化してる状況

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:32:47.77ID:sb6Q+KbC0
田舎だと趣味で魚つっても
釣れすぎて食いきれない

売ったら犯罪だし

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:39:15.14ID:Yk7sB8C/0
>>96
ハイサイ探偵団が昔無人島0円釣り生活って企画で、
釣った魚を島の飲食店で買い取ってもらい帰りの船代稼ぐってのあったけど
あれは厳密に言うと違法行為になる?

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:38:31.54ID:9T7SHTlO0
秋刀魚食いづらくなったしな
台湾に文句言えない日本政府

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:41:59.08ID:SkiFbqcK0
汚い方が栄養豊富で魚が増えるんちゃうのか?
大阪湾、綺麗になって大変や言うとったやんか。

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:48:37.14ID:Cz4yS1jv0
>>113
かと言って東京湾の魚とか気持ち悪くて食えないからなあ

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:42:51.76ID:iNFJU1Yf0
2010年代中盤から日本が
魚介類の買い付けで中国に買い負けているのは常識かと思ってたが
ごちゃんに集う高齢者には初耳だったんかね?

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:44:52.00ID:uCctmXRd0
>>116
市場には有るけど、中国のブローカーが買い漁ってるってことなのか?

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:46:03.31ID:g6XZHAMX0
>>121
日本が経済的に買い負けているだけ

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:46:14.69ID:chpr2DE/0
>>121
いや、それ以前に国内で取れる物自体も減っているという記事

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:46:29.32ID:iNFJU1Yf0
>>121
そのたうり!

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:46:42.32ID:LKxl2zof0
>>116
果物買ってんのも高齢者ばっかだ*
果物だってとっくに高級品

>>118
漁獲量を制限してちゃんと魚が育つように管理してるってききますね
稚魚まで取りつくしちゃったら
大人の魚なんて育ちませんし

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:44:09.41ID:mc9UBlVg0
最近魚を食うようになった中国の乱獲が原因だろ

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:45:47.91ID:iNFJU1Yf0
>>117
最近て2008年頃からだぞ
高齢者にはついこないだだが普通の人には古代の話だ

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:44:32.38ID:chpr2DE/0
なんで、日本って漁獲量管理進まないんだろうな。網量だと魚種ごとの管理がむずいからかね。
他の国ってそもそも網猟やってないんか

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:50:02.82ID:klllD4GS0
豚肉より高く牛肉よりは安い

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:50:20.86ID:KIfTKhqJ0
温暖化のせい
潮の流れが変わった
海が綺麗になりすぎた/汚くなりすぎた
中韓台が根こそぎ取る
中国に寿司を覚えさせた

全部ヨタです アホども>>1のソース読んでこい
無計画乱獲の主役は日本なの! 稚魚まで取り尽くして親がいない
ゆえにさらに稚魚取ってそれがまた不漁を呼んでる 絶望的な悪循環
港町だけど、ほんとうに寒気するくらい魚いなくなってる
水産庁のキャリアが出向でウチの市の水産課に来てたので減り続けてる漁獲の危機 漁師のヤバさ訴えたけど、鼻くそほじってお茶飲んで2年いて帰っていった

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:02:48.94ID:dwzu7pdB0
>>142
日本には小魚まで無駄にしない文化と一網打尽にする漁獲技術があるからな
アフリカに技術供与するたび爆発的に水揚げ高が増えて、10~15年で水産資源が枯渇する
この間に日本に輸出してもらって枯れたら次の国に行くわけよ
日本人として誇らしい

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:50:58.21ID:JagRaOlc0
そりゃ日本のEEZや領海内での
中国や北朝鮮漁船の違法操業をあれだけ放置していれば
漁獲資源を根刮ぎ奪われて枯渇、高騰するのは当然

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 00:56:25.68ID:bpfvZQ2i0
タコが高すぎて笑っちゃうよ足一本500円て

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:01:25.69ID:DskgzU8+0
ほんま魚も高いなぁ。
サーモンも肉より高いな。

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:06:29.31ID:0JnoPEbJ0
陸上養殖が実用化されつつあるらしいがなんとかならんか
現状漁業のコストは船の燃料費がほとんどだろ

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:08:01.33ID:zg8XDoS+0
>>169
陸上養殖は電気代が安くないと採算合わないぞ
ただでさえ養殖用の餌代が上がってるのに

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:08:57.96ID:9T7SHTlO0
蛸が高いなあ、という実感はある

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:30:10.17ID:1vbx8QjD0
>>173
たこ焼きタコ入れられへんから、もはやたこ焼きでなくこんにゃくとその他もろもろしか入れられへん

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:13:15.06ID:qe4jit1Y0
大卒が漁業やる国だしな日本は

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:17:09.81ID:U9j4IUii0
物価は緩やかに上がっていくのが正常
民主党政権が特別悪かったとは思わないけど物価が低かったのを高評価とは出来ない
民主党はどっちかというと構造改革路線だったのでそのままやって欲しかった
たぶん自民党と大して変わらなかったと思うけど

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:19:08.20ID:Fx54VXyg0
>>185
制御不能の物価暴騰に突入しちまったしな、まぁ餓死しないように頑張ろうぜ

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:25:32.19ID:3aQxlr1G0
じゃ何大国なんだ今は

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:27:20.83ID:1Kw09ey70
>>194
もうすぐコオロギ

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/04(木) 01:28:47.94ID:NxRkrJcP0
>>194
売春大国