JUDY AND MARY、ついに再結成!? - COCONUTS
JUDY AND MARY、ついに再結成!?  COCONUTS
(出典:COCONUTS)



「JUDY AND MARYの音楽は今でも愛されていますが、復活は難しいのかもしれませんね。YUKIとの確執があると聞いて、少し残念な気がします。」

1 ネギうどん ★ :2023/05/02(火) 10:26:08.23ID:J0zASDN39
2001年に解散した、YUKI率いるバンド『JUDY AND MARY』。相変わらず、楽器隊メンバーが未練タラタラだと呆れ声が飛び交っている。

4月25日に更新された、お笑いコンビ『ダイノジ』のYouTubeチャンネル『ダイノジ中学校【ミュージックチャンネル】』に、元『JUDY AND MARY』のドラマー・五十嵐公太が出演。ジュディマリに関する裏話、主にYUKIに関するエピソードをたくさんしゃべった。

「嫌がってるのに無理矢理参加させても」

「動画の中で、もしも再結成の話が持ち上がったらどうするかと聞かれ、『もちろんやりますよ』と即答していた五十嵐。彼は以前から再結成に前向きです」(週刊誌記者)

2019年には、YUKIを除いたジュディマリメンバーが揃うトークイベントも開かれた。

「ここでもメンバーたちは、ジュディマリ再結成に乗り気の様子を見せていましたね。しかしYUKIに拒否されて実現しないのだとか。YUKIの所属事務所に面会を申し込むメッセージを送っても、徹底的に無視されているようで、再結成は絶望的です」(同・記者)

解散から20年以上経ってもYUKIにすがるメンバーたちに、ネット上では《ボーカルなしでやればいいじゃん。音楽の方向性違うんだろ》《こういう記事が出るほどYUKIがやりたくなくなる気がする》《嫌がってるのに無理矢理参加させてもね》といった呆れ声があがっている。

「そもそもジュディマリは楽器隊のいざこざでYUKIを巻き込んで解散したくせに、楽器隊が仲直りしたからまた再結成しよう! なんて虫が良すぎる話。YUKIが呆れて面会謝絶する気持ちもわかりますね。『BOØWY』も布袋寅泰が解散を持ち出したのに、しばらくして布袋が再結成したいとか言い出して、氷室京介がブチギレ。音信不通状態になったと言われています」(同)

ジュディマリが再結成することは、永遠になさそうだ。

https://myjitsu.jp/archives/421580




20 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:32:44.02
>>1

YUKIとTAKUYAは同棲までして

つきあってたから

再結成は無理でしょw

38 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:38:41.54ID:fS1ChsJw0
>>1
楽器隊のいざこざで解散→楽器隊が仲直りしたから再結成希望

ユキからしたらたしかにふざけんなって感じだな
ソロでやれるし今更いらんわな

39 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:38:50.43ID:r7DM1mxf0
>>1
MALICE MIZERのように、ボーカルなしで曲をリリースすればいい

113 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:56:27.75ID:xAyJr4uy0
>>1
ほんとその通りだと思う

165 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:13:39.75ID:NeKoYRwh0
>>1
YUKIが率いてたっけ?
リーダー恩ちゃんじゃない?

188 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:20:45.04
>>1

メンバー内の交際禁止にすれば
もっと長続きしたかもねw

まあメンバー内で結婚したバンドも過去には
あったけど…

192 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:21:34.27ID:bYB2Sj7X0
>>1
YUKI昔の彼氏やメンバーと再結成は嫌でも無視はしてやんなよ

ストーカーはそれで行動がエスカレートするぞw

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:29:55.47ID:IQJ0bSdW0
あんな青くさい歌なんか今更恥ずかしくて歌えましぇーん

てとこかな

79 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:48:33.39ID:FvrbQ5BR0
>>6
曲はいまでも少女みたいな曲歌ってるから関係ないだろ
単純にYUKIにメリットないから
もっと言うと金目当てのおっさん達と並んでもマイナスにしかならないから

164 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:13:13.86ID:IQJ0bSdW0
>>79
内情を知っていれば、逆に
「あんな金目当てのおっさんたちとよく再結成したなー」
とイメージアップになる

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:30:44.27ID:8gYjBdUA0
まぁ再結成した所であのとき以上のものは出ないだろう
って本人も思ってるからやらないのでは
再結成って売上数万枚レベルの、今活動しないと生活きついんだよって人らがやるようなイメージだわ

45 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:40:06.45ID:i17N7xE70
>>10
再結成する理由ってそれしかないんじゃないの?逆にメンバー全員順風満帆で定年後のそば打ちみたいに趣味的に活動してるバンドある?

127 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:00:36.48ID:iJUTuuHk0
>>45
順風満帆かは知らないけどユニコーン
再結成後のほうが長いし曲もそこそこ出してる

159 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:11:58.60ID:ahrPWJMV0
>>45
ゴダイゴ

12 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:31:06.80ID:m6KRCM8f0
イエモン吉井「解散だ!」メンバー「はーい」
イエモン吉井「再結成だ!」メンバー「はーい」

119 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:58:38.06ID:6ait+0RX0
>>12
イエモンのメンバーって優しいよな

141 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:06:20.83ID:K9FB/k3S0
>>119
あいつらみんな仲良しだからな
むしろ兄弟が1番ライトまである

149 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:08:48.57ID:BJGmJShp0
>>12
正確には吉井が脱退する、って話しになったけど吉井無しじゃ成り立つ訳ないし解散
でもずっと仲良かったからなー
あそこはメンバーが聖人過ぎた

13 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:31:10.80ID:YiUhm5f/0
ボーカルが全部曲作ってるバンドとか取り分はどうなってんだろうな

27 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:36:21.14ID:atiJqPHs0
>>13
ミスチルスピッツとか?
よくうまくやってけるなと思うわ

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:41:32.33ID:TejaLMrx0
>>27
スピッツは草野がメンバーにめちゃくちゃ依存してるんじゃなかったっけ

80 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:48:52.03ID:RbAZjo780
>>27
中小企業の社長と従業員みたいな関係なんだろな。

106 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:55:01.62ID:ivDBcxT30
>>13
ミスチルは桜井が、他のバンドが金や仲間割れで解散するのを見てあーはなりたくないと、楽器隊にも金が行くように編曲をやらせてると聞いたことがある
方向性の違いで解散とか嘘いと

125 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:00:13.84ID:RbAZjo780
>>106
でも桜井の再婚問題(前妻がメンバーとも仲良かった)で解散一歩手前まで行ったんじゃなかったっけ?

139 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:05:58.79ID:smTg4fNI0
>>125
今となっては桜井が生きているだけで許してやれって感じかもなぁ
時々発言あれっ?てとこあるしさ

130 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:01:12.97ID:8Ej/9dNL0
>>106
実際に編曲にクレジットしてるからな
印税がメンバーに行くようにしてるんだろうと昔から思ってた
まあ桜井がかなり気を使ってるよね

133 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:03:13.52ID:aO/F2lpJ0
>>106
桜井くらいになるともう耳の痛いことを言ってくるやつもいなくなるだろうからな
学生時代から一緒でタメで話せる人間の存在は貴重。

あと、いくら桜井が突出していても「ミスチルの桜井」であって「桜井和寿」でソロでやっても微妙
坂井泉水がほとんどソロユニットでも「ZARDのボーカル」イメージが抜けきれなかったのと同じ

16 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:31:28.47ID:BWGhSU5C0
ジュディマリ楽器隊メンバーは金欠だから再結成したいんであって
布袋は違う
布袋は氷室より稼いでるし今では知名度だって氷室を上回ってる

29 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:37:06.37ID:K9FB/k3S0
>>16
布袋さんこんにちは!
でもその通りだと思うよ

70 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:46:25.28ID:l0dAyrYa0
>>16
金欠なのか?
作曲印税あるんじゃない?

148 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:08:48.00ID:eyXaNqJT0
>>16
あの人は無茶苦茶ポケカ買ってて全く金欠には見えんぞ

18 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:32:30.48ID:xrtZ8MPt0
じゃあ若い女ボーカル入れてわしらで新しいバンド作るわwって言ったら
少し戸を開けると思うよ嫉妬で

25 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:35:19.90ID:3XYMY6DE0
>>18
それ良いね。ミカバンドみたいにすれば良い、

168 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:14:44.38ID:Gm6v0M5h0
>>18
ピチカート・ファイヴはボーカルだけ何人か入れ替わってたっけな
野宮真貴もその一人に過ぎない

23 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:34:33.12ID:YgDeyAia0
ヒスブルのボーカル声似てなかったっけ?
代役してもらえよ

142 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:07:00.64ID:dZOgsSVt0
>>23
アダムに代打ちさせるクイーンかよ

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:34:46.70ID:sQ8RlSho0
氷室より布袋のほうが知名度あるって凄いよね。そのパターンはこれまでにないだろ

28 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:36:57.68ID:K8uCYYkD0
>>24
TMの小室

37 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:38:06.20ID:K9FB/k3S0
>>24
プリプリも多分それに近そう

69 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:46:15.14ID:Y3VP/9660
>>37
>>61
お前ずれてんな

47 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:41:09.64ID:BWGhSU5C0
>>24
布袋と氷室
氷室のほうが知名度あると思ってるの?
思ってるなら頭ヤバイよね
今の20代以下なんて氷室の顔みせても
「誰?」だよ

58 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:43:31.04ID:OqPgom9b0
>>47
そりゃそうやろ引退したんやから

132 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:03:08.80ID:4tSev1Ce0
>>24
スーパーバタードッグ

26 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:35:30.45ID:wboCWltG0
あの声が生理的に受け付けない
ラジオから流れてきたらスイッチ切ってる
めんどくせー

55 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:43:17.54ID:b0D0ULIO0
>>26
わかる

32 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:37:26.38ID:2c+lPFLp0
今のYUKIの外見でJUDY&MARYの歌詞歌うのきついだろ。

44 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:39:33.91ID:tNwZkuf90
>>32
最近よく昭和のアイドルがテレビで昔の歌を歌うけど、YUKIはそれに比べたら全然いける

61 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:43:59.92ID:K9FB/k3S0
>>44
ゆきはもともとうまくないから大丈夫

40 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:38:56.10ID:hPlpgPBO0
WANDSはボーカル変わった今の方がトータルで良いけどなぁ

186 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:20:24.43ID:9+QOsafG0
>>40
でも宗教の如く原理主義者に否定される新ボーカル
実力、外見ほぼ前任者上回ってるのにな

42 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:39:22.80ID:ZaTh07/M0
色々と悩んで決断して解散したのに再結成って意味分からんもんなあ
離婚したのにまた同じ人と結婚するみたいなもんだからな
山城新伍かよって話だわ

49 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:41:40.72ID:ZjNr2cYn0
>>42
チョメ チョメ

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:39:24.45ID:bWQs8H3d0
やりたくない理由の1つに
若い頃のような歌声はもう出ねえってのが有るだろ

73 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:46:44.52ID:h2CT0BAd0
>>43
YUKIが書く歌の変遷見てたら
恩田やTAKUYAの才能が枯れてなかったとしても
長いブランク埋めてまた一緒にやるのは難しいのではと思う
変な意味じゃなく、メンバーがあの年代だったから成り立ってた世界観みたいなものはある

52 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:42:36.69ID:cs/B7qxS0
俺は元カノと会ったらまた1回くらいH出来ると思ってるんだけど、もしかしてダメなの?

64 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:45:04.04ID:b0D0ULIO0
>>52
図々しいやつやな

68 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:45:45.71ID:8gYjBdUA0
>>52
基本、女は一度心が離れた人間に対しては
電車で痴漢してきたジジイみたいな汚物のようなレベルで見えるようだから
Hさせてって言ったら*たろかおんどりゃーって言われるよ

75 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:47:08.71ID:B60d9fPr0
>>68
*の想像で物を語るなww

ダラダラ続いてる関係なんていくらでもあるww

53 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:42:48.55ID:DP74PQhL0
そりゃYukiからしたらもはやお荷物でしかないだろう

56 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:43:21.11ID:JmdfGqpa0
>>53
昔の男に寄生されるのは嫌だろうねw

60 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:43:54.09ID:q4bTPJ6z0
YUKIってなんか色っぽいんだが、どこがどうと言われたら言語化出来ない
誰か教えて

72 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:46:34.72ID:K9FB/k3S0
>>60
アヒル口と舌っ足らずがあざといことを理解した上であんまりやらないところ

78 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:48:20.36ID:0+eIbIEx0
まいじつでスレ立ては禁止だろ
いい加減記者剥奪しろよ

86 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:50:21.44ID:8gYjBdUA0
>>78
そういやまいじつゴリラがまいじつソースでスレ立てまくって今ただのゴミyoutuber専門スレ立て人みたいになってるけど
別にまいじつ禁止になったわけじゃないのか

82 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:49:07.16ID:JupCZS+C0
女って意外と不真面目だからな
男のが真面目だと思うくらいの時もあるわ

*には分からん世界かw

84 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:49:47.24ID:r9g3rEDc0
YUKIって意外と根に持つタイプなんだな
他の奴らが仲直りしたなら喜んで再結成しそうな感じに見えるのに

90 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:52:07.76ID:tZThKWfu0
>>84
安室だってスーパーモンキーズと絶縁状態だったろ

85 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:50:05.61ID:D1AlY+DM0
ボーカル若い子にやらせりゃ済む話。

94 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:52:47.21ID:K9FB/k3S0
>>85
これほんとやってみてほしいわ

112 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:56:23.18ID:Qq6tzp2E0
>>85
楽曲どうすんの

120 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:58:46.27ID:jiHksvVD0
>>112
今までの曲をAIに学習させて作曲させればええんや

128 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:00:58.78ID:mhbpXprB0
>>112
作詞がyukiになってるから使用許可がおりないとかか?ww
あの*歌詞じゃなくてもっとうまいやつに新たな歌詞を書かせて若い子に歌わせたら面白そう

179 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:19:07.18ID:WtyUMkRh0
>>128
ジュディマリカバーとかで他人がさんざん歌ってはいる

114 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:56:35.44ID:AQie6feO0
>>85
サデステックシカバンドみたいにか

95 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:53:10.60ID:wuvzTlHV0
ジュディマリの楽器隊と布袋寅泰を同列に扱うアホぶりよ。
布袋寅泰はソロでとミリオンセラー歌手だぞ。

105 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:54:45.60ID:8gYjBdUA0
>>95
今井美樹への提供もだいぶ箔付けしてるよなぁ
そこへあの顔でこんな曲をっていうギャップ萌えも更に上乗せっていう

109 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:55:55.19ID:mhbpXprB0
>>95
布袋はああ見えてかなり器用な人だからな~
歌はど下手だけど楽曲の力でそれをカバーしてしまうと言う

96 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:53:13.46ID:sLEAnSnh0
女の子が女へ至るある僅かな時期の人生一回しかできないものを詰め込んだ世界観が受け入れられて売れたのに、メンバーが何年経ってもそれ全く理解してないの絶望的だろうな
再結成したい言えば言うほどyukiの絶望は深まるばかりだろ

104 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:54:42.54ID:K9FB/k3S0
>>96
マジレスするとこれなんだろうな

154 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:10:54.86ID:JupCZS+C0
>>96
アーティストなんてそんな真面目じゃないよw
もともと目立ちたがり屋なんだから人前に出れる状態なら出るわ
つまり*になった自分を見せたくないだけ

97 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:53:27.04ID:Y89BL1eI0
まさかのBOOWY飛び火

これボーカル氷室で再結成あるで

100 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:54:11.96ID:K9FB/k3S0
>>97
ワロタ

101 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:54:15.36ID:AQie6feO0
バウンドドッグほど泥沼感はないな

108 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 10:55:11.57ID:K9FB/k3S0
>>101
跳ねすぎ

126 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:00:28.85ID:FRPgN7WQ0
ややこしいよな
タクヤとユキの恋愛問題
タクヤとオンちゃんの確執問題

ユキもあの頃の声じゃないしもう色々無理だろ

137 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:05:31.84ID:CJ1mcVv70
新しいボーカルいれてもコケるだけなのは分かってるんじゃない。目的は金なんだからYUKIじゃないとね

146 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:08:22.02ID:mhbpXprB0
>>137
マリスミゼルだってガクトは2代目ボーカルだからな
ピチカートファイブもあれ3代目かそんなんだったろ?
全盛期みたいに注目されることは絶対ないけど話題性はあると思うわw

150 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:10:04.54ID:8gYjBdUA0
てか日本のバンドってなんでこんなオリジナルメンバーに拘るんだろうね
まぁボーカルが変わるのはだいぶオオゴトだろうけど
ボーカルじゃなくても、ギターが抜けただけで解散とか多すぎ
海外バンドは10代目バンドメンバーみたいに、もう1人以外全部入れ替わりまくりみたいなのだらけなのに

157 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:11:18.28ID:mhbpXprB0
>>150
TOTOなんかアルバム毎にボーカルが変わってた印象
日本はm-floがそのスタイルで上手い事やってたよね?

178 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:18:17.49ID:smTg4fNI0
>>157
今の時代ならJOURNEYみたいにネットで新ボーカル発掘する手もあるしな

187 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:20:31.97ID:mhbpXprB0
>>178
ネットでジュディマリ新ボーカルオーディションとかやったら面白そうw
でもXのheathとかほぼルックスで選ばれた感じだけど存在感イマイチだよねww

162 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:12:37.94ID:wC0w2aF20
解散前にトークコーナーにメンバーで出てて、タクヤが「ボーカルが女だとボーカルにばかり注目が集まるけど俺がスゲェ」みたいな語りを延々ネチネチしててユキが苦虫を噛み潰した顔をしてたのを思い出す

ずっとあんな態度をされてたならそりゃ再結成したくないわ

190 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:20:58.16ID:BDMsEpm50
>>162
そこらへんの謝罪は済んでるのかね
同じノリで来られるってわかってたら再結成どころか普通にお茶飲むのもキツいわな

167 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:14:08.17ID:Nu6Kp5HY0
あれ?TAKUYAは再結成について
僕は望んでないしw全部くだらない
って否定してなかった?

170 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:14:59.42ID:WtyUMkRh0
>>167
そうだよ

169 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:14:47.91ID:SLPfev/n0
YUKIに何一つメリットがない…

181 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:19:16.22ID:Wbd4lZ8d0
>>169
それが逆にボーカルの消極姿勢を悪く見させてるんだよな
1番潰しがきく(ソロ活動すればいいだけ)のボーカルがやりたくないって、メンバー見捨ててるわけだし
1番上の立場の人がこれは印象悪い
「私は困らないし」っての

173 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:16:04.83ID:mhbpXprB0
ラルク → 元々はベースのバンド
スピッツ → ベースがリーダー
ジュディマリ → ベースが中心になって結成

始まりはいつもベースなんだけどベースって一番存在感無いんだよな~w
*ミュージックとかだったら結構重要な楽器なんだけどな~

177 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:17:51.82ID:+TifkTeP0
>>173
YOSHIKI達のバンドもベースいないしな…

174 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:17:02.78ID:WtyUMkRh0
ジュディマリ再結成があり得るみたいな返答してるのは高級外車イキリの五十嵐だけw

183 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:19:29.54ID:Up7GgmZG0
ジュディマリとBOOWYと一緒にするな
あれは結局全員、解散してもBOOWYの楽曲にすがり付いた情けない事例
氷室も、布袋自身は拒否し続けてたけど
布袋作曲の楽曲は使いまくった情けないクズ

195 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:23:08.78ID:h1IaKx+10
>>183
まあ本田とDAITAが弾いたBOOWYの曲は感動したけどな

198 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:25:01.84ID:kM/ed2nt0
>>195
本物のと比べると紛い物でしかないんだよね
いくら技術が凄くても

185 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:20:11.07ID:TBZMVlF80
佐久間正英のバンドだよな
これ言うとジュディマリファンは怒るけど

193 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:22:43.10ID:K9FB/k3S0
>>185
8割はそうかもね

200 名無しさん@恐縮です :2023/05/02(火) 11:25:51.47ID:SCDZHqgQ0
YUKIの声に似てる子は結構居るけどね
と言ったら怒られそうだけど実際居るよね