YOASOBI(ヨアソビ)は、日本の音楽ユニット。コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる、特定の小説をテーマに楽曲にするユニット。 ソニーミュージックが運営する小説&イラスト投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説を音楽にするプロジェクトから誕生した。以降、同サイ…
68キロバイト (6,349 語) - 2023年4月26日 (水) 18:58
YOASOBIの音楽性や歌詞を愛するファンが多いはずなのに、こんな低レベルなコメントは本当に残念ですね。配信ライブを楽しむためにも、マナーを守ってほしいと思います。

1 ネギうどん ★ :2023/04/29(土) 10:56:14.76 ID:5YRntUL/9.net
大人気男女音楽ユニット『YOASOBI』が4月24日、東京・新宿の東急歌舞伎町タワー内にある『THEATER MILANOーZa』のこけら落としライブを開催。代表曲『夜に駆ける』など、全10曲を披露した。

このシアターは、ボーカル・ikuraが2年前、まだ工事中の時に無観客ライブを起こった原点とも言える場所。コンポーザー・Ayaseは、タワーの?音源付きブランド・ロゴ?の音源制作を担当しており、「2年前はこんなにナマで歓声を聞けると思っていなかったので、マジクソ楽しいです! ありがとう!」と感慨深い様子だった。

会場には抽選で選ばれた200組400人が駆けつけ、ライブは大盛り上がり。同時に『TikTok』でもライブ配信も実施され、累計なんと約63万人が視聴したようだ。

YOASOBIファンの民度が低下?

しかし、無料で見られる配信ライブだったということもあってか、視聴者のマナーが悪かったと指摘されている。

「YOASOBIの楽曲『アイドル』は、現在放送中の人気アニメ『【推しの子】』(TOKYO MXほか)のオープニングテーマとして起用されています。この楽曲は【推しの子】人気に伴って、YouTubeに公開後、1週間で2000万再生を記録。4月28日現在、4800万以上も再生されており、バズリにバズりまくっているのです。

そのため、『アイドル』を目的に配信ライブを視聴していた人も多く、《アイドルまだ?》《ほかの曲はいいからアイドル早くやってほしい》といったコメントが殺到していました」(芸能ライター)

『アイドル』目的のファンに、YOASOBIファンからは《コメ欄の民度低すぎ》《コメント欄でアイドルまだー? アイドル早く歌えとか言ってる人いて悲しくなった》《他の曲歌ってるのに、コメント欄がアイドルアイドルうるさすぎ》《ライブは良かったけどコメント欄が不快だった》など苦言が相次いだのだった。

結局、今回のライブで『アイドル』が披露されたのは、最終10曲目だった。『アイドル』は『夜に駆ける』以来の、YOASOBIにとって代表曲のひとつになりそうだ。

https://myjitsu.jp/archives/421363




52 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:35:57.19 ID:6HNCj4Fo0.net
>>1
ヨアソビファンじゃなくて害悪アニヲタだろ

66 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:42:43.19 ID:5RpETsIk0.net
>>1
まいじつ(笑)

3 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:01:16.56 ID:WENzIqpc0.net
只見の客を呼べはこうなるのは当然。嫌なら有料ライブにしとけよ。

120 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:17:16.90 ID:L08GBg1N0.net
>>3で終了

173 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:13:27.19 ID:JLiWP3kr0.net
>>3
有料なら有料で金払ってんだ!みたいなケースもあるし

4 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:03:10.17 ID:r47NAck20.net
今日はアイドルは歌いません!

159 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:51:02.88 ID:vWD9sEHu0.net
>>4
俺ならそうする

167 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:02:36.77 ID:zIrAHlBp0.net
>>4
そんなの誰もおぼえていませんよ

188 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:26:41.01 ID:add1LcNi0.net
>>4
愛おぼだけ聞きにくるヲタと同じやね

5 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:03:32.17 ID:ybnRIz670.net
yoasobiの推しの子のテーマ曲アイドルはYouTubeで4000万以上も再生されてるのかよ
yoasobiが同じく担当したガンダム水星魔女 のオープニング曲抜いちゃってるじゃん

13 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:06:21.78 ID:zFNzAwzO0.net
>>5
ガンダムのほうが良い曲なのにな

32 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:22:00.82 ID:P+S6WVk00.net
>>13
祝福がアイドルに再生数余裕で負けててワロタ ワロタ…

98 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:04:15.02 ID:K98aKbyy0.net
>>5
水星の魔女曲良かったな
なんでラストあんなんなったんだよとは思うが

16 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:08:19.46 ID:uccSr4l70.net
アルバムが売れんわけだな

19 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:09:58.58 ID:3WfNDILt0.net
ヨアソビのファンじゃなくて「おしの子」ファンのコメントじゃねーか。変な記事だな

28 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:19:13.23 ID:INgQKL6i0.net
推しの子も見てないしアイドルも聞いたことがない自分の異常性に震えが止まらん異端なのかオレは

34 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:23:04.08 ID:bfqLOBKN0.net
推しの子原作漫画の方はもうピーク過ぎて大分つまらなくなってきたな

49 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:35:03.95 ID:DyW90rTq0.net
まだ?って言われたら最後にやるよなw

51 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:35:39.07 ID:ng0a75nd0.net
>>49
確かにマーケティングとしてソレが正しいよな

54 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:37:07.30 ID:LsG2C3ut0.net
一曲しか知らなくても折角観てるんだから他の曲も楽しもうとは思わないのか
俺はYOASOBI知らないけど

110 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:10:04.08 ID:WU6/n8si0.net
>>54
前奏やギターソロを飛ばして聴く人がいるみたいだし、余計なのは

114 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:11:29.27 ID:WU6/n8si0.net
>>110
途中送信すまん
余計な曲聴くのはタイパが悪いんだろうw

63 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:40:29.04 ID:r7NRRzaP0.net
てか2週間でMVの再生数5000万突破って日本のアーティストで他にいる?

65 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:42:03.02 ID:Y9a+OkTI0.net
>>63
米津のLemonが1ヶ月で1億で史上最速

68 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:43:35.07 ID:r7NRRzaP0.net
>>65
マジかw
どっちが勝つんかな

70 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:44:18.64 ID:Y9a+OkTI0.net
>>68
アイドルは若干減速してるから多分超えない

97 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:03:55.79 ID:G7fR2ICk0.net
>>65
YoutubeのMVだと105日で1億再生って書いてあるけど
https://ro*inon.com/news/detail/177047

67 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:43:21.27 ID:JkLwXcgb0.net
>>63
ソニーは韓流と同じと考えていいと思うが

72 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:46:22.98 ID:kCsOb5/U0.net
よあそび結構好きだけど、アイドルは聞くに堪えない
古臭い曲調だし、いくらの線が細い声に合ってないわ

89 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:59:49.87 ID:q985DgZF0.net
>>72
オレは曲調より歌詞のアイドル観が"古臭さすぎて"感じて途中で脱落したな。
「昭和じゃあるまいし」って感じw

101 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:05:46.11 ID:DyW90rTq0.net
>>89
曲は古いけど歌詞は今時なアイドル感でしょ
昭和に多人数の女性アイドルグループなんかないでしょ?

103 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:07:43.10 ID:q985DgZF0.net
>>101
キミが今のアイドルを解ってないことは解った、としか。

104 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:08:14.15 ID:DyW90rTq0.net
>>103
なんの反論も出来なくて草

105 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:08:49.28 ID:syP+HcJ00.net
>>103
じゃあ今のアイドルてなんすか?

117 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:15:01.22 ID:q985DgZF0.net
>>105
別にキミとオレとで同じアイドル観を共有する必要は無い
まあキミが大森を「今だ」と思うならそれでいいんじゃないか?

118 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:16:49.02 ID:ZZaLFGR00.net
>>117
今のアイドルを分かってないとか自分で言っておいて
今のアイドルが何かを語らないで逃げるのはダサすぎるw

107 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:09:16.85 ID:vqCHNPfW0.net
>>101
おニャン子…

くらいしかいないな
でもモー娘やAKBくらい人気あった

115 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:11:40.85 ID:DyW90rTq0.net
>>107
おニャン子か、秋元の企画だよね?
ま、それだけで昭和って言っちゃうのは大袈裟よな
それなら昭和じゃなくておニャン子臭いて言わないとね

119 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:17:01.15 ID:dkc2r8WI0.net
>>115
おニャン子は昭和の中では一番俗っぽくはあるなぁ
女子大生の延長ってイメージ

76 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:51:16.59 ID:PWIkYNVT0.net
アニオタの民度が低いだけじゃんか

80 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:52:35.40 ID:p97evnTQ0.net
民度ってなんだよ
お前らが勝手にこっちに擦り寄ってきたくせに

83 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:55:00.50 ID:2zuASdXg0.net
>>80
こっちw

82 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 11:54:46.02 ID:N10uVrNJ0.net
YOASOBIはライブでやらない方がいいと思うな

116 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:14:46.23 ID:fNn1JURD0.net
>>82
絶賛ツアー中

90 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:00:10.02 ID:syP+HcJ00.net
アイドル自体を歌にしたのは
BiSのidolと大森靖子のアイドルソングがある
アイドルソングもよいよ


(出典 Youtube)


92 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:01:01.28 ID:q985DgZF0.net
>>90
胸焼けしそうな組み合わせ

95 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:02:06.69 ID:syP+HcJ00.net
>>92
濃厚すねw

96 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:02:57.46 ID:q985DgZF0.net
>>95
そのうえ"今"じゃないよねその二組

93 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:01:02.67 ID:HIv/cHBK0.net
音痴なので開き直って、わざと外してます風に喚いてみた

111 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:10:57.53 ID:inG0tfef0.net
男性アイドルは*ファッカー事務所のおかげでマスゴミ取り扱い不可になっちゃってるのになw

121 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:17:45.84 ID:q985DgZF0.net
文脈を断ち切った単発の横レスには答える気はないね

126 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:20:45.63 ID:ZZaLFGR00.net
>>121
今のアイドルってなにー??ww

128 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:22:01.23 ID:yQROPgBf0.net
>>126
今のアイドルって言えば
坂道3グループだろうな

124 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:19:04.85 ID:wm9BLqeM0.net
YouTube出身のアーティストって
いつも小さな箱でライブやってるね
結局、金を払わない客がほとんどなんだね

134 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:24:30.38 ID:fNn1JURD0.net
>>124
SSAでやってる人もいるが
キミの大小の定義を教えてくれ

135 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:25:40.35 ID:ZZaLFGR00.net
>>124
すとぷりという女子中高生にしか人気のないグループが東京ドームでライブやったぞ

140 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:29:41.52 ID:wm9BLqeM0.net
>>135
ガラガラw

139 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:28:10.56 ID:q36zDyH+0.net
>>124
400ならそこそこ広いと思う
昔武道館やった翌日に新宿ロフトでライブやったバンドいたな

130 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:22:18.31 ID:oPZAFeHW0.net
何かのファンで民度が高いってあるかな

169 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:04:42.17 ID:K5bJVEVl0.net
>>130
孤独のグルメのファンは民度が高い

148 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:36:37.54 ID:o0FrjY1H0.net
>>133
朝鮮では山河は神の*尿から発生したって神話がある。
トンスルとかネタはともかく割とマジで朝鮮文化の影響かもしれん。

150 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:39:05.90 ID:syP+HcJ00.net
>>148
それ言ったら日本の古事記もたいがいだぞw
読んでみ
おもしれーから

155 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:43:09.22 ID:wq/nWSmW0.net
>>148
いや、ワンピースの影響らしいって聞いた事あるけどw
ワンピースって韓国推しなのか?

136 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:26:39.03 ID:qFikvUPi0.net
アイドルって絶対カラオケで歌うの無理だよな
あんな裏声を頻繁に入れるのは素人には無理

144 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:31:45.47 ID:fNn1JURD0.net
175 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:15:00.19 ID:DyW90rTq0.net
>>144
素人じゃないやんw

143 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:31:14.58 ID:8C6hHHIG0.net
そもそも *ランド自体が 民度 低い だろ

147 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:36:22.85 ID:Zavh3EB90.net
>>143
どこに住んでいようがお前とお前の周りが人類の最底辺なだけ定期

153 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:42:11.49 ID:vfy54afN0.net
低下?

元々YOASOBIの民度は酷かったので有名な話だが

162 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:53:24.66 ID:XUzjeGWu0.net
>>153
初耳

157 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:43:25.27 ID:GaR9myKe0.net
似た歌ばかり

158 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 12:47:45.43 ID:+i2EP58V0.net
>>157
似た歌を作り続けることが大事
自己満足の作品なんて要らないからね

165 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:00:10.43 ID:GaR9myKe0.net
>>158


171 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:11:26.05 ID:syP+HcJ00.net
Ayaseさんが明言していた「勝ちにいく」姿勢

音楽ジャーナリストの柴さんによると、実はYOASOBIのAyaseさんが、年明けに「新年早々New Jeansの新譜にやられたなこれ。良すぎて悔しくなった。今年は明確に明瞭に、勝ちにいく。」とツイートされていたことが、今回の伏線である可能性が高いようです。

「アイドル」の楽曲は、原作の「推しの子」の芸能界における表と裏のある世界感が見事に反映されており、原作ファンを裏切らない完璧な楽曲になっています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20230429-00347536


これを狙って作れるわけすねー
素晴らしいすよ
最初から海外意識してたんだな

179 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:18:39.39 ID:agWCXsFb0.net
>>171
アイドル文化ごと持っていかれてるのに勝てるのか?


(出典 Youtube)


182 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:21:24.84 ID:syP+HcJ00.net
>>179
2010年代は日本のアイドル戦国時代でめちゃくちゃシーンが熱かった
マスコミはAKBやらに忖度してそれを無視し続けたんだよな
結果、韓国に全てもってかれた
これはアニメでのリベンジすね

198 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:33:17.57 ID:POv/OAZr0.net
>>182

181 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:20:11.80 ID:weM1cqhx0.net
アニオタに社会性なんかないからしょうがない

183 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:22:18.99 ID:6jinka450.net
アニオタと躾されてない男グループのファンはどこもそんなもんコロナ禍で配信が多かったからすげー目立ったな
タイムテーブル出てても見ないのばっか

192 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:28:06.46 ID:pGRuTXmY0.net
>>183
他のファンに迷惑かけるなよってオタク同士でケンカ始めるのよく見たわw

184 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:22:25.63 ID:vgJRpGtF0.net
アイドルが聴きたいんであって他の曲はぶっちゃけ興味ないからなぁ
民度が低いというより求められてるのがそれだけというか

190 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:26:57.68 ID:NSX5C28a0.net
>>184
ちょっと違う
声の大きいそいつらが求めてるのがアイドルだけなんだよ

197 名無しさん@恐縮です :2023/04/29(土) 13:32:42.27 ID:syP+HcJ00.net
これは主人公のママが歌ってるんだがコッチの方も好み


(出典 Youtube)