木村拓哉「教場」が早くも1ケタ突入したシンプルな理由 勝負の ... - Yahoo!ニュース 木村拓哉「教場」が早くも1ケタ突入したシンプルな理由 勝負の ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
「教場」は内容もキャストも良くて、意外と面白いと思うのに、何故こんなに視聴率が伸びないのか…。キムタクのイメージが強すぎて、役に入り込めない人もいるのかもしれないね。
1 鉄チーズ烏 ★ :2023/04/26(水) 06:49:30.82ID:n9ePdUGD9
2023年4月26日 05:15
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261325?page=1

(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)
ついに〝キムタクの月9〟が1ケタ台に割り込んだ。俳優の木村拓哉(50)が主演するドラマ「風間公親―教場0―」(フジテレビ系、月曜午後9時)の第3話(24日放送)の平均世帯視聴率が9・8%だった。昨年4月期に主演したドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)では1ケタ台から2ケタ台に回復したが、今回はこのまま低空飛行を続けるのではないかと心配する声が上がっているという。
教場シリーズは〝最恐〟の教官・風間公親(木村)を巡る警察ミステリー。今回のドラマでは風間の刑事指導官時代を描く。
初回(10日放送)の視聴率こそ12・1%だったものの、第2話(17日)では10・7%にダウン。さらに第3話(24日)では9・8%と1ケタ台になった。昨年、木村がボクシングのコーチ役というスポーツものに初挑戦した「未来への――」でも、初回の平均世帯視聴率が11・8%で第2話が10・5%と苦しみ、第3話に9・9%と〝キムタク史上初の1ケタ台〟の数字を出してしまったが、同じような推移を見せている。
ある芸能関係者は「昨年は、初回放送直後の4月14日のインスタグラムに、赤いバラの写真と『happy birthday!』の投稿をしてファンから反感を買いました。その日は木村の妻・工藤静香の誕生日でしたからね。夫婦なのだから当たり前のメッセージでしょうが、ファンとしては妻をひけらかされるのは興ざめ。SNSでは『ドラマはもう見ない』といった書き込みが散見された」と話す。
今年も第2話の前に静香の誕生日を迎えたが、「さすがに、インスタで同じ轍(てつ)は踏まなかった。『happy birthday!!』とコメントをしていましたが、普段通りの木村のアップ写真で『撮影へ行ってきます』とドラマに意気込む投稿でした。ファンも騒ぐことはなかった」(同)という。
それでも「風間――」は第3話にして1ケタ台に落ち込んだ。これには別の理由が考えられるという。テレビ関係者の話。
「週初めの月曜午後9時からトーンがヘビー過ぎる。見ていてしんどいという声は少なくありません」
「風間――」は、木村が新人刑事を厳しく見守り指導していくというもので痛快さはない。
「ラブコメディーのようなものならば、月9らしくお気楽に見ることができるかもしれませんが、事件を解いても木村に笑顔ひとつないですからね。ちょっと萎える視聴者もいるようです」(同)
「未来への――」では第3話で1ケタ台に落ち込んでも、第5話で2ケタ台に回復した。だが、今回はそのままズルズルと低空飛行を続けるのではと心配されているのだ。
ドラマでは2話ずつ新人刑事が登場し〝風間道場〟を卒業していくパターンと言われている。例えば、第1話、第2話で赤楚衛二。第3話には新垣結衣が登場した。来月1日放送の第4話も〝新垣回〟となる。
「実はフジとしては新垣が視聴率アップの切り札だったんですよ。ところが逆に下がってしまった。この後、北村匠海や白石麻衣が続くとみられますが、新垣で下がったのに、この2人で上がるのか、と」とは前出の芸能関係者。
もちろん、これからV字回復する可能性がないわけではないが、〝キムタクの月9〟がピンチなのは間違いない。(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261325?page=1

(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)
ついに〝キムタクの月9〟が1ケタ台に割り込んだ。俳優の木村拓哉(50)が主演するドラマ「風間公親―教場0―」(フジテレビ系、月曜午後9時)の第3話(24日放送)の平均世帯視聴率が9・8%だった。昨年4月期に主演したドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)では1ケタ台から2ケタ台に回復したが、今回はこのまま低空飛行を続けるのではないかと心配する声が上がっているという。
教場シリーズは〝最恐〟の教官・風間公親(木村)を巡る警察ミステリー。今回のドラマでは風間の刑事指導官時代を描く。
初回(10日放送)の視聴率こそ12・1%だったものの、第2話(17日)では10・7%にダウン。さらに第3話(24日)では9・8%と1ケタ台になった。昨年、木村がボクシングのコーチ役というスポーツものに初挑戦した「未来への――」でも、初回の平均世帯視聴率が11・8%で第2話が10・5%と苦しみ、第3話に9・9%と〝キムタク史上初の1ケタ台〟の数字を出してしまったが、同じような推移を見せている。
ある芸能関係者は「昨年は、初回放送直後の4月14日のインスタグラムに、赤いバラの写真と『happy birthday!』の投稿をしてファンから反感を買いました。その日は木村の妻・工藤静香の誕生日でしたからね。夫婦なのだから当たり前のメッセージでしょうが、ファンとしては妻をひけらかされるのは興ざめ。SNSでは『ドラマはもう見ない』といった書き込みが散見された」と話す。
今年も第2話の前に静香の誕生日を迎えたが、「さすがに、インスタで同じ轍(てつ)は踏まなかった。『happy birthday!!』とコメントをしていましたが、普段通りの木村のアップ写真で『撮影へ行ってきます』とドラマに意気込む投稿でした。ファンも騒ぐことはなかった」(同)という。
それでも「風間――」は第3話にして1ケタ台に落ち込んだ。これには別の理由が考えられるという。テレビ関係者の話。
「週初めの月曜午後9時からトーンがヘビー過ぎる。見ていてしんどいという声は少なくありません」
「風間――」は、木村が新人刑事を厳しく見守り指導していくというもので痛快さはない。
「ラブコメディーのようなものならば、月9らしくお気楽に見ることができるかもしれませんが、事件を解いても木村に笑顔ひとつないですからね。ちょっと萎える視聴者もいるようです」(同)
「未来への――」では第3話で1ケタ台に落ち込んでも、第5話で2ケタ台に回復した。だが、今回はそのままズルズルと低空飛行を続けるのではと心配されているのだ。
ドラマでは2話ずつ新人刑事が登場し〝風間道場〟を卒業していくパターンと言われている。例えば、第1話、第2話で赤楚衛二。第3話には新垣結衣が登場した。来月1日放送の第4話も〝新垣回〟となる。
「実はフジとしては新垣が視聴率アップの切り札だったんですよ。ところが逆に下がってしまった。この後、北村匠海や白石麻衣が続くとみられますが、新垣で下がったのに、この2人で上がるのか、と」とは前出の芸能関係者。
もちろん、これからV字回復する可能性がないわけではないが、〝キムタクの月9〟がピンチなのは間違いない。(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
28 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:04:19.38ID:EIq+ZCLL0
>>1
なんかもうこの建物も見飽きた
なんかもうこの建物も見飽きた
82 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:21:53.50ID:4Jz5NKdj0
>>1
今のテレビの視聴率全体が低い
ジャニーズとか出まくるからテレビ離れが加速してる
5、6、%とか当たり前の時代
まぁキムタクの芝居は上手いとは言えないけど
今のテレビの視聴率全体が低い
ジャニーズとか出まくるからテレビ離れが加速してる
5、6、%とか当たり前の時代
まぁキムタクの芝居は上手いとは言えないけど
91 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:24:01.29ID:U/yxiZfh0
>>82
そんなの分かりきってる話
だけどそんなの関係なくキムタクなら取れるはずとオファーしてギャラも一番高いのだからプロなら結果を出さないと
そんなの分かりきってる話
だけどそんなの関係なくキムタクなら取れるはずとオファーしてギャラも一番高いのだからプロなら結果を出さないと
108 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:29:11.21ID:urcI439H0
>>1
たまにやるから良かったのに。キムタクは常にキムタク
たまにやるから良かったのに。キムタクは常にキムタク
3 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 06:51:41.84ID:L3SKvKFX0
日中弓
94 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:25:06.88ID:Cq6zextu0
>>3
戦犯やな
戦犯やな
4 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 06:51:59.45ID:B+dCp7ZC0
フジじゃ視聴率取れない
だけでキムタクは悪くないよ
だけでキムタクは悪くないよ
6 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 06:52:38.76ID:oiEszt8W0
そんなわけない
29%の間違いでしょ
29%の間違いでしょ
7 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 06:53:16.01ID:6Gc2IXzk0
低視聴率女王白石起用が失敗だったな
テッパチの悪夢再び笑
テッパチの悪夢再び笑
48 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:10:44.56ID:Qq3yvbt80
>>7
まだ出てない
まだ出てない
9 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 06:53:50.48ID:RZHSRZA10
ガッキーは結婚して終わっただろ
99 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:25:51.47ID:QzQZiMiB0
>>9
人気女優も結婚すれば
十把一絡げの女優とかわらん。
人気女優も結婚すれば
十把一絡げの女優とかわらん。
119 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:31:42.23ID:sBk7beLP0
>>99
いやむしろ、今は結婚しといた方が
いいくらいなんだが
あれではなぁ
北川景子なんて元々大した女優でないのに
結婚してからの方が売れてる
いやむしろ、今は結婚しといた方が
いいくらいなんだが
あれではなぁ
北川景子なんて元々大した女優でないのに
結婚してからの方が売れてる
11 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 06:56:26.63ID:0MMvRx8r0
無意味な世帯じゃなくて、コアと個人の視聴率教えてよ。
21 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:03:07.47ID:QcbXNXwO0
>>11
マスメディアの言い訳数字?
マスメディアの言い訳数字?
127 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:34:09.85ID:c7Co32Z70
>>11
コア視聴率なんて出すと日テレしか若者に見られてないのばれるから出さないよ
FRIDAYにランキング載ってだけど
上位20番組のうち17が日テレという
有様だから
世帯の王者のテレ朝は低迷してるコア視聴率には触れないだろうw
コア視聴率なんて出すと日テレしか若者に見られてないのばれるから出さないよ
FRIDAYにランキング載ってだけど
上位20番組のうち17が日テレという
有様だから
世帯の王者のテレ朝は低迷してるコア視聴率には触れないだろうw
13 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 06:57:33.01ID:HG1FJbPY0
教場のかわりに臨場をやろう(妙案)
165 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:45:45.00ID:CJk0gn340
>>13
俺のとは違うなぁ~
俺のとは違うなぁ~
14 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 06:58:15.65ID:dZixIKmS0
9.8%で1ケタだ。ピンチだ。
と騒ぐゴミ新聞
と騒ぐゴミ新聞
31 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:05:12.54ID:QcbXNXwO0
>>14
福山雅治が15近く取ったからね
福山雅治が15近く取ったからね
58 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:13:22.70ID:UC72oyqe0
>>31
前に出た日9も14%ぐらい取ったが次回から一桁
前に出た日9も14%ぐらい取ったが次回から一桁
24 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:03:46.42ID:w71cVsim0
踊るみたいなバカバカしいやつでもやればいいのにな
景気も悪いのに暗いドラマとか見たくはないし
景気も悪いのに暗いドラマとか見たくはないし
83 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:21:58.54ID:HyhQs5jM0
>>24
捜査一課長とかアホすぎて好き
今放送してるのだと育休刑事が軽くて良い
捜査一課長とかアホすぎて好き
今放送してるのだと育休刑事が軽くて良い
26 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:04:13.93ID:QcbXNXwO0
世帯が高かった時代はコアや個人なんてこれっぽっちも言ってなかったけどね
63 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:15:24.66ID:cv0N3Uy10
>>26
老人ばかりじゃなかったからな
老人ばかりじゃなかったからな
32 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:05:45.82ID:EE7EY9GE0
刑事ドラマはもうお腹いっぱい
33 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:06:36.02ID:+SqiWvcv0
当たり役見つけてシリーズ化狙ったほうがいいんじゃないの
いろんな役やるのは年齢的にもきついよ
いろんな役やるのは年齢的にもきついよ
45 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:10:11.60ID:91hgQrMM0
>>33
それがこれじゃん
それがこれじゃん
37 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:07:11.46ID:daxX0OWd0
警察学校の話は好きだったんだよな
あれは金八先生方式で無限に作れるからあれをやればよかったのに
あれは金八先生方式で無限に作れるからあれをやればよかったのに
41 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:08:56.50ID:WqdfazM+0
>>37
原作(原作者)無視は出来まいて
原作(原作者)無視は出来まいて
112 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:30:20.51ID:AIgVk1Wa0
>>37
1は面白かった
スペシャル2はラスト数分を除いて脚本がグダグダ、ゴリ押しキャストも酷くて1の緊張感がすっ飛んでた
1は面白かった
スペシャル2はラスト数分を除いて脚本がグダグダ、ゴリ押しキャストも酷くて1の緊張感がすっ飛んでた
42 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:09:44.99ID:rTjtps7F0
ガッキーはシリアスなドラマに挑戦したい気持ちはわかるけど明るいコメディドラマでこそ本領発揮出来てる
51 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:11:29.98ID:BHj7HjhP0
>>42
ガッキーはまともなドラマに出たことがないから
浮いてるのよな
ふざけたドラマならたくさん出ているが
あと演技が棒
ガッキーはまともなドラマに出たことがないから
浮いてるのよな
ふざけたドラマならたくさん出ているが
あと演技が棒
47 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:10:18.51ID:B+dCp7ZC0
視聴率低迷に苦しんでいたTBSに明るい兆しが見えた。2022年度の「コア視聴率」で民放2位に躍り出たのだ。
TBS局員や同局スタッフに提示された文書によると、22年度のゴールデン&プライムタイム(午後7〜11時)のコア視聴率「新ファミリーコア」(4〜49歳男女)で、日本テレビに次いで民放2位に滑り込んだ。ゴールデン帯3・1%、プライム帯3・0%。1997年に個人視聴率の調査を始めて以来、初の2位という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13e7e2f309d9f7056246d43ac651f7f770b34478
TBS局員や同局スタッフに提示された文書によると、22年度のゴールデン&プライムタイム(午後7〜11時)のコア視聴率「新ファミリーコア」(4〜49歳男女)で、日本テレビに次いで民放2位に滑り込んだ。ゴールデン帯3・1%、プライム帯3・0%。1997年に個人視聴率の調査を始めて以来、初の2位という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13e7e2f309d9f7056246d43ac651f7f770b34478
62 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:14:19.18ID:fvMzsvlF0
>>47
だがCMは通販長尺が増えている現実を見ろよ
だがCMは通販長尺が増えている現実を見ろよ
86 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:22:54.05ID:JeOjZqPA0
>>62
TBSはラジオが全くダメな感じだな
WBCもラジオは関わらなかった*
TBSはラジオが全くダメな感じだな
WBCもラジオは関わらなかった*
50 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:11:25.44ID:2GTWEXxY0
キムタクのいつキレるかわからん雰囲気嫌い
61 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:13:57.82ID:BHj7HjhP0
>>50
なんでドラマって、こういう無愛想で他人に対してとげとげしい態度を取るキャラクターをよく採用するのかな?
福山のドラマでもそうだよね
脚本家の人は頭おかしいのかな?
なんでドラマって、こういう無愛想で他人に対してとげとげしい態度を取るキャラクターをよく採用するのかな?
福山のドラマでもそうだよね
脚本家の人は頭おかしいのかな?
140 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:37:08.56ID:97Qv0eIc0
>>61
意味わからんよな
意味わからんよな
54 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:12:04.48ID:mXN5whpW0
ガッキーなんてとっくに終わってるだろ
60 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:13:33.87ID:mK2oYjaU0 
(出典 contents.oricon.co.jp)
ポスターだと新人刑事5人の写真は新垣結衣が一番大きい
それぞれ2話ずつだと予想されてるけど、この写真からすると新垣結衣が3話で代わりに白石麻衣が1話とかなってもおかしくない

(出典 contents.oricon.co.jp)
ポスターだと新人刑事5人の写真は新垣結衣が一番大きい
それぞれ2話ずつだと予想されてるけど、この写真からすると新垣結衣が3話で代わりに白石麻衣が1話とかなってもおかしくない
64 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:15:47.22ID:3QK5ycL60
>>60
この5人が一緒に出るのかと思ったら違うんだもんな
詐欺広告だよな
この5人が一緒に出るのかと思ったら違うんだもんな
詐欺広告だよな
69 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:18:35.94ID:8WTx2xfp0
成功すれば全てキムタクさんのおかげ
失敗すれば脚本が悪い、共演者が悪い
お得意のやつ(笑)
失敗すれば脚本が悪い、共演者が悪い
お得意のやつ(笑)
74 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:20:31.23ID:UC72oyqe0
>>69
別にキムタクドラマで戦犯扱いされたことが原因で落ちた脚本や共演者なんていないわけだが
別にキムタクドラマで戦犯扱いされたことが原因で落ちた脚本や共演者なんていないわけだが
79 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:21:27.56ID:U/yxiZfh0
>>69
ヲタがキムタクの出番が少ないからって言い訳してたな
ヲタがキムタクの出番が少ないからって言い訳してたな
70 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:19:05.25ID:b1RjMULv0
フジだからだよ
これがTBSの日9なら福山超えてた
これがTBSの日9なら福山超えてた
73 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:20:28.64ID:JeOjZqPA0
>>70
なんだかんだあの枠強いからな アトムの子はダメだったが
なんだかんだあの枠強いからな アトムの子はダメだったが
72 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:19:50.80ID:xNtH7Kcx0
今時、風間みたいなキャラはウケないよ
パワハラの塊
しかもキムタク暗いし、脚本つまらないしそりゃピンチになるだろw
パワハラの塊
しかもキムタク暗いし、脚本つまらないしそりゃピンチになるだろw
81 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:21:46.99ID:UC72oyqe0
>>72
教場は受けただろ
ものわかりのいい包容力のある上司ドラマとか
それこそコケるぞ
なぜならそういうキャラで主演の時点で若手はスポイルされるのが確定
パワハラ上司のほうがまだ若手が正義ヅラできるのだ
教場は受けただろ
ものわかりのいい包容力のある上司ドラマとか
それこそコケるぞ
なぜならそういうキャラで主演の時点で若手はスポイルされるのが確定
パワハラ上司のほうがまだ若手が正義ヅラできるのだ
98 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:25:37.57ID:xNtH7Kcx0
>>81
教場は面白かった
脚本よかった
最終回アイスピックに期待
濱田岳も出るかもな
教場は面白かった
脚本よかった
最終回アイスピックに期待
濱田岳も出るかもな
80 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:21:42.53ID:kgWbBi1y0
前のボクシングのやつも最初はもっと明るい作風にする予定だったらしいけど
結局暗い感じにしたらしい
キムタクがそういうの好きなんかな
結局暗い感じにしたらしい
キムタクがそういうの好きなんかな
132 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:35:28.59ID:HTs9qu/+0
>>80
明るいから面白い、暗いからつまらないとかは無いなぁ
WOWOWドラマなんて大概暗いけど引き込まれるわ
だけどそれが視聴率取れるかどうかは分からない
明るいから面白い、暗いからつまらないとかは無いなぁ
WOWOWドラマなんて大概暗いけど引き込まれるわ
だけどそれが視聴率取れるかどうかは分からない
144 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:38:39.03ID:BoN2zbRm0
>>132
WOWOWは社会派が多いけど面白い
原作つきだと暗い内容のも多いけど今の地上波だとあの手のドラマは視聴率取れないからやらないだろうな
ジャニがメインなだけで興醒めなのに
WOWOWは社会派が多いけど面白い
原作つきだと暗い内容のも多いけど今の地上波だとあの手のドラマは視聴率取れないからやらないだろうな
ジャニがメインなだけで興醒めなのに
89 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:23:24.47ID:TJhocr120
最近の再放送で以前のを見ておもしろかったから
連ドラ楽しみにしていたががっかり。
急に深みもなくなった。ついでに天海のもつまらない
連ドラ楽しみにしていたががっかり。
急に深みもなくなった。ついでに天海のもつまらない
96 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:25:29.69ID:4Jz5NKdj0
>>89
天海もキャラクターがワンパターン
天海もキャラクターがワンパターン
109 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:29:17.10ID:TJhocr120
>>96
弁護士、刑事、医師、教師
何やっても天海だった
松下も何がいいのかわからない
弁護士、刑事、医師、教師
何やっても天海だった
松下も何がいいのかわからない
101 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:26:22.36ID:U/yxiZfh0
ドクターチョコレートの子役でも9%近く取れるしな
110 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:29:51.28ID:4Jz5NKdj0
>>101
それが不思議だったのよ
それが不思議だったのよ
103 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:27:18.58ID:TJhocr120
市原隼人が射撃が上手いが、体力がなくて警察学校をやめたとかさ。体力のかたまりにしか見えないんだけど
117 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:31:12.37ID:Q0etRgxl0
>>103
あれは笑った
あのガタイの良さで体力ない設定
あれは笑った
あのガタイの良さで体力ない設定
106 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:28:36.34ID:4Jz5NKdj0
福山のドラマは面白い
なんか相棒を少しパックたようなドラマ
なんか相棒を少しパックたようなドラマ
107 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:28:53.03ID:kSmCmg1M0
正月地獄絵図
日本愚弄
フジサンケイ部落穢多朝鮮非人
畜生解体やってろケガレが
日本愚弄
フジサンケイ部落穢多朝鮮非人
畜生解体やってろケガレが
111 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:29:52.54ID:bjUvve4W0
>>107
帰国しろよ在日
帰国しろよ在日
118 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:31:40.12ID:5SORNdde0
日本のドラマね
アメリカとか韓国のドラマは見てる
アメリカとか韓国のドラマは見てる
121 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:32:18.01ID:sBk7beLP0
>>118
単なる老婆やんw
単なる老婆やんw
120 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:32:00.58ID:bjUvve4W0
そしてまた始まるID切り替え単発大会
135 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:35:50.09ID:4Jz5NKdj0
>>120
スレのばし工作員だよ
それ
スレのばし工作員だよ
それ
138 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:36:44.45ID:4Jz5NKdj0
>>120
それと複数ID
スレ伸ばし
5ちゃんねるみんなそう
それと複数ID
スレ伸ばし
5ちゃんねるみんなそう
147 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:39:21.26ID:UC72oyqe0
>>125
日9は去年なんか低調だったくらいで
基本取れる枠だが
月9は基本難しい枠だろ
日9は去年なんか低調だったくらいで
基本取れる枠だが
月9は基本難しい枠だろ
129 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:34:40.59ID:Ru0ybnl10
やはりキムタクはいくつになっても若作りしてちょっと頭の悪そうなキャラの方が合ってるんだろうな
139 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:36:58.02ID:TJhocr120
>>129
それはリアルになってしまう
脇の悪役で枯れていく役の方がいいんじゃないかね
それはリアルになってしまう
脇の悪役で枯れていく役の方がいいんじゃないかね
149 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:40:03.86ID:ch7inlxp0
>>129
テレ朝のBGくらいが丁度良かったな
テレ朝のBGくらいが丁度良かったな
131 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:35:25.46ID:IYXBbaj10
キムタク見たいのに出番少ないからや!
136 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:35:53.26ID:prPgWadc0
>>131
それ!
それ!
133 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:35:38.93ID:TfyoLPdb0
キムタクの演技が臭過ぎて見てらんない
137 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:36:37.81ID:+nTg8cFu0
>>133
なんで見てるんだよw
なんで見てるんだよw
143 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:38:31.40ID:4Jz5NKdj0
>>137
キムタクのわざとらしい生き方が嫌い
見え見え過ぎる
キムタクのわざとらしい生き方が嫌い
見え見え過ぎる
153 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:40:52.25ID:TfyoLPdb0
>>137
第3話で見るのやめたわ
第3話で見るのやめたわ
134 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:35:46.12ID:KAyilazk0
次の回で10%割ったら、交番勤務に戻って貰うよ!
146 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:39:00.42ID:59dVnPr50
警察学校やって欲しかったな
出てくる役者が若手で売れそうな人ばっかりだったから良かったのに
今回のゲストキャラは名前売れてる人ばっかりでつまらない
出てくる役者が若手で売れそうな人ばっかりだったから良かったのに
今回のゲストキャラは名前売れてる人ばっかりでつまらない
186 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:53:48.99ID:xNtH7Kcx0
>>146
今回も警察学校だと思ってたら騙されたw
多分、北村匠海がなぜ殺害されたか風間の目を刺した犯人が分かるんだろうが見所はそこだけかな
今回も警察学校だと思ってたら騙されたw
多分、北村匠海がなぜ殺害されたか風間の目を刺した犯人が分かるんだろうが見所はそこだけかな
171 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:49:43.74ID:OIhBBhdY0
>>169
あれ極端にダメな枠を作らないのがテーマならよくできてる作戦だな
あれ極端にダメな枠を作らないのがテーマならよくできてる作戦だな
183 名無しさん@恐縮です :2023/04/26(水) 07:53:18.74ID:4Jz5NKdj0
>>171
あの特別番組なかったら
ラストマン、以外は7パー行ってなかったと思う
俺もあの番組なかったらラストマン以外は見てなかったと思う
あの特別番組なかったら
ラストマン、以外は7パー行ってなかったと思う
俺もあの番組なかったらラストマン以外は見てなかったと思う
コメントする