1 - 4号機は、標高35 mの丘陵を岩盤に近づけ標高10 mまで削って整地し(→福島第一原子力発電所#建設の経過)、非常用電源も地下や1階に設置していた。標高は5号機・6号機は13 m、福島第原発は12 mだった。この落差がそのまま、津波被害の軽重へ直結した。現地では、やや高い5号機
258キロバイト (38,999 語) - 2023年3月29日 (水) 21:23

1 おっさん友の会 ★ :2023/04/25(火) 06:56:39.54ID:vsd8DQW89
東京電力は24日開かれた原子力規制委員会の会合で、メルトダウンを起こした
福島第一原子力発電所1号機の原子炉の底に穴が開いている可能性が高いと報告しました。
溶け落ちた核燃料デブリの熱で損傷したとみられ、これまでの推定を裏付けるものだとしています。

東京電力は先月下旬、福島第一原発1号機の格納容器の中にロボットを入れ
事故後初めて原子炉真下の様子を撮影しました。

24日は事故の分析を行う原子力規制委員会の検討会が開かれ、この中で東京電力は、ロボットで撮影した映像では原子炉の底に
取り付けられていた装置が見えず、黒い空間のように写っている場所があることから、一部の装置が落下し穴が開いている可能性が高いと報告しました。

続きはソース
NHK 2023年4月24日 17時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047621000.html

★1が立った時間 2023/04/24(月) 18:42:25.74
※前スレ
「福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い”」 東京電力が発表 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682329345/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682334038/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682338981/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682346099/




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 06:57:12.41ID:ltHg3yS10
知ってた
とか書くヤツ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 06:58:27.41ID:b7Rz2qcX0
>>2
はハゲ!

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 06:57:20.21ID:jEoAQULK0
何を今更ぬけぬけと

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 06:58:43.72ID:0hW2Efw/0
>>3
3点

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 06:58:26.49ID:/4zuXk930
東京都の人口は21世紀になって200万人増えた

1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人

2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人

3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人

4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人

5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人

6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人

7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人

8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人

9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人

10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 06:58:39.42ID:3CCYmfJV0
メルトダウンは有りませんって東大教授がずっとテレビで語ってたな当時

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:02:20.95ID:qymHnBr00
>>7
メルト→溶ける
ダウン→下に

まさに溶けて下に落ちてるよなw

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 06:59:08.71ID:9yhoKRBu0
えっ
中がどうなってるかまだ把握してなかったの?
無能すぎる

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:05:26.51ID:FknnK76d0
>>11
流石に当たり前だろw
知りたくない事が分かるだけなんだからモチベが少なすぎるだろうよ
技術的な問題も確かにあったが東電の道徳的思考の最善が今って事

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 06:59:45.65ID:KiY/+KSL0
それマジかよ
そうだとしたらヤバいぞ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 06:59:52.79ID:B1/7x85h0
何でコイツラ他人事のように語るの?

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:03:05.29ID:phC5CWyE0
>>13
あんな首相だったから事故が起きたと笑いながら当時の保安委だかいってたくらいこの国はクズしかいないぞ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:00:21.44ID:wy09ESed0
落ちると何か問題なの?

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:11:11.40ID:wVkVza9+0
>>15
地下の水脈に入り込んで地下水が全て放射能で汚染される

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:12:17.57ID:wy09ESed0
>>60
でももう海沿いでしょあまり影響なさそう

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:13:50.88ID:fY+Hgwm70
>>65
その海に溶け出る可能性ありそうじゃない?

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:15:26.24ID:wy09ESed0
>>77
あぁそっか…

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:00:54.44ID:ktkjsbPu0
マグマ大使呼べよ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:18:02.38ID:FGqe4LX10
>>16
ガムかモルじゃダメなの??

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:01:42.71ID:3CCYmfJV0
建屋が水蒸気爆発で吹き飛ぶなんて普通にメルトダウン一番に疑うだろうと、東電や政治から金貰って東大教授って金で買収出来る事を知った

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:03:51.73ID:qymHnBr00
>>21
この時に御用学者の怪しさに気づいた人は
コロワクにも引っ掛からなかった

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:03:56.83ID:bZgDy9K70
想定外でした

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:06:41.86ID:n8ZNzU3T0
悪夢の民主政権の置き土産が今も日本を苦しめる
二度と同じ過ちをしたらあかん

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:09:52.04ID:qymHnBr00
>>38
自民から政権交代した時に何故か大地震が起きる
阪神淡路も東北もそう

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:13:14.18ID:wvF1le930
>>38
あの時自公統一カルト政権だったら東日本には今頃人が住めなかったなw

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:19:49.71ID:wVkVza9+0
>>73
自民党だったら隠蔽してそうだな
隠蔽するから大掛かりな対処法は使えないし福島原発周辺に人が住んだままで多数の健康被害が出て訴える人が出ても「悪質なデマがー」とか言って、*が国を訴えた被害者を売国奴呼ばわりするんだろうな

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:07:13.10ID:2bkTXHtJ0
直ちに問題ない
将来的には問題あり
どうすんのこれ枝

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:07:46.88ID:SWPhR5pk0
アンダーコントロールおじさんってどこいったの?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:08:33.06ID:omcjp1SW0
>>42
地獄で焼かれてる

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:12:21.55ID:sM19ilAx0
数時間でメルトダウンして何日も冷やせなかったんだから、
とっくに推測されていたし、水かけまくられてあちこちで固まってるよ。

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:13:34.85ID:UkMDviyy0
ホントに放射能ってヤバいのか
原爆浴びた奴らは長生き多いし

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:15:41.91ID:CCgo0bN/0
>>76
被曝治療83日間の記録 東海村臨界事故 動画

で検索すると分かるかも?  ニコ動で見られるよ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:13:52.96ID:5piNI28o0
世間のほとぼり冷ますのに10年以上費やして公表した内容が

「穴空いてました(キリッ)」


だっておwwwwwwwwwew

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:27:44.23ID:1tgz88U+0
>>78

穴、あいてるかもしんない

だろ
断言なんかしてない

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:14:39.78ID:MCD/tvlf0
そういえば、メルトダウンを認めたのは、事故発生後2ヶ月もかかってたよなw
原子炉穴開きを認めるまで12年かかって、廃炉完了まで何千年かかるのかとw

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:15:58.72ID:sM19ilAx0
>>83
原子力委員会の人が定例会見で一回だけメルトダウン言ったら干されていた。

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:17:49.76ID:f+NVL2MS0
>>83
その前に廃炉技術を確立しないとなw

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:17:51.40ID:wj2jwO/Y0
明治以降福島はこんな貧乏くじばっか…
戊辰戦争だけじゃなく自由民権運動弾圧とか南方ガダルカナルへの意味のない出兵だとか…
どうしてこんな目にあわなきゃいけないのか

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:20:24.77ID:b9rpUDMt0
>>96
そりゃあ今の日本は薩長に支配されているからね
会津が全てのことでババを引かされるのは当然のこと

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:22:30.94ID:wj2jwO/Y0
>>108
実は原爆投下された時の広島の県令も会津藩末裔の人だったんだけどなんか偶然じゃない気がしてきた…

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:34:15.98ID:wbxNWoPr0
>>96
「今だけ、金だけ、自分だけ」で美味しい話に乗っかっちゃった福島人も悪いんだよ。
祝島だっけ、美味しい話に乗っからず、住民一丸となって盗電を追っ払った話は有名だよ

ワクチンもそう、政治の話は全部そう。
難しい話は面倒くさいと横着し、よく調べもせず
子ども家庭にウン万円支給だの、学費無料だの、目の前のニンジンにかぶりついて、結局最後に泣きを見ることになるんだよ

家畜ゴイムはバカだから学ばない
なんどでも騙される

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:37:53.98ID:wj2jwO/Y0
>>167
いや原発は安全ですってきっぱりと言い含められて建てられたんじゃどうしようもないだろうが!
建てられたのチェルノブイリ前だぞ?

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:39:49.98ID:8ETSxcvO0
>>96
お前ら税金じゃぶじゃぶで復興支援も手厚かったのに厚かましいな
北関東なんてお前らのせいで風評被害も含めて損害被ってるのに保証なんてねーんだよ

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:18:18.86ID:EVYyBujq0
地層が濾過装置になるから周辺以外はそれほど問題はないのでは?
地下水飲んでる人の方が珍しい時代だし。

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:19:27.80ID:cTnPrHCP0
>>99
ただし何十億年も続く

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:21:43.64ID:wbxNWoPr0
>>99
放射能が濾過できるもんなら、とっくのむかしにやってるわバーカ

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:18:24.29ID:xCm6XsrY0
俺達はどうすればいいの?

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:24:00.25ID:wbxNWoPr0
>>100
黙って汚染水飲んどけってことだよ
言わせんな

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:18:29.81ID:/y7HkZZ60
穴が開いてたらどういう影響があるかまで書けよな

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:19:41.32ID:Fom3FcJp0
>>102
それそれ

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:19:29.28ID:FvePPGiX0
ワクチンも10年位したら実は薬害でした!w
めんごめんご、ってなるな
腐り果てた政府

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:22:57.54ID:cTnPrHCP0
>>104
日本以外はすでにデモ起きて大変なことになってるわ
アメリカの共和党の最有力候補の知事が製薬会社の陰謀を公言してるぐらい

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:19:50.61ID:FvlR3lD60
このままだと東京も終わるのに余裕かましてる東京の上級国民達はいざとなったら海外に逃げるから別にどうでもいいのかな?

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:20:31.12ID:c09ngOyL0
穴が空いてたら何が問題なの?

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:23:29.02ID:sCswFLoX0
>>109
いろんなヤバい物質が外にでちゃってるかも・・・?

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:25:02.40ID:c09ngOyL0
>>124
外に出てたとしても福島が汚染されるだけだよね?
東京が無事なら問題ない

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:20:36.51ID:5piNI28o0
映画FUKUSHIMAは角川制作だから、菅はクズで吉田東電が英雄として描かれてたの?

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:26:34.18ID:wj2jwO/Y0
>>110
安倍友だったしな
五輪汚職で逮捕されてよかったね
結局のこの福島の事故も安倍が共産党から再三安全対策を怠ってると注意されてたのに全然何もしなかった事が原因の一つだからマジであいつは福島の敵
山口と福島の因縁がここでも再現されるなんてな

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:27:37.52ID:phC5CWyE0
>>110
英雄かはしらんが最後まで現場指揮従事してたのは偉いわ
放射能による死者は日本には一人もいないのか政府公式見解なので心労なりで亡くなられたんだね

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:21:53.82ID:fRsYbnhs0
東電社員全員の資産を全額没収して事にあたればよろしい

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:23:14.96ID:2gIXSaha0
復興支援税を上げて対処するしかないな

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:24:36.76ID:djYg7wPD0
>>122
防衛費に転用した分、上げるしかないな!

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:23:32.88ID:NMu24KDe0
もちろん東北の小学生は親から聞いて育っているだろうが。
その他の地域の小学生には3.11は他の国の出来事のようだろう。
全く知らない子も、もういるんじゃないか?
このメルトダウンのニュースも意味がわからないだろう

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:24:47.67ID:cTnPrHCP0
チェルノブイリみたいに石棺で閉じ込められればいんだが
地下のどこまで行ってしまったんだ?

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:26:49.03ID:b2H39gRB0
>>133
外だけ覆ってやってる感出しても意味ないような

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:26:00.45ID:TL0XkyJc0
問題ない
35超えても独身小梨とかデブリみたいなもんだし

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:26:26.59ID:z3dqryyQ0
>>136
ただのデブだろそれ

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:26:02.80ID:2BBFgrTg0
東電「仕方がないのでまた値上げします」

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:34:48.83ID:5kvGMi8X0
>>137
東電さぁ
お前の所、カネ出してねーだろうよ
全部税金じゃねーか
いい加減にしろよ

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:38:55.62ID:GvNSKw8d0
>>168
再エネだけは消費者様にみえる様に印字しますw
自分たちの巨額の損失は載せません

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:26:57.30ID:fY+Hgwm70
逆にいまさら東電が認めたって事は更に酷い状況であることが発覚したんだろな

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:27:51.17ID:xrC7DrIs0
>>141
重大発表前の地ならしってかw

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:36:20.93ID:bzNhhrEx0
>>147
地球内部マントル部分の熱と高圧力の地獄みたいなところを高々原発の燃料ごときが突き抜けるとかあり得んから

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:31:46.07ID:4mcDW/ce0
コロナ落ち着いてきたら原発ほじくり返すとかwwwww
この国なんやのん?www

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:33:05.90ID:5fE7sMbZ0
地中に埋まるなら逆に安全になるんじゃない?

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:40:42.25ID:3zjsfrHi0
>>164
地下水が汚染されるんだが…

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:34:09.28ID:wEToqJ/D0
親戚に癌患者が急増してるのはこう言う事なのかねえ
被爆してワクチンで活性化してみたいな

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:35:01.98ID:wj2jwO/Y0
こんなものよく地震大国の日本全国各地に建てたよな?
鹿児島の原発再稼働させるんだろ?西と東で挟み撃ちにして日本滅ぼす気かよ?
陰謀を疑いたくなるわ!?

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:37:56.04ID:U1z5lXXG0
>>169
だからと言って資源もない国土も狭い日本はどうしようもないよ
原発に頼らざるを得ない

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:39:28.39ID:f+NVL2MS0
>>185
核燃料は100%輸入だけどなw

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:40:42.98ID:9Btueg6t0
>>185
人口が減れば風力と地熱で賄えるよ?

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:35:37.05ID:aC0+thRM0
で、メルトダウンは絶対しない厨は
いまなにしてんの?w

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:37:53.62ID:wbxNWoPr0
>>171
退職金たんまりいただいて悠々自適に暮らしてますが何か?

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:36:15.58ID:szAi5a+m0
以前、原発事故後のイチエフで仕事してたいわき市民だけど水道水を飲むとWBCの数値が異常に上がってたんだよね
原因はこれだったんだね

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:36:19.81ID:8qNfTl/X0
この記事の意図は民主党政権時代のトラウマを想起させて
今の方がいいですよね~?ってやるのが狙いなの。

わかるよね

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:39:18.18ID:3zjsfrHi0
溶け落ちてどこにあるかわからない核燃料

取り出せない可能性が高い。

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/25(火) 07:40:33.64ID:S7esPn9m0
十年以上放射能バラマキ続けて
なんのお咎めも無し
頑張ってまーす、だけでok
会社は安泰
税金じゃぶじゃぶ
事故処理のコストは東電は1円も負担せずに実質税方式で国民負担