1月急死のMBS高井美紀アナ後任に2年目海渡未来アナ 「住人十色 ... - Yahoo!ニュース 1月急死のMBS高井美紀アナ後任に2年目海渡未来アナ 「住人十色 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
|
上田悦子アナは、丁寧かつ優しい語り口で、親しみやすいナレーションをする方だと思います。高井美紀アナの急逝によって「皇室アルバム」のナレーションが中断されてしまったことは残念ですが、上田アナの加入によって番組が再開されることを期待しています。
1 おっさん友の会 ★ :2023/04/13(木) 10:07:12.72ID:UV9KD4nb9
MBSの上田悦子アナウンサー(45)がTBS系「皇室アルバム」の6代目ナレーターを
次回放送(TBSは15日)から担当することが12日、分かった。
1959年にスタートし放送3000回を超える。上田アナはナレーター就任に「身の引き締まる思いですが
こんなにも歴史がある番組ですと、プレッシャーや緊張感というよりもその大きな歴史に見守られるような
安心感があります。先輩たちが築いてきた世界に、背伸びすることなく仲間入りさせていただこうと思っています」とコメントした。
同番組の5代目ナレーターは、今年1月25日に急逝したMBSの高井美紀アナウンサーが務めていた。
高井アナの同番組出演は1月15日放送分までで、22日以降の放送回は上田アナや、同局の松川浩子アナ
藤林温子アナなどが代演している。
デイリースポーツ 2023.04.13
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/04/13/0016239279.shtml
次回放送(TBSは15日)から担当することが12日、分かった。
1959年にスタートし放送3000回を超える。上田アナはナレーター就任に「身の引き締まる思いですが
こんなにも歴史がある番組ですと、プレッシャーや緊張感というよりもその大きな歴史に見守られるような
安心感があります。先輩たちが築いてきた世界に、背伸びすることなく仲間入りさせていただこうと思っています」とコメントした。
同番組の5代目ナレーターは、今年1月25日に急逝したMBSの高井美紀アナウンサーが務めていた。
高井アナの同番組出演は1月15日放送分までで、22日以降の放送回は上田アナや、同局の松川浩子アナ
藤林温子アナなどが代演している。
デイリースポーツ 2023.04.13
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/04/13/0016239279.shtml
3 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 10:10:42.42ID:4a4MDMSS0
枚岡中出身
27 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 13:30:08.66ID:8ndeev6M0
>>3
四天王寺高から阪大
四天王寺高から阪大
5 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 10:11:22.54ID:n31UqL2S0
何でいつも早朝なの?
8 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 10:20:41.10ID:85e7ovRX0
>>5
日テレもフジもなぜか早朝
理由が気になる
日テレもフジもなぜか早朝
理由が気になる
18 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 11:18:34.20ID:dFlUKG2R0
>>8
視聴者が高齢
視聴率とれない
CM効果上がらない
打ち切りにもしにくい
結果価値の低い曜日時間帯で存続
(ある程度の固定ファンはいる)
視聴者が高齢
視聴率とれない
CM効果上がらない
打ち切りにもしにくい
結果価値の低い曜日時間帯で存続
(ある程度の固定ファンはいる)
49 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 15:11:20.44ID:wSHyH3Mc0
>>5
金にならないのに記録映像として残しておかないといけないからだろ
金にならないのに記録映像として残しておかないといけないからだろ
7 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 10:16:26.34ID:MjNJZiRM0
大好きな番組
これのためだけにnhk受信料払ってる
これのためだけにnhk受信料払ってる
16 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 11:06:25.87ID:IvkG0+Yg0
>>7にツッコミ入れようと思ったら>>9がその上行くボケかましてくれたので何も言う事ない
9 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 10:21:03.61ID:pORCJDy/0
〉〉7
これMBSだぞ?
お前番組見てないだろ
これMBSだぞ?
お前番組見てないだろ
12 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 10:52:57.04ID:jBJU4rkO0
>>9
アンカを手入力してるやつ久しぶりに発見
池沼かな
アンカを手入力してるやつ久しぶりに発見
池沼かな
15 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 11:03:44.07ID:kAQbt1p20
しかし最近の秋篠宮家叩きは何でなんかね?
陛下が即位される直前まで皇太子妃・愛子様叩きが続いてたってのに
愛子様が聡明であられるのは疑わないが、子供時代はずっと感情も知性もないロボットだなんて罵倒されてたよな
週刊誌とかでやってるのどっちも同じやつが煽ってるだろ?
陛下が即位される直前まで皇太子妃・愛子様叩きが続いてたってのに
愛子様が聡明であられるのは疑わないが、子供時代はずっと感情も知性もないロボットだなんて罵倒されてたよな
週刊誌とかでやってるのどっちも同じやつが煽ってるだろ?
19 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 11:20:26.02ID:dFlUKG2R0
>>15
それ以前から、秋篠宮が幼児の頃から評判は悪い
今程ではないだろうけど
それ以前から、秋篠宮が幼児の頃から評判は悪い
今程ではないだろうけど
26 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 13:05:20.65ID:Vkin5fKh0
>>15
小室さんの登場で変わっちゃったね
小室さんの登場で変わっちゃったね
66 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 15:50:51.72ID:ad3VHsrz0
>>15
どちらの叩きも異常だよね
どんな勢力なのか
どちらの叩きも異常だよね
どんな勢力なのか
68 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 16:03:00.01ID:myXm1QTD0
>>66
>>20を見てくれ
ネット歴が長いなら状況を察せられるはず
一斉にこういうことをする連中って…だれだっけ?
>>20を見てくれ
ネット歴が長いなら状況を察せられるはず
一斉にこういうことをする連中って…だれだっけ?
17 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 11:15:06.62ID:WicKJwq50
TBSほか1日、MBSほか2日放送分まで通算7週担当した松本麻衣子アナ(上田アナの5年後輩)はガッカリだろう。
21 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 11:32:45.42ID:FQdegA2s0
悦子の母乳だ
30 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 14:41:18.98ID:nT+OYW2+0
高井アナは自死とも病死とも一切公表していない。今となっても
どうにも後味が悪い
どうにも後味が悪い
35 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 14:57:57.88ID:myXm1QTD0
俺の書き込みが都合悪いらしくせっせとコピペし始めたぞ
でもコピペ繰り返す奴らなんて胡散臭いとしか思われないぞ
でもコピペ繰り返す奴らなんて胡散臭いとしか思われないぞ
65 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 15:49:42.27ID:PD6Uq5tq0
>>35
おまえの書き込みなんて誰も読んでねえよ
そんなことにすら気付けないボンクラなんだよおまえは
おまえの書き込みなんて誰も読んでねえよ
そんなことにすら気付けないボンクラなんだよおまえは
52 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 15:19:55.45ID:vVEMfYeb0
真珠の小箱はもうねえのか
59 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 15:38:39.66ID:KC98pwFR0
>>52
今見たい
歳くって失ってわかる
今見たい
歳くって失ってわかる
61 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 15:43:55.69ID:dHQ4AgGc0
住人十色見ていから悲しい
67 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 16:01:23.20ID:bxdo9Qhv0
>>61
住人十色は辻沙穂里アナ続投で決まり?
住人十色は辻沙穂里アナ続投で決まり?
73 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 16:35:53.16ID:dHQ4AgGc0
>>67
あんまりスタジオシーンなくなったよね
関西に住んでないから高井さんを見るのはここだけだった
あんまりスタジオシーンなくなったよね
関西に住んでないから高井さんを見るのはここだけだった
89 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 20:25:31.46ID:CSxPQUef0
>>73
昔は全国ネット番組の新伍Niタッチ、知っとこ
に出てたな
昔は全国ネット番組の新伍Niタッチ、知っとこ
に出てたな
71 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 16:24:39.08ID:SO6x4V/T0
秋篠宮家44億円超の新築豪邸建設のウラ事情 紀子さまが「内装に金を多く使ってほしい」 (週刊新潮 2022年10月13日号)
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/10120557/
紀子さま、コロナ禍と物価高の中で43億円の宮邸改修 大理石はイタリア産など仰天注文を連発 (女性自身 2022年10月18日25日合併号)
https://jisin.jp/koushitsu/2139619/
H18.5 秋篠宮邸私室棟建具回収他工事 2,835,000
H18.7 秋篠宮邸女子職員棟増築他工事 6,090,000
H18.8 秋篠宮邸改修他工事 10,710,000
H18.8 秋篠宮邸屋外階段取説他工事一式 16,800,000
【秋篠宮擁護派の嘘】
「先代のせいで頓挫したが、本来なら東宮御所に引っ越すはずだった」
と主張する信者サンもいらっしゃいますが、
・東宮御所は1960年築、基本的に老朽箇所の補修のみで築60年が経過
・豪華45億リフォームのほうが先に決定
望んだところで傍系宮家にはムリですが、東宮御所を希望するとは思えませんね…
・「歴史ある旧秩父宮邸を改修し使い続けている」と美談風も、実は住まいではない
・タケのつくヒトが「ボロい平屋」と喧伝する最初の宮邸すら、数千万かけた新築並のリフォーム物件
・私邸部分はこれで実質3回目の新築、もちろん前代未聞
・いつの間にやら共用の赤坂東邸まで物置がわりに占拠し私物化
秋篠宮は東宮もどきではあっても東宮ではありません。それと東宮御所は築60年。
皇太子ではないし新築要求はさすがに通りそうもないから、宮邸の豪華増改築を新築なみの費用でされただけ。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/10120557/
紀子さま、コロナ禍と物価高の中で43億円の宮邸改修 大理石はイタリア産など仰天注文を連発 (女性自身 2022年10月18日25日合併号)
https://jisin.jp/koushitsu/2139619/
H18.5 秋篠宮邸私室棟建具回収他工事 2,835,000
H18.7 秋篠宮邸女子職員棟増築他工事 6,090,000
H18.8 秋篠宮邸改修他工事 10,710,000
H18.8 秋篠宮邸屋外階段取説他工事一式 16,800,000
【秋篠宮擁護派の嘘】
「先代のせいで頓挫したが、本来なら東宮御所に引っ越すはずだった」
と主張する信者サンもいらっしゃいますが、
・東宮御所は1960年築、基本的に老朽箇所の補修のみで築60年が経過
・豪華45億リフォームのほうが先に決定
望んだところで傍系宮家にはムリですが、東宮御所を希望するとは思えませんね…
・「歴史ある旧秩父宮邸を改修し使い続けている」と美談風も、実は住まいではない
・タケのつくヒトが「ボロい平屋」と喧伝する最初の宮邸すら、数千万かけた新築並のリフォーム物件
・私邸部分はこれで実質3回目の新築、もちろん前代未聞
・いつの間にやら共用の赤坂東邸まで物置がわりに占拠し私物化
秋篠宮は東宮もどきではあっても東宮ではありません。それと東宮御所は築60年。
皇太子ではないし新築要求はさすがに通りそうもないから、宮邸の豪華増改築を新築なみの費用でされただけ。
84 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 17:32:23.92ID:myXm1QTD0
>>71
> 秋篠宮は東宮もどきではあっても東宮ではありません。
既に立皇嗣の礼を行い今上御みずから次代が秋篠宮であることを宣言され
皇太子の証壺切御剣を授与された
これに逆らう奴らは朝敵
ちなみにかつての東宮御所の私邸部分の部屋数は17
現在の秋篠宮邸の私邸部分部屋数は8
> 秋篠宮は東宮もどきではあっても東宮ではありません。
既に立皇嗣の礼を行い今上御みずから次代が秋篠宮であることを宣言され
皇太子の証壺切御剣を授与された
これに逆らう奴らは朝敵
ちなみにかつての東宮御所の私邸部分の部屋数は17
現在の秋篠宮邸の私邸部分部屋数は8
77 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 17:05:43.93ID:SO6x4V/T0
上皇陛下の80年来の御学友が「絶縁宣言」 小室圭さん問題の根源と“越えた一線” (週刊女性21年7月20日号)
https://www.jprime.jp/articles/-/21326
「私は今、上皇さまとは絶縁状態です。以前のようにお付き合いすることはもうないと思います」
そう衝撃的な事実を打ち明けたのは、上皇さまと『学習院幼稚園』時代から80年以上にわたってご交流があった明石元紹さん。

(出典 jprime.ismcdn.jp)
“上皇さまを最も知る存在”として、ご成婚や即位、生前退位に際してたびたび取材を受けてきた。
「'16年8月、上皇さまは実質的に生前退位の意向を表明するビデオメッセージを公表されましたが、私はその約2週間前にお電話を頂戴しました。私が学友としてマスコミの取材を受けることを踏まえられたのか、“誤った情報を伝えてほしくないので、明石には自分の考えを知っておいてほしい”というニュアンスだったと思います」
生前退位のご意向を事前に打ち明けるほどの固い信頼関係に、いったい何があったのか─。
「長い間、私が敬愛してきたのは、ご自身たちを犠牲にして国民のこと、そして世界平和のことを第一に考えてくださる皇室でした。ですが、今の皇室に対して私はそうは思いません。皇室は変わってしまった。その顕著な例が、眞子さまと小室圭さんの結婚問題です。国民がコロナ禍に苦しんでいる中で、“公”より“私”を優先している皇室のことは信じられません」
眞子さまと小室さんの結婚問題が、上皇さまと明石さんの友情を切り裂くきっかけの1つになっていたのだ。明石さんは語気を強める。
「思い返せば眞子さまの父親である秋篠宮さまも同様です。秋篠宮さまと紀子さまとの婚約内定が報道されたのは、昭和天皇が崩御されてから約半年後の'89年8月。そのころはまだ喪中で、国民が経済活動を自粛していた時期でした」
喪中の婚約発表というのは異例の出来事として、世間、とりわけ皇室関係者に衝撃を与えた。
「言い換えれば、秋篠宮さまは結婚を我慢できず“私”を優先されたということです。秋篠宮さまは幼いころから宮内庁に干渉されることを極力避けられ、“自由でいたい”というお考えでした。秋篠宮さまのご結婚から、皇室の変化が露わになり始めたように感じています」
https://www.jprime.jp/articles/-/21326
「私は今、上皇さまとは絶縁状態です。以前のようにお付き合いすることはもうないと思います」
そう衝撃的な事実を打ち明けたのは、上皇さまと『学習院幼稚園』時代から80年以上にわたってご交流があった明石元紹さん。

(出典 jprime.ismcdn.jp)
“上皇さまを最も知る存在”として、ご成婚や即位、生前退位に際してたびたび取材を受けてきた。
「'16年8月、上皇さまは実質的に生前退位の意向を表明するビデオメッセージを公表されましたが、私はその約2週間前にお電話を頂戴しました。私が学友としてマスコミの取材を受けることを踏まえられたのか、“誤った情報を伝えてほしくないので、明石には自分の考えを知っておいてほしい”というニュアンスだったと思います」
生前退位のご意向を事前に打ち明けるほどの固い信頼関係に、いったい何があったのか─。
「長い間、私が敬愛してきたのは、ご自身たちを犠牲にして国民のこと、そして世界平和のことを第一に考えてくださる皇室でした。ですが、今の皇室に対して私はそうは思いません。皇室は変わってしまった。その顕著な例が、眞子さまと小室圭さんの結婚問題です。国民がコロナ禍に苦しんでいる中で、“公”より“私”を優先している皇室のことは信じられません」
眞子さまと小室さんの結婚問題が、上皇さまと明石さんの友情を切り裂くきっかけの1つになっていたのだ。明石さんは語気を強める。
「思い返せば眞子さまの父親である秋篠宮さまも同様です。秋篠宮さまと紀子さまとの婚約内定が報道されたのは、昭和天皇が崩御されてから約半年後の'89年8月。そのころはまだ喪中で、国民が経済活動を自粛していた時期でした」
喪中の婚約発表というのは異例の出来事として、世間、とりわけ皇室関係者に衝撃を与えた。
「言い換えれば、秋篠宮さまは結婚を我慢できず“私”を優先されたということです。秋篠宮さまは幼いころから宮内庁に干渉されることを極力避けられ、“自由でいたい”というお考えでした。秋篠宮さまのご結婚から、皇室の変化が露わになり始めたように感じています」
81 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 17:16:55.62ID:myXm1QTD0
>>77
どの位の期間を喪中とするかは地域差があり必ずしも1年ではない
そして喪中であっても入籍は問題ないとされている(式はダメ)
皇族の喪中をどうするかは旧皇室典範の服喪令を参照するなら祖父母の場合150日
礼宮の婚約発表は9月で昭和天皇崩御は1月なのでとっくに過ぎているし納采の儀は翌年1月結婚の儀は6月
更にかつて順宮厚子内親王(上皇さまの姉君)も祖母の貞明皇后崩御後2カ月足らずで婚約発表している前例もあることや
その後の平成の即位の儀式との兼ね合いでスケジュールが決められた結果
そして国民感情としても昭和天皇崩御後しばらくの自粛ムードに飽き飽きしていた矢先の若い皇族のおめでたいニュースだったため大歓迎された
どの位の期間を喪中とするかは地域差があり必ずしも1年ではない
そして喪中であっても入籍は問題ないとされている(式はダメ)
皇族の喪中をどうするかは旧皇室典範の服喪令を参照するなら祖父母の場合150日
礼宮の婚約発表は9月で昭和天皇崩御は1月なのでとっくに過ぎているし納采の儀は翌年1月結婚の儀は6月
更にかつて順宮厚子内親王(上皇さまの姉君)も祖母の貞明皇后崩御後2カ月足らずで婚約発表している前例もあることや
その後の平成の即位の儀式との兼ね合いでスケジュールが決められた結果
そして国民感情としても昭和天皇崩御後しばらくの自粛ムードに飽き飽きしていた矢先の若い皇族のおめでたいニュースだったため大歓迎された
87 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 19:17:15.69ID:MPeCo1UC0
>>86
美人だったんだね。七瀬なつみっぽい。変に若作りじゃないのも良い感じだった。
美人だったんだね。七瀬なつみっぽい。変に若作りじゃないのも良い感じだった。
コメントする