シャウエッセン値上げ「大失敗」 スーパーの棚、主役追われた ... - 朝日新聞デジタル シャウエッセン値上げ「大失敗」 スーパーの棚、主役追われた ... 朝日新聞デジタル (出典:朝日新聞デジタル) |
|
「まさか値上げでここまで影響が出るとは思わなかったですね。私も最近はシャウエッセンを買う頻度が減ってしまいました。」
1 Gecko ★ :2023/04/19(水) 22:19:45.99ID:1lfAOAgH9
★シャウエッセン値上げ「大失敗」 スーパーの棚、主役追われた分水嶺
「大失敗」
ソーセージ「シャウエッセン」で昨年実施した値上げに日本ハムの井川伸久社長(62)は悔恨の情をにじませた。
「(販売数量の減少を)我慢している間にスーパーの棚が他社製品に差しかわってしまった」のだという。
家畜のえさの価格がどんどん上昇し、食肉事業の収益が圧迫されている。さらに鳥インフルエンザの流行にも見舞われた。
値上げの反動による買い控えが想定を上回った事業すらある。その象徴が「シャウエッセン」だ。
https://www.asahi.com/articles/ASR4M05JTR4KPLFA00D.html
「大失敗」
ソーセージ「シャウエッセン」で昨年実施した値上げに日本ハムの井川伸久社長(62)は悔恨の情をにじませた。
「(販売数量の減少を)我慢している間にスーパーの棚が他社製品に差しかわってしまった」のだという。
家畜のえさの価格がどんどん上昇し、食肉事業の収益が圧迫されている。さらに鳥インフルエンザの流行にも見舞われた。
値上げの反動による買い控えが想定を上回った事業すらある。その象徴が「シャウエッセン」だ。
https://www.asahi.com/articles/ASR4M05JTR4KPLFA00D.html
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:24:27.32ID:IYZnZL0m0
>>1
まともに買うと1本40円くらいでしょ
その価格なら他のメーカーでも選び放題
まともに買うと1本40円くらいでしょ
その価格なら他のメーカーでも選び放題
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:27:16.57ID:RtCXL5Lj0
>>1
味そのものは大差なくて、典型的な先行者利益だけで売れてたのがバレたんだよ
ブランドの力でちょい値段が高いことを許容されてたのが限界を突破したということ
調子に乗ってシェアを落としたご苦労様って話
味そのものは大差なくて、典型的な先行者利益だけで売れてたのがバレたんだよ
ブランドの力でちょい値段が高いことを許容されてたのが限界を突破したということ
調子に乗ってシェアを落としたご苦労様って話
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:29:31.07ID:h3Qei7iM0
>>1
こうくんは不味い
アレを旨いという奴は信用ならん
こうくんは不味い
アレを旨いという奴は信用ならん
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:30:51.63ID:h13eJqFp0
>>1
不景気で増税すりゃこうなる
不景気は減税が世界の基本だし、それで調整されてる
日本は意図的に痛めつけられている
不景気で増税すりゃこうなる
不景気は減税が世界の基本だし、それで調整されてる
日本は意図的に痛めつけられている
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:32:30.86ID:PgWZRZmn0
>>1
シャウエッセンのハムタイプのやつは好きだぞ
頑張れ
シャウエッセンのハムタイプのやつは好きだぞ
頑張れ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:20:58.51ID:ePaRf7zU0
値上げされてまで買ってもらえる品質じゃなかったってこと?
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:23:54.59ID:b63iU4nx0
>>4
そういうこと。
そういうこと。
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:24:47.69ID:PR9SVtT40
>>4
今だと美味しいの結構あるからなあ
個人的なのはセブンの出してるやつかな
量のわりに安くて旨い
今だと美味しいの結構あるからなあ
個人的なのはセブンの出してるやつかな
量のわりに安くて旨い
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:29:42.15ID:Xx+mn2aN0
>>4
その通り
正しい需要と供給のかたち
その通り
正しい需要と供給のかたち
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:20:59.40ID:Y5xN/Wno0
真っ赤な皮のソーセージ食え
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:36:19.97ID:4sFCtqUf0
>>5 命令したな?ゆるさないぞ。つけねらう
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:21:45.45ID:noKEWlai0
今いくらなの?
2パック398円みたいなイメージあるが
2パック398円みたいなイメージあるが
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:24:16.54ID:dRanMPLy0
>>6
2袋で税抜き500~600円してたが最近は売れなくなったのか税抜き350円くらいで売ってる
2袋で税抜き500~600円してたが最近は売れなくなったのか税抜き350円くらいで売ってる
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:37:30.09ID:nJbs343c0
>>21
そりゃ無理だわw
そりゃ無理だわw
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:21:48.77ID:Uw57CeMf0
エスコンでばら撒いて客寄せや
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:22:18.86ID:Frb25XAz0
>>7
もうガラガラらしいな
もうガラガラらしいな
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:22:06.21ID:uoK/bj6z0
スーパー行ったらおくら8本で100円だったのに5本160円になってた
どーなってんのよ岸田さん
どーなってんのよ岸田さん
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:32:50.19ID:L+3CraUP0
>>8
夏まで待てやハゲ
夏まで待てやハゲ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:22:38.04ID:0SwSgCCj0
魚肉ソーセージが至高
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:24:04.84ID:fEGJnrv50
>>11
ニッスイはきれいに剥けるからいいけど*ソーセージは高いくせにきれいに剥けないしいらいらする
ニッスイはきれいに剥けるからいいけど*ソーセージは高いくせにきれいに剥けないしいらいらする
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:24:03.71ID:AlyoSJbL0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
消費税も物価も安くて生活が豊かだった民主党政権時代が懐かしいだろう
愚民共が統一自民党を選んだ結果が貧困ニッポンw
消費税も物価も安くて生活が豊かだった民主党政権時代が懐かしいだろう
愚民共が統一自民党を選んだ結果が貧困ニッポンw
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:26:40.27ID:K5UeuEPE0
>>18
今思うとほんとこれ
今思うとほんとこれ
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:27:59.45ID:aUP2VYAi0
>>18
あと20年で下から数えた方が早い国の仲間入りだろな
あと20年で下から数えた方が早い国の仲間入りだろな
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:29:01.23ID:DHPIpGp80
>>18
君の所得は上がってないのかい?
それ君が無能だからだよ政治は何の関係もないから
君の所得は上がってないのかい?
それ君が無能だからだよ政治は何の関係もないから
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:30:25.40ID:lb1Jl4KS0
>>72
シャウエッセンは上級だけで食べてればいいってことになるが
シャウエッセンは上級だけで食べてればいいってことになるが
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:33:45.69ID:DHPIpGp80
>>91
俺は庶民だけどシャウエッセンより高いのを食べてるよ
俺は庶民だけどシャウエッセンより高いのを食べてるよ
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:31:36.74ID:Frb25XAz0
>>72
この30年で日本が抜かれまくってのは今の50歳よりしたがポンコツだからだよなw
政治とか世界情勢とか関係ない
この30年で日本が抜かれまくってのは今の50歳よりしたがポンコツだからだよなw
政治とか世界情勢とか関係ない
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:32:48.60ID:819Msi2K0
>>72
マクロの話してるのにミクロの話するバカ
マクロの話してるのにミクロの話するバカ
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:37:51.10ID:DHPIpGp80
>>119
バカで結構
それより君は自分の老後の心配してなさい
ど底辺の君はマクロよりミクロが大事
バカで結構
それより君は自分の老後の心配してなさい
ど底辺の君はマクロよりミクロが大事
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:39:01.14ID:S5+i63aW0
>>72
政治は関係大ありだから
今消費が冷え込んで庶民の生活感が苦しいのは完全に政治の責任
政治は関係大ありだから
今消費が冷え込んで庶民の生活感が苦しいのは完全に政治の責任
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:24:32.34ID:UicJFvbY0
シャウエッセン買うくらいならジョンソンヴィル買うわw
↓
ジョンソンヴィル買うくらいなら明方ハム買うわw
こうなる予感…
↓
ジョンソンヴィル買うくらいなら明方ハム買うわw
こうなる予感…
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:35:15.34ID:7a4zriF20
>>25
ジョンと明宝は方向性ちゃうやないか
ジョンと明宝は方向性ちゃうやないか
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:39:02.73ID:dBis4kvx0
>>25
ジョンソンビルだったら600円払える
ジョンソンビルだったら600円払える
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:24:34.83ID:AxDrw14o0
でもダントツで旨い
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:25:41.03ID:Frb25XAz0
>>26
っていうレスつくよな
っていうレスつくよな
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:27:33.81ID:K5UeuEPE0
>>26
大分国東市のふるさと納税で貰えるソーセージ食べてみな
大分国東市のふるさと納税で貰えるソーセージ食べてみな
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:34:19.93ID:BSjPy8v20
>>57
候補にいれてみよう
ただそんな収入ないし好き放題ふるさと納税できるわけじゃないので頼まないかもだけど
候補にいれてみよう
ただそんな収入ないし好き放題ふるさと納税できるわけじゃないので頼まないかもだけど
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:25:28.06ID:P/iwyd6Q0
ボクのシャウエッセンも値上げしました(><)
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:25:53.60ID:QIViC5QA0
代替えが効く商品だと値段上げたら他買うわ、消費者なめすぎ
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:26:02.22ID:oe8E0x310
色んな健康サイトや動画を見てるけどソーセージやウインナーはどこも発ガン性の観点で食うなって言ってるね
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:27:05.76ID:Frb25XAz0
>>43
ほとんどの人間ががんで*のにな
ほとんどの人間ががんで*のにな
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:26:02.89ID:IYZnZL0m0
サイボクハムのポークウィンナーで我慢する
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:39:04.28ID:8BJIniVu0
>>44
サイボクで大満足だわ
ジューシーすぎるシャウエッセンとかいらない
サイボクで大満足だわ
ジューシーすぎるシャウエッセンとかいらない
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:26:29.16ID:uxJ8xI5d0
賃上げされたんだろ?公務員とか
何で買わないの?
俺らから搾取して豪遊してんだろうが
何で買わないの?
俺らから搾取して豪遊してんだろうが
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:28:05.03ID:Uw57CeMf0
>>45
公務員ほどケチな人種はいないよ
公務員ほどケチな人種はいないよ
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:26:32.36ID:CwLTzZqj0
鶏肉使ってたんだ…
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:27:16.44ID:UbFJmf/p0
脂っぽくてあかんし、食べたときに油が飛びちって、ふすまが油で汚れたわ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:27:46.45ID:573RL+p90
最近カップ麺とかまた安くなってきたなw
流石に調子こいて値上げしすぎたと気付いたのかな
流石に調子こいて値上げしすぎたと気付いたのかな
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:30:33.79ID:dRanMPLy0
>>59
袋麺も5パック450円してたやつが最近は350円くらいになってきた
強気なのは日清くらいかな
袋麺も5パック450円してたやつが最近は350円くらいになってきた
強気なのは日清くらいかな
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:32:32.59ID:Oais4Ati0
>>94
日清の焼きそばは値上げ前と同じ位の値段で売ってくれてるね。ありがたい
日清の焼きそばは値上げ前と同じ位の値段で売ってくれてるね。ありがたい
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:31:37.17ID:Oais4Ati0
>>59
袋麺とか*かってくらい高くなったから備蓄も出来んなったわ
袋麺とか*かってくらい高くなったから備蓄も出来んなったわ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:28:02.33ID:doU6jYBE0
同じクオリティの商品も増えたしシャウエッセンじゃなきゃならんて事も無くなったから仕方ないわ
燻製臭くなったのも悪手
燻製臭くなったのも悪手
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:29:00.76ID:NKAFsQSt0
業務スーパーのペッパーウインナー400グラム¥198のって美味しい?
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:29:51.31ID:wExl3eK20
シャウエッセンは美味いけど
これだけ物価上がってるのに高めのものは買えねーな
ヨーグルトもブルガリアやめてPBのにしたし
これだけ物価上がってるのに高めのものは買えねーな
ヨーグルトもブルガリアやめてPBのにしたし
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:29:57.57ID:O59ISnsi0
ソーセージ自体食べないよな
鶏肉買って来てチンして塩胡椒で満足だもんな
加工していない肉の方が良い
鶏肉買って来てチンして塩胡椒で満足だもんな
加工していない肉の方が良い
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:33:47.30ID:jX5LwgeN0
>>83
レモン汁もかけると最高よ
レモン汁もかけると最高よ
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:30:02.54ID:P0ziy6I80
業務スーパーの俺、値段変わらず勝ち組と思ってたが1Kg→850gに購入後気付く
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:31:40.64ID:DdQVttbx0
>>84
ぷち大福なあれはびっくり
ぷち大福なあれはびっくり
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:30:25.85ID:Uw57CeMf0
フライパンで焼けば、高いも安いも大体同じ
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:32:28.09ID:Nf99lYEU0
>>92
焼くのか?ボイルだろ
焼くのか?ボイルだろ
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:31:02.86ID:Kn3nVyNq0
東京のマンション価格の平均が一億乗せつつあるとかなってるし、とっとと利上げしろよ
仕入れと生産者物価は海外並だし、消費者物価もまだ上がるぞ
仕入れと生産者物価は海外並だし、消費者物価もまだ上がるぞ
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:33:32.37ID:DvdRrEka0
>>101
確かに香薫の方が棚の幅をとって並んでるようになったな
確かに香薫の方が棚の幅をとって並んでるようになったな
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:31:59.90ID:sCrQfHfK0
たぶんシャウエッセンは世界一うまい
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:33:28.79ID:ZaJKRaKw0
今までも買ってなかったんで差し代わってもらってありがたい
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:34:11.02ID:jwnU9r5u0
まあうまいけどそこまでのコスパは感じない
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:34:24.91ID:afjIou5S0
コオロギ混ぜて安くしたらいいんじゃね
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:35:13.49ID:doU6jYBE0
最近のお気に入りはフードリエのレモンパセリのウィンナー あれうまいよ
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:36:02.87ID:VHV+FWtE0
>>150
あれおいしいわ
ビールのつまみにしてる
あれおいしいわ
ビールのつまみにしてる
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:38:42.52ID:doU6jYBE0
>>166
風味抑え気味でさっぱりしてるしうまいよね
風味抑え気味でさっぱりしてるしうまいよね
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:35:18.21ID:j78411Sm0
長らく買ってないけど、
一袋に何本入ってるの?今
一袋に何本入ってるの?今
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:35:30.68ID:gnRPoxDo0
ウインナーは他にも選択肢があるから他社が値上げに踏み切らないならみんなそっちに流れるわな
シャウエッセンは美味いと思うけど、他も充分美味いし
シャウエッセンは美味いと思うけど、他も充分美味いし
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:35:59.25ID:nhaTn6g10
シャウエッセンに限らず
スーパーでいつもの商品がなくなったのは
このせいなのか?
スーパーでいつもの商品がなくなったのは
このせいなのか?
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:38:47.58ID:dRanMPLy0
>>165
売れないものを棚に置いといたら値引きして売っても仕入れ値ぐらいでしか売れなくて販売店が儲からないでしょ
売れないものを棚に置いといたら値引きして売っても仕入れ値ぐらいでしか売れなくて販売店が儲からないでしょ
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:37:09.34ID:gNCjFqk90
プリマのマイスタープレミアムより上ありますか?
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:37:31.98ID:6uLyP/yD0
他の商品も美味いんだがブラインドテストするとやっぱりシャウエッセンが一番美味いんだよなあ
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:38:35.80ID:zGikoHzo0
>>182
細いし少ないし高いけどな
細いし少ないし高いけどな
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/19(水) 22:39:20.01ID:zdXqlpUl0
俺は香燻派
煮込み料理によく合う
煮込み料理によく合う
コメントする