|
それでも人種差別なんて昔の話だと思っていました。まだこんな事件が起きることに驚きと悲しみを感じます。
1 おっさん友の会 ★ :2023/04/17(月) 23:51:55.97ID:9NA/WzYY9
好彦が十文字家に恨みを持ち始めたのは、『火をつけてやる!』と口にしていた数日前の話どころではありませんよ。
10年以上前から、『孫まで*てやる!』とよく口に出していましたから。
だけど恨みはそれよりも更にずっと昔、70年以上前からあったはずです……」
この老婆によると、砂渡さんがまだ幼い頃、自分の母親が十文字家に後妻として嫁いでいった過去があるという。
さらには、妹の和子さん(88歳。13日の火事により死亡したとみられる)もまた
十文字家に嫁ぐことになった。そして、この結婚で割を食ったのは砂渡さんだったという。別の近隣住民が語る。
●好彦さんを追い詰めた「血と掟」
「今回の火事で燃えてしまった家は、もともと好彦さんが暮らしていた家だったんです。
ただ妹の和子さんの結婚に伴い、その家を十文字一家に明け渡し、好彦さん自身は今の家に追い出されるような形で移っていきました。
実は、集落には集落内の人間同士で結婚しなければならないというルールがあります。
好彦さんは自分が家から追い出されることに恨みはあったと思いますが、表向きは納得して我慢せざるをえなかったはずです。
それにもかかわらず、利美さんの次女の抄知さん(39歳。13日の火事で死亡したとみられる)は掟を破り
恋愛結婚で集落の外から夫を婿に迎えた。若い世代だから仕方ないのかもしれませんが
それで幸せそうに暮らす姿をすぐ近くで見るのは、好彦さんからすれば面白くはなかったでしょうね」
十文字一家を憎むようになった理由は、自分が“追い出された”だけではなく
一族としてのプライドを傷つけられたことも一つにあったようだ。さらに別の近隣住民が語る。
続きはソース先
Yahooニュース 文春オンライン 4/16(日) 16:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b274705111e50949690f6f91e09344f44e6760da?page=2
10年以上前から、『孫まで*てやる!』とよく口に出していましたから。
だけど恨みはそれよりも更にずっと昔、70年以上前からあったはずです……」
この老婆によると、砂渡さんがまだ幼い頃、自分の母親が十文字家に後妻として嫁いでいった過去があるという。
さらには、妹の和子さん(88歳。13日の火事により死亡したとみられる)もまた
十文字家に嫁ぐことになった。そして、この結婚で割を食ったのは砂渡さんだったという。別の近隣住民が語る。
●好彦さんを追い詰めた「血と掟」
「今回の火事で燃えてしまった家は、もともと好彦さんが暮らしていた家だったんです。
ただ妹の和子さんの結婚に伴い、その家を十文字一家に明け渡し、好彦さん自身は今の家に追い出されるような形で移っていきました。
実は、集落には集落内の人間同士で結婚しなければならないというルールがあります。
好彦さんは自分が家から追い出されることに恨みはあったと思いますが、表向きは納得して我慢せざるをえなかったはずです。
それにもかかわらず、利美さんの次女の抄知さん(39歳。13日の火事で死亡したとみられる)は掟を破り
恋愛結婚で集落の外から夫を婿に迎えた。若い世代だから仕方ないのかもしれませんが
それで幸せそうに暮らす姿をすぐ近くで見るのは、好彦さんからすれば面白くはなかったでしょうね」
十文字一家を憎むようになった理由は、自分が“追い出された”だけではなく
一族としてのプライドを傷つけられたことも一つにあったようだ。さらに別の近隣住民が語る。
続きはソース先
Yahooニュース 文春オンライン 4/16(日) 16:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b274705111e50949690f6f91e09344f44e6760da?page=2
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:08:02.23ID:v9zy+ptO0
>>1
奇子って案外実話だったりしてなw
奇子って案外実話だったりしてなw
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:12:19.96ID:6pf229Yg0
>>1
>この老婆によると
何気に酷くね?
>この老婆によると
何気に酷くね?
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:16:55.94ID:v9zy+ptO0
>>1
手塚は未来を行き過ぎ
手塚は未来を行き過ぎ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:20:33.30ID:XUoijEFF0
>>1
青森の十文字一族の呪いか(´・十・`)
とうホグ怖え
青森の十文字一族の呪いか(´・十・`)
とうホグ怖え
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:23:03.95ID:eX9VIncZ0
>>1
解説してくれ
解説してくれ
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:28:39.39ID:v9zy+ptO0
>>1
ここをきさらぎ駅とする!
ここをきさらぎ駅とする!
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 23:55:13.42ID:/hqxlNUz0
八墓の祟りじゃ(*´壺`*)
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 23:56:57.18ID:aCfVeI4O0
東北のド田舎には今でもある
親族関係の者同士が結婚するとか
親族関係の者同士が結婚するとか
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:24:40.84ID:vQNrFW4k0
>>11
ヨーロッパの貴族みたいに財産がバラバラにならないように?
ヨーロッパの貴族みたいに財産がバラバラにならないように?
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 23:58:15.96ID:yGEOIkLH0
マツダのディーラー見ると似たような顔の車がずらりと並んでるけど近親婚繰り返した集落の集合写真みたいな不気味さw
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:00:35.38ID:Y2SFvS1Z0
>>17
ホンダNSXとフィットの悪口言うな!
ホンダNSXとフィットの悪口言うな!
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:21:02.61ID:GuCd/cbK0
>>17
BMWはええんか?
BMWはええんか?
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:21:42.64ID:Cjz8A7h40
>>17
うるへーマツダはそこが
うるへーマツダはそこが
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:22:52.62ID:BUHu5gmf0
>>17
ハプスブルク家は近親婚繰り返した結果、みんなシャクレて同じ顔になってたわ
ハプスブルク家は近親婚繰り返した結果、みんなシャクレて同じ顔になってたわ
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:27:43.50ID:1TwD+EQh0
>>139
近親相*で一族全員が絶世の美男美女ならちょっと見たいけど
全員がブサイク面や知能低いとか病気障害あるとかだと最悪だよな
近親相*で一族全員が絶世の美男美女ならちょっと見たいけど
全員がブサイク面や知能低いとか病気障害あるとかだと最悪だよな
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:25:33.27ID:EdGiX4tN0
>>17
分かるwwwあれは似すぎ
分かるwwwあれは似すぎ
170 sage :2023/04/18(火) 00:26:58.43ID:NSd8QUgF0
>>17
レクサス
レクサス
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 23:58:28.11ID:KL2b0EBs0
そんなに嫌なら集落から出ていけば風習とは無縁で生きられたのになんだかんだ言って残ってた爺がおかしいわ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:12:21.38ID:BdpjmspW0
>>19
それは都会で生きてる人の考えだな
それは都会で生きてる人の考えだな
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 23:58:36.38ID:/OIkRytr0
積年の恨みってやつか
防ぎようがねえな
防ぎようがねえな
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 23:58:42.10ID:+fpuTgco0
ヨシっ、わかったぞ!
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:08:19.84ID:+kZWB/4s0
>>22
加藤武の声で再生されたw
加藤武の声で再生されたw
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:25:20.04ID:8RGRC3x50
>>56
同じくw
同じくw
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:01:47.19ID:CB+jUWJY0
天罰なんて絶対存在しないんだから、悪い奴にはやっぱり他の誰でもなく自分で鉄槌を下すしかないんだよ。
例えば中学でひどいいじめに遭って、その時は「悪い奴には絶対天罰が下るから」とか言われて、30年経っても天罰どころか奴らは家庭を持って幸せになり自分は独身非正規。
それで「やっぱり天罰なんてなかったじゃないか」と騒いだところで、、、
「いつまで根に持つんですか?もう許しましょうよ、それではあなたも幸せにはなれませんよ?」
とか言われて終了なんだよ。
だから悪い奴には直接鉄槌を下すしかない。
例えば中学でひどいいじめに遭って、その時は「悪い奴には絶対天罰が下るから」とか言われて、30年経っても天罰どころか奴らは家庭を持って幸せになり自分は独身非正規。
それで「やっぱり天罰なんてなかったじゃないか」と騒いだところで、、、
「いつまで根に持つんですか?もう許しましょうよ、それではあなたも幸せにはなれませんよ?」
とか言われて終了なんだよ。
だから悪い奴には直接鉄槌を下すしかない。
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:13:05.94ID:NHHUDVOe0
>>31
世の中に公平とかないからね。
世の中に公平とかないからね。
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:04:10.86ID:VoGJMpHM0
>実は、集落には集落内の人間同士で結婚しなければならないというルールがあります。
何故だ、不思議なルール
何故だ、不思議なルール
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:05:00.65ID:k2zGXuhn0
>>37
昔の偉い人の好きな女が余所者にNTRれたんでしょ
昔の偉い人の好きな女が余所者にNTRれたんでしょ
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:09:50.67ID:xO844QvE0
>>37
この手の話って都市伝説かと思った
この手の話って都市伝説かと思った
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:18:03.98ID:UrcH0kBY0
>>37
少子化の時代だと結婚相手見つからなそう
少子化の時代だと結婚相手見つからなそう
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:23:59.96ID:9Ff9V/fF0
>>41
だんだんわかってきたね
そういうことか
だんだんわかってきたね
そういうことか
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:27:39.72ID:GL82uEHZ0
>>41
犬神家の一族と八つ墓村ブレンドみたいな
この時間に読むとゾワッとくる
犬神家の一族と八つ墓村ブレンドみたいな
この時間に読むとゾワッとくる
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:28:29.39ID:Tb+hdQc10
>>41
今回の火災よりも犯人の妻子孫が次々*でるほうが怖くて興味あるわ
爺の遺産横取り目的じゃねえだろうな
今回の火災よりも犯人の妻子孫が次々*でるほうが怖くて興味あるわ
爺の遺産横取り目的じゃねえだろうな
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:29:05.62ID:eX9VIncZ0
>>41
たたりでワロタ
日本人おもしろいなあ
たたりでワロタ
日本人おもしろいなあ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:09:30.95ID:1swzjrV30
十文字家ってかっこよすぎでしょ
十文字太郎とか十文字たかしとかの名前になってみたかった(´・ω・`)
十文字太郎とか十文字たかしとかの名前になってみたかった(´・ω・`)
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:12:32.76ID:BKJyWeoA0
>>59
八百長で辞めさせられた十文字という力士がいたが、あれ本名なんだよな
八百長で辞めさせられた十文字という力士がいたが、あれ本名なんだよな
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:10:07.29ID:hid1mP8D0
妹が婿をとったんじゃなく嫁にいったのに
嫁ぎ先に実家を渡して兄が出ていかなきゃならないの?
よくわからんシステムだな
嫁ぎ先に実家を渡して兄が出ていかなきゃならないの?
よくわからんシステムだな
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:26:11.58ID:342veMgB0
>>63
これ思った
これ思った
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:10:54.62ID:OV9OmxIt0
横溝正史の世界www
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:14:12.69ID:t+MbQtEy0
>>65
山口県周南市でも村八分報復大量殺人があったじゃん
裁判官が被告の妄想障害って事にして隠蔽して誤魔化したけど
山口県周南市でも村八分報復大量殺人があったじゃん
裁判官が被告の妄想障害って事にして隠蔽して誤魔化したけど
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:13:04.92ID:qIQYK7SL0
過去を振り返る老婆役は北林谷栄あたりか?
爺さんは三國連太郎で
爺さんは三國連太郎で
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:14:56.82ID:t+MbQtEy0
>>76
三国さん亡くなってるぜ
三国さん亡くなってるぜ
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:15:33.80ID:F8ULiP3C0
嫁の実家建物を明け渡させるって凄い話
がめついのは妹の嫁ぎ先なんではと思ってしまった
えげつない
がめついのは妹の嫁ぎ先なんではと思ってしまった
えげつない
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:16:28.11ID:LLH6GibX0
そんなに近親婚してまで守りたいものがあったんか?
特別な力を持つ一族とかならまあ分かるが、そういうわけでもなかろうに…
特別な力を持つ一族とかならまあ分かるが、そういうわけでもなかろうに…
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:21:45.38ID:GL82uEHZ0
>>96
非合理的だからこそ因習
昔聞いた話で九州のどっかで血が濃くて双子と見紛う親子や親類のいる地域ってあったそうだな
令和の今どうなってるか知らんけど
非合理的だからこそ因習
昔聞いた話で九州のどっかで血が濃くて双子と見紛う親子や親類のいる地域ってあったそうだな
令和の今どうなってるか知らんけど
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:16:39.02ID:m/rgHcTa0
後妻まではまぁわかるけど
その娘まで同じ家に嫁いで、
その際には自分らの家まで相手方に持ってかれるとか
ド田舎でも流石に意味分からんのだけど
何か余程の借りや弱みでもあったんかねぇ?
その娘まで同じ家に嫁いで、
その際には自分らの家まで相手方に持ってかれるとか
ド田舎でも流石に意味分からんのだけど
何か余程の借りや弱みでもあったんかねぇ?
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:19:40.47ID:dyJTmwoH0
>>97
それって母親の再婚相手の連れ子、つまり義理のきょうだいと結婚したってこと?
民法的には結婚可能なはずだが
それって母親の再婚相手の連れ子、つまり義理のきょうだいと結婚したってこと?
民法的には結婚可能なはずだが
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:19:49.55ID:1TwD+EQh0
>>97
結婚してしまえば
嫁の物は夫のもの
嫁の実家の金目のものも夫のもの
嫁の血縁の若い女を何処に嫁がせるか決定権は夫のもの
みたいな考え方する人間て田舎なら普通にいるのかもな
結婚してしまえば
嫁の物は夫のもの
嫁の実家の金目のものも夫のもの
嫁の血縁の若い女を何処に嫁がせるか決定権は夫のもの
みたいな考え方する人間て田舎なら普通にいるのかもな
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:25:51.20ID:Tb+hdQc10
>>97
嫁が*と、嫁の妹を後妻にするのも昔はあったみたいだな
嫁が*と、嫁の妹を後妻にするのも昔はあったみたいだな
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:16:45.46ID:oI4uMx1h0
トリックに出てくる村って実在したんだ…
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:16:57.92ID:qIQYK7SL0
ブサイクな女や男にとったら結婚しやすくていいかも。
運が良ければイケメンや美人と三々九度の盃できるかもよ
運が良ければイケメンや美人と三々九度の盃できるかもよ
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:20:36.33ID:LLH6GibX0
>>100
周り大体同じ顔だが、いいのか?w
周り大体同じ顔だが、いいのか?w
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:19:10.04ID:6i7cCZ+n0
都会っ子でよかったー
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:20:09.05ID:BamTp2VS0
上小阿仁村って、もっと凄いところなのか?
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:27:49.68ID:z5OinuoX0
>>118
上小阿仁は余所者にたいしてだな
例の村、でググると出てくるw
上小阿仁は余所者にたいしてだな
例の村、でググると出てくるw
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:20:30.51ID:YlcIIMFP0
今でも犬神家みたいのあるんだな。
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:21:13.57ID:nQ4Gq8rY0
金田一出てきそうやん
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:21:49.74ID:v9zy+ptO0
>>128
じっちゃんのナニ欠けて!
じっちゃんのナニ欠けて!
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:21:16.55ID:Tb+hdQc10
血が濃くなったせいで*率アップしてそう
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:25:02.00ID:LLH6GibX0
>>129
色々と煮詰まってそうだよな
色々と煮詰まってそうだよな
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:21:54.80ID:qIQYK7SL0
この村出身者なら俺も結婚できたかもな。
そういえば隣の可愛い子ちゃんと結婚できたかも。
村の掟で嫌がる娘を無理やり俺に押し付けてきて「てごめにしてモノにしろ」って長老に言われてさ
そういえば隣の可愛い子ちゃんと結婚できたかも。
村の掟で嫌がる娘を無理やり俺に押し付けてきて「てごめにしてモノにしろ」って長老に言われてさ
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:25:00.07ID:1TwD+EQh0
>>135
物語のように無理矢理結婚とか本当にありそうな村だよな
隣村の男と恋仲になり駆け落ちしようとした娘は
村人総出で山狩りとかしそうな雰囲気
物語のように無理矢理結婚とか本当にありそうな村だよな
隣村の男と恋仲になり駆け落ちしようとした娘は
村人総出で山狩りとかしそうな雰囲気
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:23:00.40ID:nAH/hVyk0
にしても90超えて実践するかね
そんな積年の恨みならもっと早くやらなかったのはなんで?って気がしてやらない
そんな積年の恨みならもっと早くやらなかったのはなんで?って気がしてやらない
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:24:17.19ID:Qb0wF5+V0
もう令和だよおじいちゃん😥
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:25:25.68ID:z72wqh0i0
こんな風習の村は戦後位で無くなったと思ってた、令和になってもあるのかよ
日本は広いなぁ
日本は広いなぁ
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:30:44.10ID:1TwD+EQh0
>>156
現代でこんな100年前みたいな因習残る村でちゃんと経済回って村人皆が現金収入あるのも驚きだ
農業や林業なんかな
現代でこんな100年前みたいな因習残る村でちゃんと経済回って村人皆が現金収入あるのも驚きだ
農業や林業なんかな
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:25:37.67ID:DEfSO0/10
お前ら一言俺に言うことないんか?
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:26:53.59ID:qrCGSJ770
>>158
自宅警備員など辞めてセコム契約しろって
自宅警備員など辞めてセコム契約しろって
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:29:03.25ID:VJNaap+I0
青森はまだ中世なんだな
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 00:29:44.53ID:RoIHLTr40
>>189
青森の中でもど田舎の話だろ
青森の中でもど田舎の話だろ
コメントする