「爆発物を蹴った先に一般人が…」岸田首相SPの“優秀”行動に賛否 ... - Yahoo!ニュース 「爆発物を蹴った先に一般人が…」岸田首相SPの“優秀”行動に賛否 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
「聴衆の人たちが巻き込まれる危険性があったことは否定できない。しかし、もし爆発物が爆発していたら多くの人が犠牲になっていた可能性もある。SPはその最悪のシナリオを考えて行動したのだろう。」
1 Hitzeschleier ★ :2023/04/17(月) 12:56:03.73ID:nikl1qqv9
『優秀すぎるだろ』
『何回みても素晴らしいと思います』
4月15日、衆議院和歌山1区の補選で、自民・門博文候補の応援演説のため和歌山市の漁港に訪れていた岸田文雄首相。大勢の聴衆が集まる中、演説の準備をしていた岸田首相のもとに筒状のものが投げ込まれたのだ。威力業務妨害で現行犯逮捕されたのは、兵庫県西市に住む木村隆二容疑者(24)。警察の取り調べに対して容疑者は黙秘を貫き、「弁護士が来てから話す」などと供述しているという。
ご存知の通り、爆発物からは爆音と白煙が上がっただけで、岸田首相も怪我はなく、警察官1人が軽い怪我を負った程度。会場付近に集まった人にも怪我はなかった。そんな中、緊迫の瞬間が聴衆のひとりが構えていたスマホにおさめられていて、その動画がSNS上で拡散され話題になっている。
動画の内容は以下だ。SPと思われる警察官が聴衆の中から投げ込まれた爆発物をカバンで止めて足で蹴り飛ばしている。それと同時に、カバンが開いて盾のようなものに変わり、警察官は岸田首相を爆発物から遠ざけながら覆い被さる、というもの。
(中略)
蹴り飛ばした先には多くの聴衆が…
『一般人が集まった方に蹴飛ばしてるんで仮にそこで爆発してけが人が多数出た日にゃおおごとになってたと思いますよ』
『SP的には総理警護に徹底して最悪時は多少の犠牲者は仕方ないと考えでしょうか?』
『蹴り返してる方向に一般の方いるんですよね。。本当に今回不発で良かった』
SPが爆発物を蹴り飛ばした先には、多くの聴衆がいたのも事実だ。今回の演説が屋外だったため、聴衆に金属探知機と身体検査を行われなかったという。もし投げ込まれた筒状の爆発物の中に釘などが仕込まれていたら……。
今回の事件はたまたま事なきを得たが、最悪の状況を想定して警備体制を根本から見直す必要があるのかもしれない。
https://www.jprime.jp/articles/-/27557?display=b
動画
(出典 video.twimg.com)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681688926/
爆発物を蹴り飛ばした先に多くの聴衆が…岸田首相襲撃でのSPの行動に賛否両論 「多少の犠牲は仕方ない?」 ★16 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681697089/
『何回みても素晴らしいと思います』
4月15日、衆議院和歌山1区の補選で、自民・門博文候補の応援演説のため和歌山市の漁港に訪れていた岸田文雄首相。大勢の聴衆が集まる中、演説の準備をしていた岸田首相のもとに筒状のものが投げ込まれたのだ。威力業務妨害で現行犯逮捕されたのは、兵庫県西市に住む木村隆二容疑者(24)。警察の取り調べに対して容疑者は黙秘を貫き、「弁護士が来てから話す」などと供述しているという。
ご存知の通り、爆発物からは爆音と白煙が上がっただけで、岸田首相も怪我はなく、警察官1人が軽い怪我を負った程度。会場付近に集まった人にも怪我はなかった。そんな中、緊迫の瞬間が聴衆のひとりが構えていたスマホにおさめられていて、その動画がSNS上で拡散され話題になっている。
動画の内容は以下だ。SPと思われる警察官が聴衆の中から投げ込まれた爆発物をカバンで止めて足で蹴り飛ばしている。それと同時に、カバンが開いて盾のようなものに変わり、警察官は岸田首相を爆発物から遠ざけながら覆い被さる、というもの。
(中略)
蹴り飛ばした先には多くの聴衆が…
『一般人が集まった方に蹴飛ばしてるんで仮にそこで爆発してけが人が多数出た日にゃおおごとになってたと思いますよ』
『SP的には総理警護に徹底して最悪時は多少の犠牲者は仕方ないと考えでしょうか?』
『蹴り返してる方向に一般の方いるんですよね。。本当に今回不発で良かった』
SPが爆発物を蹴り飛ばした先には、多くの聴衆がいたのも事実だ。今回の演説が屋外だったため、聴衆に金属探知機と身体検査を行われなかったという。もし投げ込まれた筒状の爆発物の中に釘などが仕込まれていたら……。
今回の事件はたまたま事なきを得たが、最悪の状況を想定して警備体制を根本から見直す必要があるのかもしれない。
https://www.jprime.jp/articles/-/27557?display=b
動画
(出典 video.twimg.com)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681688926/
爆発物を蹴り飛ばした先に多くの聴衆が…岸田首相襲撃でのSPの行動に賛否両論 「多少の犠牲は仕方ない?」 ★16 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681697089/
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:56:35.60ID:DVfHfZMO0
>>1
警備を増やしてまで演説するのは税金の無駄遣いなのでは?
警備を増やしてまで演説するのは税金の無駄遣いなのでは?
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:56:26.04ID:DgNKk/wt0
爆竹みたいなものだったからいいけどあれはねえわ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:56:31.18ID:w2FdTtN00
日本は犯行側、攻撃側の目線が圧倒的に足りない。
本来は軍部,、内務省を復活させて常に研究し対応手法を考え続けなければならないんだよ。なんたって悪党は志を持った上での本気だからな。
反対してるのも産業スパイ立国ゆかりの連中なんだけどな
本来は軍部,、内務省を復活させて常に研究し対応手法を考え続けなければならないんだよ。なんたって悪党は志を持った上での本気だからな。
反対してるのも産業スパイ立国ゆかりの連中なんだけどな
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:56:48.37ID:DVfHfZMO0
>>4
警備を増やしてまで演説するのは税金の無駄遣いなのでは?
警備を増やしてまで演説するのは税金の無駄遣いなのでは?
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:56:55.58ID:DVfHfZMO0
>>6
警備を増やしてまで演説するのは税金の無駄遣いなのでは?
警備を増やしてまで演説するのは税金の無駄遣いなのでは?
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:56:43.83ID:LTq2AmEE0
普通覆い被さるように訓練教育されてるんだけどな
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:57:25.46ID:A7cGxbHm0
>>8
シークレットサービスはな
日本では違うだろ
シークレットサービスはな
日本では違うだろ
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:17:16.02ID:KUMhdIjX0
>>8
そしたら肉片浴びてPTSDになったって文句言うよ。
これに文句つける奴は。
そしたら肉片浴びてPTSDになったって文句言うよ。
これに文句つける奴は。
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:57:37.20ID:cNdgmT0e0
SP「急に爆発物が来たので…」
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:57:37.93ID:ipmLT+1C0
SPは依頼人を護るのが仕事なんで、あの場では当然じゃねえかと。
文句付けてるのは、文句付けてる自分に酔ってるだけなんじゃね。
文句付けてるのは、文句付けてる自分に酔ってるだけなんじゃね。
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:06:40.11ID:KosVuk9d0
>>15
個人で雇ったガードマンならそうだな
SPは警視庁の要人警護専門の部署の事だから違う
個人で雇ったガードマンならそうだな
SPは警視庁の要人警護専門の部署の事だから違う
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:57:42.96ID:of9oa7Cz0
最初に犯人を捕まえた漁師に褒章はないの?
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:58:38.11ID:cNdgmT0e0
>>18
岸田からのお礼の電話一本で終わり
岸田からのお礼の電話一本で終わり
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:02:19.38ID:iecYWpIG0
>>18
キッシー直々にあんがとさーんの電話があっただろ
いい加減にしろ
キッシー直々にあんがとさーんの電話があっただろ
いい加減にしろ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:58:11.07ID:qncX/w0q0
2Fの方に蹴るのが正解?
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:58:52.05ID:4F6YZaNl0
>>20
叩かない、蹴らない、触らないのが正解
叩かない、蹴らない、触らないのが正解
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:58:34.59ID:dqKvNiOj0
まるで大きく聴衆へ蹴り飛ばしたかのような印象操作記事
実際はこうだよ
//video.twimg.com/ext_tw_video/1647179171175731201/pu/vid/464x800/04f6cPZSIr7fvT5e.mp4
実際はこうだよ
//video.twimg.com/ext_tw_video/1647179171175731201/pu/vid/464x800/04f6cPZSIr7fvT5e.mp4
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:02:03.89ID:+mjP/7kV0
>>22
恐る恐るちょんって蹴ったんだよね
恐る恐るちょんって蹴ったんだよね
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:06:44.29ID:ETZcM5WP0
>>48
それなら蹴らずさっさと退避で良かったんじゃ…
こんな騒ぎにもならなかっただろうし
それなら蹴らずさっさと退避で良かったんじゃ…
こんな騒ぎにもならなかっただろうし
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:09:45.45ID:ant6ufaW0
>>83
瞬間的な反射反応だから仕方ない
瞬間的な反射反応だから仕方ない
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:13:15.47ID:MH/C68Hn0
>>22
100点の対応やな
100点の対応やな
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:58:57.14ID:U3Nhm/ok0
動画見たら人のいない(一般人が入れない)ところにちゃんと蹴られてるし
皆すぐに離れるよう促されて、小屋の壁際で誰もいない状態で爆発してる
人混みに蹴ったとか、酷いデマ流す人は逮捕すればいいのに
皆すぐに離れるよう促されて、小屋の壁際で誰もいない状態で爆発してる
人混みに蹴ったとか、酷いデマ流す人は逮捕すればいいのに
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:08:03.36ID:GZXU21Bd0
>>27
*じゃないのお前
危険物だからできるだけ距離をとらせないといけないのに
一般人の方向に蹴ったから問題なんだろ
人ごみの真ん中に入れてないかセーフとかそういう問題じゃないんだよマヌケ
*じゃないのお前
危険物だからできるだけ距離をとらせないといけないのに
一般人の方向に蹴ったから問題なんだろ
人ごみの真ん中に入れてないかセーフとかそういう問題じゃないんだよマヌケ
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:13:25.60ID:U3Nhm/ok0
>>103
岸田に向かって落ちて爆弾が岸田めがけて転がってたんだよ
まず止めて、瞬時に岸田に体当たりして庇った
秒でそう動いたんだから素晴らしい働きだよ
一般人がいるエリアには蹴ってないからデマ流す奴は開示請求でいいと思うわ
岸田に向かって落ちて爆弾が岸田めがけて転がってたんだよ
まず止めて、瞬時に岸田に体当たりして庇った
秒でそう動いたんだから素晴らしい働きだよ
一般人がいるエリアには蹴ってないからデマ流す奴は開示請求でいいと思うわ
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:19:21.17ID:Ib8MRmWr0
>>27
嘘も何度もつけば真実になるって自民党の教義だもんな
嘘も何度もつけば真実になるって自民党の教義だもんな
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:59:31.08ID:A7cGxbHm0
>>29
お前だけがな
お前だけがな
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:59:20.01ID:XTlqb5/w0
しかし、投げ込まれてから爆発するまでにその場から逃げずにスマホ取り出して周囲を撮影してたバカが大勢いたことに驚くわ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 12:59:43.98ID:5jfW5wO30
誰か答えてよ
>>1
ところで周りに人がいたんだけど
どこに蹴ればいいと思う?
守るための最大の対象者は岸田ね
第2弾を想定してね
>>1
ところで周りに人がいたんだけど
どこに蹴ればいいと思う?
守るための最大の対象者は岸田ね
第2弾を想定してね
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:02:01.35ID:A7cGxbHm0
>>34
蹴る必要があったかどうかだな
普通に総理を囲んで逃がす
一瞬で判断は出来ないだろうが
蹴る必要があったかどうかだな
普通に総理を囲んで逃がす
一瞬で判断は出来ないだろうが
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:03:03.92ID:5jfW5wO30
>>47
それ以外の方法でもいいよ
第2弾を想定してね
SPが複数*じゃうと第2弾に対処できないからね
それ以外の方法でもいいよ
第2弾を想定してね
SPが複数*じゃうと第2弾に対処できないからね
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:10:19.70ID:nVam7+C80
>>34
覆い被さる が正解
聴衆に向けて蹴り飛ばすとかあり得ない
覆い被さる が正解
聴衆に向けて蹴り飛ばすとかあり得ない
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:11:35.08ID:Ib8MRmWr0
>>34
みんなが言ってるように覆い被されば?
じゃあ俺の方のも答えて
襲撃されたのにたいした対策もせず他に演説にいって帰りには閣僚集めるでもなく床屋にいってお帰りになる平和ボケをどう思う?
みんなが言ってるように覆い被されば?
じゃあ俺の方のも答えて
襲撃されたのにたいした対策もせず他に演説にいって帰りには閣僚集めるでもなく床屋にいってお帰りになる平和ボケをどう思う?
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:15:24.31ID:MA1xKoQg0
>>134
そんな脳天気な奴いるのかよwww
そんな脳天気な奴いるのかよwww
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:16:34.23ID:5jfW5wO30
>>134
あーダメだね
安全は確保されてれば床屋へ行っても大丈夫
人*なかった*
あーダメだね
安全は確保されてれば床屋へ行っても大丈夫
人*なかった*
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:18:22.38ID:Ib8MRmWr0
>>167
安全確保されてない状態で聴衆集めて演説してたのかよw
そりゃ頭お花畑どこじゃないな
安全確保されてない状態で聴衆集めて演説してたのかよw
そりゃ頭お花畑どこじゃないな
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:12:54.75ID:WRyAGUtU0
>>34
お前が自分で考えろよ
お前が自分で考えろよ
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:18:09.79ID:z4vULVgn0
>>34
投げ込まれた飛来物が爆弾なのかガスなのか判断がつかないから、とりあえず首相から遠ざけて頭を下げさせる必要がある。爆発物であれば横には飛散しないので要警護対象者の頭を下げさせる。ガスならば風上に移動させる。
なお、第2波、第3波を、予想して一刻も早く首相を車に乗せて安全な場所へ立ち去らなければならない。
投げ込まれた飛来物が爆弾なのかガスなのか判断がつかないから、とりあえず首相から遠ざけて頭を下げさせる必要がある。爆発物であれば横には飛散しないので要警護対象者の頭を下げさせる。ガスならば風上に移動させる。
なお、第2波、第3波を、予想して一刻も早く首相を車に乗せて安全な場所へ立ち去らなければならない。
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:19:36.27ID:5jfW5wO30
>>179
爆発物は下には 飛散しないけど上前後左右に飛散する
やり直し
爆発物は下には 飛散しないけど上前後左右に飛散する
やり直し
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:01:02.29ID:XIw5Owk90
あの状況で爆弾に覆い被さる勇気を持った人間は100万人に一人くらいじゃね?
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:12:05.99ID:wfdxNZwI0
>>40
覆いかぶさってSPが爆死したらその後誰が総理を守るの?
組織犯で総理がピストルで狙撃されるかも知れないのに
覆いかぶさってSPが爆死したらその後誰が総理を守るの?
組織犯で総理がピストルで狙撃されるかも知れないのに
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:13:14.13ID:Ib8MRmWr0
>>138
一人*だら無防備になる体制なの?
一人*だら無防備になる体制なの?
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:19:08.69ID:wfdxNZwI0
>>144
爆発物に覆いかぶさって捨て身で守るとかドラマや劇画じゃあるまいし
爆発物はとっさに蹴り飛ばしてカバンの盾を広げで総理を守るのが定石だろ
爆発物に覆いかぶさって捨て身で守るとかドラマや劇画じゃあるまいし
爆発物はとっさに蹴り飛ばしてカバンの盾を広げで総理を守るのが定石だろ
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:13:49.37ID:RNTwsQZN0
>>40
覆いかぶさるのなら爆弾じゃなくてアホの岸田のほうになるな
因果な仕事だよSPなんて
覆いかぶさるのなら爆弾じゃなくてアホの岸田のほうになるな
因果な仕事だよSPなんて
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:01:40.69ID:7Z/XOXzc0
普通に燃え移るんでなかったか?
確かスタジアムなんかでも同じの投げて広範囲に炎上してるのなかったか?
確かスタジアムなんかでも同じの投げて広範囲に炎上してるのなかったか?
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:02:24.36ID:8Xm8r6SA0
もうオンラインで演説やればいいよ
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:03:04.10ID:GO+QPhxK0
SPは総理を守るって仕事きちんと果たしてんじゃん
しかも物が爆発物か何かは蹴った時点でわからないし判断も早かったから見極めるのは無理
むしろ周りの警備の警官が聴衆を早く退避させろよ
のんきにスマホで撮っている連中も力づくでの排除でいい
しかも物が爆発物か何かは蹴った時点でわからないし判断も早かったから見極めるのは無理
むしろ周りの警備の警官が聴衆を早く退避させろよ
のんきにスマホで撮っている連中も力づくでの排除でいい
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:05:47.38ID:DIOGQA330
>>55
総理を守ると同時に市民に被害を出さないのが大前提
人がいない側があったんだしそっちに蹴るべきだった
とっさの行動で聴衆側に蹴るのは素人がやること
総理を守ると同時に市民に被害を出さないのが大前提
人がいない側があったんだしそっちに蹴るべきだった
とっさの行動で聴衆側に蹴るのは素人がやること
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:05:50.16ID:+mjP/7kV0
>>55
わからないから蹴らないんだよ
全くもって非論理的だな
わからないから蹴らないんだよ
全くもって非論理的だな
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:07:05.29ID:8FvJhNwf0
>>74
蹴ったら爆発するものもあるだろうしな
蹴ったら爆発するものもあるだろうしな
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:08:41.19ID:GO+QPhxK0
>>89
地面に落ちて爆発してないのに?
「可能性があった」と変な妄想する前にもう少し考えろ
地面に落ちて爆発してないのに?
「可能性があった」と変な妄想する前にもう少し考えろ
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:09:25.69ID:4F6YZaNl0
>>74
考えうる個々のイレギュラーがあったとしても初動は要人の盾になること
初動が危険物蹴飛ばすってコントかよって
考えうる個々のイレギュラーがあったとしても初動は要人の盾になること
初動が危険物蹴飛ばすってコントかよって
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:11:08.82ID:5jfW5wO30
>>114
爆発物を配慮するのが 今のところ 最良の方法だからね
爆発物を配慮するのが 今のところ 最良の方法だからね
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:03:25.46ID:km1guCcL0
爆弾渡されるコントみたいだ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:04:03.56ID:LNfhChx20
>>56
パス回ししないとだよな
パス回ししないとだよな
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:03:47.67ID:5jfW5wO30
この意見でそいつがお花畑かどうかわかる
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:06:22.11ID:Ib8MRmWr0
>>57
そう、この後他に演説に行って帰りに床屋寄ったりするお花畑はいないよなw
そう、この後他に演説に行って帰りに床屋寄ったりするお花畑はいないよなw
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:09:05.22ID:5jfW5wO30
>>78
なんでもいいから>>34に答えて
答えられないから話題を変えたい?
なんでもいいから>>34に答えて
答えられないから話題を変えたい?
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:09:57.41ID:oo9laU8g0
>>112
普通に駐車場に蹴り出せばいいんじゃないの?何が知りたいの?
普通に駐車場に蹴り出せばいいんじゃないの?何が知りたいの?
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:15:21.66ID:5jfW5wO30
>>119
とっさは無理でしょ
爆弾を投げてくる方向が事前にわかんないんだから
>>121
大いかぶさると大丈夫な可能性が
遠ざけるより少ないからだめ
とっさは無理でしょ
爆弾を投げてくる方向が事前にわかんないんだから
>>121
大いかぶさると大丈夫な可能性が
遠ざけるより少ないからだめ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:03:49.59ID:JC5+ryjy0
候補者本人が身張るならまだしも
首相が応援演説でそんな頑張らんでええんちゃうの
警備も大変やで
首相が応援演説でそんな頑張らんでええんちゃうの
警備も大変やで
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:07:04.42ID:MI04toaz0
>>58
ほとんどの候補者なんか、無名だから岸田の知名度を借りたいんやろ
ほとんどの候補者なんか、無名だから岸田の知名度を借りたいんやろ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:04:26.81ID:eD70Lpwq0
あの一瞬のことを色々批判されるのはさすがに気の毒だわ。みんな固まって動けないなか彼だけが即対応できたのに
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:05:43.90ID:eD70Lpwq0
>>62
ヘッドロックで取り押さえたのも優しすぎるよな。刺されるリスクあるのに。
ヘッドロックで取り押さえたのも優しすぎるよな。刺されるリスクあるのに。
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:04:26.82ID:DIOGQA330
あれがもし聴衆の間で大爆発してたら多少の被害じゃ済まないよ
普通危険物は市民に向けないのは大前提としてあるので
蹴ったSPが超無能なんで首にした方がいい
普通危険物は市民に向けないのは大前提としてあるので
蹴ったSPが超無能なんで首にした方がいい
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:05:47.79ID:tKoGZdVj0
>>63
爆弾投げたキムが100%悪いのに、何故SPガーって屁理屈こねてるの?
爆弾投げたキムが100%悪いのに、何故SPガーって屁理屈こねてるの?
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:06:21.51ID:DIOGQA330
>>73
SPの対応がどうだったかが議題なのに何で論点そらすの?
何でそんなにSP擁護に必*の?お前は何様?
SPの対応がどうだったかが議題なのに何で論点そらすの?
何でそんなにSP擁護に必*の?お前は何様?
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:07:24.48ID:tKoGZdVj0
>>77
SPが蹴り飛ばした爆弾がお前に直撃して爆発すればよかったね
そうしたら全てが丸く収まったw
SPが蹴り飛ばした爆弾がお前に直撃して爆発すればよかったね
そうしたら全てが丸く収まったw
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:09:16.84ID:DIOGQA330
>>93
議論に勝てないから「お前*!」かよ
そういうバカが謎のSP擁護やってんのはわかった
議論に勝てないから「お前*!」かよ
そういうバカが謎のSP擁護やってんのはわかった
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:10:15.57ID:5jfW5wO30
>>113
お>>34に答えてよ
お>>34に答えてよ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:04:30.89ID:p5ov44EF0
別に岸田が*でも誰も困らない
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:06:28.05ID:GO+QPhxK0
>>64
「岸田文雄」がどうなってもいいが「日本の総理大臣」が害されるのは日本政府として困る
そういう発想が出ないのは社会に出てない子供
「岸田文雄」がどうなってもいいが「日本の総理大臣」が害されるのは日本政府として困る
そういう発想が出ないのは社会に出てない子供
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:06:12.00ID:5BhbGnvn0
要人って言葉もあるし命は等価値じゃないからね
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:07:23.67ID:DIOGQA330
>>76
正直言って惰性で政権任されて、自作自演みたいな党首選で選ばれた総理とか
代わりはいくらでもいるってレベルだけどな
正直言って惰性で政権任されて、自作自演みたいな党首選で選ばれた総理とか
代わりはいくらでもいるってレベルだけどな
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:11:19.79ID:+mjP/7kV0
>>76
若者?
小渕さん亡くなった時、世の中には代わりのきかない人ってほぼいないんだなと思ったよ
若者?
小渕さん亡くなった時、世の中には代わりのきかない人ってほぼいないんだなと思ったよ
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:06:53.55ID:8Xm8r6SA0
どこに蹴るのが正解かじゃなくて投げさせないように、持ち込ませないようにする体制が必要なだけ。同じ高さの場所で演説せずにある程度高い位置でするようにすればいい
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:10:29.78ID:QmkJLrXx0
>>86
ま、SPの行動云々よりも防護計画がザルだったってパターンよね、これ
ちょっと前にロシアでの爆殺事件があったけど、あの手口を使われたら日本の防備で止められるんだろうか…?
ま、SPの行動云々よりも防護計画がザルだったってパターンよね、これ
ちょっと前にロシアでの爆殺事件があったけど、あの手口を使われたら日本の防備で止められるんだろうか…?
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:07:39.27ID:L8GqkDPa0
SP「急に爆発物が目の前に転がりこんできてびっくりしちゃって…聴衆に蹴るつもりはなかったんですよ!信じてください!」
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:10:30.99ID:ETZcM5WP0
>>95
QBK再び!
QBK再び!
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:07:41.38ID:LRFfJHV10
一人で全部対応出来る訳じゃない、警備は沢山居るんだから
SPは首相の安全確保が最優先でしょ
他の警備が爆発物には対処するのが当たり前
しかし素人細工のパイプ爆弾で塞いだ片方がまず吹っ飛んだから
圧が抜けて本体のパイプが粉々になって爆散せずに
パイプ自体が40m先に飛んだだけで済んで幸いだったな
爆散してればあの距離だから手榴弾が破裂したのに近い被害が出ただろう
SPは首相の安全確保が最優先でしょ
他の警備が爆発物には対処するのが当たり前
しかし素人細工のパイプ爆弾で塞いだ片方がまず吹っ飛んだから
圧が抜けて本体のパイプが粉々になって爆散せずに
パイプ自体が40m先に飛んだだけで済んで幸いだったな
爆散してればあの距離だから手榴弾が破裂したのに近い被害が出ただろう
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:10:30.40ID:RNTwsQZN0
>>96
SPの任務は要人警護が最優先だからな
一般人の安全確保は他の警察官のやることだからな
安倍の時と違って今回のSPは自分の仕事をほぼ完璧にこなしたよな
SPの任務は要人警護が最優先だからな
一般人の安全確保は他の警察官のやることだからな
安倍の時と違って今回のSPは自分の仕事をほぼ完璧にこなしたよな
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:07:57.24ID:YicpA6f20
よくあの一瞬で足だとしても触れたもんだよ
直感で爆発するだろうと思うのに触れるのはすげーや
直感で爆発するだろうと思うのに触れるのはすげーや
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:08:43.99ID:WRyAGUtU0
>>100
いやいやだってそれが仕事じゃん…
いやいやだってそれが仕事じゃん…
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:12:32.42ID:YicpA6f20
>>109
俺トラック乗ってる仕事だけど運転うまくないよw このSPはたいしたもんだと感心したよ
俺トラック乗ってる仕事だけど運転うまくないよw このSPはたいしたもんだと感心したよ
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:11:14.84ID:yUBqyUfM0
>>100
そういう敎育受けてるからな彼らは
まぁ凄いのは凄いんだけどさ
そういう敎育受けてるからな彼らは
まぁ凄いのは凄いんだけどさ
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:09:00.84ID:WDuDTBpF0
SPは要人警護が仕事
市民を守るのは警備員の仕事
そんなことも分からんのか?
市民を守るのは警備員の仕事
そんなことも分からんのか?
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:09:48.44ID:DIOGQA330
>>111
市民に被害を出さないはどちらも大前提
市民に被害を出さないはどちらも大前提
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:11:00.70ID:o4A32h440
>>111
つまりSPが蹴った爆弾を
県警の警護員が蹴り返せば良かったんだな
つまりSPが蹴った爆弾を
県警の警護員が蹴り返せば良かったんだな
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:11:58.97ID:KosVuk9d0
>>111
要人警護が仕事の警視庁SPと地元民を守る仕事の県警で蹴り合いになってたら面白かったな
要人警護が仕事の警視庁SPと地元民を守る仕事の県警で蹴り合いになってたら面白かったな
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:12:17.31ID:ETZcM5WP0
>>111
そんなザ・ガードマンみたいな警備員いないだろ
そんなザ・ガードマンみたいな警備員いないだろ
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:14:02.76ID:L8GqkDPa0
>>139
ワロタw
ワロタw
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:10:42.04ID:l3vhLp6T0
蹴り飛ばさず盾型バッグに入れて仕舞えばよかったのに
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:13:39.45ID:XIw5Owk90
まあ緊急避難が認められるだろうからこっちに蹴られたら蹴り返せって感じかなぁ...
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:18:07.99ID:iqvjl2BB0
>>149
映像見たけど爆弾を蹴る必要が全くなかったかな
爆弾が遠くに飛んでいった訳でもないし
岸田を移動させるだけで十分だった
申し訳ないけど意味不明の行動だったかな
映像見たけど爆弾を蹴る必要が全くなかったかな
爆弾が遠くに飛んでいった訳でもないし
岸田を移動させるだけで十分だった
申し訳ないけど意味不明の行動だったかな
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:14:16.37ID:nVam7+C80
まず手荷物検査無しであの距離感はあかんやろ
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:15:26.18ID:U3Nhm/ok0
>>156
確かに
手荷物検査は必要だと思う
確かに
手荷物検査は必要だと思う
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:16:53.85ID:Ib8MRmWr0
>>163
安倍がぶっ*れてからばあちゃんにも金属探知機当てるようにしてたのにもう飽きちゃったのかな
安倍がぶっ*れてからばあちゃんにも金属探知機当てるようにしてたのにもう飽きちゃったのかな
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:15:32.43ID:DIOGQA330
今後は要人警護や選挙演説の体勢をもっと整えるべきで
あの稚拙なSPの対応を訳の分からないポジショントークで許そうとしてるやつこそ明日のテロをアシストしてる
テロがやりにくい環境になると困るんだろうね
SP擁護してる奴らは
あの稚拙なSPの対応を訳の分からないポジショントークで許そうとしてるやつこそ明日のテロをアシストしてる
テロがやりにくい環境になると困るんだろうね
SP擁護してる奴らは
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:18:29.38ID:QmkJLrXx0
>>164
そもそもSPの対応以前の問題よ、これ
防護するべき要人に無関係の人が近接し過ぎの上に、持ち物検査もしていない時点でいつ起きてもおかしくない話だった
計画策定の時点で問題に気づくべきだった案件よ
そもそもSPの対応以前の問題よ、これ
防護するべき要人に無関係の人が近接し過ぎの上に、持ち物検査もしていない時点でいつ起きてもおかしくない話だった
計画策定の時点で問題に気づくべきだった案件よ
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:16:27.62ID:e/B7nWgB0
守れなかった安倍のSPに文句いい
やることやった今回のSPに文句いい
おまいらなんなんだと思うぞ
やることやった今回のSPに文句いい
おまいらなんなんだと思うぞ
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:17:24.96ID:DIOGQA330
>>166
今回のSPはやることやれてないんだよなぁ
だいたい爆発物かなんかわからんものを聴衆の方に蹴るって時点で対応として終わってる*
今回のSPはやることやれてないんだよなぁ
だいたい爆発物かなんかわからんものを聴衆の方に蹴るって時点で対応として終わってる*
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:19:43.24ID:4F6YZaNl0
>>166
結果論じゃん
これがガチもんだったら蹴って岸田守れたんですか?
下手に危険物に触らず岸田盾になって致命傷防いで
生存率高める方が確実
結果論じゃん
これがガチもんだったら蹴って岸田守れたんですか?
下手に危険物に触らず岸田盾になって致命傷防いで
生存率高める方が確実
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:17:16.10ID:L8GqkDPa0
SPを擁護してテロ成功率を高めようとするSP擁護論
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:19:14.26ID:U3Nhm/ok0
>>174
あのSPは素晴らしい働きをして岸田を守った
それと警備システムの問題は別
手荷物検査や、距離感確保は必要だと思うよ
あのSPは素晴らしい働きをして岸田を守った
それと警備システムの問題は別
手荷物検査や、距離感確保は必要だと思うよ
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:17:54.77ID:QCxd9SRQ0
爆弾蹴ってたくさん*で可能性もあったよね
結果論でベストな対応うんぬん言われる
結果論でベストな対応うんぬん言われる
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:18:25.50ID:5jfW5wO30
>>176
物事は結果論だよ
物事は結果論だよ
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:18:12.12ID:7Eh5WrCv0
あの状況の判断としては良かったと思う
爆弾と目視した途端即爆発すると認識して間違いない
そう考えるとすでに投げ込まれた時点で官民問わず犠牲者は出ていた
爆弾と目視した途端即爆発すると認識して間違いない
そう考えるとすでに投げ込まれた時点で官民問わず犠牲者は出ていた
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/17(月) 13:20:19.63ID:p5ov44EF0
爆破までが長すぎて蹴り返さなくても余裕で逃げれたからな(*´∀`*)
SPは仕事したとは到底言えないよ
ノータイムで爆発するタイプだったら蹴り返すまえに爆発や*٩(๑`^´๑)۶
SPは仕事したとは到底言えないよ
ノータイムで爆発するタイプだったら蹴り返すまえに爆発や*٩(๑`^´๑)۶
コメントする