|
阪神の今季は湯浅が抑えて安定感を与えてくれていたため、これからの戦いが不安です。投手陣の起爆剤となってほしいとは思いますが、どの投手がクローザーを務めるのか注目ですね。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/04/16(日) 13:21:47.24ID:zvjA70lQ9
4/16(日) 12:14配信 デイリースポーツ
日本野球機構(NPB)は16日、出場選手の登録と抹消を発表し、阪神の湯浅京己投手が出場選手登録を抹消された。球団は「疲労を考慮し、登録を抹消いたしました」と説明した。
湯浅は開幕から守護神を任され、7試合に登板。防御率0・00と圧倒的な成績でリーグトップの5セーブ、2ホールドの成績を残していた。
侍ジャパンに選出され、3月のWBCでは世界一に貢献した右腕。岡田監督は当初、疲労を考慮するつもりだったが、本人がWBC期間中から開幕メンバー入りを志願。抑えとしてその役割をまっとうしてきた。
この日は横浜スタジアムでDeNA戦の試合前練習に参加。外野フェンス沿いをランニングするなどして調整した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51f56e02fac87dc6c6de5ac891c5fd19889231a
日本野球機構(NPB)は16日、出場選手の登録と抹消を発表し、阪神の湯浅京己投手が出場選手登録を抹消された。球団は「疲労を考慮し、登録を抹消いたしました」と説明した。
湯浅は開幕から守護神を任され、7試合に登板。防御率0・00と圧倒的な成績でリーグトップの5セーブ、2ホールドの成績を残していた。
侍ジャパンに選出され、3月のWBCでは世界一に貢献した右腕。岡田監督は当初、疲労を考慮するつもりだったが、本人がWBC期間中から開幕メンバー入りを志願。抑えとしてその役割をまっとうしてきた。
この日は横浜スタジアムでDeNA戦の試合前練習に参加。外野フェンス沿いをランニングするなどして調整した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51f56e02fac87dc6c6de5ac891c5fd19889231a
76 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 20:48:07.06ID:JFXOfnm80
>>1
WBCの疲れにシーズン始まっての酷使か
WBCの疲れにシーズン始まっての酷使か
5 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:25:38.91ID:HdCyWp5e0
WBCに出場した結果、調整不足で無理が出てきたんだろうな
2軍で2週間ぐらいミニキャンプでもすんじゃないの
2軍で2週間ぐらいミニキャンプでもすんじゃないの
14 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:29:05.22ID:mME3DnXw0
>>5
12試合で7登板
こんなの他球団ではやらんからね
12試合で7登板
こんなの他球団ではやらんからね
16 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:30:40.30ID:HdCyWp5e0
>>14
確か阪神は去年までとは投手コーチが違うんだよな
確か阪神は去年までとは投手コーチが違うんだよな
17 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:32:57.11ID:HKe3HT4f0
>>14
巨人もひどい目にあったからな
巨人もひどい目にあったからな
6 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:26:22.26ID:qOXTTa4V0
潰し屋、岡田の犠牲に
11 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:27:39.47ID:uWB0drIY0
>>6
逆だろ、岡田に潰されないように抹消だよ
逆だろ、岡田に潰されないように抹消だよ
25 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:37:47.19ID:4nAw+yfC0
>>11
基本投手潰すのは野手上がりの監督だからな
例外は、投手上がりなのに、サファテ、森と
リリーフ潰しまくった、工藤。
基本投手潰すのは野手上がりの監督だからな
例外は、投手上がりなのに、サファテ、森と
リリーフ潰しまくった、工藤。
29 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:40:13.74ID:Ehx9oFjI0
>>25
1001もかなり潰していた記憶が…
1001もかなり潰していた記憶が…
68 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 15:44:29.28ID:TbNCk2lg0
>>25
そもそもピッチャー出身の名監督なんか藤田くらいやん
そもそもピッチャー出身の名監督なんか藤田くらいやん
18 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:33:25.74ID:5lCyzegX0
WBC明けに休みやろうか言われて
いや開幕から出ますと応えておきながら
開幕2週間くらいでやっぱり疲れてましたって?
なんやそら
いや開幕から出ますと応えておきながら
開幕2週間くらいでやっぱり疲れてましたって?
なんやそら
22 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:35:48.12ID:HdCyWp5e0
>>18
選手は「大丈夫です」と言うに決まってるだろ
そこは監督やコーチの責任で決定しないとさ
佐々木朗希は開幕から出遅れたけど
吉井監督が決めたことだろ
決定に佐々木本人の意思なんて関係ない
選手は「大丈夫です」と言うに決まってるだろ
そこは監督やコーチの責任で決定しないとさ
佐々木朗希は開幕から出遅れたけど
吉井監督が決めたことだろ
決定に佐々木本人の意思なんて関係ない
53 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 14:40:56.73ID:avdhDsb80
>>22
選手なんて自分が休んでる間に活躍されたらポジション奪われるかだもんな
若手でそこまで実績無いなら疲れてても出れます言ってもおかしくはなきわ
選手なんて自分が休んでる間に活躍されたらポジション奪われるかだもんな
若手でそこまで実績無いなら疲れてても出れます言ってもおかしくはなきわ
77 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 20:49:25.23ID:JFXOfnm80
>>22
正論
佐々木のところは吉井がいるからいいよな
正論
佐々木のところは吉井がいるからいいよな
52 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 14:36:22.43ID:LicKyC920
>>18
開幕からのロケットスタートがどれだけ心理的優位にたてるか
湯浅は去年嫌というほど思い知った
開幕からのロケットスタートがどれだけ心理的優位にたてるか
湯浅は去年嫌というほど思い知った
20 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:34:43.06ID:ewNQu48z0
今投手コーチの久保田が岡田時代に90登板の記録作って潰れたからな
その時の反省が生かされてるなら良い事では?
ただ阪神の場合実は怪我してましたってのがあるからな
その時の反省が生かされてるなら良い事では?
ただ阪神の場合実は怪我してましたってのがあるからな
30 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:41:14.88ID:YA41wKcL0
こんなタイミングで疲労考慮なんて信じがたい
すでに本人が違和感なりを伝えたから慌てて抹消したのでは
すでに本人が違和感なりを伝えたから慌てて抹消したのでは
40 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:57:26.76ID:bslpVYmE0
>>30
これ
疲労考慮なら早々と中止のアナウンスがあった昨日抹消してる
これ
疲労考慮なら早々と中止のアナウンスがあった昨日抹消してる
32 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 13:43:09.24ID:MGM53Y2Y0
ベイ今永もいまだに投げてないだろう
WBCは精神的にきついんだよ
WBCは精神的にきついんだよ
42 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 14:14:38.33ID:DqiZRaDr0
大谷も、打撃が、今ひとつ
43 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 14:18:26.00ID:d77xSUXR0
7試合ももうでてたのか
49 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 14:35:07.17ID:oQ/+p7b60
WBC組は有休認められる感じか
57 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 14:51:50.25ID:1FKsBb6r0
大事にしてや
60 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 14:59:05.93ID:bLnTQ2/u0
まぁ今投手揃ってるから今のうちに休養させておけという話でしょ
62 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 15:11:16.20ID:KMl0dy100
あかん優勝でけへん
63 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 15:15:13.24ID:ENmOK+QG0
さすがやな
これは優勝あるわ
これは優勝あるわ
70 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 15:57:15.38ID:uiDtLjm00
WBCにも出てんのにもうリーグトップの登板数だもんな
まだ潰れてはないだろうけど疲れるに決まってるわ
大勢なんか巨人がクソ弱いせいでまだ3試合だぞ
昨日セーブつかないのに出した!ってアホがいるけど
肩作り出した9回始まった時点だとセーブつく状態だったしな
まだ潰れてはないだろうけど疲れるに決まってるわ
大勢なんか巨人がクソ弱いせいでまだ3試合だぞ
昨日セーブつかないのに出した!ってアホがいるけど
肩作り出した9回始まった時点だとセーブつく状態だったしな
71 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 15:58:21.83ID:Ys76j9KS0
マジで半分くらい壊れとるな
吉田もハムストリング痛めて試合出てないし
恐ろしい大会や
吉田もハムストリング痛めて試合出てないし
恐ろしい大会や
72 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 16:19:06.58ID:cUJ1+usR0
>>71
背番号0の吉田浩?
背番号0の吉田浩?
74 名無しさん@恐縮です :2023/04/16(日) 18:07:50.15ID:gYhNKFuB0
岡田さんはアレ目指すと言ってるけど戦力温存して三位狙い
優勝は鳥谷監督の時やろね
次期監督は今岡とタマジと鳥谷の三つ巴の争いになるんやろうけど
優勝は鳥谷監督の時やろね
次期監督は今岡とタマジと鳥谷の三つ巴の争いになるんやろうけど
コメントする