|
「このドラマでの北村匠海さんの演技を見て、今後の活躍が楽しみになってきました。」
1 名無シネマ@上映中 :2023/03/03(金) 23:20:23.08ID:0W+DlrfV
仲間との絆。大切な人との未来。
ゆずれないものを守るための男たちのリベンジが、今始まる。
公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/tokyo-revengersjp/
一作目劇場公開日 7月9日
東京リベンジャーズ2
"血のハロウィン編"
前編『-運命-』4.21(金)公開
後編『-決戦-』6.30(金)公開
※前スレ
【北村匠海】東京リベンジャーズ【山田裕貴・吉沢亮】 Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668066148/
【北村匠海】東京リベンジャーズ【山田裕貴・吉沢亮】 Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1672062689/
【北村匠海】東京リベンジャーズ【山田裕貴・吉沢亮】 Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1674476156/
ゆずれないものを守るための男たちのリベンジが、今始まる。
公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/tokyo-revengersjp/
一作目劇場公開日 7月9日
東京リベンジャーズ2
"血のハロウィン編"
前編『-運命-』4.21(金)公開
後編『-決戦-』6.30(金)公開
※前スレ
【北村匠海】東京リベンジャーズ【山田裕貴・吉沢亮】 Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668066148/
【北村匠海】東京リベンジャーズ【山田裕貴・吉沢亮】 Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1672062689/
【北村匠海】東京リベンジャーズ【山田裕貴・吉沢亮】 Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1674476156/
9 名無シネマ@上映中 :2023/03/03(金) 23:37:20.90ID:WYd3Y7TY
>>1
しくじった恥ずかしい
乙です
しくじった恥ずかしい
乙です
2 名無シネマ@上映中 :2023/03/03(金) 23:21:31.23ID:0W+DlrfV
東リベ2特報
タケミチ

(出典 i.imgur.com)
ドラケン

(出典 i.imgur.com)
ナオト

(出典 i.imgur.com)
ヒナタ

(出典 i.imgur.com)
ミツヤ

(出典 i.imgur.com)
ハンマ

(出典 i.imgur.com)
アッくん

(出典 i.imgur.com)
キサキ

(出典 i.imgur.com)
マイキー

(出典 i.imgur.com)
8人まとめ

(出典 i.imgur.com)
(出典 Youtube)
タケミチ

(出典 i.imgur.com)
ドラケン

(出典 i.imgur.com)
ナオト

(出典 i.imgur.com)
ヒナタ

(出典 i.imgur.com)
ミツヤ

(出典 i.imgur.com)
ハンマ

(出典 i.imgur.com)
アッくん

(出典 i.imgur.com)
キサキ

(出典 i.imgur.com)
マイキー

(出典 i.imgur.com)
8人まとめ

(出典 i.imgur.com)
(出典 Youtube)
3 名無シネマ@上映中 :2023/03/03(金) 23:22:34.33ID:0W+DlrfV
5 名無シネマ@上映中 :2023/03/03(金) 23:27:57.92ID:0W+DlrfV
12 名無シネマ@上映中 :2023/03/04(土) 08:13:15.44ID:7ZcKCW9y
タクヤはたけみっちの幼なじみだけどあっくんのように作中で大きい役割があったキャラでなく解説役として出番のある不良辞典みたいな便利キャラでもないからいなくとも話に支障はないのかもしれないけどもし続編で一人だけいなくなってるのだとしたらなんか寂しいな
溝中(高)五人衆好きだし
確かタクヤは体弱い設定あった気がするから体調崩して家で休んでてこの場にいないとかになってたりして
溝中(高)五人衆好きだし
確かタクヤは体弱い設定あった気がするから体調崩して家で休んでてこの場にいないとかになってたりして
13 名無シネマ@上映中 :2023/03/04(土) 08:50:09.15ID:5ED4bS84
タクヤの人は映画のあと役者辞めたよ
16 名無シネマ@上映中 :2023/03/04(土) 09:35:54.64ID:sNNlWsxG
>>13
>>12だけどそれは以前このスレに書かれてたから知ってる
引退したから何か>>12みたいな理由にしてタクヤは出さないようにするのかなと思ったんだけど新しい人でやるかもだし実際に観るまでどうなってるかわからなさそうかな
>>12だけどそれは以前このスレに書かれてたから知ってる
引退したから何か>>12みたいな理由にしてタクヤは出さないようにするのかなと思ったんだけど新しい人でやるかもだし実際に観るまでどうなってるかわからなさそうかな
14 名無シネマ@上映中 :2023/03/04(土) 09:27:11.59ID:4L64pYTO
ビーバップハイスクールみたいに脇役はしれっと違う人になっててもだろ
15 名無シネマ@上映中 :2023/03/04(土) 09:27:39.49ID:4L64pYTO
>>14
大丈夫だろ
大丈夫だろ
23 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 00:05:07.85ID:ExsbcWnj
東卍が最初から極悪集団でとにかく陰惨だったらしいね初期案
青年誌出身だなってなる
青年誌出身だなってなる
24 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 02:50:01.01ID:YBlsw0RA
>>23
そもそもそこからのリベンジスタートだからな
そもそもそこからのリベンジスタートだからな
25 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 10:51:55.61ID:2IZa8sW4
編集のアドバイスで手が加わってヒットしたんだね
終盤で陰惨な鬱展開になった理由が分かった気がする
あれが本来の作風だった訳か
終盤で陰惨な鬱展開になった理由が分かった気がする
あれが本来の作風だった訳か
28 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 13:06:03.17ID:DegcTIYs
>>25
マイキーとドラケンを登場させて話を大幅に変更したのは編集じゃなくて作者の案だよ
マイキーが生まれた事で東リベは出来たと言ってる
マイキーとドラケンを登場させて話を大幅に変更したのは編集じゃなくて作者の案だよ
マイキーが生まれた事で東リベは出来たと言ってる
29 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 13:41:33.37ID:qVscDN7l
>>28
その割にドラケン影薄くなっていったのは不思議だね
三天以降は人気を受けての引き伸ばしというのはよく言われてるけど血ハロ以降は後付け感あるし本当はドラケン救出編で完結させたかったのかなとは読んでて感じた。初期が1番話が練られてておもしろかったな
その割にドラケン影薄くなっていったのは不思議だね
三天以降は人気を受けての引き伸ばしというのはよく言われてるけど血ハロ以降は後付け感あるし本当はドラケン救出編で完結させたかったのかなとは読んでて感じた。初期が1番話が練られてておもしろかったな
30 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 13:53:28.02ID:tnf7MpW1
>>29
週刊連載は企画が通ったらもう連載が始まってる初めからきっちり決めるとキャラを動かせなくなるって言ってるからどこで完結したいとかないと思う
週刊連載は企画が通ったらもう連載が始まってる初めからきっちり決めるとキャラを動かせなくなるって言ってるからどこで完結したいとかないと思う
31 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 14:26:56.98ID:lf2kyGTo
ドラケン主役だと勘違いしてる腐女子の被害妄想は他所でどうぞ
33 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 17:48:54.78ID:sFtUUjQK
ここ俳優オタだけじゃなくてキャラオタもそれぞれいるから
結構面倒だよね
結構面倒だよね
35 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 18:08:42.46ID:u4qB/83y
話進む度にドラケン持て余してる感はあったからなぁ
タケミチとマイキーの話にするにはまぁ邪魔だわな、ドラケン
最終章でドラケンファン離脱したよな
タケミチとマイキーの話にするにはまぁ邪魔だわな、ドラケン
最終章でドラケンファン離脱したよな
44 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 20:37:03.69ID:RVQso1y6
>>35
ドラケンファンで展開にショックは受けたが離脱はしなかったな
ドラケンファンで展開にショックは受けたが離脱はしなかったな
37 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 18:51:22.03ID:wRra67KR
タケミチとマイキーはニコイチになってないよ
マイキーの相棒はドラケンという最終回
マイキーの相棒はドラケンという最終回
38 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 18:55:23.67ID:SOtLbVWZ
それだけ作品上ではドラケンの存在が大きかったんだろ
実写版の山田さんの再現力凄いな
コロナ禍で撮影が滞りる中ズラかぶりながらあのヘアスタイル一年維持して
身長補佐してたが登場人物の中ではキャラ再現率ヤバって思った他の演者も
配役に妥協しなかった制作側意識が凄いな
実写版の山田さんの再現力凄いな
コロナ禍で撮影が滞りる中ズラかぶりながらあのヘアスタイル一年維持して
身長補佐してたが登場人物の中ではキャラ再現率ヤバって思った他の演者も
配役に妥協しなかった制作側意識が凄いな
39 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 19:05:09.53ID:GamtNgjt
>>38
ドラケンを地毛でやったから朝ドラはカツラで、土下座キモ男と言われて一般人の評価はダダ下がりだった
見返りは大きかったけど大河の忠勝で幅広い世代の評価を取り戻すしかない
ジジババは東リベなんて知らないだろうしな
ドラケンを地毛でやったから朝ドラはカツラで、土下座キモ男と言われて一般人の評価はダダ下がりだった
見返りは大きかったけど大河の忠勝で幅広い世代の評価を取り戻すしかない
ジジババは東リベなんて知らないだろうしな
40 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 19:20:22.09ID:K9hXBcU0
地上波初放送で初めて東リベ映画を見た朝ドラ民が
ドラケンとあの博夫が同じ人なの!?みたいな反応に本人は大喜びしてたろ
そういう反応が僕が理想としている俳優像だ!って
てかこれ以上この流れは原作スレやるべきじゃね
ドラケンとあの博夫が同じ人なの!?みたいな反応に本人は大喜びしてたろ
そういう反応が僕が理想としている俳優像だ!って
てかこれ以上この流れは原作スレやるべきじゃね
41 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 19:25:21.39ID:8j1NExf5
山田オタって声大きくてうざいよな
45 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 21:23:12.06ID:oy2o3dAe
>>41
>>42
お前らがスレをつまらなくする
>>42
お前らがスレをつまらなくする
46 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 21:34:07.75ID:UrRx6zYA
>>45
褒めるとヲタ認定してくる奴が出てくると空気が悪くなる
褒めるとヲタ認定してくる奴が出てくると空気が悪くなる
42 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 20:08:25.94ID:3G5uENt/
吉沢オタも大概だと思うぞ
47 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 22:28:09.06ID:sFtUUjQK
>>42
マイキーも吉沢亮も人気あるんだからしゃーないでしょ
東リベの話でスレ違いじゃなければ
そこまでめくじら立てなくてもいいと思うけどね
ここが盛り上がると某俳優アンチが来たり
確信犯のモメサもいるから面倒だけど
マイキーも吉沢亮も人気あるんだからしゃーないでしょ
東リベの話でスレ違いじゃなければ
そこまでめくじら立てなくてもいいと思うけどね
ここが盛り上がると某俳優アンチが来たり
確信犯のモメサもいるから面倒だけど
49 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 23:45:52.16ID:3G5uENt/
>>47
東リベの実写化自体が吉沢ありきの企画だった的な話をここで目にしたことがあってなんだかな~と思ったんだわ
主演は北村のはずなのにちょっと可哀想だなと
東リベの実写化自体が吉沢ありきの企画だった的な話をここで目にしたことがあってなんだかな~と思ったんだわ
主演は北村のはずなのにちょっと可哀想だなと
50 名無シネマ@上映中 :2023/03/05(日) 23:56:54.67ID:4KwUtNlD
>>49
北村が主演なのは皆んな分かってるしそういうの面倒くさいよ、ほんと
北村が主演なのは皆んな分かってるしそういうの面倒くさいよ、ほんと
51 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 00:09:09.55ID:4Let164Z
>>49
北村と吉沢が同時にオファーでお互いがやるならやるって引き受けたんだよ
この2人がどちらかでも断ってたら東リべの実写はなかった
過去スレ読むならちゃんと読もうね
北村と吉沢が同時にオファーでお互いがやるならやるって引き受けたんだよ
この2人がどちらかでも断ってたら東リべの実写はなかった
過去スレ読むならちゃんと読もうね
52 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 00:13:30.94ID:W+Tuet2N
てっきりPの言い分的に北村に断られても吉沢が引き受ければ実写化していたとばかり思っていたわ
失礼しました
失礼しました
57 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 03:46:47.03ID:eepmYHgJ
キャスト全員役に合ってるよね
タケミチマイキードラケンは言わずもがな杉野のナオトは刑事姿も中学生姿もしっくりくるし間宮も1は微妙かなと思ったけど2では原作に寄せててちゃんとキサキになってるし半間はそのまま半間だし
新キャスト3人も予告編見る限り違和感無さそうで安心した
タケミチマイキードラケンは言わずもがな杉野のナオトは刑事姿も中学生姿もしっくりくるし間宮も1は微妙かなと思ったけど2では原作に寄せててちゃんとキサキになってるし半間はそのまま半間だし
新キャスト3人も予告編見る限り違和感無さそうで安心した
58 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 07:03:31.96ID:UHoqeSgi
わたしの推し小*にされたままだったなぁ
格下扱いされて。
庇われるだけ良いでしょ
格下扱いされて。
庇われるだけ良いでしょ
59 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 08:40:51.89ID:VFwMOtrV
>>58
小*にされてるようなの居たっけ?
いろんな事言ってるけどみんなおおむね満足してると思ってるけど
小*にされてるようなの居たっけ?
いろんな事言ってるけどみんなおおむね満足してると思ってるけど
60 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 08:41:21.00ID:nTRPjEj2
>>58
誰推しよ?東リベに出てないならスレチだから庇われる訳ない
誰推しよ?東リベに出てないならスレチだから庇われる訳ない
61 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 08:46:24.09ID:Rlsq4oPU
格下扱いで浮かぶのは
郷敦清水(実際1ではフォント小さい)、杉野
でも小*にされてた記憶はない
郷敦が棒だった、杉野中学生にしてはデカすぎくらい?
そんなん言ったら、マイキーおっさん言われて耐えてる吉沢ファンの方が試練に思えるし
郷敦清水(実際1ではフォント小さい)、杉野
でも小*にされてた記憶はない
郷敦が棒だった、杉野中学生にしてはデカすぎくらい?
そんなん言ったら、マイキーおっさん言われて耐えてる吉沢ファンの方が試練に思えるし
64 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 09:48:55.55ID:UHoqeSgi
>>61
試練ww
誰推しかはこれ以上言われたくないから控えるけどとりあえず2の成功を祈ってる
ファン同士争うより作品盛り上げたい
1がヒットしたからプロモもド派手にやってくれそうだし楽しみ
試練ww
誰推しかはこれ以上言われたくないから控えるけどとりあえず2の成功を祈ってる
ファン同士争うより作品盛り上げたい
1がヒットしたからプロモもド派手にやってくれそうだし楽しみ
65 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 10:12:50.88ID:rOUsvdxu
>>64
誰推しか知らんけど1のメンバーは皆んな良かったよ
映画がヒットしたのは俳優陣が各キャラにハマってたのと演技が上手かったからが最大要因と思ってる
格下に見られてた俳優もいない
2も盛り上がると良いよね
誰推しか知らんけど1のメンバーは皆んな良かったよ
映画がヒットしたのは俳優陣が各キャラにハマってたのと演技が上手かったからが最大要因と思ってる
格下に見られてた俳優もいない
2も盛り上がると良いよね
66 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 10:41:00.99ID:W+Tuet2N
>>61
今作ではその3人もクレジットも普通の大きさになるのかな?
今作ではその3人もクレジットも普通の大きさになるのかな?
68 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 10:51:53.05ID:f9LIIEdl
>>66
全員同じだった気がする
1公開の後に郷敦とかステップアップしたの見てて分かるし
全員同じだった気がする
1公開の後に郷敦とかステップアップしたの見てて分かるし
69 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 11:04:18.36ID:D0A7xSrP
間宮もおっさんやドカタや作業服言われてたよね
でも大人キサキの冷酷さ良かったし2の暗躍楽しみ
でも大人キサキの冷酷さ良かったし2の暗躍楽しみ
72 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 16:10:18.00ID:VFwMOtrV
映画はこれで終わるだろ普通に考えて
北村とかはまだギリ20代だけど
吉沢と山田いくつになると思うんだよw
他のキャストでやるなら別だけど
北村とかはまだギリ20代だけど
吉沢と山田いくつになると思うんだよw
他のキャストでやるなら別だけど
73 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 16:32:43.39ID:I601JnJJ
キングダムはピークの合従軍編の2つ前の馬陽編
東リベもピークの関東事変の2つ前の血ハロ
合従軍はいちばん見たいけどショボくなりそうならやって欲しくない
東リベは最後までやれそうだけど興収も評価も右肩下がりになるだけだから真面目にやめたほうがいいと思う
東リベもピークの関東事変の2つ前の血ハロ
合従軍はいちばん見たいけどショボくなりそうならやって欲しくない
東リベは最後までやれそうだけど興収も評価も右肩下がりになるだけだから真面目にやめたほうがいいと思う
86 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 19:17:13.10ID:D0A7xSrP
>>73
最後までやれそうなのはキングダムの方じゃない?
4、5があるという噂も
東リベは高校生って縛りがあるから難しい
現代編のスピンオフならやれるから見たいけど
最後までやれそうなのはキングダムの方じゃない?
4、5があるという噂も
東リベは高校生って縛りがあるから難しい
現代編のスピンオフならやれるから見たいけど
74 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 16:40:06.86ID:USDMq/ZY
次からはビーバップみたいにオリジナルストーリーで毎年やる感じでも良いだろう
81 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 18:33:11.91ID:V2pcWcMc
>>74
ハイローに続けですね、わかります
ハイローに続けですね、わかります
77 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 17:26:27.54ID:7MiGG4ed
東リベアンチの連投か
82 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 18:35:53.01ID:sFrDIVlo
誰も足の引っ張り合いなんてしてないしゴタ揉めもしてない安心しな
それぞれの感覚で言ってるだけだ
公開が楽しみだな
これに至っては皆同感だと思うぞ
今年はスラムダンクが凄い事になってるが東リベは東リベしかも二部作
これを楽しもうぜ
それぞれの感覚で言ってるだけだ
公開が楽しみだな
これに至っては皆同感だと思うぞ
今年はスラムダンクが凄い事になってるが東リベは東リベしかも二部作
これを楽しもうぜ
83 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 18:39:07.45ID:W5x+WsCo
もし続編の可能性もまだプロデューサーが考えていたら2の終わり方で分かるよね
2続編決定は1の初動3日くらいで決めたんだっけ
今回はムビチケの動きと前編初動で読めるかな
でも来年撮影して公開再来年だとキツイね
年明け撮影の来年末公開ならなんとかいけるか
2続編決定は1の初動3日くらいで決めたんだっけ
今回はムビチケの動きと前編初動で読めるかな
でも来年撮影して公開再来年だとキツイね
年明け撮影の来年末公開ならなんとかいけるか
91 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 20:11:08.03ID:I2tLadNE
キングダムるろ剣銀魂とかは漫画が有名であとに実写がきたけど東リベは逆で実写化されて世間に知られたから
92 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 22:22:55.38ID:eOyba90A
昔崩壊学級で彼女もいてそれなりに調子こけてたヤンキーが、10年後チー牛になっているのがリアルだな。走馬燈が本当に走馬燈みたいで嫌だった。ここ10年暗黒だった30代がまた元気になってくれそうな映画だ。
96 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 23:42:45.03ID:D0A7xSrP
オリキャラって不吉な響きだよね
キサキの命令でヴァルハラのオリキャラがミツヤ半*にして血ハロの原因作るとか?
ミツヤ後ろから殴られてたから
キサキの命令でヴァルハラのオリキャラがミツヤ半*にして血ハロの原因作るとか?
ミツヤ後ろから殴られてたから
97 名無シネマ@上映中 :2023/03/06(月) 23:52:28.52ID:C8vid8sT
オリキャラ出ても出張りすぎてないならいいんだがどうなるかなあ
100 名無シネマ@上映中 :2023/03/07(火) 00:35:47.28ID:A+PzqgAS
105 名無シネマ@上映中 :2023/03/07(火) 11:06:05.61ID:6/TRD0Hz
それにしても長内の中の人ってなんであんなに空気なの?見てくれも演技もアクションも良かったのに、事務所が劇弱なのか?
109 名無シネマ@上映中 :2023/03/07(火) 13:54:39.40ID:dXKNBrG1
>>105
長内の中の人、1公開時にwiki見ようと思ったらまだなかった
事務所弱小なんだろうな
でもよくオーディション通ったよ似合ってたもんね
長内の中の人、1公開時にwiki見ようと思ったらまだなかった
事務所弱小なんだろうな
でもよくオーディション通ったよ似合ってたもんね
106 名無シネマ@上映中 :2023/03/07(火) 11:13:40.09ID:lMhDv45o
前回のメビウスの皆さんは何やら仲良さそうで微笑ましかったわw
112 名無シネマ@上映中 :2023/03/07(火) 19:08:48.09ID:WqLImBbs
ヒナの後頭部がまたもっこりしてるw
113 名無シネマ@上映中 :2023/03/08(水) 09:27:07.39ID:JoaXzFEj
>>112
長い髪まとめてしまい込んでるからそうなるんちゃう
長い髪まとめてしまい込んでるからそうなるんちゃう
115 名無シネマ@上映中 :2023/03/08(水) 15:15:13.31ID:MNid92Ca
前作の収録後、朝ドラでお天気キャスターやって、巻き髪ポニーテールとかの【いかにも】なビジュアルやってたからね、切れなかったんだろう
あの役は今田美桜のヘアスタイルありきだったと思ってる
可愛いだけの役じゃなかったから同性の反感もあまりなかった
あの役は今田美桜のヘアスタイルありきだったと思ってる
可愛いだけの役じゃなかったから同性の反感もあまりなかった
117 名無シネマ@上映中 :2023/03/08(水) 17:15:57.21ID:DrkE5YkL
東リベの今田だけじゃなくキングダムの橋本とかBLEACHの杉咲とかも役によって切ってなかったし漫画原作の女キャラは個性的な髪をしていることが多いしシャンプーなどCMの関係もあるのか髪型変えてる人が少ない印象
その中で山田のドラケンはマジでびっくりした
その中で山田のドラケンはマジでびっくりした
131 名無シネマ@上映中 :2023/03/10(金) 09:10:48.18ID:kajeOhLc
>>117
男メインの漫画原作の女キャラって頑張ってビジュアル寄せてもそれ程注目されるわけでもないし
他の仕事もあるからってなるの仕方ないと思う
男メインの漫画原作の女キャラって頑張ってビジュアル寄せてもそれ程注目されるわけでもないし
他の仕事もあるからってなるの仕方ないと思う
119 名無シネマ@上映中 :2023/03/08(水) 18:28:16.21ID:pg9IteeT
杉咲は切りましょうかって言ったのに
監督がそのままで良いと言ったという記事を見て杉咲叩かれて気の毒だった
監督がそのままで良いと言ったという記事を見て杉咲叩かれて気の毒だった
120 名無シネマ@上映中 :2023/03/08(水) 18:39:51.23ID:BMD1iIZH
マイキーの眉色と同じだね
製作陣てたまに見誤るよね
製作陣てたまに見誤るよね
123 名無シネマ@上映中 :2023/03/08(水) 19:35:49.80ID:pg9IteeT
>>120
そうそう
マイキーの眉の色もせっかく吉沢が提案したのにね
そうそう
マイキーの眉の色もせっかく吉沢が提案したのにね
124 名無シネマ@上映中 :2023/03/08(水) 20:35:05.26ID:AovlHob2
>>123
そうだったん?知らなかった
そうだったん?知らなかった
121 名無シネマ@上映中 :2023/03/08(水) 18:39:59.34ID:ONUL/OJ7
映画って基本他の仕事の合間にバーっと撮ってって仕事だから他を優先されるの仕方ないでしょ
スポンサー怒らせたら俳優人生に関わるし
こっち最優先で他の仕事でヅラ被ってた山田裕貴がレアケースすぎる
スポンサー怒らせたら俳優人生に関わるし
こっち最優先で他の仕事でヅラ被ってた山田裕貴がレアケースすぎる
128 名無シネマ@上映中 :2023/03/09(木) 07:17:37.60ID:t+KelP41
確かキヨマサは眉毛をメイクで変えてた気がする
三ツ谷もできたと思うけど似合わなかったのかもね
三ツ谷もできたと思うけど似合わなかったのかもね
129 名無シネマ@上映中 :2023/03/09(木) 13:03:07.84ID:eLIg/WAX
>>128
キヨマサは眉の上に傷メイクしてたね。でも三ツ谷は剃ったようにしないといけないから、眉の上が傷で凸ってるのと凹んでるのはかなり違うからね。
キヨマサは眉の上に傷メイクしてたね。でも三ツ谷は剃ったようにしないといけないから、眉の上が傷で凸ってるのと凹んでるのはかなり違うからね。
134 名無シネマ@上映中 :2023/03/10(金) 23:27:08.71ID:W1SQ2jeD
ないよ
前回半間の台詞が消えてたからやめたのかな
前回半間の台詞が消えてたからやめたのかな
135 名無シネマ@上映中 :2023/03/11(土) 22:36:41.56ID:oxvDA5n5
アホみたいなTikTokを面白がってあげてるプロデューサーまじで痛い
いい年したおっさんがきっしょ
いい年したおっさんがきっしょ
145 名無シネマ@上映中 :2023/03/12(日) 02:43:06.92ID:s9LrR15v
>>135
面白?tiktokerの坊主の人(私は知らない)を出してたけどそんな変な所に情熱注がないで欲しい
本人勘違いしそうじゃん、東リべ出たんだぜ!って
面白?tiktokerの坊主の人(私は知らない)を出してたけどそんな変な所に情熱注がないで欲しい
本人勘違いしそうじゃん、東リべ出たんだぜ!って
146 名無シネマ@上映中 :2023/03/12(日) 12:29:12.91ID:KsrFu7YI
公式の創立メンバーメイキング
永山の笑顔が馬地そのもので人懐っこい感じが出てる
永山の笑顔が馬地そのもので人懐っこい感じが出てる
147 名無シネマ@上映中 :2023/03/12(日) 14:00:01.83ID:PH2tf9fa
>>146
あれ先月にめざましで流してたやつとカンペキ同じだったね。違うの見たかったなー
あれ先月にめざましで流してたやつとカンペキ同じだったね。違うの見たかったなー
156 名無シネマ@上映中 :2023/03/13(月) 18:20:38.44ID:iy21dD2U
岡田P何やっとんねんw
157 名無シネマ@上映中 :2023/03/13(月) 18:42:48.75ID:iy21dD2U
>>156
自己レス
岡田って岡田プロデューサーじゃないのね
あれがPで大丈夫かと不安になったのでよかたw
自己レス
岡田って岡田プロデューサーじゃないのね
あれがPで大丈夫かと不安になったのでよかたw
158 名無シネマ@上映中 :2023/03/13(月) 22:25:40.70ID:UnQKkWoj
40万フォロワーおめでとー
>>157
岡田pテレビで顔出ししてるけど普通のおじさんだよ
追えの方は元芸人のユーチューバーだね
前回のグラビアアイドルみたいなモブゲスト枠かな
>>157
岡田pテレビで顔出ししてるけど普通のおじさんだよ
追えの方は元芸人のユーチューバーだね
前回のグラビアアイドルみたいなモブゲスト枠かな
160 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 01:19:48.96ID:SCIytCCR
今田美桜のクランクアップ車ぶつけられて*場面の撮影の時なの草
161 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 08:29:20.36ID:SYkeQFa9
>>160
そうなんだ
なかなかシュール
なんとか別のシーンにできなかったんかね
スケジューラー大変な現場だったから仕方ないのか
そうなんだ
なかなかシュール
なんとか別のシーンにできなかったんかね
スケジューラー大変な現場だったから仕方ないのか
162 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 09:06:16.64ID:RzhwcjbQ
163 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 09:35:43.71ID:gPajMcNK
>>162
千冬の頭なんかチリチリしてんなw
千冬の頭なんかチリチリしてんなw
170 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 17:18:17.50ID:SkWHpezp
寺田心くんが今度中3
鈴木福くんが今度大学生
おっさんに若作りして頑張ってもらった方が良いな
鈴木福くんが今度大学生
おっさんに若作りして頑張ってもらった方が良いな
171 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 18:31:49.55ID:hsw7GL6w
おっさん連呼で気分悪くさせたのなら謝るけど自分は役者に忖度して原作の設定を捻じ曲げられるのが大嫌いなんだわ
年齢が変わる:東リベもそうだが年齢を上げられるパターンが多い
性別が変わる:男ウケ狙いなら男性キャラが女性キャラに、女ウケ狙いなら女性キャラが男性キャラに
性格が変わる:ゲスキャラを演じて役者に風評被害が出ないようにマイルドにされるなど
容姿が変わる:髪型髪色くらい合わせろ
立場が変わる:二番手が主演に、脇役がメインポジになるなど
東リベは原作の中坊設定に無理があるから高坊設定にしてもまぁ受け入れられたが
ぬ~べ~や四月は君の嘘の年齢改変は腹立たしかったわ
年齢が変わる:東リベもそうだが年齢を上げられるパターンが多い
性別が変わる:男ウケ狙いなら男性キャラが女性キャラに、女ウケ狙いなら女性キャラが男性キャラに
性格が変わる:ゲスキャラを演じて役者に風評被害が出ないようにマイルドにされるなど
容姿が変わる:髪型髪色くらい合わせろ
立場が変わる:二番手が主演に、脇役がメインポジになるなど
東リベは原作の中坊設定に無理があるから高坊設定にしてもまぁ受け入れられたが
ぬ~べ~や四月は君の嘘の年齢改変は腹立たしかったわ
172 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 18:48:49.22ID:AjsZNq0g
>>171
場地の役者が30超えだから場地役の年齢設定変えられたのか?
違うでしょ?
まだ作品も見てないのに先入観だけでしつこく文句言うのどうなの
中の人責めてもしゃーないやん
アニメの声優たち、たいてい30超えが10代の少年少女の声あててるけどそれも文句言うの?
アーニャは6歳だけど中の人30超えてるのも納得いかない、どこかの幼稚園児に声優させたら満足なわけ?
場地の役者が30超えだから場地役の年齢設定変えられたのか?
違うでしょ?
まだ作品も見てないのに先入観だけでしつこく文句言うのどうなの
中の人責めてもしゃーないやん
アニメの声優たち、たいてい30超えが10代の少年少女の声あててるけどそれも文句言うの?
アーニャは6歳だけど中の人30超えてるのも納得いかない、どこかの幼稚園児に声優させたら満足なわけ?
173 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 18:54:22.77ID:RzhwcjbQ
>>171
リベは年齢以外は変わってないから他の事は該当スレで言って
他の事吐き出されても迷惑
リベは年齢以外は変わってないから他の事は該当スレで言って
他の事吐き出されても迷惑
174 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 19:05:26.27ID:hxN2Zxql
>>171
原作だけ見てればいいんじゃね?
お帰りください
原作だけ見てればいいんじゃね?
お帰りください
177 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 19:34:56.39ID:RzhwcjbQ
高一にするんじゃない?さすがに中学生は厳しい
179 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 19:56:01.73ID:BjkMFJVV
虹郎の記事読んだ?
東リベ撮影にも影響出てたみたいだね
イベント一切出なさそう
凄い一虎楽しみにしてるだけに体調心配
東リベ撮影にも影響出てたみたいだね
イベント一切出なさそう
凄い一虎楽しみにしてるだけに体調心配
186 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 21:53:37.76ID:zWNj2nB3
東リベ撮影危なかったんだね
187 名無シネマ@上映中 :2023/03/15(水) 22:39:34.92ID:gd2duKBO
場地役良いんじゃない
確かにおじさんだけどちゃんと合ってるよ成りきり加減半端無いじゃん
そもそもこの原作はタケミチ中二マイキ-中三だけどそれを演じられる配役とストーリー的&法律でギリ可能が高校生だった訳じゃん(それから外れてる案件はあるが)
演者が普通に20代~30代もあり得る訳だ
ルックスだけいいカッコつけの下手くそよりも断然いい
こういう配役海外では普通らしいじゃん
古い作品だけどアメリカの人気ドラマビバリーヒルズ高校白書ではレギュラーの出演者は高校生役で30代半ばが配役されたらしい
さすがに知らないが叔母から聞いた
虹郎気になる
二世関係無い良い若手役者だから
鬱病ってホント?
鬱病もそうだが精神疾患って完治も終わりも無いとこあるから
確かにおじさんだけどちゃんと合ってるよ成りきり加減半端無いじゃん
そもそもこの原作はタケミチ中二マイキ-中三だけどそれを演じられる配役とストーリー的&法律でギリ可能が高校生だった訳じゃん(それから外れてる案件はあるが)
演者が普通に20代~30代もあり得る訳だ
ルックスだけいいカッコつけの下手くそよりも断然いい
こういう配役海外では普通らしいじゃん
古い作品だけどアメリカの人気ドラマビバリーヒルズ高校白書ではレギュラーの出演者は高校生役で30代半ばが配役されたらしい
さすがに知らないが叔母から聞いた
虹郎気になる
二世関係無い良い若手役者だから
鬱病ってホント?
鬱病もそうだが精神疾患って完治も終わりも無いとこあるから
190 名無シネマ@上映中 :2023/03/16(木) 12:42:17.89ID:26aUa4Ew
元々虹郎ってあまりプロモに出てるイメージないけどそういう理由もあったのかな
人前に立つというのが特に苦手なのかもしれない
東リベ宣伝は結局北村吉沢山田の3人ばかり映るしいなくても問題ない
人前に立つというのが特に苦手なのかもしれない
東リベ宣伝は結局北村吉沢山田の3人ばかり映るしいなくても問題ない
193 名無シネマ@上映中 :2023/03/16(木) 16:32:32.78ID:0ZeDsf3i
>>190
孤狼の血では舞台挨拶いたような記憶
虹郎知らなかったから寡黙で気難しい印象があった
ナーバス感がヒシヒシと伝わってあまりいい印象ない
別に悪くもないけど
孤狼の血では舞台挨拶いたような記憶
虹郎知らなかったから寡黙で気難しい印象があった
ナーバス感がヒシヒシと伝わってあまりいい印象ない
別に悪くもないけど
コメントする