「心配ですね…陸自ヘリが不明というのは、何か大変な事故が起きたのかと思ってしまいます。早く情報が入ってくることを祈ります。」

1 ぐれ ★ :2023/04/06(木) 20:31:52.16ID:H7HnNFR79
新ソース
※4/6(木) 20:05共同通信

陸上自衛隊のUH60ヘリコプター(同隊提供)
 6日午後4時半ごろ、沖縄県宮古島付近の洋上で、陸上自衛隊のUH60JAヘリコプターの機影がレーダーから消え、行方不明となった。陸自によると隊員10人が搭乗しており、自衛隊の艦艇や航空機、海上保安庁の巡視船が捜している。岸田文雄首相は、官邸で記者団に対し「防衛省が確認中だ。人命救助最優先で取り組む」と述べた。

 陸自によると、不明になったヘリコプターは午後3時45分ごろ、宮古島の航空自衛隊宮古島分屯基地を離陸した。周辺で地形を偵察するのが目的で、午後5時5分に戻る予定だった。乗員の内訳はパイロット2人、整備士2人とほかに6人だった。

 当時の気象状況は悪天候ではなく、有視界飛行をしていた。レーダーから機影が消えた際の無線のやりとりは「確認中」としている。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2023040601001543

※4/6(木) 18:04共同通信

 防衛省関係者によると、6日、沖縄県宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった。陸自が詳しい状況の確認を急いでいる。

※前スレ
沖縄で陸自ヘリが行方不明 宮古島付近 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680772404/
沖縄で陸自ヘリが行方不明 宮古島付近、複数人が搭乗★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680775624/
10人乗り陸自ヘリが不明、沖縄 宮古島付近、首相「救助最優先」★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680778126/




5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:32:24.37ID:H8vZ7OLJ0
>>1働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:56.12ID:KNXF97dP0
>>1
これは大事だな
それでなくても人員不足なのに
貴重な隊員を大勢失いたくないよ

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:32:15.83ID:Tqq2ieE70
天皇陛下からお預かりしている大切なヘリコプターをおしゃかにしやがって

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:32:55.81ID:rN36Up920
盧溝橋事件的な感じに持っていく感じ?

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:33:13.17ID:mTtBe1rG0
>>10
いいね!

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:36:04.66ID:2fTYDfhr0
>>10
尖閣諸島中国漁船衝突事件か

また内部告発があるのかな?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:33:07.25ID:rSb0Ul190
10人も乗るのは普通の事なのか

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:09.52ID:mAp6tQJE0
>>16
14人まで乗れるぞ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:33:10.39ID:RDlwc1u90
三菱製かよ
もう答え出てんじゃん

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:33:41.91ID:mTtBe1rG0
>>17
飛ぶ*

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:33:33.82ID:9axdFr+K0
開戦だろ
覚悟はできてる

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:48.51ID:aacLZ3030
>>21
くだらねえ

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:11.58ID:vciYH3Gu0
>>86
日本が開戦や応戦なんて、夢物語だよ。

安全なヘリに搭乗しながら、師団長以下が一瞬で*れた。
日本に自衛力なんて存在しなかったわ。

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:33:42.88ID:c2CiReba0
頼む!全員*でくれ!頼む!

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:13.33ID:VaTJdJRh0
>>24
お前も*で全員亡くなられたか確認してこいよ

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:03.61ID:ciipgumS0
>>24
しばくぞチョン、チャンコロ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:33:53.17ID:DRUXm3Hi0
中国の仕業だったら
遺憾砲だけで済ましたらいかんぞ岸田
最も厳しい言葉で非難するも禁止だ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:33:55.66ID:T4Uj6Me20
しばらく沈黙したあとに「整備記録から不備が見つかった。整備不良による事故」で話が終わる気がする

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:33:58.59ID:VaTJdJRh0
ヘリよりも貴重な人材ロスしたな

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:46.31ID:MbRBtTjQ0
>>32
わんちゃん、影武者って事はないかな?日本はスパイ天国だし、この御時世だから危ないのは皆が知ってるし

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:34:14.92ID:D5Djm/dD0
どこかの島でカーツ大佐のように君臨するのか

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:36:04.35ID:COKZISPM0
>>42
やめて、キルゴア中佐にナパームで焼き払われてしまう(´・ω・`)

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:17.78ID:D5Djm/dD0
>>90
サーフボードをあげるわ

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:34:22.45ID:jKW+jeZi0
中国の空母が展開してる波照間島から宮古島まで100キロ程度、あとはわかるよな

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:36:29.92ID:c8QkRMBF0
>>45
ああ、わざとらしく離れたとこにこれ見よがしにアリバイ展開して、宮古水道からRPGで撃墜

え?うちはぜんぜん離れたとこにいましたけど?wwwってやるやつな

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:34:23.73ID:+9JVt/F00
海上移動しているとき救命胴衣着用していないの?着ていれば墜落しても助かるよね?

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:39.80ID:gINJ2pYT0
>>46
墜落なら無理だよ
コンクリートに叩きつけられるようなもん

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:34:27.33ID:96OUT8tF0
もちろん政府は密かに新型大和を製造中だよな。

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:34:36.39ID:TjPwBPB/0
パイロット正副
機上整備員2名

師団長
師団長副官
2部長
3部長
情報班長
防衛班長

全員戦死されました!

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:36:38.76ID:mAp6tQJE0
>>51
司令部壊滅で草
優秀な同期が*で喜んでる不届者いそう

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:35.63ID:nSYVZm+60
>>51
師団長が乗ってたってことは副官、幕僚、下手したらパイロットは第8飛行隊の飛行隊長だった可能性もあるんだよな

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:44.50ID:s+yr5wIW0
>>51
こういった幕僚全滅の時って指揮命令権どうなるんだろうな?
下にスライドするのか別の師団に委譲するのか…

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:34:41.65ID:olyZW8zz0
おいちょっと太平洋戦争史の本見てみろ
歴史変わってね?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:49.78ID:f0uOI1gq0
>>52
現実矯正された
あと、

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:36:14.22ID:S9XO7tIz0
>>52
詳しく

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:12.93ID:nSYVZm+60
>>52
戦国自衛隊のネタだったら「俺らのいた世界とは違う歴史の世界線に飛ばされ、その歴史を俺らのいた世界の歴史に戻るように修正する」って作品コンセプトだから
何も変わってねーべ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:34:42.86ID:qYe3FK1k0
二機同時ってことは電波か何かで誤動作起こさせたのかな
軍事兵器にも自動車の電子キーみたいなことできるんだろうか

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:47.15ID:TPz8cOlV0
>>54
なんで一機増えてんだよ

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:04.12ID:hlYtPcgl0
>>54
ドローンなら2機シンクロさせんの簡単じゃん

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:34.33ID:dWubeuvM0
>>54
二機同時ってマジ?
なら事故の線は消えるな
マジの撃墜なのか

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:15.51ID:9vMmsjNs0
>>128
普通に空中接触でしょ

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:49.15ID:2fTYDfhr0
>>54
2機が接触したんじゃね?

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:23.71ID:N9eMsCeW0
撃墜なら米台2国巻き込んで会議中ってとこか

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:26.12ID:gM1QVOop0
島へ向かうぞ!
プルアップ!

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:36:41.12ID:TPz8cOlV0
>>71
はい

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:54.23ID:gM1QVOop0
>>105
はいじゃないが

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:29.60ID:dWubeuvM0
陸将が乗ってたと知ったからこそ撃墜されたんじゃないか?
たぶん
事を大きくするために

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:42.07ID:vciYH3Gu0
戦争が始まるのか? といえるのは応戦能力がある場合だけ。
日本は、すでに敗戦が確定した。

戦う前に白旗を上げるしかないとは、、、、。
情けなさ杉。

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:01.12ID:gINJ2pYT0
>>82
そりゃ日本は敗戦国だからな。
極東有事の際にアメリカの盾になるために飼われてるだけだから。

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:35:47.50ID:zhVTsI8y0
自衛隊機でも一番安全なヘリだから師団長が搭乗してるわけで
宮古島付近の洋上で空中分解とか普通にねーだろ

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:36:10.67ID:CwJYgw860
まーた防衛費増額アピールかな

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:59.71ID:La/bRxAm0
>>94
こんな体たらくだから払いたくないです

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:36:47.24ID:68GZaTcr0
戦国自衛隊(゚∀゚)キタコレ!!

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:36:58.09ID:49sTpuHo0
最近事故多くね不祥事ばっかで訓練してないよね

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:36:58.93ID:gYZfTVaG0
こういうのっていざって時に椅子ごとボヨヨーンと飛び出してパラシュートで落下するようなやつ付いてねえの?

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:37.73ID:9vMmsjNs0
>>112
飛び出した瞬間*でミンチwww

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:15.95ID:Gjb0s5Tu0
>>112
上にプロペラが回転してるところに
椅子ごと突っ込めと?

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:08.04ID:W1KGJfMc0
どうせ戦国にタイムスリップしてる

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:00.37ID:RLuederm0
>>115
補給艦隊とかじゃなくヘリ一機じゃ心許ないな

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:10.76ID:Gjb0s5Tu0
中国がやったら中国メディアが
こぞって開戦記念特別報道してるだろ

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:57.10ID:OPXmFaUW0
>>117
尖閣体当たりは報道してないっしょ

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:11.74ID:kxq5KX7j0
10人も乗ってるって着陸予定でもあったの?
それとも普段からそういうもんなの

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:02.41ID:c8QkRMBF0
>>119
2機に分乗して、2機とも墜落

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:40.54ID:Q6yDKJSG0
>>145
えっそうなのか?
んじゃ機体の不具合とか操縦ミスではないのか

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:15.55ID:88F/7R4m0
とうとう戦争がはじまるのか。戦争がはじまっても皆、また5ちゃんで会おう( ・ิω・ิ)

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:26.05ID:G2P/XqhY0
>>121
そういうのおもろいと思ってんの?
なんで俺らが戦わなあかんの?

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:24.59ID:U8qvMRJi0
ヘリが落ちて
生きて救助された人間なんているのか?

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:30.88ID:N+g4e/WC0
>>124
ヘリってほとんどの場合はゆっくりと不時着できるんだけどね

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:30.88ID:qX1AajLA0
お前らのんびりすぎないか?
これ戦争だぞ?

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:25.80ID:N9eMsCeW0
>>126
俺らなんかにどうしようもないじゃん
あなたには何かできるの?

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:36.15ID:Cvjttu6o0
陸将だと、
各国の軍隊では中将だから弔電くるレベル
日米演習なんかでも面識あるだろうからな

海外の中将レベルは政治的国防が絡むから重鎮が多い

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:38:22.77ID:aacLZ3030
現実から逃げたいヒッキージジィが戦争したくてワクワクしてるね
ジジィだからお呼びもかからないのに

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:07.38ID:jx58aOUt0
日中戦争が始まるとか言ってるバカいるけどさ
日中戦争なんかとっくの前から始まってんだよ
今回ようやく目に見える形になっただけだ

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:29.01ID:mqBJDfJS0
>>176
つまり開戦だな

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:43.92ID:KV2KKKUG0
戦国時代にタイムスリップしてるんだよ

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/06(木) 20:39:57.51ID:G2P/XqhY0
みんな経済回そか!
戦争なんかどうでもええんじゃ!仕事じゃ仕事!